X



【的中】明日の東大入試の文系数学の出題予想をするか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 19:28:51.93ID:IeSFt7vy
文系数学はこんな感じで個人的に予想

1.3次関数の接線の通過領域と面積
2.偶奇性を利用した確率漸化式
3.ベクトル方程式と軌跡
4.剰余の周期性の証明
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 19:30:24.25ID:IeSFt7vy
理系数学の予想については誰かよろしく

古文はよくわからんが、とりかへばや物語が出ると予想してる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 19:41:45.37ID:IeSFt7vy
…あれ、もしかして受験生誰もいないの??
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 21:20:03.12ID:jJum0fBp
平方完成
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 22:29:56.00ID:pLJKBxqM
通過領域はほぼ毎年出てるから、順像法と逆像法をどちらもマスターしておけ。わからない人はググってね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 07:18:31.02ID:86WeLDIA
https://www.sundai-kyouken.jp/advance/2021_vol2/data_file.html
★駿台高3偏差値
大学 学部 数学
東京 文一 64.1
東京 文二 63.5
京都 経済 61.6

京都 法学 59.9
一橋 経済 59.4
東京 文三 58.7←東大全文系ボーダー

数弱分散馬鹿でも得点出来る文系数学に何の意味が
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 07:49:24.90ID:VqJzdQ2+
10円50円100円500円で3000円支払う方法は幾つあるか?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 08:27:28.72ID:y7Y8PRbn
三平方の定理が成り立つことを証明せよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 08:30:13.28ID:K2H8trhv
予想に全く興味がないんや
すまんな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 11:49:21.34ID:vs8fsSDM
ズバズバ的中させたら事情聴取とかされそう
ピタゴラス絡みの整数とか東大っぽい出題ではあるな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 11:54:41.79ID:VqJzdQ2+
y=5x+3xt+2t^2
が0≦t≦2で動く時直線が通過する(x,y)の領域を求めよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 13:25:56.26ID:UEi7CY3b
あげ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 13:45:04.57ID:IgSzTpCn
>>15
マセマの難しめのシリーズに似た問題が例題として出てる。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 13:53:00.45ID:VqJzdQ2+
>>17
そりゃ俺が三分で考えたクソ問の典型問題だからね
これ解けんかったら東大落ちるわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 13:58:01.17ID:xJBvKu6y
案外こういう何の変哲もない典型問題が東大の第1問で出たりするかもよ
2017年もそうだった
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 01:21:24.05ID:htLUSNwi
>>1
微妙に1題だけ的中しててワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況