旧帝は研究職とか外資が多いから別枠だろ
東大京大は公務員率は低いし、
公務員は優良企業行けない低学歴が安定だけ求めて行くのが圧倒的に多いw
有名企業は総合ワタクの実力比較にはちょうど良い
 
「公務員の就職に強い大学」ランキングTOP200
http://toyokeizai.net/articles/-/254990?page=4
公務員実就職率上位(教員含む)

<国立大学>
兵庫教育大学 88.0%
上越教育大学 82.7%
鳴門教育大学 80.9%
・・・
・・
東京大学   5.5%
京都大学   3.8%

<私立大学>(公務員実就職率30%以上)
山口学芸大学 63.2%
日本文化大学 56.3%
岐阜正徳学園 54.2%
桜花学園大学 46.3%
大和大学   46.1%
大阪体育大学 35.4%
北翔大学   32.3%
神戸親和女子 30.8%
白梅学園   30.6%