X



大学発ベンチャー3,306社 2021年度調査結果!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/14(火) 19:28:30.87ID:ZslHx3NP
大学発ベンチャー3,306社 2021年度調査(2022年5月17日発表)
( )は昨年

今や企業に勤めるだけが脳じゃない

旧帝は強い
東大等は大企業に行くよりベンチャーで起業

DHU=デジタルハリウッド大学

https://www.meti.go.jp/policy/innovation_corp/start-ups/reiwa3_vc_cyousakekka_gaiyou.pdf
https://www.meti.go.jp/policy/innovation_corp/start-ups/reiwa3_vc_cyousakekka_houkokusyo.pdf

大学別件数(上位30大学)

 1.東京大 329(323)
 2.京都大 242(222)
 3.大阪大 180(168)
 4.筑波大 178(146)
 5.慶應大 175(090)○
 6.東北大 157(145)
 7.東理大 126(111)
 8.九州大 120(124)
 9.名古屋 116(109)
10.東工大 108(098)
11.早稲田 100(090)○
12.DHU大 099(088)(株式会社立大学)
13.立命館 087(060)○
14.広島大 061(052)
15.北海道 057(054)
ーーーーーーーー旧帝ライン
16.岐阜大 057(020)
17.九工大 043(044)
18.神戸大 042(038)
   龍谷大 042(044)○
20.会津大 039(039)
21.名工大 038(035)
22.静岡大 037(035)
   岡山大 037(032)
24.鹿児島 037(023)
25.千葉大 032(030)
26.近畿大 031(020)
27.徳島大 030(028)
   電通大 030(027)
29.熊本大 027(027)
   三重大 027(ー)
ーーーーーーーーーーー
35.大市大 020
37.大府大 019
48.関学大 014
51.明治大 012
54.同志社 011
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/14(火) 19:40:44.35ID:FIJyYCRZ
知りたいのは大学発ベンチャーじゃなく学生発ベンチャーだろ?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/15(水) 10:10:35.35ID:rpC4C/GR
ベンダー企業ランキング

https://imgur.com/kBz4Ns6.jpg
https://imgur.com/fLOEvMw.jpg

時価総額から有力なのを抜粋すると

慶應
ラクスル(860億円)
エニグモ(420億円)
ユナイテッド(280億円)
アドベンチャー(230億円)

早稲田
メルカリ(4700億円)

一橋
ヨシムラフード(270億円)

関学
ジグソー(360億円)

東京理科大
ナノキャリア(190億円)

東大
レアジョブ(230億円)

京大
マネーフォワード(1540億円)
ロゼッタ(380億円)

青山学院
ACCESS(390億円)

日大
ダブルスタンダード(340億円)
JIA(410億円)

立教
エイミング(290億円)

関学
SOU(270億円)

九大
ヘリオス(920億円)

東洋
日本アセットマーケティング(740億円)

上智
MSOL(180億円)

神戸大
ラクス(2100億円)
インソース(640億円)

静岡大
Jストリーム(260億円)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況