X



神戸大学に粘着してる早稲田政経ガイジ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/22(木) 14:56:26.69ID:Sb0Z6bhH
キモい何こいつ?
0952名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 12:26:41.33ID:qBTSts9Y
>>950
>>951
頭悪くて毎回論破されてるのはお前やぞ大久保
0953名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 12:27:11.96ID:qBTSts9Y
>>925
ボーダーの意味まで勘違いしてやがる
0954名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 14:43:53.57ID:p0BxWoqB
黙ったか
神戸の看板経済経営の合格者平均偏差値は出さないよなぁ
確か横国経済経営に負ける程度の数字だったかな?
0956名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 15:18:22.92ID:p0BxWoqB
見れないかな?
横浜国立経済63.7 経営63.3 各学科平均
神戸経済61.6 経営62.8
横浜国立経済62.6 経営62.8
神戸経済62.4 経営63.4
0957名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 15:39:51.07ID:p0BxWoqB
マークと記述偏差値別れてた頃
2017年  栄冠目指して 合格者平均
早稲田政経
政治マーク68.6 記述71.1
経済マーク68.8 記述71.3
国際マーク69.1 記述71.6

神戸経済61.6
0958名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 15:40:05.69ID:QNtnB5S9
>>951
ボーダーの本質論で論破されたからって
重箱の隅をつつくしか残された手がないようだな。
東大は傾斜もないし
共通本番も点数取りづらくなってるし
換算も多分そんな変わんないだろ。
0959名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 15:43:39.38ID:QNtnB5S9
>>954
横国??
これまでの論点で一つも神戸に勝てずに
ボロボロの早稲田が送り込んできた
代役がそんな小物とはな。

横国経済経営など
英数2科目、そして2割の辞退者を含んだ
私文同然のドーピング合格者平均偏差値だろうが。
0962名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 15:51:51.78ID:q4uwJIZg
地帝も神戸も筑波も横国もほぼ横並びだろ
俺は昔からずっとそう言ってきたけど認めたがらないチー牛がいるんだよな
0963名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 15:55:45.14ID:p0BxWoqB
ボーダーが合格者平均を越える現象まで
起こってるんだから
私大の偏差値はもうメチャクチャ。

平均とボーダーの数値が一緒とかおかしいね。

ボーダーが合格者平均を上回るのは
現象として不思議ではないのは分かるが

俺のお陰でわかったんじゃん
なんでそんな偉そうなの?
俺がお前から学ぶことはないけど
0964名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 15:59:41.54ID:p0BxWoqB
急に消えた時点でやらかしたーって自覚あるんだろ?
0966名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 16:02:52.96ID:HV+XDt4K
地帝神戸筑波横国>>早慶
0967名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 16:08:50.27ID:QNtnB5S9
>>961
ほう、その共テ換算とやらで
どれだけ偏差値が変わるというのかね?
0969名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 16:11:11.80ID:QNtnB5S9
>>963
メチャクチャだろ。
国立のボーダーは合格者の下限近く
私立のボーダーは合格者の平均付近にまでブレる。

合格者の中での位置付が分かる指標を用いて
母集団が同じだから、科目数が同じだからなどと
ボーダーで比較する行為が卑劣だというのだ。
0971名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 16:13:03.02ID:QNtnB5S9
>>968
君がやることはその換算偏差値とやらが
素の偏差値とどれだけ乖離があるかを
示すことだな。
0972名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 16:15:18.83ID:p0BxWoqB
お前はそのまま当てはめたんだからな

もちろん回によりけりだがマーク模試の結果で画像検索してみれば
かなりかわることは受験したやつなら知ってると思うけど
特に4月なんてな

共テ換算とやら何て言ってる時点で駄目だわ
やっぱり受験したことないんじゃ
0973名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 16:20:51.39ID:QNtnB5S9
>>972
センター試験時代なら
50点以上調整されることまザラにあったが
共通テストはレベルが違うからな。

全統マークのレベル次第だが
昔と同じくらい調整されると
不自然なことになってしまうな。
0977名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 16:31:36.15ID:QNtnB5S9
>>975
やはりセンター時代でプラス50くらいか。
共テでこんなに上がったらおかしいってことだよな。
0980名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 16:36:08.29ID:QNtnB5S9
>>979
なんだ体力ないな。
で、国立私立でボーダーでの比較は有益なのかね?
話の本題はそこだったはずだ。
0982名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 16:52:56.26ID:p0BxWoqB
>>893は神戸じゃ早稲田政経受かる確率低いってのを大げさに擦り(原文まま)もしないといっただけ時じゃ
0983名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 16:56:27.66ID:p0BxWoqB
もうめんどいから>>931の早稲田商流用しちゃうと
5%位受かるんでは 早稲田政経
あぁ専願でないならもっと低いかも
0985名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 17:32:28.05ID:QNtnB5S9
>>983
政経合格者の上位6割以上は抜けて
さらに推薦入学者が4割だから
入学者の学力層は結局
神戸文系上位3学部(文、国グロ、法)と
互角程度が関の山。

最上位学部ですらこの状況では
大学全体としては
やはり神戸>早稲田は決定的だな。
0986名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 17:41:18.23ID:J+UBNw5i
早稲田政経は別格だが、

早稲田商社学=神戸平均

このくらい。
だから、学力だけで見れば、
早稲田全体<神戸平均
で、合ってるんじゃないか。
0987名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 17:42:34.78ID:coMWqlOM
早稲田商>>神戸大経済経営
0988名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 17:45:50.29ID:J+UBNw5i
>>987
早稲田政経
早稲田法
早稲田商社学国教=神戸平均
早稲田文文構教育人科

早稲田スポーツ科学
0989名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 17:48:14.10ID:QNtnB5S9
>>988

早稲田政経=神戸上位
早稲田法=神戸平均
早稲田商社学国教=神戸下位
早稲田文文構教育人科

早稲田スポーツ科学


これくらいだぜ。
0990名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 17:50:42.48ID:J+UBNw5i
>>989
神戸に上位っているの?
0991名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 17:51:11.82ID:baYZHTOa
神戸文学部みたいな神戸の中でも底辺のカス学部が早稲田政経と同格な訳ねーじゃん
慶応文とでも勝負してろよ
0992名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 17:52:25.93ID:jSiK7R4O
早稲田政経>>神戸経営経済法≒早稲法>早稲商>横国経済>神戸文>早稲田教育>スポ科 
0993名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 17:52:34.55ID:J+UBNw5i
京大中退の高田ふーみんって人が、神戸大は凡人の巣窟って叫んでたよ
0994名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 17:54:05.78ID:J+UBNw5i
神戸大って阪大と滋賀大の間だよね
0995名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 17:56:11.91ID:AcoCtH2O
河合塾 合格者平均2023 ※文系

<早慶上位学部> ※一橋大と同格
早稲田政経69.6
早稲田法68.8

<早慶中位学部> ※筑波大、横国大と同格
早稲田社学66.9
早稲田文66.7
慶應経済66.7
早稲田文構66.6
慶應商66.4
早稲田商66.0

<早慶下位学部> ※埼玉大、金沢大と同格
慶應法65.9
早稲田教育地歴65.7
早稲田教育公共65.3
早稲田教育心理64.9
早稲田人科環境64.8
早稲田教育国文64.5
慶應文63.7
早稲田教育初等62.8
慶應総合政策60.2
慶應環境情報60.1
早稲田スポ科59.7
0996名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 17:56:46.94ID:J+UBNw5i
神戸上位って阪大下位くらいだよね
やっぱり早稲田法=神戸上位くらいか
0997名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 18:01:10.30ID:QNtnB5S9
ここまで学力就職年収研究の論点で
早稲田側は何一つ神戸側を
論破することが出来なかったな。
これで大学総体として
神戸>早稲田という認識が定着していくだろう。


ただ、数の力で押せる出世だけは
早稲田の方が優位だな。
確かに大企業でも早稲田の人達は
順調に上にあがっている人が多い。
その辺の勢いは素直にすごいと思うよ。
0998名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 18:04:08.48ID:QNtnB5S9
>>990
文、国グロ、法

>>991
数字は早稲田政経≒神戸文を示しているが?


>>993
あれネタだから。あの人は神戸大好きよ。


>>996
神戸と阪大はワンランク差だし
学力層は殆どかわらない。
阪大上の下=神戸中の上
文系はこれくらいの差でしかない。
0999名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 18:04:59.84ID:J+UBNw5i
神戸大前期ってこんなレベルだよ。

東大併願者0人
京大併願者0人
一橋併願者0人
阪大併願者0人

どこに上位者がいるのよ
1000名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/06(木) 18:06:31.22ID:QNtnB5S9
>>999
後期合格者は併願してるが。

前期も阪大に受かる人は全然いる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 3時間 10分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況