X



気狂い「富山医が慶應理工に合格するのは無理」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 10:21:04.61ID:+LYfUhCP
284 名無しなのに合格 sage 2023/06/30(金) 09:07:01.05 ID:Hjpp38l6
あの時はさすがに医学部と思った記憶があるからな
今じゃ富山医でも慶應理工受かるのはなかなか難しいだろうね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 08:36:49.68ID:e+64CuYA
片手間に合格されてる時点でゴミなのになw
0006名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 08:40:40.62ID:hqfzsEUw
早慶理工はほぼ全員片手間で受かってるが?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 08:46:19.47ID:hqfzsEUw
理一落ちの共通平均760だってよ
で理一落ちの慶応理工合格率61.5%
富山医の共通合格者平均なんぼ?
700無いんじゃない?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 08:57:32.67ID:hqfzsEUw
早慶理工一般合格者がもし片手間に富山医受けてもかなりの確率で受かるわけだ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:12:10.72ID:B9a1pdRZ
もし本当に早慶理工のほうがレベル高いとしたら早慶理工行くやつただの馬鹿じゃんw
0011名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:15:50.35ID:hqfzsEUw
行きたくないから難易度だだ下がりになってんだろ
地方国立医
ボーダー76%62.5でいつまで難関ぶるのかな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:16:30.71ID:B9a1pdRZ
東大京大の理工系ならわかるけど国立の医学部よりワタク理系優先するとか人生棒に振ってるようなもんだろw
前期は東大京大受けたから無理?そんなに学力高いなら浪人すりゃいいじゃんw

浪人富山医>>早慶理工だぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:18:30.14ID:hqfzsEUw
あ?そうすれば難易度崩壊は起こらないはずだが
実際に起こってるわけでね
否定しようがない
もう人気ないんだよ医者は
0014名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:18:46.78ID:B9a1pdRZ
富山医に行けば医者という最強の資格が得られ国立の肩書も手に入る
早慶理工出ても何も得られない 学費を失うだけ


早慶理工で妥協してるやつは間違いなくバカwww
0015名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:20:14.82ID:WfJj4KVB
>>12
意味不明。大学入試を何だと思っているのかと。
そもそも、理工系と医学部って普通の人は比較の対象にならんのだが。
当然、富山医と早慶理工の比較は無意味。

いうまでもなく、早慶理工>∞>富山理、富山工だが
0016名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:20:41.73ID:hqfzsEUw
じゃあなんでこんな下がってんの?
受験者が医者に魅力感じてないからだろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:21:18.46ID:B9a1pdRZ
普通に考えたら国立医学部受かるほど学力が高い連中が早慶理工で妥協するのはあまりにも勿体ないんだよなぁ
つまり「早慶理工は富山医学部より簡単」か「早慶理工はほぼ仮面浪人しかいない」のどちらかだろうなぁ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:22:16.37ID:WfJj4KVB
>>14
だから、医学部と工学部って志望の動機が全然違うんだが。
お前は金にしか興味がないのか?
(金に興味があることは否定しない。だが、医学部と工学部を
同じラインで比較すること自体、金にしか興味がない証拠)

早慶理工の技術系の就職は東工大並だから、理工系では相当良いけどね。
いうまでもなく、富山工とは天地の差がある。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:23:45.24ID:hqfzsEUw
現役で共通780取って東大落ちたとして
浪人してボーダー680点の富山医など絶対受けたくないわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:24:05.67ID:B9a1pdRZ
>>18
だからそれが通用するのは東大京大クラスの国立だけだってw
理系でワタクの時点で終わってるんだから国立医学部より優先するのはアホ以外の何者でもないんだよw
つまり本当に早慶理工のほうが難しいとすれば早慶理工入学者はみんな仮面浪人ってことになるだろうな常識的に考えて
0021名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:25:16.83ID:WfJj4KVB
>>20
草加、お前東工大出身者を終わっているというんだなwww
全国の東工大関係者を敵に回したなwwww

早慶理工は東工大と同格だよ。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:25:29.61ID:B9a1pdRZ
こいつは国立も医学部も舐めすぎw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:25:55.26ID:hqfzsEUw
今はちょっと前の地底非医とかわらんような難易度の国立医学部がたくさんあるんだぞ
いい加減アップデートせえ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:25:57.40ID:WfJj4KVB
>>22
ついでに、早慶もなめ過ぎ。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:26:49.30ID:B9a1pdRZ
>>21

研究力も教育力も雲泥の差だろw
頭大丈夫?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:28:34.99ID:B9a1pdRZ
だめだなこいつ
ただのキチガイだわ話にならねえ
噂の大久保=宅浪焼酎年ってやつか
0028名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:30:57.59ID:WfJj4KVB
>>25
うん、大丈夫だよ。
豊田西高校って知ってる?トヨタの令息、令状のご用達の高校だ。
ここは愛知県にもかかわらず、早慶、MARCHの合格実績が
東京の同程度の偏差値の高校並みに凄く、また名古屋大学合格者も
多いが、辞退者も多いことで有名だ。言うまでもなく、早慶受かったのが
悉く蹴るのだ。

この事実から、早慶>>>>名大は確定しており、早慶は一橋大、
東工大、どれだけ低くても阪大と同レベルであることは間違いないのだ。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:35:13.93ID:hqfzsEUw
俺のこと大嫌いになったか
それは草原ガイジと親和性があるということだ
よかったな
なるほど両者とも早慶理工をなめすぎ
数字に現れたデータは無視
感想文レベルのはなししかできない
0031名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:37:37.48ID:HD5lhjWt
>>28
2023年年度豊田西高校合格者数
早稲田3 慶應6 同志社44 立命館83 京大9

どこが?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:48:25.64ID:hqfzsEUw
>>26
昔に国立医学部を受け続けて結局受からなかったの?
今受験生ならよかったのにね
それでも無理かなあ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 09:56:02.23ID:CRyNDbxa
>>28
ああ、これは気狂いだわ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 12:04:14.43ID:fTq+v9lj
河合ボーダー
https://uploader.purinka.work/src/23167.jpg

      理一  富山医
2012年 67.5  67.5
2013年 67.5  67.5
2014年 67.5  67.5
------------------------
2015年 67.5  65.0
2016年 67.5  65.0
2017年 67.5  65.0
2018年 67.5  65.0
2019年 67.5  65.0
------------------------
2020年 67.5  62.5
2021年 67.5  62.5
2022年 67.5  62.5
2023年 70.0  62.5
0036名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 12:18:38.00ID:adGqG/Cu
偏差値はともかくセンターと共テ比較するのは頭悪すぎる
0037名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 12:24:54.70ID:fTq+v9lj
ボーダー 10年前比較

東大理一
2013年  88%   67.5

2023年  88%   70.0


富山医
2013年  84%   67.5

2023年  79%   62.5
0038名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 12:26:52.17ID:6MAotojD
>>36
ワタクはセンターも共テも受けてないから違いがわからんのよ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 12:45:37.21ID:ein73mud
今の富山医って阪大基礎工レベルだから慶應理工は厳しいだろうな。。。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686467784/93-94

栄冠めざして2023 Vol.1 大学別合格者成績一覧

記述 共テ 大学・学部・学科
76.8 834点 東京大学・理三
75.2 818点 京都大学・医・医
73.6 806点 大阪大学・医・医
73.4 813点 東京医科歯科大学・医・医
73.4 810点 東京大学・理一


69.1 767点 岡山大学・医・医
69.0 740点 新潟大学・医・医
68.9 764点 広島大学・医・医

68.7 739点 東京工業大学・情報
67.3 717点 東京工業大学・理
67.0 725点 東京工業大学・工
66.8 749点 大阪大学・基礎工・情報
66.5 723点 東京工業大学・物質
65.7 716点 東京工業大学・環境


65.2 736点 大阪大学・基礎工・化学応用
65.1 733点 大阪大学・基礎工・システム

65.1 721点 富山大学・医・医★

64.7 721点 大阪大学・基礎工・電子物理
0040名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 12:48:05.28ID:ein73mud
>>37
共通テストになっても下がってない東大が異常なだけで普通は下がるよ。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 12:52:22.83ID:AtWwZaKQ
さすがに医学部コンプ爆発させてる人は可哀想
医学部再受験すればいいやんって思っちゃう
0042名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 12:53:43.75ID:Jf1bFQFx
旧帝一工が言うならまだわかるけど早慶理工って…
コンプ丸出しだな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 12:56:01.69ID:AtWwZaKQ
医学部が簡単なら医学部受ければよくね?
受かるならだけどな笑
給料は下がってないし、金儲けだけに注力すれば無能でも1500万以上稼げるんだから
0044名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 13:16:41.78ID:ein73mud
>>43

いや、マジでそれ。地底の機械とか行くなら医学部行った方が確実に幸せになれる

64.4 728点 東北大学・工・機械
64.4 729点 名古屋大学・工・機械

64.3 734点 琉球大学・医・医
63.7 727点 滋賀医科大学・医・医
63.6 723点 秋田大学・医・医
62.3 721点 島根大学・医・医
61.7 709点 弘前大学・医・医
61.7 709点 北海道大学・総合理系
61.0 712点 旭川医科大学・医・医

東海高校とか何も考えず理工系に行こうとする奴を
ちゃんと医学部に誘導してる。
子どもの浅はかな考えを大人が将来を見据えて修正する。
進路指導ってこういうことなんよな。
これができてない教師が多過ぎる

医学部合格者数日本一の東海高校 卒業生インタビュー
https://youtu.be/8F7bHZ3gXY8?t=56
現役で東大受けたんですけど「は?東大?」 っていう風潮は感じられた気がします。
あと、それに加えてちょっと東大には届かない学力だったので
そのレベルだったら国公立の医学部、地方でもいいから医学部に行って
現役で受かりなさいみたいな感じはありました。

-進路相談で言われたってことなんですね?

はい、言われました。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 13:19:35.65ID:ZPfdq+Go
とうとう医学部にまで喧嘩売ったかワタク
救いようがないな
どこまで勘違い激しいんだよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 13:21:51.77ID:ein73mud
一番アホなのはブームに載せられて情報行く奴な

70.6 787点 京都大学・工・情報
68.7 739点 東京工業大学・情報
66.8 749点 大阪大学・基礎工・情報
65.8 758点 名古屋大学・情報・コンピュータ

65.8 734点 鳥取大学・医・医
65.8 729点 長崎大学・医・医
65.4 731点 岐阜大学・医・医
65.3 731点 宮崎大学・医・医
65.2 737点 札幌医科大学・医・医
65.1 721点 富山大学・医・医
64.8 715点 大分大学・医・医
64.7 705点 高知大学・医・医
64.7 741点 徳島大学・医・医
64.6 737点 福井大学・医・医
64.6 736点 香川大学・医・医
64.5 703点 愛媛大学・医・医
64.4 734点 群馬大学・医・医
64.3 734点 琉球大学・医・医
63.7 727点 滋賀医科大学・医・医
63.6 723点 秋田大学・医・医
62.3 721点 島根大学・医・医
61.7 709点 弘前大学・医・医
61.0 712点 旭川医科大学・医・医
0047名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 13:27:03.67ID:m2AsI1zt
慶応理工なんか東工大より簡単だし受かる
0048名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 13:27:22.36ID:mChmFXdG
>>46
共通テストの配点0点の東工大に共テで負けてる医学部ヤバくね?
弘前なんて共テで逃げ切る大学だろうよ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 13:27:53.03ID:3VEP0UaD
早慶理工が東工大レベルは草
流石にキチガイすぎるわ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 13:33:28.63ID:XLdWOprp
早慶理工早慶理工いってるけど実質はほとんどすべてが東大落ちによって決まっている
共通理一不合格者平均>京大工合格者平均
東大落ちを押し退けて早慶理工合格できる奴などなかなかいない
0052名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 13:34:35.03ID:HD5lhjWt
弘前は共テ8割5分が落ちて7割が受かったりするような超グレーゾーン入試してるから例外的かと
面接で合否が決まると言っていい入試してるからな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 13:40:02.72ID:XLdWOprp
国立医の優秀層は東大を目指すようになり東大が難化
滑り止めの早慶理工もそれにつられてるわけだ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 13:43:15.16ID:XLdWOprp
東大落ちに負けてるんだよ
それなら別に腹も立たんだろ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 13:47:55.96ID:HD5lhjWt
俺は弘前の下位層は千葉大理工にも受からないと思ってる
多分、弘前以外にも秋田、徳島とかの最下層国医は地帝レベルだろうな
ただその辺って県外から地帝クラスのやつが受けても面接でごっそり削られてなんだかんだで落ちると思うわ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 13:48:29.08ID:XLdWOprp
早稲田基幹 理一落ち104人 京大工落ち8人 東工工落ち6人
0057名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 14:13:22.11ID:ein73mud
弘前でも北大総合理系レベルはあって千葉大理工系よりはさすがに上。
といっても、弘前の二次は総合問題という名の英語ゲーなので英語で乗り切った数弱は
千葉大受けても受からない可能性はある。
千葉大は英語が簡単で英語で差つかないから。

栄冠めざして 河合合格者平均 2023

       <共テ>                      <二次> 
        総合 英 数① 数② 国 理高 理低 社  総合 英語 数学 理科
東大理一 【810】 181 94  97  163 97  91  81  【73.4】 73.1 72.3  71.9
富山医   【721】 170 79  88  144 86  77  74  【65.1】 65.3 62.7  64.4
弘前医   【709】 170 77  82  147 84  72  75  【61.7】 64.9 57.7  61.1 
北大総理 【709】 165 80  86  142 86  75  72  【61.7】 62.5 59.6  60.2
千葉機械 【679】 156 78  86  131 85  74  66  【60.1】 60.5 59.0  58.2
0058名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 14:13:48.90ID:+8idKncO
はよ病院いけワタク
0059名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 14:15:25.49ID:IrKe2oez
そのうち東大=早慶とか言い出しそうで怖い
0060名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 16:00:30.05ID:X+uG08eV
「Nature Index 2023 Annual Tables」
自然科学のジャーナル82誌に加えて、
医学ジャーナル64誌からの一次研究論文も追加

物理科学、化学、生物科学、地球環境科学の
自然科学部門と健康科学部門

慶大は地球環境科学を除く4分野で私大トップ
生物科学と健康科学では旧帝下位の上にランク

大阪公立大学は大躍進
授業料無償化で更に上昇の可能性があり

2023年版 大学
自然科学と健康科学の研究力ランキング

1-東京大学
2-京都大学
3-大阪大学
4-東北大学
5-北海道大
6-名古屋大
7-東京工大
8-九州大学
9-慶應義塾 ★
10筑波大学
11沖縄科大
12大阪公大 ★
13金沢大学
14広島大学
15早稲田大
16千葉大学
17岡山大学
18神戸大学
19熊本大学
20名古工大
21信州大学
22総合研大
23東京理大
0061名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 18:28:26.53ID:nC18EHsS
>>16
医者に魅力を感じてないとは誰が?
キチガイはまたまたデマを拡散する
0062名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 18:28:42.18ID:nC18EHsS
>>4
統計的有意性なし
はい論破
0063名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 18:29:08.31ID:nC18EHsS
>>6
受かってるなら元の主張は誤りだな
はい論破
0064名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 18:29:42.21ID:nC18EHsS
>>7
共通平均なんて言葉はない
はい論破
0065名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 18:37:26.98ID:lzi2qMle
>>27
お前は脳みそが腐りすぎ
偏差値の意味すら理解していないから毎回頓珍漢なことを言い出すけど、お前みたいな気違いがでたらめを披露するための指標ではない
0066名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 18:40:17.94ID:K+sZKhSi
>>51
決まっているとは何が?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 18:41:24.56ID:DpZW5NeJ
>>53
知的障害者の分析って知的障害すぎて面白い
医学部志望が東大を受けるわけないだろ間抜け
高校すら行ったことないんか
まあ気狂いがクラスにいても虐められるだけか
0068名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 18:49:52.15ID:9M755HeW
早慶理工>下位国医

こんなの常識だと思ってたが
0069名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 19:06:33.91ID:ZyLlePbs
>>4
どう見ても気違いはお前
0070名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 19:09:44.83ID:lSMtpgaw
>>68
不等号逆ですよ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 20:06:23.98ID:OCeeoZuE
そもそも専門が違うんだから、医学部と理工系とを比較するのは、
偏差値比較のお遊び以上の意味はないと思うが。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 22:53:34.08ID:IP1mX7hd
>>4
たかだか慶應理工に6割も落ちる奴って都立大でも有りえないよ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 22:53:49.67ID:IP1mX7hd
>>9
受からないよ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 02:20:34.98ID:AxuHV37W
>>1
医学部落ちたのか
0077名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 04:25:36.09ID:Gy/KBaSC
>>51
東大に落ちた人は早慶理工なんて蹴るから偏差値に影響しないのだよ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 05:00:11.16ID:1XtthIEH
東大工学部卒で
医転目指した人が
弘前大医琉球医を
落ちて金沢大医に
進んだ
慶応理工など
駅弁医のはるか下wwww
0079名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 06:38:41.51ID:lkvfrmdX
それ編入試験
0080名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 07:58:07.79ID:AnnDk/3B
>>10
わざわざ富山とか行きたくないやん
0081名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 08:09:32.76ID:wucbRlCe
>>12
医者になれる利点はあるが世間的評価は 早慶>>富山大
医学部だからなんて言い訳がどこまだ通じるか
0082名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 08:12:26.31ID:wucbRlCe
>>14
国立は肩書というより「育ちの悪い貧乏人」という汚点でしかないだろう?
医学部なら富山で妥協していいの?
早慶にチャレンジしようという気概がないの?
0083名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 08:12:26.34ID:mXi3Mt7D
>>81
知名度はそうかもしれないけど
一般人ってどの層の一般人かにもよるよな
大学受験すらしたことありませんって人なら早慶すげーってなるけど
大学受験したことある層からすると国立医学部って時点で雲の上に存在する神みたいなもんでしょ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 08:15:09.01ID:mXi3Mt7D
早慶理工の完全上位互換の順天や日医蹴っ地方医行くやつゴロゴロいるんだから
早慶理工なんて所詮国立理工の滑り止めでしかないでしょ
早慶理工が早慶文系より2ランクくらい難しいのは知ってるよ
けど国医はさらに上だからなぁ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 08:16:13.96ID:wucbRlCe
>>23
地帝非医なんて普通にマーチ以下だろ
いくら国立医学部が簡単になったといえマーチ以下はないだろ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 08:17:29.33ID:mXi3Mt7D
>>85
ただの国立コンプ持ちか
あんた早慶理工ですらなさそう
マーチ文系卒とかかな?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 08:18:32.21ID:wucbRlCe
>>25
研究力はともかく入学難易度は
早慶理工>>京大理工・東工大
0089名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 09:21:10.14ID:NpvSZyVN
>>87
知的障害とかありそう
0091名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 10:44:31.17ID:n205Z65I
早慶理工?
早稲田理工は共通テスト利用試で国立との併願を容易にしているが
慶應理工は他の学部も含めて共通テスト利用はない
国立と比較されるのを恐れての作なのか分からんが?
予選を逃げているようなワタクを国立医と比較するのは不当だろう
0092名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 10:47:33.54ID:Ut2gLdMm
慶應ダサすぎワロタ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 10:49:32.09ID:MqWedXJa
お前らの周りじゃこんな奴がーってのは
いつの何人の話だよ?

これは2023年のデータな
阪大基礎工と富山医の合格者平均は同程度
阪大基礎工の慶応理工併願成功率8/27 29.6%
意外に高かったが阪大基礎工慶応理工W合格者の平均偏差値は
阪大基礎工合格者のそれよりかなり高い
英数理2で前者が72で後者が67程度  
つまり阪大基礎工の中で優秀な奴が受けたからこれだけ受かったと言える
0094名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 10:54:01.29ID:MqWedXJa
んー早稲田理工って共通利用解禁した?
共通いれたらますます東大落ちに占拠される
東工第一志望は慶応理工合格から駆逐される
0095名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 10:59:41.76ID:lK5niI1t
>>94
東大第1志望って、それだけじゃ意味ないんだよね。
早稲田理工でも、名大、東北大、北大、九大のチャレンジ組も必要。
いわゆる、チャレンジして、名大、東北大、北大、九大、筑波、横国、
神戸を蹴って来る人がいてこそ、東大落ちが蘇るんだが・・・・。

これが、内部、AO、推薦だけだと蘇らず、不良債権となって困る。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 11:00:23.19ID:MqWedXJa
富山医って後期あるよな
前期同士なら阪大基礎工に負けてるの確定かよ
やれやれ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 11:04:42.27ID:aJ7AtlEK
後期は数年前に廃止した
0099名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 11:11:55.77ID:n205Z65I
医大生を門の外で待ち伏せするワタクヨタ理
0100名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 11:16:59.90ID:n205Z65I
>>96
だったら最初から山梨医辺りに喧嘩を売らんかい!
0101名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 11:18:51.46ID:lK5niI1t
要するに早慶に喧嘩を売ることは宣伝価値が高い(と勘違いしている)
からやるんだろ。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 11:20:35.45ID:aJ7AtlEK
河合塾 合格者平均

2019年 
67.5 785点 富山・医・医(後期あり)
65.1 760点 阪大・基礎工・システム
64.8 757点 阪大・基礎工・情報
64.6 753点 阪大・基礎工・電子物理
64.0 746点 阪大・基礎工・化学応用


2022年
66.5 714点 阪大・基礎工・情報
64.4 696点 阪大・基礎工・システム
64.4 682点 阪大・基礎工・電子物理
64.4 674点 阪大・基礎工・化学応用
64.1 684点 富山・医・医(後期なし)

2023年 
66.8 749点 阪大・基礎工・情報
65.2 736点 阪大・基礎工・化学応用
65.1 733点 阪大・基礎工・システム
65.1 721点 富山・医・医(後期なし)
64.7 721点 阪大・基礎工・電子物理
0103名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 11:25:17.99ID:n205Z65I
>>101
言葉がおかしい(笑)

要するに早慶は喧嘩を売ることに
0104名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 11:25:30.64ID:n205Z65I
>>101
言葉がおかしい(笑)

要するに早慶は喧嘩を売ることに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況