X



石井東吾■ジークンドーとMMA■矢地久保岡田海未来■4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/10/21(木) 20:36:28.55ID:H9ub876S0



前スレ

石井東吾■ジークンドーとMMA■矢地久保岡田海未来■3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1629125966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0712実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sda2-S1W9 [49.97.104.153])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:53.58ID:NMFEscY/d
>>710>>711で矛盾してるような表現になってるな

結局はストレートリードはボクシングでは「メインのパンチ」にはならないってことよ

普通のジャブを使えるようになった上で、ジャブの強打としてのストレートリードを相手を見ながら打てるようになると効果的ってことかな
0714実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd02-0R8h [1.75.4.88])
垢版 |
2022/05/11(水) 14:14:20.86ID:4fGgDuHzd
ジークンドーがボクシングルールで戦う必要あんの?
0715実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8210-PvPk [27.91.241.236])
垢版 |
2022/05/11(水) 16:09:12.49ID:TvR5TeU+0
🍠
0717実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4601-l7O/ [39.111.53.102])
垢版 |
2022/05/11(水) 20:04:53.38ID:ND5LLxlM0
>>714
まぁその通りなんだが利用できるものは利用したほうがいいよ
実際に暴力振るうとしょうがいになるんで競技か映画しかない
演舞だけだとそりゃインチキ言われるわ
0718実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a1ef-0R8h [60.33.75.253])
垢版 |
2022/05/11(水) 20:40:25.59ID:jzYxxkAT0
例えば居合いとか真剣使った演舞はインチキかと言われてもピンとこないしなぁ
一般的な剣道だけやってる人と真剣で鍛錬してる人がしないと真剣で戦ってどっち強い?て話みたいなもんだろ
鍛えて肉体凶器化してる者が競技に出てこないからと言ってインチキ確定というのも乱暴ときうか飛躍しすぎじゃね?

書いてて良くわからなくなった
すまん
0722実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4601-l7O/ [39.111.53.102])
垢版 |
2022/05/11(水) 22:10:51.27ID:ND5LLxlM0
観てて凄いかってのもある
ブルース・リーがバキバキの身体で後ろ廻し蹴りを多用したのもプロモーションの為だし
筋肉関係なくフェンシングの動きで映画やってたら誰も観なかったろうな
カポエイラとかテコンドーが刺さりやすいってのもアクロバティックだからだしな
まぁ石井はよくやった方だと思うがヒロに潰されたな
0735実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4601-l7O/ [39.111.53.102])
垢版 |
2022/05/12(木) 12:17:06.80ID:5TIHcwxP0
ブルース・リーに憧れて格闘技始めた選手など腐るほどいる
0739実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ a601-jcI+ [39.111.53.102])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:08:42.50ID:sV9P1Np/0
>>738
何を今更
テリー・トムの本でそう書いてあったろ
0745実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a324-+J4x [126.55.109.34])
垢版 |
2022/06/10(金) 06:38:38.20ID:fLNuhz8a0
むしろヒロが出てきたからこそ面白くなりそうなのだが
0746実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e359-gL1p [150.249.209.98])
垢版 |
2022/06/13(月) 18:32:47.11ID:BPnwEYcq0
テレビ出てたな
0747実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd92-Zgr3 [1.72.2.102])
垢版 |
2022/06/21(火) 20:23:16.97ID:ByvibTxzd
テレビの反響はどれくらいあったんかな
コツカケの人が全部持っていったかな
0748実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa2a-pagP [119.104.127.38])
垢版 |
2022/06/21(火) 22:47:09.51ID:5OA7dJ8Ua
インスタの感じではまた海とコラボするかな
0750実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c3bd-v9yF [101.111.225.164])
垢版 |
2022/07/20(水) 01:47:59.80ID:wCXOcOQT0
石井センセは顔に軽くもらっただけでコンタクトずれて嫌がる素振りしてたからブレイキングダウンとかムリ
寸止め金玉タッチルールにしてあげないと
0752実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a75e-iZoi [116.82.238.172])
垢版 |
2022/07/30(土) 12:22:43.70ID:LsH8Kqpc0
競技として有効性がないと話にならんな
信者は実戦とか殺しあいとかよくわからん話をしだすがそれ言い出すと結局刃物だの銃火器使うのが手っ取り早いになる
徒手の戦いなんてルールありでスポーツとして優劣決めてなんぼでしょ
0753実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2724-2ZMl [126.55.109.34])
垢版 |
2022/07/30(土) 12:59:30.31ID:auUbX3bH0
>>752
スポーツじゃないんだから
競技性を求める必要ないわけで
スポーツのカテゴリに入らないことに文句つけてもどうにもならないのでは?
0754実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a75e-iZoi [116.82.238.172])
垢版 |
2022/07/30(土) 13:10:59.15ID:LsH8Kqpc0
>>753
あのー板の名前みえてますか?
違う畑に乗り込んできたのは石井先生一派ですよね?
あと徒手の戦いに競技性を求めないなら優劣決めるのなんてナンセンスになるって話でしょ事殺しあいに関してはね
伝統を伝えるとか心身を鍛えるというという事に関しては否定はしないよ
0755実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a75e-iZoi [116.82.238.172])
垢版 |
2022/07/30(土) 13:25:46.19ID:LsH8Kqpc0
冷静に考えると殴る蹴るを鍛えてこれはスポーツではありませんって言われてもじゃあ結局なんなん?って話だよな喧嘩道具に使うつもりなら痛すぎるし幼稚
たぶん漫画とか創作物にかぶれすぎ
0757実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sde2-eDUT [1.66.101.36])
垢版 |
2022/08/10(水) 12:51:17.49ID:DyycL2u/d
>>754
矢地くんの刃牙企画に乗っかったのがきっかけだがそれを持って格闘技側に武術側が乗り込んできたと言うのは論理が飛躍してないか?
持ってる技術が危険だから競技化できないと言うのも別に不思議な話ではないしむしろ当たり前では?
競技化することで技術がルールに特化するというリスクもあるし
別に格闘技側を否定してないでしょ石井一派は

乗り込まれたと思ったら矢地くんもその後呼ばないでしょ
当事者はなんら問題にしてないことに対して問題だとするのはナンセンスでは?
0758実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW bd15-TkFi [122.50.38.18])
垢版 |
2022/08/22(月) 05:44:40.12ID:quH18ZTE0
影武流と頑なに絡まないのは何故だろう?
まあちょこまか動くジークンドーと、力の理合に全振りして強さは求めてないような影武流では、いまいち話が噛み合わなそうだけどさ
0760実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0d89-fFoX [14.13.80.160])
垢版 |
2022/08/27(土) 05:15:25.89ID:3CSrUiu90
実戦ならガヌーより石井東吾のほうが強いし、格闘技見るもの飽きたな。
0761実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2310-H5Op [27.83.177.87])
垢版 |
2022/09/19(月) 11:08:10.66ID:bzhD6vQ+0
MMAで頭突きとか急所ありならそういう技術が進歩していくだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況