X



半年1年も勉強して早慶進学なら才能がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/03(土) 01:18:21.73ID:9NBkMhAw
勉強に向いてないから他のことをやった方が良いと思う。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/03(土) 06:41:22.91ID:RFNhGu/l
早慶理工は過去問なしで受かった
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/03(土) 07:57:40.77ID:b6KGLlgY
数学的に誤ったことを書いてしまうこういう知的障害者なら早慶がお似合い
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20220903/aUwydDJjMWc.html

早慶一般の実際の難易度ってどうなの?
12 :名無しなのに合格[]:2022/09/03(土) 07:39:59.47 ID:iL2t2c1g
実際の難易度を数値化、標準化したのが予備校の偏差値
あの通りだよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/03(土) 08:24:11.87ID:iL2t2c1g
「うぎゃああああ、九州大学だといってバカにするなー!偏差値55だといって軽蔑するなー!俺は早慶理工に受かっているんだー!!」




(´・ω・`)知らんがな
最終学歴は偏差値55の九大、それだけ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/03(土) 08:35:22.20ID:jZ2hS6TU
>>4
数学で対抗できないとお前みたいにコピペで発狂するしかできないよな
まさに知能指数5
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/03(土) 08:36:08.78ID:jZ2hS6TU
>>4
悔しかったら付け焼き刃の知識で>>3に反論してみなよ
無駄死にするだろうけどな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/03(土) 08:50:57.44ID:EpaxMeal
名大以下のザコクは簡単だし行っても意味がないので最初から眼中にないだろ
首都圏の富裕層で賢い奴は普通に
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/03(土) 10:13:24.75ID:kmTuy63l
>>7
名大は早慶よりも格上
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/03(土) 11:08:15.59ID:jZ2hS6TU
>>4
早慶理工なんて落ちるわけないだろ知的障害者
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/03(土) 14:12:40.80ID:iL2t2c1g
>>6
反論もクソもまずおまえが反論しろよw
反論がなければ再反論のしようがない

数学的に誤った?
俺の書き込みの何がどう誤ってるの?
それを指摘しなきゃ議論にならないだろ

まともに議論もできない偏差値55の低能のくせに無理してかしこぶってもすぐに底が見えるよ

相手する価値もないカスだとすぐに分かるからみんな放置してるんだろ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/03(土) 14:21:53.55ID:tbAKh/CM
早慶一流マーチは三流
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/03(土) 20:26:14.60ID:tNbImolc
>>11
反論してお前が負けたんやぞ発狂すんなや
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/03(土) 20:26:40.59ID:tNbImolc
>>4
そもそも偏差値の意味を誤解している
はい論破
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/03(土) 21:55:11.84ID:Mw8bPdxW
>>4
最終学歴早慶(偏差値15)で草
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:48.32ID:GpKs3UZ1
九州大学の併願先
同志社13% 東京理科12% 早稲田8% 立命館8% 明治6% 慶応4% 福岡4% 中央3 % 西南学院2% 日大1% 芝浦工業1% 関西学院1%
→関関同立、マーチが同格というところですかね
いま、ネット上で軽く調べてみましたが、矢張り九大の妥当併願校はマーチ、関関同立というのが定説みたいですね
で、九大入学者も結構、同志社辺りを落としている模様
このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方旧帝の難易度は急速に低下しています。九大については、指定国立大学からも外されてしまいました。
地方高齢者のプライドだけは昭和時代のままのようですね。
西最難関の灘中学合格者の都道府県別を見ても東京神奈川大阪兵庫以外だと愛知と福岡が特に多い
名古屋も福岡も大都市圏で優秀な子供が他の地方都市よりは多いということもあるが政令市の優秀層富裕層の流出が顕著ということ 
このレベルだと医学部を除き地方旧帝に用はないでしょう。
北九大はもとより名大東北大の文系なら並の県立からでも行ける進路です。金持ちでないと上京して早慶など不可能ですから
優秀層は学生のうちから首都圏の難関一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるのは間違いありません。
今の経済的に疲弊した地方では、それが経済的に厳しいご家庭が多いのでしょうが。

国立は完全に東大、京大とそれ以外になっている。東大、京大と早慶は社会での実績という点では共通点がある。もう首都圏優秀層の選択肢は東早慶のみなんでしょうね。
九州大学の併願私立の妥当校は下記ですってさ 笑
(私立)・中央大学 経済学部 ・関西大学 経済学部
地方にMARCH関関同立程度の学校がないので地方旧帝がその役割なら別に構わないのでは?
旧帝のない県の駅弁は完全にそれですよね?中には日東駒専レベルもあるが
医学部や理系の一部は旧帝で十分、MARCH関関同立以上の価値のある大学へ行きたいなら上京しましょうで良いのでは?
やはり東大一橋東工大早慶などどのレベルでも自宅通学できる首都圏に住みたいのはよくわかります。
九大レベルだと全科目中途半端な学力でも受かりますからね。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:53:38.82ID:RjFCGdjG
これはまああるよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 19:36:41.09ID:plG6r2ld
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。
法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=紛れも無いザコク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況