X



多分仮面失敗した、終わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 13:19:54.60ID:2enBcTph
岐大理系から仮面して名大文系受けたけど落ちた気がする
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 13:22:43.11ID:2enBcTph
合格最低点低い年ならもしかしたらワンチャンあるかもってレベル
今年共通テスト難化したけど2次がやや易化したから無理やろ、これ
留年確定最悪や
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 13:33:35.72ID:9xl+7oYn
🙆OK
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 13:39:26.24ID:LuAZDL3P
名大理系ならわかるけど、なんで名大文系????
それも留年覚悟で????
製造業なら名大経済学部卒より岐阜大工学修士卒の方がいいだろ。
トヨタでも採用人数は名大が一番多いけど、それでも名大文系採用は1とか0だった筈。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 14:16:24.07ID:VNUYjUXY
>>岐大理系から仮面して名大文系受けたけど落ちた気がする
仮面計画自体失敗

岐阜大理系 ⇒東大、京大、東工大、阪大が成功事例
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 15:00:25.13ID:LPDRsvgi
実話だとしたらWeb上に書いたらダメだよ
最悪の場合、特定されるよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 15:16:15.81ID:LuAZDL3P
無謀と言うより計画がアホ過ぎる。
現役岐阜工学部から仮面で名大文系なんて受かっても全然成功ではない。
東大理科1受けて落ちるのなら無謀という表現でいいが、名大文系では意味がなさすぎる。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 15:17:21.59ID:VAtoIzqe
バカすぎワロタ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 15:28:49.32ID:6r5dM/kN
岐阜大の就職見たけど中堅どころがメインだから名前にこだわるなら名大文系なんだろうな
てかいくらなんでも入試難易度だけなら岐大理系より名大文系の方が難関なんだからそもそも単位取りながらの仮面が無謀やろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 15:29:26.42ID:xB2QGISQ
岐阜大だと理系就職でもメーカーで田舎になりがちだし、さらに配属も設計開発よりは製造で工場濃厚だし、まぁ将来の働き方考えたらナシではない
就職弱い専攻ならなおさらな

名大文系は大失敗もしてないけどパッとしないとこに行ってるね
地元前提で就活するならこれ以上ないくらいの戦績ではあるから仕方ないんだろう
早慶と比べたら課外活動は活発ではないし、周りもあんまり就活頑張らないから流されるとダメだね
自律的にバリバリ就活すれば戦えるけどそもそも意識高く戦うやつがあんまりいない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 15:33:42.68ID:6r5dM/kN
就活するとわかるが旧帝枠があるからスタートラインから名大文系かなり有利だよ
あとは意識の問題
でもな…このご時世理系就職の方が手堅いから見栄はるより堅実に生きようよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 19:28:05.72ID:WuS517ox
学力の問題ではなく学格の問題として、早慶目指すのが最善策
学費は高いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況