X



【UFC】ファブリシオ・ヴェウドゥムpart.16【ヘビー級1位】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 466d-+WdF)
垢版 |
2017/06/20(火) 22:46:23.66ID:DDMmbgKB0
ファブリシオ・ヴェウドゥム
Fabricio Werdum

ブラジル リオグランデ・ド・スル州ポルト・アレグレ出身

第18代UFC世界ヘヴィ級王者
第7回 アブダビコンバット 99kg以上級 優勝(2007年)
第8回 アブダビコンバット 99kg以上級 優勝(2009年)
世界柔術選手権(ムンジアル)黒帯ペサディシモ(+97kg)級 優勝(2003年)
世界柔術選手権(ムンジアル)黒帯ペサディシモ(+97kg)級 優勝(2004年)

前スレ
【UFC】ファブリシオ・ヴェウドゥムpart15【ヘビー級王者】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/k1/1471769611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0467実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Safb-WzsB)
垢版 |
2017/07/27(木) 02:22:08.03ID:4aJH5hGba
でも白人系アメリカ人からすれば、ミオシッチは
正にリアルアメリカンヒーローだと思うんだがな
職業が消防士と言うのもそれに拍車を掛けてる要素だと思う
ヒスパニック系、黒人系が天下を数年収めてきた、
ライトヘビー ヘビー級においてミオシッチの台頭は、
正に願ったり叶ったりの理想的な展開だと思うんだけどな
0469実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5397-T7Rl)
垢版 |
2017/07/28(金) 16:21:33.53ID:biHzhsEy0
次のタイトル戦の相手、まだ発表されないな
早くしてくれ
0470実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウアー Sab6-zXeT)
垢版 |
2017/07/28(金) 17:04:12.29ID:FAQosQ4/a
未だにミオシッチのスレ建たなくてワロス
0471実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4b48-v0+4)
垢版 |
2017/07/28(金) 20:21:48.63ID:C7QPibQ10
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎え、7月26日に大型アップデートが適用されました
只今公式ショップで、オリムスク 期間限定販売中!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
リアルマネーを余りかけずに稼げるクラスをやりたいならダークエルフ一択で、幸運のデュアルブレードがお勧めです
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
ナイトには、狩りでは幸運ダガーが事実上の入手可能な最強武器となります
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
0472実況厳禁@名無しの格闘家 (ガラプー KKeb-3wok)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:11:23.04ID:80Yj/MO9K
ジョーンズ強すぎだな…
ファブは勝てるかな?
0474実況厳禁@名無しの格闘家 (ガラプー KKeb-3wok)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:38:50.66ID:80Yj/MO9K
>>473
ジョーンズにTDされたら初めてボトムからまともなパウンド(エルボー)食らうだろうから
結局スタンドで終始ムエタイ対決になりそう
グスタフ戦基準に考えるとチャンスは有ると思うが
0477実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2e23-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 00:38:07.70ID:2W7ZzllE0
そりゃまあね
身長差とリーチ差考えれば
0478実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd2a-jp9a)
垢版 |
2017/07/31(月) 02:44:16.30ID:647lGaczd
流石も何も誰でも思い付く真っ当な予想だろ
0479実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5397-T7Rl)
垢版 |
2017/07/31(月) 09:36:50.28ID:G6WMCc7D0
MMAの方がボクシングやキックよりリーチの差が大きく出るな
コーミエは負けるにしてもまた判定まで粘ると思ってたけどTKOは全く予想できなかった
0480実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Safb-Xwkt)
垢版 |
2017/07/31(月) 12:07:46.55ID:luCa8Vqha
パンチキックの距離だけじゃなく、タックルの距離にも影響するからね
0481実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ aff8-FEN5)
垢版 |
2017/07/31(月) 13:34:35.56ID:gEw+wuqV0
ファブ対JJ視たいね。
予想が難しい。
0482実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5397-T7Rl)
垢版 |
2017/07/31(月) 15:58:13.82ID:G6WMCc7D0
でもJJがヘビー級に転向しても王者になれる的な意見はどっから出てくるんだ?
ヘビーとLヘビーじゃまず打撃の重さが全く違うぞ
0484実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Safb-Xwkt)
垢版 |
2017/07/31(月) 16:16:00.50ID:nr8n5axKa
ジョーンズ的にはファブリシオは苦手な部類じゃないかね
上背もリーチももあるし蹴りもあって、間合いの有利があまりない
そういうタイプには大体苦戦するのがジョーンズ
0486実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW eae4-UnsH)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:52:29.69ID:uK3jcJgX0
ジョーンズはむしろデリック・ルイスみたいなタフなパワー系に勝てないと思うわ
ロズウェルとかも厳しそう
0487実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5397-T7Rl)
垢版 |
2017/08/01(火) 10:35:30.82ID:nbkO0OKp0
そもそもJJってジャクソンズでアリスターに遊ばれてるんだろ?
前にスパーで怪我させられたよな?
0490実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5397-T7Rl)
垢版 |
2017/08/01(火) 15:53:05.71ID:nbkO0OKp0
>>489
まぁ、そりゃそうだがな
確かアルロフもスパーで怪我させられたし
0491実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3b11-T6ap)
垢版 |
2017/08/01(火) 16:12:14.35ID:mrBdDifD0
普通にゴミだなアリスター
0493実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5397-T7Rl)
垢版 |
2017/08/01(火) 21:27:00.07ID:nbkO0OKp0
アリスターの素行の悪さは有名だからな
ジャクソンズでもアリスターと練習するの嫌だとか言って移籍した奴いなかったっけ?

まぁ、それより早く次のタイトル挑戦者を決めてくれ
0494実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 1f23-GNib)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:34:10.27ID:mQvJaLZh0
オーズデミアってアリスターに誘われてMMA始めたんだってな
セローニとかジョーンズとかムサシとか変な奴がアリスターと仲良く出来るから
オーズデミアも変な奴なんだろな
0495実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW eae4-UnsH)
垢版 |
2017/08/02(水) 02:07:59.84ID:2fW/tFLk0
アリスターはスワンソンとかバハドゥルザダとかブランソンと仲よさそう
同じジャクソンズで
0496実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Spb3-81tV)
垢版 |
2017/08/02(水) 08:11:32.60ID:IeFF+7K4p
ファブの寝転がるのとウッドリーのガン待ち戦法ならどっちがいい?
0497実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Safb-MZhX)
垢版 |
2017/08/02(水) 09:50:28.49ID:cKtYASyia
ブラックジリアンズ時代はほぼ全員に嫌われていたアリスター
ジム辞めたのもスタンドのスパーリング中に相手にタックル入れて怪我させたからだったな
とにかく気性が荒すぎたんだよ
0498実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Spb3-81tV)
垢版 |
2017/08/02(水) 20:13:30.39ID:IeFF+7K4p
アリスターってそれだけクラッシャーで嫌われてるのにGGではホルツケンにスイッチ教わって、ジャクソンズではJJに関節蹴りを教わるのな
0499実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5397-T7Rl)
垢版 |
2017/08/02(水) 20:52:09.89ID:rTqoQM0J0
ミオシッチ対ヴェラスケスどうなるんだぁ〜
0501実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d197-28wT)
垢版 |
2017/08/03(木) 10:18:58.36ID:HoMYETrr0
てか、ヴェラスケスなんて万全じゃないとか言ってどーせ欠場するし
216にミオシッチ対アリスター2でよくね?
ヴェラスケスはまずファブにリベンジしろ
0503実況厳禁@名無しの格闘家 (ガラプー KK35-Wn3q)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:43:52.02ID:YxjUJlxAK
P4Pの一位が今ジョーンズだけどミオシッチのがしっくり来ない?
ジョーンズはリーチ頼みでかつてのシュルトやクリチコみたいに
同体格の相手にはかなり苦戦している
ミオシッチはボクシング技術が高すぎるのかどうか知らんが
体格に頼った戦い方をしていないのにKO量産している
0504実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d197-28wT)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:24:47.63ID:HoMYETrr0
>>503
そういうことに関してはミオシッチ本人も俺を認めてくれる人が少ないってコメントしてる
「俺は長くヘビー級王座を防衛する。誰が相手でも構わないし、負けるつもりはない。
それは世界最高のコーチがいるし、進化していることが自分でも分かるからだ。俺は日々強くなっているが、実力を疑問視されている」
0505実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Sac9-rO4u)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:44:00.92ID:42cuVr7na
P4Pなんてマニアがお遊びでランク付けてるだけのものだしな
ジョーンズはあの体格で軽量級みたいにアクロバティックに動くし強いしというところが見られやすいよな
ミオシッチは基本的にあまり動きが無くどっしり構えてる
0507実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d197-28wT)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:27:55.57ID:HoMYETrr0
まぁ派手な動きとか派手な倒し方した奴にはついつい目がいってしまうしな
たまぁにボクシングとK1を比較してK1の選手の方が強いとか言ってる奴らいるけど、話聞いてると馬鹿だなって思う
K1の方が速い、デカい、パワーがある…
こんなことばっか言ってる知り合いがいたが、そりゃK1は3Rだしな
当たり前だ馬鹿って思いながら聞き流したw
0508実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ebcd-3aaz)
垢版 |
2017/08/04(金) 06:38:12.59ID:OZAyg2t30
まだまだ内容がいいだけで防衛記録たったの2回だしな
防衛回数が多くなればPFP上位3位くらいは夢じゃない(てかもう4位だったのかw)
ただ今から上位3人が負けないまま超えようと思ったら何か変化がいるな

1位ジョン・ジョーンズ
・UFC17勝1敗(実質18戦全勝) タイトルマッチ11戦全勝 14連勝中(実質無敗) ヘビー級で1Rも落としてないコーミエに2連勝

2位デミトリアス・ジョンソン 
・UFC14勝1敗 現在12連勝 10連続防衛記録更新中 内容は圧倒的 ただし階級を超えたスーパーファイトでの勝利は無し

3位コナー・マクレガー
・UFC9勝1敗 史上初の同時2階級制覇王者 名試合を量産するMMA最大のPPVスター 階級上の現役王者を子ども扱い

マクレガーは負けるか早く引退するだろうしDJはベナビダドソンセフード以外の相手が微妙なので2位まではなんとかいけるか?
ミオチッチが1位になろうと思ったらジョーンズとの直接対決しない限りは不可能だろう
0510実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d197-28wT)
垢版 |
2017/08/04(金) 09:42:13.54ID:YMSODFsl0
予想だけどタイトルマッチは早くて年末になる
ミオシッチ陣営がファイトマネーを上げるように要求していて、この問題が解決するまで試合はしないって怒ってるらしい
まぁ、王者よりハントの方が金稼いでるなんて変な話だしなw
0517実況厳禁@名無しの格闘家 (ガラプー KK35-Wn3q)
垢版 |
2017/08/05(土) 15:17:12.05ID:gvN0TqYxK
>>516
あの試合をフルで観たことある?
あれで壊れているなんでトンデモナイ…

それとは別にハント戦以降のミオシッチが神がかっているのは
パンチ力が異様に上がった事だね
打たれ強いとはいえサントスとハントをKO出来なかったミオシッチが
アルロフ戦以降明らかにパンチ力が上がっている
ハント戦ぐらいまではコンビやアウトボクスでポイントを稼ぐ場面も多かったけど
アルロフ戦からKOをガンガン狙っている
0518実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 73e4-FN3I)
垢版 |
2017/08/05(土) 15:50:32.38ID:6UODvIRN0
ミオシッチはアグレッシブにKOを狙い出してるのにほとんど顔面にカウンターもらってないのが凄いな
さすがにアリスターの打撃は数発被弾してたが
0520実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d197-28wT)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:22:34.60ID:iZuy3yUZ0
ゴールデングローブのミオシッチとはいえ、ボクシングとMMAじゃ全然違うからな
UFCに来た頃は泥試合ばっかで中堅選手で終わると思ってた
なんて言うかMMAの打撃に適応できてなかったと言うか…
でも、今のミオシッチでもヴェラスケスは厄介な相手だと思う
0521実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ eb6d-FJki)
垢版 |
2017/08/06(日) 06:13:26.87ID:RqdnfGd/0
ヴェラスケスはもうレスリングよりも試合そのものを潰すのが厄介
0522実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4923-FJki)
垢版 |
2017/08/06(日) 09:44:24.75ID:BNBRYmVM0
ミオシッチはゴンザガ、ネルソン戦と本当に塩だったし
JDS初戦も序盤良かったのに失速したし、ハント戦も中々フィニッシュ出来なかったし
実力は認められてたが期待はされてなかったよな

やっぱりマクレガーとかは王者になる前から期待されてたのがデカいな
ミオシッチはこれからだよ。ジョシュアとのスーパーファイトなんてまだまだ早い
まずはMMAでマネーファイターになる事が先決。実力は既に申し分ない
0523実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d197-28wT)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:16:09.75ID:B4suUsd00
ヴェラスケスの猪のようなしつこいタックル、ケージレスリングは相手の打撃を無力化してしまうからな
ストライカータイプはヴェラスケスとは相性悪い
ミオシッチは本職はD-1レスラーだが、レスリング力もヴェラスケスの方が高いだろうな
対戦が実現したらミオシッチはかなり苦戦するだろう
0524実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp63-OC4/)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:57:30.05ID:uQLoCKvDp
判定ってだけで塩呼ばわりかよ
タイソンも言ってたように格下でも倒されないことに徹されるとフィニッシュするのはかなり難しいぞ?
MMAならボクシングよりは楽だろうが、それでも難しい
0526実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d197-28wT)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:23:25.58ID:B4suUsd00
確かに時と場合にもよるが身体能力ゴリゴリ型より塩に徹した奴の方がやりにくいよな
特にボクシングはパンチ交換だけだし、そーいう奴を相手にするとペースがなかなかつかめない
ジョン・ルイスってボクサー知ってるか?
2005年くらいに世界王者だったんだが、地味過ぎて人気が全くなかったがねちっこい嫌なボクシングするんだよなぁ
0527実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d197-28wT)
垢版 |
2017/08/07(月) 13:08:56.00ID:+z7Cbkns0
ヴェラスケスとハントが並んでる写真見た
背は変わらなかったw
ヴェラスケスは185〜187で公表してるが実寸は182、3くらいだろうな
0528実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0d6c-dE0h)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:23:26.79ID:SAjWkVbY0
相手にうその情報を与えて撹乱するという作戦であれば
低めに公表した方が効果があるような気がするけど
何で高めに公表するの?
0529実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d197-28wT)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:18:19.54ID:+z7Cbkns0
>>528
いや、そういうもんだよ
NBAの連中なんて9割がたは4、5p高く公表してる
ケビン・ガーネットは211で公表してるが実際は215くらいあるって話だがな
本人はジョーダンに憧れててSGのポジションやりたかったけど、デかくなりすぎてPFやるのが嫌だったらしいw
まぁ、公表身長はあてにしない方がいい
0530実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9be4-FN3I)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:37:20.51ID:gguvTX5J0
ヴェラスケスって筋肉のバルクも凄くないし、脂肪タプタプですら110kgもないから筋肉量は多くないはずなのに、なんでフィジカル強いんだろう
ウエイトトレ的な純粋なパワーはそれほど凄そうに見えないが、レスリングのテクニックとゴツい骨格があるからフィジカルが強いのか
0532実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ d197-28wT)
垢版 |
2017/08/08(火) 10:10:04.99ID:x0gZtQdM00808
でもヴェラスケスはもう完全復活は無理なんだろ?
膝は完治しないって聞いた
本当なら非常に残念だ
0534実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ Sp35-OC4/)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:09:48.89ID:NcNE2aOAp0808
コーミエはベラスケス、ロクホが故障中でいつものスパーリングパートナー無しでJJと試合して負けたからな
コーミエが試合前でも調整に付き合えない時点でお察しだろ
0535実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ d197-28wT)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:45:53.25ID:x0gZtQdM00808
ヴェラスケス終了だな
次はミオシッチ対アリスター2でいいよ
0536実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ 476d-FJ49)
垢版 |
2017/08/08(火) 14:59:30.78ID:vLgV6pv200808
膝が完治しないというのはドコの話?どのレベルの話なんだよ?
ロクホも1カ月後に大会のメインで試合出来る訳だが
0538実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ d197-28wT)
垢版 |
2017/08/08(火) 18:20:13.85ID:x0gZtQdM00808
>>536
膝の半月板やったら普通は選手生命おわりだって医者から聞いたことあるぞ
だから、現役続行するためにあえて手術をしない選手が多いって
でもヴェラスケスはもう無理だろマジで
大好きな選手だけどさぁ
0539実況厳禁@名無しの格闘家 (プチプチ 476d-FJ49)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:05:39.37ID:vLgV6pv200808
膝の半月板っていつのケガなの?
そのケガから復帰する選手もたくさんいると思うけど
ごく最近だと、ベンヘンが半月板の手術してから復帰して来るが
0541実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Sp35-OC4/)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:12:10.78ID:IsPf9DIwp
>>536
JJがDC戦前のインタビューでマスコミか何かの知り合いからベラスケスとロクホか怪我で満足にスパーリングできないなら楽勝だって言ってた。
実際にJJが圧勝した
0543実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d197-28wT)
垢版 |
2017/08/09(水) 07:51:40.62ID:KWienDac0
ヴェラスケスの半月板はサントス3の後じゃなかったか?
2年くらい試合しなかった時
ちなみにその医者の話だと、復帰しても半月板やった選手はもうかつてのパフォーマンスは出せないって
0544実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 476d-FJ49)
垢版 |
2017/08/09(水) 15:18:37.48ID:CHfbD80e0
ブラウン戦見る限りは、ヴェラスケスの足に関しては大丈夫そうだな
0547実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Sp35-OC4/)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:39:44.89ID:Rc3i/x8+p
1Rで終わったし、ブラウンの身長で低空タックルすべきかもわからん
あの試合だけで劣化してるか読めるもんなのか?
0549実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Sp35-OC4/)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:25:17.84ID:Rc3i/x8+p
>>548
アホはお前だろ
全部のタックルが低空である必要はないし
0551実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ bb97-A7rE)
垢版 |
2017/08/10(木) 09:48:56.85ID:lYm/TJds0
サントス3のあとで2年くらい休んでファブに負けて1年くらい休んだろ?
で、ブラウン戦も1年前だ
もうヴェラスケスは無理だってどう考えても
0552実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/08/10(木) 16:14:34.26
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l    
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    リンちゃんの死を無駄にしないためにも
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    メガネ障害者がパラリンピック出場できますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |     
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./      
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、     
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|     
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、    


※千葉県松戸市で渋谷恭正(46)に殺された小学生三年生の女の子、レェ・ティ・ニャット・リンちゃんの
 遺体には膣と肛門に異物を入れられた痕跡があった(フライデーより)
http://i.imgur.com/VnBNPyU.jpg
http://i.imgur.com/yx3naiU.jpg
http://i.imgur.com/L7rLhHf.jpg


●ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり

●メガネはメガネ障害者です
0553実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b66d-8QQT)
垢版 |
2017/08/12(土) 02:13:29.17ID:Fr1J8jCI0
>>551
復帰できたとしてもレスナー戦やサントス戦の頃のヴェラスケスに戻る事は無いだろうな…
0554実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ bb97-A7rE)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:02:43.53ID:gnwxznNz0
てかボクシングも今どき180〜185pなんて絶滅危惧種だしな
ヴェラスケスは見ごたえのある豪快な試合するけど体への負担は半端なかっただろう
実寸182程度じゃ長期政権は厳しいって…
まず距離でかなりのハンデを背負うことになるし、そこをカバーするスピードやパワーはあるけど体を酷使しすぎた
むしろ、よくここまでやってくれたよヴェラスケスは
0555実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ bb97-A7rE)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:58:47.57ID:gnwxznNz0
タイソンなんか良い例だ
180pの身長は当時でも特別に小さかったが、異次元のスピード、アジリティで史上最もインパクトを与えた
しかし、それらは30過ぎたらどーしても衰えるからタイソンも全盛期は短かった
スピードが無くなったら棒立ちでパワーで押し込むスタイルに変わってたけど、ダグラスに打ち負かされたしね
小柄な選手はどの競技でも全盛期が短い
0556実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b66d-8QQT)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:44:57.45ID:Fr1J8jCI0
打撃がある以上、レスリングさえ対処できるなら必然的にタッパあってリーチの長い選手が有利になるわな
0557実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 37e4-C+2d)
垢版 |
2017/08/13(日) 01:56:04.88ID:IQ+yuC8U0
ヴェラスケスはブヨブヨなのにライトヘビーに落とせなかったのか
JJとの試合が見たかった
0560実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b66d-8QQT)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:17:20.78ID:Xhhj2iqi0
ヴェラスケスは高校生の頃に既に100kg以上あったみたいだからライトヘビーに落とすのは本当にしんどいんだろう
0561実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Spbb-dOB8)
垢版 |
2017/08/13(日) 19:32:13.36ID:teLj+Wamp
AKAからベルト無くなったし、ロクホとヌルマゴ負けたらお終いだな
0562実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ bb97-A7rE)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:29:41.69ID:Vk1Oarhv0
同じ低身長なヘビー級選手でもタイソンは筋肉の塊って感じで階級は落とせないだろうなぁって思うけど
ヴェラスケスやヒョードルは確かに体脂肪けっこうあると思うし、タイソンと比較したら筋肉量も少ないと思う
でも10代の頃から100s超えてた奴が93sまで落とせるもんなの?
仮に落とせても半病人みたいになったら最悪やん
0563実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 33e4-C+2d)
垢版 |
2017/08/14(月) 13:57:02.82ID:cuXxge540
ヴェラスケスは脂肪だけで10kgくらい落とせそうな気するけど
グスタフソンとかライトヘビーの選手でも普段は110kgくらいあるってどこかに書いてたし
0564実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Spbb-dOB8)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:26:44.08ID:87OD3VXbp
コーミエもヘビー級の頃は110kgくらいあったからな
0565実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0e6d-Opwn)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:07:38.83ID:SABzTiDk0
AKAからは五輪レスラーで無敗のブラーがカナダでUFCデビューしてくる
0566実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ bb97-A7rE)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:43:18.91ID:otjt7aLK0
でもヴェラスケスは骨太な感じがする
背は低くても骨格のデカい奴とか骨太の奴は減量苦しむぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況