X



小学校の養護教諭に手紙送りたいんだが( ≧Д≦)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 22:51:02.93ID:eq8AMMg1
高校中退フリーター17歳なんだが今までの人生の中で一番俺に優しくしてくれて信頼できた人が小学校の保健室の先生なんだ

今精神的に不安定だからその先生から手紙を貰って励まされたい
先生の名前検索したら違う小学校に異動したらしいことが分かったから異動先の小学校宛に手紙出したら受け取ってくれるよな???
返事は家族に見られたくないから最寄りの郵便局留めにしてくださいって書くので大丈夫?

そもそも5年前のガキンチョを覚えててくれるかな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 22:53:16.57ID:eq8AMMg1
VIPで伸びなかったのでジュサロで立ててみた
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 22:54:05.19ID:eq8AMMg1
ここオッサン多いだろ
大人目線から見てこれは返事くれると思う?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 23:01:18.42ID:ADdhdA9V
封筒に赤文字で「親展」と書くべし。
ただ、返事は期待するな。
というか、返事くれる前提で郵便局留めを要求するのはどうだろう。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 23:02:16.25ID://BeR5Ve
最初は手紙だとしても@アカウントでやりとりすればいいじゃん
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 23:34:44.31ID:ADdhdA9V
きついことを言うようだが、
養護教諭は優しくするのが仕事。
だが、イッチはもうお客様ではない。
先生が優しくしてくれたから今があるのでありがとう。
という趣旨を伝えたいならいいだろう。
今も辛いので親身になってくれませんかという話だと、
先方も困ってしまうだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況