X



偏差値50の高校から早慶って可能ですか
0001名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/31(日) 09:33:40.52ID:OLR1wdrv
現在東京都の偏差値54の学校に通っています。

<情報>
新高校2年生
平均評定4.4
学年順位5位前後(定期テスト、模試)
学校は例年早慶一人、マーチ10人程度(実人数)
来年から特進クラスに入ります

志望校は第一が早稲田の教育、第二が明治の法です。
勉強時間はこの一年で800時間ほど確保し、現在参考書は

【英語】
英文法ポラリス1
大岩基礎文法編
東進レベル別長文3
英検二級・準一級パス単(準二級を現在保有、スコア2040点ほど)
ターゲット1200

【国語】
マドンナ古文常識
ゴロゴ古文単語
富井のはじめからていねいに

などを中心に進めています。
英検二級は比較的安全圏、二年生中の準一級取得を目指しています。
模試は進研模試で偏差値66(文系科目)、直近の河合模試を受ける予定です

しかし偏差値50台からの逆転合格は非常に難しいことは周知のことですし、勉強もどのくらい行えばいいのか指標があまり調べてもわかりませんでした。

今後の勉強の方向性と二年生のうちの目標勉強時間をご教授いただけたらなと思います!
0119名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/20(月) 02:33:52.32ID:WeadFzvk
MARCH
0120名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/20(月) 07:27:17.01ID:jyjngh/I
推薦で上智 ヤバすぎる
0121名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/20(月) 10:00:42.71ID:25OCzLV+
無試験で上智マーチ、どこでも入学できるとしたらチー牛以外は上智一択だろ?
0122名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/21(火) 22:50:55.33ID:q80Qvtg1
SAPIX 2023年入試高校偏差値

66
筑波大学附属駒場
64
開成
62
渋谷教育学園幕張(女)
慶應義塾志木(一般)
慶應義塾女子(一般)
61
渋谷教育学園幕張(男) 筑波大学附属(男)
60
早稲田大学本庄(女) 筑波大学附属(女)
慶應義塾志木(帰国生)
59
早稲田実業学校(女) 早稲田大学本庄(男)
慶應義塾女子(帰国生)
58
慶應義塾(一般)
57
青山学院(一般)(女) 早稲田実業学校(男) 東京学芸大学附属(一般生) 東京学芸大学附属(帰国生)
早稲田大学高等学院(一般)
56
慶應義塾(帰国生)
55
市川(一般)
お茶の水女子大学附属
54
明治大学付属明治
早稲田大学高等学院(帰国生)
53
国際基督教大学高等学校 青山学院(一般)(男)
52
栄東(東医クラス) 市川(帰国生)
51
中央大学高等学校
立教新座
50
栄東(アルファクラス) 広尾学園(女)
49
広尾学園(男) 中央大学杉並(一般入試) 中央大学附属
48
開智(Tコース) 昭和学院秀英 明治大学付属八王子
桐朋 明治大学付属中野
47
開智(S1コース) 中央大学附属横浜 法政大学第二(女)
46
江戸川学園取手(医科・東大) 東京工業大学附属科学技術(女)
城北 巣鴨(3科目受験)
45
山手学院 西武学園文理(グローバル選抜クラス) 東京工業大学附属科学技術(男) 法政大学第二(男)
巣鴨(5科目受験)
44
桐光学園 江戸川学園取手(難関大) 芝浦工業大学柏(3科目受験) 専修大学松戸(E類・3科目受験) 専修大学松戸(E類・5科目受験) 東京学芸大学附属(附属生) 法政大学高等学校 法政大学国際
鎌倉学園
43
開智(S2コース) 芝浦工業大学柏(5科目受験) 明治学院 國學院大学久我山
学習院
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況