X



地方旧帝大に向けて勉強していたら早慶理工に勝手に受かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/07(火) 17:11:09.89ID:jzZjftpf
まあこんなものだよな。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/07(火) 17:18:26.30ID:NaUfwsBS
そらそうよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/07(火) 17:18:54.49ID:KVl80uXO
草原ガイジは慶應薬落ちじゃん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/07(火) 17:20:43.09ID:ME0/Ey7a
旧帝と言えどもピン東京からキリ九州までかなり差があるけどな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/07(火) 17:24:16.93ID:Uc29t8oG
ワイ東大しか頭になくて
早慶の過去問すら見たことなかった
ぶっつけ本番で早稲田法・政経、慶應法全部受かった
0006名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/07(火) 17:28:46.86ID:vG0/bE4X
すこしつっこまれるだけであっぷあっぷするから
IDコロコロするしかない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/07(火) 18:08:45.78ID:wmXhgiIW
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/07(火) 18:55:14.91ID:FuRtEK/B
学力も全ての地方旧帝を早慶が圧倒! まじでワロタwww

【2011年サンデー毎日&三大予備校合同調査】《早慶併願成功率》

(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
------------------- 高い壁
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し
→阪大以下の受験生は早慶受験はチャレンジなので併願者は少ないですね。受験生もよく心得ていてマーチ、関関同立がメインです。
そして、マーチ、関関同立を落とした受験生が多数入学するのが、今時の地方旧帝です。

(理系/除く医学部)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
-------------------- 文系より高い壁
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし
→北大、九大の早慶併願は宝クジ状態です。

旧帝を一括にしてはいけないと言われますが、このデータを見れば一目瞭然です。
全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
国は、衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の頑迷な高齢者のみです。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がっています。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/07(火) 21:45:15.17ID:kFQI7gHg
祝 本田望結 早稲田社学AO合格!

真凜の方が学業成績が良いのに
本田姉妹の学力差により
明治政経>早稲田社学が確定した

早稲田はおっぱいが大きい子
おバカな女の子が大好き
卓球の福原愛ちゃんとか
0012名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/07(火) 21:45:50.58ID:kFQI7gHg
旧帝はクソw つまらんw

祝 本田望結 早稲田社学AO合格!

真凜の方が学業成績が良いのに
本田姉妹の学力差により
明治政経>早稲田社学が確定した

早稲田はおっぱいが大きい子
おバカな女の子が大好き
卓球の福原愛ちゃんとか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/07(火) 21:47:35.14ID:eWWqHTYj
>>1
東大京大一橋東工の間違いでは?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/07(火) 21:54:20.91ID:FuRtEK/B
これが社会的評価。残酷だが、事実だから仕方ない。

《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日
三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 
丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 
双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

入社難易度が下がるにつれ東大と早慶の採用数が減り、地帝以下の採用数が増える傾向。
商社に興味あるし、受けてはいるんだと読み取れる。 僻地旧帝や横浜国立大学は論外。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/08(水) 14:50:22.70ID:f7cDzYBz
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0016名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/08(水) 17:50:37.08ID:c73Fd46n
>>4
東京って地方なのか?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/08(水) 17:50:48.95ID:c73Fd46n
>>4
地方の意味を知らないのか?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/08(水) 20:25:34.47ID:ILjgCVrU
学力も全ての地方旧帝を早慶が圧倒! まじでワロタwww

【2011年サンデー毎日&三大予備校合同調査】《早慶併願成功率》

(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
------------------- 高い壁
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し
→阪大以下の受験生は早慶受験はチャレンジなので併願者は少ないですね。受験生もよく心得ていてマーチ、関関同立がメインです。
そして、マーチ、関関同立を落とした受験生が多数入学するのが、今時の地方旧帝です。

(理系/除く医学部)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
-------------------- 文系より高い壁
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし
→北大、九大の早慶併願は宝クジ状態です。

旧帝を一括にしてはいけないと言われますが、このデータを見れば一目瞭然です。
全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/09(木) 07:46:13.93ID:GPsxUZad
この手のスレ
以前ならもう少し勢いよく伸びてたけど
地底擁護派も草原スレにはつかなくなってるな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/09(木) 21:49:54.50ID:alh+3TKe
私大は辞退率が高いので、見た目の偏差値は高くても、入学者の学力はそれほどでもない。

合格者の学力 東工大
入学者の学力 下位地方旧帝大
0022名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/09(木) 23:04:08.40ID:GPsxUZad
>>20
合格者の学力早慶理工>>>東工大だ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/09(木) 23:29:03.05ID:CyO70pZq
>>22
早慶理工を神格化してて草
あんなのただのFランやぞ
横国≫早慶理工
0024名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/10(金) 02:00:05.61ID:PlduR/Wk
>>20
だいぶ古いデータだが、早慶だと合格者と入学者との偏差値の差は2ぐらいしかないので、入学者偏差値も慶応理工≧東工大になってるよ。
https://youtu.be/ExjcwQYpyU0
0025名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/10(金) 02:15:51.57ID:h3Q+smpa
>>24
入学者偏差値なんて測定できねーだろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/10(金) 11:34:13.73ID:/EG6D5+V
ワタクなんて合格者のほとんどに蹴り飛ばされるんだから実際に入学する奴らはカスみたいなのしかおらん


早稲田理工
募集定員935名 合格者数2839名 辞退率67.1%

慶應理工
募集定員650名 合格者数2641名 辞退率75.4%
0027名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/10(金) 14:34:48.34ID:HK3x7QUP
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0028名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/10(金) 21:37:10.12ID:QRJ/R0Jt
>>19
頭弱いやつをだましだまし
やってたけど草原が60年以上受験すらしてないキチガイって
受サロ民全員が知るところとなってるからね。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/13(月) 20:32:40.54ID:SPBDmyLi
北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満まで凋落しています。
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレていますからね。

首都圏に住んでいて早慶MARCHに手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。

地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。

4 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/09/23(金) 19:15:24.77 ID:1Q8nt5sA0h
日大や東洋に落ちたバカが北大や東北大に受かる時代だからなw

201 自分:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/10/04(火) 19:32:58.23 ID:+SqLaniy0 [2/4]
現実は、下帝に対してあまりにも厳しいです
今の下帝は、急速に社会的評価が下がり続けています
就職が本当に大変
そしてこれから、ますます厳しくなってきます
地方の衰退と過疎化を背景としているので、下帝の易化、凋落はとどまりところを知りません

今の時代、地帝と女子大は、進学すると将来ツラいよ
生きている間、自分の学歴の価値が下がり続けていくのですから

まさに 底なし沼状態
















投稿者: 人事部(ID:nPlnQPid0lY)
投稿日時: 2022年 08月 12日 18:42
弊社では、京大以外の地方旧帝は格下げになりました。
北大、東北大は著しく学生さんのレベルが低下したため、マーチ同等以下のクラスとしました。
いま、そういう企業が増えていると思いますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています