X



早慶上文系→底辺国立工学受験用数理の勉強さえ無理っぽい、生理的に受付けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 08:06:23.73ID:lBRS/5UB
逆に工学部は国語、社会は何とかなる
英語は工学部も勉強の抵抗は無いし必要
0002名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 08:07:52.59ID:hqDz+iXO
徳島理工 合格者平均 英50 数49 国47.7 理49.3 社46.7
工学院工 合格者平均 英53.2 数51.6 国51.6 理51 社51
0003名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 08:08:11.26ID:3EVkFgEh
>>2
0004名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 08:10:44.19ID:cRTwBUPR
やらんと死刑だと言われても無理だろう
死ぬしかないな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 08:11:41.63ID:aqO3sSB1
>>2
英国社は勿論数学理科も生理的に受け付けてないレベルの偏差値で草
0008名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 08:13:46.99ID:cRTwBUPR
底辺国立工学部がやらんと死刑だと言われたら科目絞って余裕でやれるだろうな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 08:22:05.10ID:aVkBcs3+
>>2
こんな障害猿が何研究すんの?w
0013名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 08:41:13.95ID:Hjpp38l6
高1は模試全員英数国だから比べてみる?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 09:00:16.83ID:cRTwBUPR
我慢して理数やっただけでも逃亡してないだけ立派
0016名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 09:20:42.04ID:X78hc41Z
京大の英語、一橋の数学で爆死
東大はいたるところで死あるのみ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 15:50:44.92ID:hxNlWd5K
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 18:42:45.38ID:7HSk/2bw
まさかキミは死文じゃないよね??

元マッキンゼー日本支社長 早稲田OB 大前研一先輩のありがたいお言葉

21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。

https://www.news-postseven.com/archives/20210531_1664088.html?DETAIL

ワタクは反省しなさい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 18:43:06.42ID:7HSk/2bw
まさかキミは死文じゃないよね??

数学から逃げまくってきた死文はシんで欲しいらしい

看板・政治経済学部の入試で数学を必須化した早稲田大学。優秀な若者の「地元国立大志向」に待ったをかける田中愛治・早稲田大学総長は、

経済学では言わずもがな、例えば政治学であっても、授業で統計を使う場面が増えている。数学やデータ科学は、世の中に出た後、必要不可欠になる学問だ。
だが、入試で英語・国語・社会のみを課している私立大学文系学部の学生は、全教科必須の国立大学と比較すると、数学に苦手意識のあるケースが多い。高校1年を終えた段階で、受験を私大に絞り、「数学を捨てる」という選択をしているからだ。

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211026/se1/00m/020/054000c
0020名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 18:43:34.82ID:7HSk/2bw
まさかキミは死文じゃないよね??

ジワジワ危機感を高める文系社員の焦り

「会議の書類を見ていると、明らかにデータ分析などが増えていて、しかもどんどん複雑になっていてわかったふりしているけど、いまさら聞くのも恥ずかしいし……」

「いきなり、“グラフの縦軸は対数でとってます”と言われて、とりあえず頷いてみたけど、よくわかってなかったんだよな」

そういう話を耳にすることが、どんどん増えています。つまり、ビジネスの世界でジワジワと、理系的素養が求められているのです。

https://toyokeizai.net/articles/-/467530

ワタクは反省しなさい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 18:44:49.10ID:7HSk/2bw
死文は幼稚園や保育園みたいに楽しく遊びに行くところ

なかには6年も前の幼稚な小学生の受験を自慢している内部生もいる
こういうヤツほど「就活はコミュ力や!」なんてオメデタイことを言っている

世の中はAI、VR、データサイエンスなんて時代なのに

青学の新入生まじめな志望理由ゼロ
https://youtu.be/X0-Dptvm8p0

メェジの内部生は日東駒専レベル
https://youtu.be/mxpNZkKHZo4

上智推薦便所
https://youtu.be/QnHWpB9Yivw
https://youtu.be/f5kZ6N65BOY

早稲田生が思うトントンの国立大
https://youtube.com/watch?v=F7AeCDTUeA0&feature=share

慶応生が思うトントンの国立大
https://youtu.be/bnLXqi1OE2A

ワタクは反省しなさい
0022名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/30(金) 19:16:04.43ID:mTKHSS8s
難易度
横国建築>京大工地球
0023名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/04(火) 15:32:26.17ID:nnRh7Kyn
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況