X



法政多摩キャン前が大発展するてマ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/10(金) 17:58:03.23ID:UVvku2GM
>>64
普通に通学で使えるだろ

橋本駅~

品川駅  10分
山梨県駅 15分
長野県駅 30分
岐阜県駅 45分
名古屋駅 60分
0086名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/10(金) 18:01:07.92ID:UVvku2GM
橋本駅付近で現在計画中

・イベントスペース
・オフィス、商業施設
・シティホテル、会議室
・展示場
0087名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/10(金) 18:29:58.08ID:ASSIzmME
>>31
駅西に平地が広がっているから発展余地が高い
その西の先には相模原ICを先行で完成させているし
0090名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/10(金) 21:10:44.04ID:Y+8G53zz
中央多摩は高幡不動とか多摩動物公園とかピューロランドが近くにあるけど、法政多摩は近くに観光地があったっけ?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/10(金) 21:13:23.61ID:REn2k2gm
津久井商工会まちづくり構想委員会がリニア中央新幹線、橋本・鳥屋の回送区間の旅客線化求め署名活動へ〈相模原市緑区〉
https://article.yahoo.co.jp/detail/944c9af0a6aa82252103cec049bd8205b7e6ef71

https://i.imgur.com/3grd8hU.jpg
津久井商工会の次世代まちづくり構想委員会(網野通委員長)は、リニア中央新幹線関東車両基地回送線の旅客化を求める署名活動を2月からスタートさせる。これは、橋本に新設される予定の神奈川県駅(仮称)から鳥屋の車両基地までを、乗客のいない回送線ではなく、客を乗せる旅客線として営業運行を望むもの。網野委員長は「ぜひ多くの方に署名の内容を知っていただき、ご賛同いただければ」と話す。

同委員会では、旅客線化の先に、市民生活の向上、次世代に向けた住み良い明るい地域社会の構築の実現を見据える。具体的には、車両の点検や臨時修繕を行う車両基地への部品供給や清掃などの関連企業の受注や新たな雇用の創出、人口減少への歯止め、津久井広域地域・清川村へのアクセス向上、リニア見学施設として車両基地を開放することによる宮ヶ瀬湖をはじめとした周辺観光地との回遊性向上、新たな経済の発展などを挙げる。

回送線の旅客線化については、2017年に同委員会が中心となり、旧津久井郡4町の商工会、観光協会、自治連、民間企業などで「リニア中央新幹線関東車両基地回送線の旅客線化を求める市民協議会」を設立。署名活動の話もあった。

しかし、その後の市長選挙、台風19号、新型コロナウイルスの流行などで実施のタイミングが掴めず先延ばしとなっていた。「すでに工事が始まっているし、もう時間がない。一刻も早く声を上げていかないといけない」と、コロナの流行が一段落したとして、今回の署名活動の実施を決めた。

同商工会の関戸昌邦会長は、「神奈川県に唯一できる駅が通過だけ、乗り換えだけの駅になってはいけないし、駅周辺だけが盛り上がるようではいけない。津久井地域は山や自然、ダムなどがあり、地域全体が日本庭園とも呼べる場所。旅客線化で地域に人が入り、自然と共生する地域を実現したい」と力を込める。

全国では、山陽新幹線の博多駅から博多総合車両所(博多南駅)への回送線が、地域の要望で在来線として運用されている事例もある。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/10(金) 21:44:31.61ID:T6bfpIEJ
京王相模原線「幻の延伸計画」 京王以外も目指していた“終点”はいま
1/19(木) 9:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa84ebdef131f68320d215a16e044590bf4a0a18

京王だけじゃない 「多摩ニュータウン+観光地」の新線計画
橋本駅に入る京王相模原線の列車。JR線を乗り越している(画像:写真AC)。

※本記事は森口誠之『開封!鉄道秘史 未成線の謎』(河出書房新社)の内容を再編集したものです。

 新宿から京王特急に乗って40分。JR横浜線をまたいで相模原線の終点・橋本駅に到着する前、左側の車窓から巨大な掘割状の土木構築物が見えてきます。ここはリニア中央新幹線の神奈川県駅(仮)の建設現場で、地下30mにホームが整備されます。

【京王・小田急・西武】3つの「相模原線」延伸ルート図&未成線の今(画像で見る)

 実は、半世紀以上前に京王相模原線の計画が始まった際、京王の橋本駅は現在の位置ではなく、リニア新駅の北側あたりに設置する計画でした。そして、橋本駅から先、相模原市緑区(旧津久井町)まで延伸する計画が国から承認され、相模城山駅と相模中野駅を設置する準備もされていました。これが、京王相模原線の「相模中野延長線」計画です。

 ルート上に京王の所有地が点在していましたが、社会情勢の変化もあって、橋本~相模中野間の計画は1980年代に頓挫しました。

 そうした計画だけあって未完成となった鉄道計画線は「未成線」と呼ばれます。90年代には鉄道廃線跡ブームが起きるとともに、未完の鉄道の歴史や痕跡を調べる趣味活動も静かな人気を集めるようになりましたが、京王の相模中野延長線もそのひとつです。

 京王相模原線の計画がスタートしたのは、東京五輪のあった1964(昭和39)年のことです。東京都などが多摩ニュータウンの計画を始めるうえで、都区内と多摩地区を結ぶ通勤新線の新線構想が浮上します。

 多摩新線構想は9案ありましたが、有力視されたのは、大手3社の構想でした。

・京王:京王調布~稲城~多摩~城山~津久井(相模中野)
・小田急:喜多見~稲城~多摩~城山
・西武:北多摩(現在の西武多摩川線白糸台駅)~多摩~城山
0093名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/10(金) 21:45:01.81ID:T6bfpIEJ
 3社が城山方面を目指したのは、相模川で城山ダムの工事が進展していたのが大きいです。完成後、ダム湖は津久井湖と命名されますが、都内から近いレジャー地として躍進することが期待されていました。鉄道各社はニュータウンの通勤輸送だけでなく、観光輸送も考えていたわけです。

ただ、同年、橋本~相模中野間の免許は失効しています。城山ダム付近の観光開発や住宅開発が予想ほど進展しておらず、鉄道需要があまり期待できなかったからです。

 こうして、京王相模原線の「相模中野延長線」計画は頓挫しました。相模原線は1990(平成2)年に橋本駅まで延伸しますが、その後、ホームの車止めの先にマンションが建ったことで、路線延伸の可能性はなくなりました。

 京王の相模城山駅は相模原市緑区の向原地区、小田急の城山駅は中沢地区を予定していました。両社とも城山地区に広大な開発予定地を準備していたものの、新駅の整備は実現しませんでした。

 京王未成線の痕跡は、橋本駅の西側に点在しており、一部は駐車場などで使われています。未成区間の終点となる相模中野駅は、相模原市津久井合同庁舎から南西300mほど離れた丘の中腹を想定し、京王はここでも駅予定地と開発地を確保していました。以前は京王不動産の駐車場でしたが、一部は太陽光発電の敷地に転用され、京王津久井中野発電所が2015(平成27)年から稼働しています。

 新駅予定地の周辺には戸建て住宅が広がっています。年配の住民の方に聞くと、もちろん京王の鉄道計画があったことは知っていて「電車が来るのを期待していたんだけどね」と苦笑いされていました。

 ちなみに、ニュータウン開発と関連した鉄道計画で、未完に終わった痕跡は各地にあります。千葉ニュータウン、松戸市南部、高島平、千里ニュータウン、新大阪駅付近、泉北ニュータウン……そうした痕跡を辿るのも興味深いでしょう。

 拙著『開封!鉄道秘史 未成線の謎』(河出書房新社)では、千葉県営鉄道、池上電気鉄道白金線、大東京鉄道、阪急新大阪線、京阪梅田線、南海難波線、国鉄美幸線、国鉄阪本線、国鉄今福線など全国50路線以上のさまざまなエピソードが紹介されています。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/10(金) 21:47:49.66ID:HPnjdKwE
>>90
ミシュランの高尾山があるやろが
0095名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/10(金) 21:55:04.91ID:F0KPbJKI
ミシュラン三ツ星の高尾山 登山数世界一のその魅力に迫る!
2021年2月9日

『高尾山』は東京都八王子にある標高599mの山。東京都心から片道1時間で行ける手軽さなどから年間を通して、観光客が訪れます。もともとは年間200万人ほどの登山者がいましたが、2007年にミシュランガイドで富士山と共に最高ランクの星3つを獲得した事から、登山者が増え、その数なんと年間300万人。世界一登山者が多い山としても知られる様になりました。
2020年に東京都で初めて「文化遺産」にも認定されています。

https://www.clubgets.com/tabimegu/kanto/20210209_mttakao.html
0096名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/10(金) 22:03:16.67ID:T6bfpIEJ
隈研吾デザインでリニューアルされた高尾山への玄関口

高尾山口駅

都心から電車でアクセスしたとき、高尾山への玄関口になるのが京王線の高尾山口駅。
その高尾山口駅は、平成27年(2015年)4月24日にリニューアル工事を完了しました。

大胆なデザインの屋根が特徴的なこの駅舎をデザインしたのは、日本を代表する建築家、隈研吾さん(最近では新国立競技場や豊島区新庁舎を手掛けられてます)。
杉が多く生える高尾山にふさわしく杉材を内外装に使い、日本古来の多様な木組みを用いて高尾山の魅力を表現したといいます。

https://i.imgur.com/1INYg8J.jpg
https://i.imgur.com/b1801LF.jpg
https://i.imgur.com/pabutbo.jpg
https://i.imgur.com/zDB0gNg.jpg
0097名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/10(金) 22:09:05.65ID:iwzdxJLf
これからは明治は法政の完全下位互換
0098名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/10(金) 22:49:27.19ID:U7gJhRSP
>>85
いやだからそのカネどこから出るんだよ 学費より交通費高いだろ億万長者かよ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/10(金) 22:56:12.29ID:T6bfpIEJ
一人暮らしするより圧倒的に安いもの


【参考】新幹線 料金 (東京-新横浜)

        乗車券 特急料金
1,380円(自由席) 510円  870円


新幹線定期券「FREXパル(通学用)」
東京~新横浜

1カ月用  40,060円
3カ月用 114,150円
0100名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/10(金) 23:38:40.91ID:R/SPN1j5
交通費だけを気にして家賃のことに頭が回らない無能
こどおじなんやろなぁw
0101名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/11(土) 10:05:33.00ID:5pJTOmSF
東京新横浜の新幹線定期で比べるとか
東京名古屋の新幹線定期がいくらかかるか調べてみろよ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/11(土) 11:38:21.00ID:gk6B6KT3
一番学生利用者が多いのが
品川-橋本
山梨-橋本
になるだろうからね
名古屋から通学もいなくはないだろうけど
0104名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/11(土) 11:44:36.67ID:gLC3Cgu7
橋本駅から相模原インターにかけて整備されるのでね
法政多摩キャンパス前は年々激変しますよ


キャンパス前が広域交流拠点
https://i.imgur.com/TVfHNzn.jpg
(第4回 相模原市広域交流拠点整備計画検討委員会 資料)

法政大学多摩キャンパスとリニア駅の位置関係(空撮)
https://imgur.com/a/FIV3t3j
リニア駅まで車で13分
0105名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/11(土) 11:53:51.38ID:1cEgrPEh
中央には恩恵はあまり無いだろうけど、橋本駅にお金を落とす役割はあるから頑張って
0106名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/11(土) 12:38:00.33ID:ZibndnBF
中央大には多摩モノレール延伸というこれまた良い話がある
多摩地域は橋本、八王子中心に今後かなり発展するよ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/11(土) 12:55:19.59ID:7OMtEjck
中央リニア橋本駅で一番恩恵があるのは南大沢の都立大でしょ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/11(土) 23:01:16.71ID:v0tUGE9d
法政こそタコ足なのに、多摩キャンパスに力入れる気あるの?
0113名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/12(日) 01:13:10.26ID:/+Pu+XVY
法政幹部はこれまで多摩CPを維持してきたのだから、これから美味しい思いができる多摩CPを撤退してはいけない
20年後に東京圏、名古屋圏、大阪圏が一つになる
このインパクトはNYC、シカゴ、LAが一体になるレベルと同等のもの
アメリカではこれは夢物語だが、日本では実現する
0114名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/12(日) 07:09:48.50ID:fe1FdNNJ
リニアのインパクト 7千万人の大交流リニア都市圏

リニア中央新幹線は、東京・大阪間を約1時間で結び、数百kmという距離の壁をなくします。このため、約7千万人の人口が集中し、経済や文化の活力がみなぎった地域があたかも一つの都市のように機能する大交流リニア都市圏が誕生します。
これにより、東京圏、名古屋圏、関西圏の3大都市圏がそれぞれの特色を発揮しつつ一体化し、世界からヒト、モノ、カネ、情報を引き付け、世界を先導するスーパー・メガリージョンを形成し、各都市圏間の経済、産業、文化等が対流・融合することで新たなイノベーションが創出されていくことが期待されています。

また、リニア中央新幹線中間駅の活用により、これまで大都市都心部でのみ立地可能であった都市機能が沿線地域においても立地する可能性が高まり、人々のライフスタイルに変化をもたらすなど、様々な波及効果を生み、暮らしの質の向上や経済活性化をもたらします。

2015年(平成27年)8月に閣議決定された国土形成計画(全国計画)においても、「リニア中央新幹線によるスーパー・メガリージョンの形成」、「リニア中央新幹線の早期整備・活用を通じた対流の促進」が位置付けられています。

https://i.imgur.com/Ha0Vark.gif
0115名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/12(日) 15:31:32.58ID:fe1FdNNJ
>>111
タコ足キャンパスと言えば中央

2キャンパス
立教 池袋、新座
青山 青山、相模原

3キャンパス
法政 市ヶ谷、小金井、多摩

4キャンパス
明治 駿河台、和泉、生田、中野

7キャンパス
中央 多摩、後楽園、市ヶ谷、市ヶ谷田町、駿河台、小石川、茗荷谷※借地
0116名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/12(日) 22:14:09.51ID:L4l6rUZ7
周辺というならまだしも、キャンパス前というのは不当表示だろw
0117名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/12(日) 22:34:24.31ID:/+Pu+XVY
>>115
中大は法学部のみを都心回帰したのは失策感がある
多摩CPが東京ひいては日本の文字通り中央になる可能性がある
茗荷谷は借地であるため、借地期限後は多摩CPに回帰することが可能性として残ったのは救い
0118名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/12(日) 22:49:17.36ID:lmxq4/MX
>>116
周辺というよりキャンパス南側だから、「前の方」でよいです
正門の前の方だし

つーか細かいことはどーでもよい
0119名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/12(日) 23:03:50.51ID:QKrxe6y8
国の外郭団体あたりが橋本に移ってきてもおかしくないな
0120名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/13(月) 00:03:13.86ID:jRbmV+LL
新横浜とか大宮に何か機関ができましたか?
それとも小田原や高崎ですか?
0121名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/13(月) 03:19:27.47ID:nvAAByNv
マジで法政と何の関係があんだよ 多少食い物屋が増えるくらいだろ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/13(月) 09:23:49.15ID:NDs8noWn
>>120
大宮じゃないけどさいたま新都心には合同庁舎(国や埼玉県)ができたな
0125名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/13(月) 10:32:35.64ID:dI2mUwBW
●国会等の移転に関する主な経緯は

国会等の移転については、東京の過密とそれに伴う弊害が顕在化してきた昭和30年代以降、学界や研究機関等から多くの提言が行われてきました。

政府も、「第3次全国総合開発計画」(昭和52年)、「第4次全国総合開発計画」(昭和62年)等で、国土政策上の重要な課題として位置付けてきました。

平成2年、国会開設百年を迎えた衆参両院は、これを機に、「国会等の移転に関する決議」を行い、「国土全般にわたって生じた歪を是正するための基本的対応策として一極集中を排除し、さらに、21世紀にふさわしい政治・行政機能を確立するため、国会及び政府機能の移転を行うべきである。」としました。

平成4年12月には、「国会等の移転に関する法律」(移転法)が議員立法で制定され、政府に、国会等移転調査会が設置されました。同調査会は、平成7年12月、約2年9月に及ぶ審議を経て、首都機能移転の意義、移転先地の選定基準等の基本的事項を明らかにしました。

平成8年6月、移転法の一部改正によって、国会等の移転先候補地の選定等を任務とする国会等移転審議会が新たに設置され、同審議会は発足以来、約3年間に及ぶ精力的な審議を経て、平成11年12月20日、内閣総理大臣に答申されました。さらに、翌21日内閣総理大臣から国会に報告されました。

平成15年5月には衆議院国会等の移転に関する特別委員会が中間報告書を採択して委員長が本会議で中間報告を行い、6月には参議院国会等の移転に関する特別委員会が同様に中間報告書を採択し、本会議において委員長から中間報告を行いました。

上記中間報告を受けて、平成15年6月に「国会等の移転に関する政党間両院協議会」が設置され、検討が進められています。

https://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/relocation/qa/qa_step1_03.html
0126名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/13(月) 10:49:57.34ID:LZrHgWd/
>>120
新横浜は行政機関はなくても企業誘致が進んだし、東急新横浜線効果でこれからも伸びそう。
更に新横浜と橋本は横浜線を介して繋がっているから、相乗効果はありそう。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/13(月) 13:44:02.61ID:dI2mUwBW
岸田首相 リニア“全線開業に向け大きな1歩を踏み出す年に”
01月04日 18時04分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20230104/3030018819.html

岸田総理大臣は年頭にあたっての記者会見で、リニア中央新幹線について「全線開業に向け、大きな1歩を踏み出す年にしたい」と述べ、開業後に静岡県内の駅で東海道新幹線の停車頻度をどの程度増加できるのか、ことし夏をめどに一定の取りまとめを行う考えを示しました。

リニア中央新幹線についてJR東海は2027年の開業を目指していますが、静岡県は南アルプスの生態系に影響があるなどとして県内での着工を認めていません。
岸田総理大臣は4日、年頭にあたっての記者会見で「ことしは全線開業に向け、大きな1歩を踏み出す年にしたい。静岡工区に関しては、水資源と環境保全について、地元自治体との調整や国土交通省の有識者会議での議論をさらに進めていく」と述べました。
その上で、リニア中央新幹線が開業した後に静岡県内の駅で東海道新幹線の停車頻度をどの程度増加できるのかについて「ことし夏をめどに一定の取りまとめを行い、関係者に丁寧な説明を行っていきたい」と述べました。
政府は東海道新幹線の利便性の向上を図ることで工事着工を認めていない静岡県側の理解を得たい考えです。
一方、川勝知事は年頭にあたっての記者会見でリニア中央新幹線の議論をどのように進めていくか問われたのに対し、「生態系や盛り土、水質の問題などもあり、今どうしてもやらなければならないことでなければ、ゆっくりと検討すればよい」と述べ、慎重な姿勢を示しました。
0128名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/13(月) 13:47:24.04ID:dI2mUwBW
政府の考えている落としどころはこれかな


東海道新幹線“新駅”実現する? 新横浜~小田原の候補地は大化けするか 橋かけて巨大都市計画
https://trafficnews.jp/post/124272/2

そもそもなんで倉見なの?
 寒川町の倉見拠点づくり課に、これまでの経緯を聞きました。

 東海道新幹線の新駅をめぐっては、もともと相模川の東岸と西岸の自治体で誘致合戦が繰り広げられました。最終的に綾瀬市落合地区、寒川町倉見地区、平塚市大神地区の3案に絞られ、鉄道や道路のアクセス性が考慮され倉見に一本化されたといいます。

 ツインシティ構想は神奈川県により2000(平成12)年に基本計画が策定されています。相模川に橋を架けて大神地区と一体にする構想は当初からあり、「相模原市(橋本)のリニア中央新幹線の神奈川県駅が神奈川県の“北のゲート”、ツインシティの東海道新幹線新駅が“南のゲート”との位置づけ」とのこと。

 では、新幹線新駅はいつできるのでしょうか。「現状では、東海道新幹線のダイヤが過密なため新駅設置は難しいということです。しかし、リニアができれば(長距離輸送はリニアに移行するため)ダイヤに余裕ができ、新駅設置の余地も高まります。JR東海さんからは、まちづくりの助言を求められれば協力していく、との回答をいただいています」とのこと。

 寒川町の担当者によると、「リニアの名古屋開業が、設置判断の時期と考えています。さらに、大阪への延伸開業時に(倉見の新駅が)開業できれば最短、という思いです」と話します。

 ちなみに、相鉄いずみ野線の延伸については、神奈川県を主体に、まずは第一期区間として湘南台から慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)付近までの検討が進められています。寒川町の担当者は、倉見駅付近も「延伸に対応する街づくりをしていきたい」ということです。

 なお、相模川に架けられる仮称「ツインシティ橋」については、2023年度中の都市計画変更が目指されており、事業着手に近づいています。まずは、対岸のアウトレットにも直通する橋ができることで、倉見の街に変化が訪れそうです。
0130名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/13(月) 17:53:00.36ID:drDVhUS4
今春開業の湘南平塚アウトレットもそれ見込みなんだろう
0131名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/13(月) 20:54:07.22ID:Y03jNoM8
>>1
ビジネスマンへのアンケートによる
「使える人材を輩出した大学ランキング」

■■■■■■■■使えない大学 ワースト3 ■■■■■■■■
1位 法政(笑)
2位 日本大学(笑)
3位 青山学院(笑)

http://www.5kaku.net/?p=5836
http://www.5kaku.net/?p=5836
0134名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/20(月) 19:56:59.93ID:y0f6WYxA
静岡県との落とし所を探る動きが本格化


【国土交通省】初のリニア需要動向調査へ 停車頻度などを試算
『財界』 編集部

JR東海が建設するリニア中央新幹線の開業後に、東海道新幹線が静岡県内駅でどのくらい停車回数が増えるかなどを分析する、初めての需要動向調査が始まった。外部に委託しており、第三者の手で報告書がまとめられる形となる。

 将来的に東京―大阪間の輸送需要はリニアに移り、その分、県内を通過する速達の「のぞみ」の役割が薄れることが想定される。調査では、のぞみの運行本数減と、県内駅に停車する「ひかり」や「こだま」の増加をシミュレーションした上で、停車頻度や利用者の時間短縮効果などを試算する方向だ。

 この件に関し、岸田文雄首相は1月4日の年頭記者会見で、「大きな一歩を踏み出す年にしたい」とした上で、「夏をめどに一定の取りまとめを行う」と表明。

https://www.zaikai.jp/articles/detail/2544/1/1/1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています