X



今年の東進w合格見たいんだが
0001名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 23:05:25.84ID:5wt1KV7Y
誰か見せてくれ。

早慶MARCH四工大あたり
0002名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 23:06:10.44ID:SyH+soYO
今年のなんて、まだ集計中だよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 23:08:00.92ID:5wt1KV7Y
そうなのか。去年のは見れるのか?な
0004名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 23:34:19.09ID:cL/rpDgD
そんな下らないもの見る時間あったら本でも読め

なんの得にもならないぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 23:40:23.32ID:jLKNfYrJ
↑めちゃくちゃ気になってる奴
0006名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 23:48:10.99ID:RSpXDAX/
早慶は早稲田が同系学部対決で更に差を広げてるのは間違いないな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 23:50:55.38ID:CJKZwLCb
それはどうかな
早稲田政経の合格者数爆増したし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 23:52:58.88ID:OQ/vfdGA
だからって部外者は早慶に差なんて全く感じてないけどな。個人差で全てが決まる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 23:54:29.57ID:ZeTTeiG+
>>7
慶應が優勢になるトピックスがマジで1つも見当たらない・・・

やっぱり高大野球日本一?w
0010名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 00:00:46.27ID:eB9bOyca
サピ新聞チラシの掲載校の順と大きさが全てじゃないの
0011名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 00:04:32.05ID:sihQv29j
>>3
去年のはさんざん週刊誌などに出たでしょ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 00:06:01.83ID:sihQv29j
そういや、東進ダブル合格選択データって
昔はネットから誰でも見られたのに
いまは見られなくなってるのか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 00:11:44.55ID:sihQv29j
早慶の差は、かつての慶應優位時代でも
だいたい、長い間ずーっと同系統学部対決平均で慶應7割選択ぐらいで固定化されてたな。
それより差が大きくなることはなかった。

早慶どっちに極端に偏ることがないのは
校風の違いにより、それぞれ固定ファン層が一定数いるからかな。

あとは立地の違いも影響してるかも
0014名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 00:19:42.88ID:Wc/cbjf7
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立
0015名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 00:30:10.94ID:j7XSUFU9
東京科学大学
 自然科学・・・・東工大+東京医科歯科大
 人文社会科学・・一橋大+東京外国語大
0016名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 00:48:47.32ID:Wc/cbjf7
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw
0017名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 01:12:55.45ID:DwB7OVz4
>>1
自己申告アンケが見たいならねとらぼでも見てろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 01:58:37.44ID:aKlF4v0Z
大学全体のW合格では早稲田より慶應がまだ優勢、とかいう謎の論調も、経済や法が人科や教育より優勢という比較だったことがもろにバレちゃったからね

慶應推しはもう必死すぎて逆効果になったという話
0019名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 02:39:59.82ID:i29LHb3H
東進より河合塾やグノーブルの方がより早稲田が圧勝してるんだよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 07:12:43.35ID:iphjoEbp
>>19
今年のグノーブルはそうでもない。


というか、早慶同系統学部ダブル合格者のサンプルが
少なすぎるんだが。

慶應中下位蹴り早稲田上位進学 か
早稲田中下位蹴り慶應上位進学

のパターンばっかり
0022名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 07:40:20.15ID:CyDvdnrW
河合塾偏差値見たいのはまだしも
自己申告東進見たいなんてのは重症の学歴中毒やぞ
病院に行け
0023名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 08:07:43.76ID:GDI6u/hf
>>22
UCAROしらないバカ発見
0024名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 08:14:55.54ID:11U+XT2q
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                                           . .  . .  . . .
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山 (東洋) の哲学」と称されたように、
東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。


東洋が気になって気になって
       __
     , ヘ.  三. ヽ       夜も眠れんわwwww
      |#/ -O-O-|,、,           __
      |6' . : )'e'( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (   ○
    /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \  ./ .ノ        ||
    |    /ー' '´          ||  ←明治爺
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
0025名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 08:34:24.38ID:gI0uZmZr
>>17
>>22
W合格で明治に完敗の青学イライラw
0026名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 09:25:34.44ID:y/d+RVfa
>>25
案の定 東進W合格とか自大学の宣伝工作に使いたいの明治工作員か
0027名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 09:38:06.77ID:UCANCTEM
みんな興味あるんだから有料会員募っても儲かりそうなのに
サンデー毎日なんて合格者数だけで1冊雑誌作るのに
0028名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 09:42:02.01ID:qIequMnB
ほかの特集がパッとしないんでアリかもな

大学特集記事でガッポリ稼ぐ方式。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 09:50:06.55ID:UCANCTEM
しかも2週連続やってね?
ペラ読みして買うの躊躇してたらどこも売り切れてた
と思ったら次の週も似た様な擦ったネタで売っててずっこけた
0030名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 10:03:14.21ID:14R7yn2Q
そろそろ早稲田法が慶應法法より優勢になってもおかしくない時期。
あと今年圧勝した理工の数字を見たいところ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況