X



ミッション系私立大学序列
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/13(水) 13:50:28.97ID:jwB9roK5
ICU≧上智>>(壁)>同志社関学>>青学≧立教>南山>>(壁)>>>明学

異論は認める
0104名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/16(土) 09:35:35.55ID:hRrVXt/B
上智ICU>青山立教>同志社>関学>明学>南山
0105名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/16(土) 10:59:23.69ID:1PdLrAV5
上智=ICU>立教>青学>同志社>関学>明学
0109名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/16(土) 14:00:48.27ID:EH4bK9qc
あらゆるスレにウイルス撒き散らしてるな
0111名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/17(日) 16:37:49.59ID:+A7RyfLm
■立教「駅伝強化」の背景に青学に偏差値逆転された焦り…前監督が不倫騒動も2年連続出場権
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/330657
>東京六大学の中でも東大に並んで体育会スポーツが弱いとされる立大が駅伝を強化し始めた背景の一つに同じミッション系の青山学院への焦りがあったという。
「同じMARCHに括られる両校ですがかつては人気、偏差値ともに立教のほうが上でしたが今ではすっかり青学に逆転されています。
きっかけは04年低迷していた青学の駅伝監督に原晋さんが就任し09年に33年ぶりに箱根に出場したことで流れが徐々に変わっていきました。初優勝の15年から18年まで連続優勝し快進撃を続ける青学への焦りは尋常ではなく上野監督のもとようやく結果が出始めた矢先のことでした。選手たちは監督の退任に動揺することなく頑張ったと思います」(立教大学関係者)
>「志願者数や偏差値への影響は13年に文系学部のキャンパスが渋谷に集約されたことも大きく作用しています。」
>「青学は21年度から一般入試を刷新し複数の科目を組み合わせた総合問題を導入したことでやや敬遠されましたがこれがなければもっと差が開いていたのではないでしょうか。」
0112名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/17(日) 16:40:36.47ID:+A7RyfLm
ダブル合格
2018 青学38.6-61.4立教
2019 青学45.9-54.1立教
2020 青学48.7-51.3立教
2021 青学64.0-36.0立教
2022 青学50.5-49.5立教
2023 青学51.4-48.6立教
合計 青学50.5-49.5立教
0113名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/18(月) 06:00:53.49ID:IQr8AdKA
なんクリは同志社より下だろ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/18(月) 08:42:02.59ID:4KluFTqv
上智=同志社>>その他

これでいいや
0115名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/18(月) 09:00:38.35ID:M987mpP6
.










【国際基督教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.3%、−7.5ポイント









.
0116名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/18(月) 09:14:09.67ID:WgmL7SFC
一般なんて受けないんだから
測定不能 ランク外 でいいよ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/18(月) 09:28:01.86ID:MBrG8SAD
上智ICU>青山立教>同志社>関学>明学>南山
0118名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/18(月) 09:40:04.93ID:4KluFTqv
>>117
上智=同志社>>その他

これでいいや
0119名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/18(月) 10:52:00.61ID:sHcAsIGj
同志社?ないないw
■東進ダブル合格2022
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0関学社会

■サンデー毎日2022/08/07号
全国300塾調査ダブル合格
中央法70-30同志社法
立教経営66-34同志社経済

■東進ダブル合格2021
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
青学文 100ー0関西学院文
法政経営 87.0 - 13.0 中央商 
中央商 57.1 - 42.9 同志社商
0120名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/18(月) 17:45:21.14ID:kK9Yjz4/
早慶
上智(スマート上位)
明治東京理科(スマート中位)
立教青山学院(スマート下位)
同志社中央法政
学習院立命関学
成成関大
0121名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/18(月) 17:51:31.12ID:UhOw5lPn
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大
0122名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/18(月) 21:33:14.37ID:4N0AJ6LP
>>114
超一流明治大学>>>>>>>情痴、ドブ支社
0123名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/18(月) 21:51:34.29ID:kCrg4unO
ICUは評判落ちたわな
0124名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/18(月) 22:10:52.19ID:U9vm1bFi
>>119
それ全員東京住みの人達だよ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/18(月) 23:37:47.84ID:aq4DYkFT
上智ICU>青山立教>同志社>関学>明学>南山
0127名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 07:33:51.92ID:6Sz1DRho
.















【国際基督教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.3%、−7.5ポイント














.
0129名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 07:47:45.14ID:Rsbe07iv
>>123
超一流明治大学に比べれば元々
論外
0130名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 07:52:48.48ID:WZRVyizJ
GHQの進駐軍が作ったのが国際基督教大学
つまり、非国民の大学
0131名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 08:33:51.70ID:LUU3+veI
公益財団法人 大倉精神文化研究所 資料展「信念の人、大倉邦彦」
http://www.okuraken.or.jp/depo/kankoubutsu/o_ronsyuu/shiryou2/

25、写真−「護国愛理」(大倉邦彦筆・個人蔵)
東洋大学は、井上円了が明治20年(1887)に創立した「哲学館」をその起源とします。
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と言われるように、
東洋大学はもともと哲学の大学であり、創立者井上円了は孔子・釈迦・ソクラテス・カントを四聖として掲げ、
「護国愛理」、つまり「真理を愛し、国家を護り発展させる」ことを建学の精神としました。
大倉邦彦はこの建学の精神に強く共感し、在任中に「護国愛理」の色紙を数多く書いています。
              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・当研究所としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!   ← 大倉精神文化研究所所長
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|
0132名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 08:34:38.36ID:LUU3+veI
.         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.     ,ィiin'''''''''''''''''''ヾih、
.    ,iiv´          F、
    llli'            vli
    llli           ill       護国愛理の学是に立つ大学こそはまさに
    'lli_  xニ= 、  ,ィ=ニx.il'
    f`ヽ``l´セユY`k'ヤユ、i´!}       時代の先駆たるべき使命を有するものと信ずる。
     ヽ|   `ー '´ |`ー '´ l'
     l   , .r_、_ hヽ   l      井上学祖の英霊に応え得る唯一の道も
     ヽ  / /iiiiiiiiiiiiiトヽ .,'
     /丶   ̄`- ' ̄ソ.∧.      この使命実現にあると云うべきであろう。
 _.. -‐:´7ヽ \     ; /:::父ー- .._
 ::::::::::::く:::Λ  >−<´ .ト、/:::::::::::::
 :::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\::::::::::::
 :::::::::::ヽ:::::::::|V :/¨`V:.メ:::::::::/::::::::::::

大倉邦彦(1882-1971、東洋大学学長)
0133名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 08:55:39.26ID:qwNc4FDn
なんで綺麗め大学の中に、汚ったない迷痔ゴキブリが湧くの〜
0134名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 10:02:01.69ID:LUU3+veI
>>133

【1924年、明治大学は小平移転を決定した】

     \    /                            .__________
       \ /   田舎暮らしは最高ニダ             / \ メェジ小平キャンパス \
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´>         \    /          /    \ 誘引材のウンコ付 \
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ            \ /             | / ̄ ̄\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
カサカサカサカサ、、、    / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>           | |.  人   | | ┌┬┐    ┌┬┐ |
                ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ              | | (...:::) | | ├┼┤    ├┼┤ |
       \    / カサカサカサカサ、、、               | | (...::::::) .| | └┴┘    └┴┘ |
         \ /                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>  駿河台は狭くて最悪ニダ
  ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ
  カサカサカサカサ、、、
0135名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 10:21:32.28ID:YutRXbyZ
上智=同志社>>その他

これしかないわ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 10:26:11.67ID:W9vkSfOF
明治コンプの筆頭大学

同法ニッコマ(同志社法政日大東洋駒沢専修)
0138名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 12:15:41.66ID:qJcqJkFc
上智>ICU>同志社=立教>青学>関学>明学
0139名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 13:13:53.31ID:6Sz1DRho
.















【国際基督教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.3%、−7.5ポイント














.
0140名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 13:18:33.23ID:RSeLzXAb
↑その通り
ドイヒー
0141名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 15:34:06.07ID:w8fRsIWJ
てか

東京>>>>>関西 だしな
日本は東京にすべてが集まっている国だかなあ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 16:37:04.10ID:1/+73wL8
>>138
■立教「駅伝強化」の背景に青学に偏差値逆転された焦り…前監督が不倫騒動も2年連続出場権
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/330657
>東京六大学の中でも東大に並んで体育会スポーツが弱いとされる立大が駅伝を強化し始めた背景の一つに同じミッション系の青山学院への焦りがあったという。
「同じMARCHに括られる両校ですがかつては人気、偏差値ともに立教のほうが上でしたが今ではすっかり青学に逆転されています。
きっかけは04年低迷していた青学の駅伝監督に原晋さんが就任し09年に33年ぶりに箱根に出場したことで流れが徐々に変わっていきました。初優勝の15年から18年まで連続優勝し快進撃を続ける青学への焦りは尋常ではなく上野監督のもとようやく結果が出始めた矢先のことでした。選手たちは監督の退任に動揺することなく頑張ったと思います」(立教大学関係者)
>「志願者数や偏差値への影響は13年に文系学部のキャンパスが渋谷に集約されたことも大きく作用しています。」
>「青学は21年度から一般入試を刷新し複数の科目を組み合わせた総合問題を導入したことでやや敬遠されましたがこれがなければもっと差が開いていたのではないでしょうか。」
0143名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 16:39:03.29ID:1/+73wL8
ダブル合格
2018 青学38.6-61.4立教
2019 青学45.9-54.1立教
2020 青学48.7-51.3立教
2021 青学64.0-36.0立教
2022 青学50.5-49.5立教
2023 青学51.4-48.6立教
合計  青学50.5-49.5立教

■国公立併願率
https://s.resemom.jp/article/2023/12/12/74961.html
明治68.2 同志社79.4
青学39.9 立命館73.0
立教37.7 関学56.5
中央53.2 関西56.3
法政45.5
学習院26.5
0144名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 16:45:09.67ID:1/+73wL8
■東進ダブル合格2022
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0関学社会

■サンデー毎日2022/08/07号
全国300塾調査ダブル合格
中央法70-30同志社法
立教経営66-34同志社経済

■東進ダブル合格2021
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
青学文 100ー0関西学院文
法政経営 87.0 - 13.0 中央商 
中央商 57.1 - 42.9 同志社商

■東進ダブル合格2020
中央法 88-12同志社法
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
法政スポ75-25立命館スポ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 18:24:39.88ID:KcyWp2xd
>>125
明学は南山西南の遥か下だぞ。
有名企業就職率も一桁でサンキン未満だし何で南山の上に来るんだよw

https://ranksp.keine....ne.jp/rank/keyword/
2023河合塾最新共通学部偏差値
関西学院55.8(法55.0 文55.0 商55.0 経済55.0 社会52.5 国際62.5)
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)
明治学院 51.26(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50
0147名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 19:37:27.19ID:LUU3+veI
>>146
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                ┏─━─━┐
              【池袋】     ┗─━┐
              │              ┃
              ┃              └━─┓
              │                    │
            ┌┛        東洋(白山) ┗─┓
            ┃                       【上野】
             │ 早稲田                    │
            ┃                           ┃
━─━─━─━─【新宿】        ┌━─━─━─【秋葉原】
            │   .   ┌━─┛ 中央(駿河台).│
            ┠━─━─┛                ┃
            │                           │
            ┃                     【東京】
           【渋谷】                ┏─┛
            │                 ┏┘
            ┃              ┌━┘
            └┓            ┃
              │.  慶応(三田)┌━┘
              ┃          ┃
              └┓   ┏─━┘
               └━【品川】
0149名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/20(水) 00:52:04.93ID:qe66YRVK
明治コンプの筆頭大学

同法ニッコマ(同志社法政日大東洋駒沢専修)
0150名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/20(水) 02:40:06.39ID:guhAVxrZ
明治大学は、OB力で早慶に次ぐかのような自己アピールを度々行う印象のある大学です。
ところが、それを数字として示すことは、ほぼありません。たんに、「早慶に次ぐ」とか「早慶と並ぶ」とか「早明」とか「早慶明」とか自分で言っているだけです。
私が受験生のころは、根拠が示されなくても、大学でそうアピールしてるんだから、たぶんそうなんだろう、くらいに思っていましたが、大学生になってから、さまざまな書籍・雑誌などに記載された各種OB輩出数データなどの実績データをみていくうちに、★★先入観に反して、明治大学の実力数値が、早慶とは比較にならないほど低いことを知りました。

5大総合商社「採用大学」ランキング2022最新版【全10位・完全版】
ダイヤモンド・ライフ編集部 2023.6.15
diamond.jp/articles/-/324463?page=3

5大総合商社採用 私立大学
三菱商事、三井物産、伊藤忠、住友商事、丸紅

【5大商社合計】
慶應義塾 113
早稲田大 76
青山学院 10
上智大学 10
立教大学 6
国際基督 4
同志社大 3
明治大学 2 ←早慶明、マーチトップをYouTubeなどで必死にアピール中wwwww
関西学院 2

※ランキング掲載無→中央、法政、立命館、関大


上場企業社長の出身大学 上位30校(帝国データバンク 2020年)
http://www.ynu.ac.jp/hus/koho/24325/detail.html

学生数1万人当りの人数

1.慶應義塾大学、81.2
2.早稲田大学、36.1
3.青山学院大学、24.2
4.中央大学、23.3
5.同志社大学、20.0
6.立教大学、19.4
7.明治大学、17.7 ←早慶明、マーチトップをYouTubeなどで必死にアピール中wwwww
8.関西学院大学、16.3
9.関西大学、14.2
10.上智大学、13.5
11.法政大学、12.8
12.立命館大学、7.6
0151名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/20(水) 21:04:32.44ID:QR0f8Iy4
同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し公表
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎、末弘威麿(明治法律学校OB、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設し
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎、末弘威麿(明治法律学校OB、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
0152名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/23(土) 22:10:02.79ID:7jJZ/XIh
明治大学は、OB力で早慶に次ぐかのような自己アピールを度々行う印象のある大学です。
ところが、それを数字として示すことは、ほぼありません。たんに、「早慶に次ぐ」とか「早慶と並ぶ」とか「早明」とか「早慶明」とか自分で言っているだけです。
私が受験生のころは、根拠が示されなくても、大学でそうアピールしてるんだから、たぶんそうなんだろう、くらいに思っていましたが、大学生になってから、さまざまな書籍・雑誌などに記載された各種OB輩出数データなどの実績データをみていくうちに、★★先入観に反して、明治大学の実力数値が、早慶とは比較にならないほど低いことを知りました。

5大総合商社「採用大学」ランキング2022最新版【全10位・完全版】
ダイヤモンド・ライフ編集部 2023.6.15
diamond.jp/articles/-/324463?page=3

5大総合商社採用 私立大学
三菱商事、三井物産、伊藤忠、住友商事、丸紅

【5大商社合計】
慶應義塾 113
早稲田大 76
青山学院 10
上智大学 10
立教大学 6
国際基督 4
同志社大 3
明治大学 2 ←早慶明、マーチトップをYouTubeなどで必死にアピール中wwwww
関西学院 2

※ランキング掲載無→中央、法政、立命館、関大


上場企業社長の出身大学 上位30校(帝国データバンク 2020年)
http://www.ynu.ac.jp/hus/koho/24325/detail.html

学生数1万人当りの人数

1.慶應義塾大学、81.2
2.早稲田大学、36.1
3.青山学院大学、24.2
4.中央大学、23.3
5.同志社大学、20.0
6.立教大学、19.4
7.明治大学、17.7 ←早慶明、マーチトップをYouTubeなどで必死にアピール中wwwww
8.関西学院大学、16.3
9.関西大学、14.2
10.上智大学、13.5
11.法政大学、12.8
12.立命館大学、7.6
0154名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/24(日) 01:55:35.74ID:gZVrguag
早慶
上智(スマート上位)
明治東京理科(スマート中位)
立教青山学院(スマート下位)
同志社中央法政
学習院立命関学
成成関大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況