X



MMA●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ36●レジェンド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2014/04/07(月) 11:22:04.80ID:d6Dv21e+0
元UFCヘビー級暫定王者。
金網でもリオの太陽は沈まない。
競技生活の集大成へ。

ノゲイラオフィシャルサイト
http://www.minotaurojp.net/
チーム・ノゲイラオフィシャルサイト(現所属ジム)
http://teamnogueira.com/
ブラジリアン・トップ・チームオフィシャルサイト(元所属ジム)
http://braziliantopteam.com/
戦績
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterid=1440
写真
http://www.susumug.com/jp/fighter/6

過去ログ
http://k1log.hp.infoseek.co.jp/antonio_rodrigo_nogueira.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/antonio_rodrigo_nogueira.html
http://k1log.free100.tv/antonio_rodrigo_nogueira.html
http://kakuita.tripod.com/antonio_rodrigo_nogueira.html
http://www.geocities.jp/k1log/antonio_rodrigo_nogueira.html

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/k1/1292778346/l50
(DAT落ち)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/k1/1392222972/l50
0433実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/07/19(火) 01:10:50.06ID:42k+vqz20
UFCに社員として雇われた際に、『他で戦わない』みたいな契約を結ばされてるみたいな事をノゲイラは雑誌で言ってたからな
せめて本人も望んでた日本での引退試合をRIZINでしてほしかった。相手はミルコで
0436実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/07/19(火) 14:27:22.86ID:LM62Mp2n0
>>425
同意

ヘビー級に至っては
全盛期のヒョードルが飛び抜けてて
全盛期どうしならノゲイラ、ミルコ、
ヴェラスケス、ドスサントスは勝ったり負けたりの良い勝負だろうね

PRIDEと現UFCトップ連中は差がないよ
ファブの負け方とかみてると全盛期のミルコに勝てないだろうし
0438実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/07/20(水) 10:22:12.57ID:wmpGvA0V0
全盛期のヒョードルは弱体化したヴェラに1Rで負けるだろうな〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0440実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/07/20(水) 22:25:57.16ID:dTP5gcZO0
RIZINの無差別にヒョードルの話題ないから、ファイトマネー問題ありそうだけどUFCくるのかな
そしたらいきなりヒョードル対ヴェラスケスでいいよ
ヒョードル対オミランチェックみないなの組まれてもこっちが反応できんw

UFC参戦でノゲイラヒョードルのツーショットでも撮ってくれ
0441実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/07/20(水) 22:31:37.12ID:5icgUK2w0
ライジンってヒョードルと2試合契約したって聞いてたんだけど、あれどーなってんの
0443実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/07/21(木) 10:38:28.79ID:DtLM0cte0
ヒョードルのパンチってモーションがやたらでかいだけで

当たっても全然効かないんだよねw
0445実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/07/22(金) 09:28:22.33ID:FMmlqhtD0
あのパンチは我らのボタさんにも通用しないな
川尻同様で総合格闘技では通用するけど
K−1トップにはまずK−1ルールでは通用しない
0446実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/07/22(金) 15:22:04.05ID:5RGRLEHi0
DCも黒いヒョードルなんて呼ばれて可哀想だな

本人も「俺とあんな弱い奴を一緒にするなYO」って思ってるだろうな
0451実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/07/23(土) 00:52:31.49ID:0u9Sfvj30
>>445
ライトヘビーのジャクソンがキックデビュー戦と2戦目でK-1ベスト8ファイターに2度勝ったし
グッドリッジがキックデビュー数戦目でK-1ベスト8ファイターに勝ったけどな
0452実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/07/25(月) 01:15:28.97ID:sHXXF7hi0
ホジェリオがブラジルか南米のボクシングで良い成績残した時もあったな
あのレスリング力だとパンチ強化が合ってたか
しかし、兄のほうが先に引退するとはな
0453実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/07/29(金) 01:25:33.31ID:Tvj5g9Cw0
ノゲイラの弟子でもパンクラスに呼んでくれ
0454実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/07/29(金) 02:10:22.85ID:qbfyNYeU0
ホジェリオはティトをボコったときは輝いてたのに、その後は怪我もあって影が薄くなっちゃったな
この前の試合はいい勝ち方したけど、トップ集団に入れそうなイメージはもうなくなってしまった
まあ、ファンの持つイメージほど当てにならないものもないけど
0455実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/07/29(金) 04:25:15.01ID:PsozWJwi0
ヒョードルとノゲイラって見るからに臭そうだよな 獣臭が凄そう。 ミルコはフローラルな石鹸の臭いがしそう
0456実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/07/29(金) 08:25:08.66ID:xvD8NT/d0
兄貴ほどじゃないけど、ダメージ溜まってるし関節にもガタがきてる
何より毛根が…
0457実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/07/30(土) 11:47:10.93ID:ehacNUjx0
ホジェリオ顔だけみたら兄より老け込んでる時がある
ランペイジとの対戦みたかったな
二人ともボクシング好きだから面白い打撃勝負になりそう
0458実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/06(土) 12:58:37.16ID:lwmSZ0Z50
兄貴聖火ランナーになるもリオ公式Twitterにさえ弟と間違われるw
0460実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/11(木) 01:55:04.27ID:kTWK8ZLu0
今回のオリンピックは寝技の時間が長いね
ブラジルが力入れて強いのかと思ったらそうでもなかった?
0462実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/12(金) 23:21:37.78ID:1zdIHFH/0
ブラジル開催で種目追加しなかったからないだろうね
レスリングのフリー、グレコにMMA的なの追加のほうがありそう
0463実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/13(土) 03:01:56.31ID:k9aWBM6o0
アブダビルールみたいなサブミッションレスリングはまだ可能性あると思う
所謂ノーギグラップリング
0465実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/23(火) 00:34:38.31ID:ETX7JHy10
マクレガーネイトが合わせて5億のファイトマネーか
ノゲイラがPRIDEの時は5000万ぐらい貰ってたのかな?
0466実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/23(火) 00:44:23.07ID:cG0UsgFx0
PRIDEは選手に利益を渡す率がUFCより高かったから、当時のヘビー級王者が1億超えてたらしい
ヒョードルかノゲイラかは分からないが

今のUFCヘビー級王者ミオシッチは、最後にファイトマネーが公開された去年のドス・サントス戦でたった300万円だったんだよな
今年王者になったから今後は1000〜2000万くらいにはなるかもしれないが
0467実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/23(火) 01:59:29.66ID:ETX7JHy10
やはり稼げるスター選手にならないと貰えないんだな

UFCの最低保証の1万ドル+勝利の1万ドルは少ない?

前座に出てる俺にとっての名もなき選手ぐらいなら妥当と思う
日本の修斗、DEEP、パンクラスや海外のローカル興業がどれぐらい貰えるか知らないけど

ただ、マクレガー前のネイトとか↑のミオシッチの中堅が安い!!
オーナー側からは稼ぎたいなら王者やスターになれ!かしれんが、
UFCで7,8戦出来てるなら勝つと10万ドルぐらいの価値あるよ
0468実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/26(金) 16:27:42.90ID:XTJYgEFS0
ロリマクはUFC安すぎでベラトールで少し高くなったかな?
そう考えると、ノゲイラはMMAファイターとして稼げたほうか
0469実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/26(金) 16:50:26.90ID:nUKyMWTn0
現在のUFCは当時のPRIDEの数十倍もの数の選手を抱えてるんだから
そりゃ全員に利益還元したら経営が成り立たんとは思う
PRIDEの待遇は選手の数が少なかったから出来たのもあるだろう
その代わりUFCでは選手の治療費をUFC側が全負担してくれるという待遇があるけど
0470実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/26(金) 23:40:00.94ID:ppvtjA/z0
選手の数とかそういう話じゃなくて、全体の利益のどの位の割合を選手に渡してるかという話ね
UFCは儲けのわりに他競技より圧倒的に低い事が海外じゃ記事になってる
リーボックの超巨額のスポンサー料が選手にたったあれだけしか選手に渡ってない時点で分かるけどね

選手の治療費などは本来ファイトマネーに含めて渡せばいいはずなのに、そうしないのは
UFCが負担して良い待遇をしているように見せる面が大きい
その上でUFCお抱えの病院で安くして、UFCも選手が怪我してる時にしか渡さなくていいから儲けの上での効率も良い
0471実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/27(土) 00:47:24.84ID:us4aOF620
やはりUFC側はもう少し払ってほしいね
基本ファイトマネーが10万ドル(勝利で倍)超える選手が1大会に5,6人はいてもいい
年収5000万円以上のファイターがどんどん増えれば夢がある
0472実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/27(土) 01:41:37.88ID:cKq+hS7s0
現UFC王者に危なげなく勝っててウェルター級世界ランク1・2位のローリー・マクドナルドが
王座に挑戦して一番貰えた時でも590万円しか貰えないとか、もうね・・・
0473実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/27(土) 02:02:56.38ID:+/+X+/dV0
>>466
1億超えはヒョードルだね
PRIDE32の時に公開されたファイトマネーがヒョードル105万ドル
ちなみに当時PRIDEミドル級王者だったショーグンは同大会で14万ドルだから
ヒョードルだけが特別に莫大なファイトマネーを貰っていたという事
他の階級の王者はPRIDEでもそんなに払われていなかった

先日のUFCでマクレガーのファイトマネーが300万ドル(当時のヒョードルの3倍)
同じくネイト・ディアズのファイトマネーが200万ドル(当時のヒョードルの2倍)
だから賞金トップ同志の比較では圧倒的にUFCのほうが上だね
0474実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/27(土) 02:10:32.79ID:cKq+hS7s0
10年前のPRIDEや当時の市場と比べるなら、10年前のUFCと比べないとダメ
10年前と今の成長した市場のUFCトップ選手だけ並べて、UFCの優位を訴えるのはさすがに違うと思うよ(笑)
0475実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/27(土) 02:15:33.54ID:+/+X+/dV0
>>474
PRIDEは10年前に全盛期で、世界規模でファンを獲得して一大ブームを巻き起こした
UFCは現在が全盛期
お互い全盛期同士で比較しないとアンフェアだよ
ちなみにファイトマネーの平均値ならPRIDEのほうが優位だよ
0476実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/27(土) 02:29:08.14ID:cKq+hS7s0
いや年代も条件も市場も条件がまったく違う以上はそれは比べてはいけないでしょ
比べるなら同じ時が基本
ましてや片方が10年前に無くなって成長することも進むことも出来ない状況なのに
PRIDEが無くなって一人勝ちになってPRIDEのファンまで取り込んで拡大し続けるUFCと比べるのこそアンフェア
そこはちゃんとしないと
0477実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/27(土) 02:31:48.75ID:VVpFf8O30
>>470
いくらなんでも頭悪すぎない?
UFCのは傷害保険だから練習中以外の怪我でも受け取れるありがたいものだし(アメリカの保険とかについて調べてね)、
なによりも試合をしないと受け取れないファイトマネーと違って、試合の有無に関係なく医療費を負担してもらえるのが大きい
無理して出場することなく、きちんと怪我を治して次の試合に臨めるわけだからね
UFCお抱えの病院で安くしてっていうのも意味不明(アメリカ全土及び世界各地にお抱えの病院があるの?安くしてもらってるという根拠は?)だし、
保険である以上、選手の怪我の有無に関係なくUFCが多額の保険料を負担してるのに、
選手が怪我してるときにしか〜ってまったく真逆のこと言っていてびっくりするわ
0478実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/27(土) 08:09:09.39ID:+/+X+/dV0
>>476
いや年代も条件も市場も条件がまったく違うというなら当時のPRIDEと当時のUFC自体比べちゃいけないでしょ
0479実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/27(土) 13:25:35.19ID:us4aOF620
ファイトマネーは難しいな
ノゲイラはUFC内ポストで選手側に立って環境向上に力い入れてほしい
0480実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/27(土) 22:23:25.43ID:cKq+hS7s0
>>478
言う位ことに事欠いてそんな返しされてもな
理由書いてせめて当時同士で比べろって言ってるのに、別のことに向けた揚げ足取りは勘弁
0481実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/27(土) 22:29:35.30ID:+/+X+/dV0
>>480
当時のPRIDEと当時のUFCじゃ市場も条件も違うのに比べちゃいけないでしょ
という事も言えるわけで
結局は同じ全盛期同士で比べたほうがフェアだと思うけどねぇ
0482実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/27(土) 23:13:08.82ID:cKq+hS7s0
1・2行目は完全に屁理屈だなw
てか、そんなにムキに言い返す事か?条件が違いすぎるものを比べて
結局「UFCが一番!」って言いたいだけのあなたに
過去に止まった団体を持ち出して圧倒的に有利な現行団体の持ち上げするアンフェアな事せず、
それなら両方続いてた当時同士で比べたら?という当たり前のこといってるだけだぞ
0483実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/28(日) 00:51:07.35ID:jl96vZYm0
>>482
違うな
俺はUFCもPRIDEも等しく大好きだし
最高額はUFCが優位で選手全体の平均額はPRIDEの圧勝だと言ってるだけ
そもそも団体事態に拘りなんて全く持っていない
UFCが明日潰れても明後日に代わりになる団体がどこかの国で産まれるならそれで良いと思ってる
PRIDEも同じく
いつまでもUFC最高だのPRIDE最高だの言ってるアホとは同類にされたくない
0484実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/28(日) 00:53:25.60ID:jl96vZYm0
それと一応突っ込んでおくが

>過去に止まった団体を持ち出して圧倒的に有利な現行団体の持ち上げするアンフェアな事せず、
それを言うなら当時全盛期だった団体と当時発展途上の団体を比べるのもまたアンフェアじゃないかな
まあこの議論は平行線の水掛け論だね
0485実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/28(日) 02:53:33.19ID:mbzftl0k0
>>483
あー、俺の考えでは片方がもう終わって片方有利なのに敢えて比べたり、年代も違うものを比べる事がおかしいから
その例だと結構いるUFCを過剰に持ち上げて他を落とす連中に見えてしまったのよ
俺は両団体最高だと思ってるけどねw とにかく、そりゃすまなかったです。
0486実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/28(日) 11:05:58.94ID:jl96vZYm0
>>485
誤解が解けて&理解がある人で嬉しいよありがとう
お互いこれからも好きな選手を、格闘技を応援して盛り上がろうぜ
0487実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/29(月) 01:06:34.26ID:cj6rWtZ60
ノゲイラ「ミナ、ナカヨク、ウレシイネ」
0488実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/08/29(月) 03:24:51.52ID:jvOnAmZn0
>>486
直前に他スレでRIZIN叩きを延々とやってるUFCファンを1人見てたから
余計な先入観が入ってしまったのかもしれない
申し訳ないです。まあ、たまにはこういうのもいいよね(笑)お互い楽しみましょう!

>>487
(^ー^)
0489実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/09/03(土) 21:50:38.41ID:MCrqGYb80
今日はジョシュ対アルロフスキーのPRIDE対UFCという試合、結構楽しみだな〜
10年前に見たかったがw
0490実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/09/03(土) 21:55:59.73ID:/yoe0HIg0
10年前ならアルロフ、ノゲのが見たいな
アルロフ一本とられるイメージないしどうなってただろう
0491実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/09/04(日) 12:16:38.91ID:VYechJBN0
2006年のノゲイラはジョシュに勝ったり負けたりしてた頃
アルロフはシルビアに二連敗してた頃
お互い壊れ始めてるけどまだ致命傷にはいたってないくらいのタイミング
0492実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/09/04(日) 12:28:38.29ID:AAnNmsTH0
ジョシュ対アルロフスキー面白かったな
互いに全盛期には及ばない動きだったかもしれないけど死力尽くした良い戦いだった

2006年ならアルロフがスタンドでダウン何度も奪うもノゲイラが逆転一本勝ちしてたかも
それ以降は厳しいだろうけど
0493実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/09/12(月) 00:19:42.34ID:M2iYLn0T0
ヴェウドゥムからのミオシッチ経由のアリスター
そんなPRIDE出場選手王者誕生かと思ったら、そんなことなかった
0494実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/09/12(月) 01:12:19.58ID:03DIcVta0
今のUFCヘビーは低レベル化が顕著だから
PRIDEで戦っていた頃のノゲイラがいたらUFC王者だったのにね
0495実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/09/12(月) 01:27:41.02ID:fcpDnkPf0
低レベルなんじゃなくて、ミドル級以上は一発で終わるから上手いベテランが有利なんだよ
ボクシングもK-1もトップはみんな年齢高い選手が強かったようにな
0496実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/09/13(火) 00:24:18.71ID:hy3QI25G0
いくら全盛期でもミオシッチ、ベラスケ、ドスサントスには完封されると思うよ
ファブ、ハントも厳しい
それ以外だったら打たれつつも勝てるとは思う
寝技軽視で金網も広いオクタゴンはノゲイラには向かない
0499実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/09/13(火) 01:05:20.86ID:3AUGTe+c0
いやミオシッチやファブ、アリスター、ブラウンとかかなり弱いよ
全盛期のノゲイラの相手にはならないだろ
0500実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/09/13(火) 19:19:00.69ID:k1m3LqMp0
>>497
正直金網の中じゃ無理よ。ノゲイラはスタンドレスリングの技術で後れを取って
金網に押し付けられて削られると思う。
0502実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/09/16(金) 23:14:28.91ID:0q8lC9ZX0
ミオシッチは強化版ハリトーノフみないなものか?特にレス
一発とタフネスからの足止めて打ち合ったらハリ強そうだけど

ミオシッチはパンチも上手いし、フットワーク良い、レスリングはトップレベル、スタミナはそこそこ?
負けはストルーブとドスサントスのみ

全盛期ノゲイラ勝つなら、序盤はタフさを使ったボクシングで打たれても応戦
3R後半からなんとか上を狙いつつ、上とったら一発で極める展開でないとね
0503実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/09/24(土) 13:56:30.03ID:F3kJ11VC0
ホジェリオ対グスタフソン決まってた
今度こそ怪我せずにやれるか?
グスタフソンはベイダーかと思ったのにホジェか
0504実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/09/24(土) 17:41:35.50ID:KEcWSWDq0
もうトップ狙える身体の状態じゃないし、レジェンド路線でもいいと思うんだけどね
引退までのお茶濁しにしちゃハードな相手だわ
0505実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/09/24(土) 20:53:25.83ID:F3kJ11VC0
タイトルマッチが後ろに見える相手だよね
ローキックをはじめモロに受ける危険あるけど頑張ってほしい

ランペイジ対ホジェリオは見たかった
0506実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/10/01(土) 18:16:50.05ID:jObAatmr0
ホジェリオの相手がグスタフソンからベイダーに変更
6年ぶりの再戦か、どんな試合になるか?
0507実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/10/09(日) 14:53:19.40ID:0MpO9Wc10
ダンヘンもビクトー?もついに引退か
ダンヘンの右は魔法の一撃だなw

ストルーブはヘビーで珍しそうなダースで一本
0508実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/10/10(月) 14:51:44.70ID:ZFrD0Aki0
ゴリバと言いシュトルーフと言いアリスターと言い、
デカいのに限って妙にテクニカルに戦うよね
0509実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/10/11(火) 01:57:30.99ID:Y0V8Nnuo0
デカいのでキックが上手く使えるとテクニカルだね
その中のトップといえばシュルトさん、ダメなのがホンマン、ジャイアントシルバ

ノゲイラの2002年の8月以降は菊田、サップ、シュルト、ダンヘンと
幅広い対戦で全部フィニッシュして素晴らしい成績だったな
その次が皇帝だったが
0510実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/10/22(土) 00:44:20.88ID:bcgOUIla0
10/23日曜の柔術グランドスラムのゲストにノゲイラ
久々に来日かな?
大会はAbemaで放送するらしい
0512実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/10/30(日) 01:50:44.17ID:FgR6fbVb0
ノゲイラがUFCと「もう他団体で戦えない」という酷い契約を結んでなかったら
すぐに榊原がノゲイラを口説きに行くのだろうけどな・・・日本で引退試合見たいわ・・
0514実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/10/30(日) 13:49:54.21ID:ho1gCYGk0
ツイッターでノゲイラ検索したら空手やら柔道道場に取材に来てたのか
やはり、そこそこ人気ありそうでなにより
0515実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/04(金) 00:44:46.67ID:z4OVFJ/P0
さすがにミノワマンには勝つけど石井相手はきついかもってところ
0516実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/04(金) 12:50:21.00ID:hvlpgVxs0
前にヒクソンスレで擁護派のヤツがノゲイラは柔術は茶帯とか書いて集中砲火浴びてたけどヒクソンオタクってアレが普通?
0517実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/04(金) 12:58:35.32ID:CaZzhmrK0
新大久保の首吊りチョンコ、スミダ・マンシクが馬鹿にされて悔しいッ!(笑)
0518実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/14(月) 00:40:37.45ID:l4QbgnFB0
12月にノゲイラ兄弟による柔術MMAセミナーが2日連続で群馬、愛知と静岡、東京で開催
受講料は8000円かな?
0519実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/19(土) 12:33:00.79ID:LlLS3a1o0
明日はホジェリオ対ベイダー
なんとなく語るところが少ない一戦だけど
ベイダー相手にパンチ入れることできるかどうか
0520実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/19(土) 13:03:09.18ID:tAHEut8W0
計量動画だと意外と身体が絞れてた
ホジェも兄貴ほどじゃないけど関節ガタガタだし、引退まであと何試合できるやら
0521実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/22(火) 16:55:45.66ID:sBH4ewzc0
ホジェリオは厳しいとは思ってたけど、ベイダー相手にボコボコにされてしまった…
スタンド打撃なら一発だけ良いの当ててたけど
強力なレスリングになすすべなかったな

あと1試合か、2試合か
対戦が見たい相手はUFCにはそれほどいないという、次はOSPあたりか?
石井、ランペイジ、ソネン、ヴァンダレイあたりなら面白そうなのに
0523実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/22(火) 19:35:43.70ID:h/DMoTlZ0
今なら弟同様ベイダーに為す術がないだろうな
0524実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/22(火) 19:50:48.81ID:ghqjJDx20
動きや反応が悪すぎてホジェの劣化も深刻だったな
てかノゲ兄弟ってタックル耐性が全くなく簡単にテイクダウンされるんだよな
PRIDE時代なら相手の寝技レベル低かったから下からでも通用したけどUFCじゃ通用しない
0525実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/23(水) 00:06:08.64ID:SJfJsDbM0
一応、前戦ではレスラーのカミンズ相手に1RKO勝ちしてるんだけどな
0526実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/23(水) 01:33:58.66ID:cLXk+Z5F0
サウスポーの強み活かしたボクシングだけはまだランカーにも通用する
それ以外はもう何一つ通用しなくなってるけど
相手のレベルが上がった以上に、ホジェ自身が怪我で身体動かなくなってる印象
0527実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/23(水) 01:45:42.53ID:RPPPXnVz0
>>518
ノゲイラ兄弟、死線くぐった(諦めずに)人の方が強いんだなと思った。
精神性が物をいい、いくら倍のトレーニングしても諦めない前向きな気持ちは培えない事を知った。
本当にホドリゴには励まされたし頑張れた。だから好き
0528実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/23(水) 05:45:49.62ID:UpE9V1750
素晴らしい。
0529実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/23(水) 20:55:58.33ID:Qo/ckeTs0
パウンドでボコられたあとはノソッと立ち上がるホジェと打ち疲れてしゃがみこむベイダー、
そしてその後ろで、まだ現実感ない悲しい表情していたノゲ兄が印象的だった

ホジェリオの戦極SRCでモイスリンボンとの試合を観戦したのは良い思い出
0531実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/26(土) 13:31:04.01ID:KQQWJUdU0
>>524
金網環境と膠着ブレイクなしだとスタンドレスリングの技術が無いと
どうにもならんわな・・・
寝技の攻防もレスリングが上手い選手ならポジショニングの取り方で
下からの攻めを防げるし柔術の下からの技術も封じられますね。
0532実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/11/26(土) 19:58:42.95ID:/PpqoDkR0
上から強力なレスリングを基にパウンド&エルボーは昔でいえばGSP
BJペン、コンディットとハーフとガードを繰り返しながらボコってたね
最近でもウッドリーの防衛戦での上からの攻撃は強力だった

上とることの重要性がすごく大きい
0533実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2016/12/10(土) 23:26:09.88ID:q+kwsoqq0
>>518
ノゲイラ兄弟のセミナーは来週の土、日
もうすぐ日本くるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況