X



ザコク文系の皆さんへ先輩からのアドバイスです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:01:07.16ID:16icMpK+
俺も含めた教員や親に洗脳されて選択ミスした同志たちへ。民間狙うならガチで田舎以外だと5s未満だと日東駒専と同じ扱いだから公務員狙おう。よほど陽キャラじゃないと碌な民間は無理。俺は民間を早々に諦めて県庁入ったから平均ぐらいの生活はできてるはず。多分民間ならこれより酷い待遇のとこに入ってた自信しかない。地元大手もUターン早慶旧帝が大量だからかなり厳しい戦いになる。もしザコク文系目指してる高1.2の子が見てたらやめとけと言いたい。今すぐ科目絞ってMARCH以上を死ぬ気で目指せ。もし東京で就職したいなら日東駒専とザコクなら日東駒専の方がマシだから日東駒専でもいい。とにかく私立専願にするべき。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:04:04.96ID:UtBoFGXm
高1で文系目指すザコはここにはいないw
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:04:53.56ID:eCJo+L1C
地底や駅弁あたりの学歴コンプは半端ないからな
就活したり実際に働いたり、大人になるにつれて自分たちの扱いの酷さに気づいて発狂してるイメージ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:05:12.53ID:Z4eZORce
>>1
ワタクは国立になりすますなよ
大人しく中学数学やっとけ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:08:13.04ID:60vd2o59
>>4
ザコクの知的障害者が早速発狂してて草
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:16:40.49ID:XIjpufdo
5S未満文系でもマーチよりはマシだからな
マーチンカスが三重大とか島根大に受かるわけねぇ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:16:59.74ID:16icMpK+
>>4
俺も昔はワタクは数学やってないゴミとしか思ってなかった。でも実際は文系なら数学は将来使うことはまずないだろ。あとそもそも文系で数学やったと言えるのは旧帝から。共通テストやセンター6割取れるようにしただけでは数学をやったとは言えない(今年は除く)。しかも数学やってない私立大学の方が就職は遥かに強い。数学なんか関係ないのがよく分かるよな。選択ミスを認めて頑張ろうな。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:17:31.12ID:J1g261AA
>>1
MARCHじゃ田舎ザコクと変わらないぞ
非体育会はりそなか新生か地銀かネット系含む中下位生損保に入れれば勝ちって程度
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:19:16.01ID:16icMpK+
>>6
別に受かる受からないは関係ない。社会的な評価はMARCHが上。
日大の上位学部と関関立の下位学部だと日大の方がむずいけど社会的な評価は関関立が上なのと同じ。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:21:55.46ID:16icMpK+
>>8
現実見れてないな。実際就活した俺が民間だと碌に通用しないことが分かったって言ってんだよ。選択ミスを認めて頑張ろうな。
あとそのマーチ非体育系の勝ち組ラインにさえ無理なのが地方国立文系。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:23:08.32ID:Chs2FhSx
>>7
上位公立高校→早稲田旧帝あたりが最高評価だろうな。
きみは現状よくわかっとる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:23:39.90ID:J1g261AA
>>9
入学辞退率勘案したら日大の上位学部って関関同立よりめちゃくちゃ難易度下だと思うぞ
MARCHも青学以外は辞退率80%手前で高すぎる
偏差値のもとになってる人たちほぼ入学しないからあの62.5とか60の数字には何の意味もねえ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:24:17.98ID:J1g261AA
>>10
ザコクが通用しないのには同意だがMARCHでも通用しないって話なんだけど
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:24:38.18ID:zdUX5s1d
>>9
社会的評価は
国立>私立
が大前提となっている。
その上で、私立の中ではマーカンとかが相対的に良いとされているだけ。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:26:37.38ID:Chs2FhSx
普通に考えてみろよ
赤点の果てのお情け卒業以外は普通に理数の授業受けて卒業してんだぜ?
受験科目にあるかないかだけが数的論理力の目安なわけねえだろ。
これ持ち出すやつまじでバカなんだろうなと思って相手にしてねえわw
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:27:01.18ID:Z4eZORce
ワタクは共通テストの数学から逃げた負け犬w
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:27:08.31ID:J1g261AA
文系の話なら旧帝早慶(+一橋神戸)の評価が異常なだけ
コスパの悪さはザコクが突出してるのは間違いないけど>>1が主張するほどMARCHニッコマの評価は高くない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:27:52.36ID:16icMpK+
>>13
あーなるほどね。でも通用しないの次元が違うじゃん。MARCHの凡人の勝ち組にさえ駅弁は成れないんだから
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:30:44.10ID:J1g261AA
>>15
>>16
東大一桁から10人程度の半端な公立進学校から早慶文系受かるのは大半が数学と理科捨てた奴
ソースは母校
理数と社会二科目もやってると横国千葉にすら落ちて結局MARCH行きで勉強時間半分以上無駄にしてるのが大多数だったわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:31:34.01ID:J1g261AA
>>18
MARCHとの比較対象をどの大学とするかによる
埼玉大くらいならMARCH(体育会除く)と就職先変わらないから
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:33:19.58ID:J1g261AA
例えば明治のスポーツ推薦は一学年300人くらい
こいつらほぼ全員大手に就職するわけだけどMARCHの就職実績ってから300抜いたら大手壊滅的でしょ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:36:28.24ID:16icMpK+
>>17
そうなのか?MARCHは明らかに評価高いでしょ。就職実績に良く現れている。日東駒専と駅弁なら評価自体は駅弁の方がマシかもしれないが五十歩百歩。つまり都会にあるから就職は日東駒専が有利ってことになるな。MARCH日東駒専の評価が何であろうとも駅弁よりかはマシってことよ。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:37:32.96ID:16icMpK+
>>20
5s未満の話って1に書いてるはず。5sならギリギリ耐えてる。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:38:09.05ID:J1g261AA
>>23
>>21
地方田舎ザコクはそもそも論で全国転勤好まないんじゃね?大体教員含む公務員率異常でしょ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:39:45.03ID:J1g261AA
>>24
首都大とか横市も公立だが5s未満?
MARCHと変わらなくね
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:40:56.74ID:16icMpK+
>>25
それはそう。俺のザコクも公務員6割超えてた。
転勤好まないで公務員でいいなら駅弁でもいいけど公務員って案外ブラックやで。今は楽な部署だからいいけどきつい部署はマジで地獄だよ。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:44:41.82ID:16icMpK+
>>26
その辺は5s以上だろ。新潟より簡単やろ。
用は5山とかSTARSとかのことやな。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:46:04.46ID:16icMpK+
>>28
滋賀経済が就職強いのってMARCHが就職いいのと理由似てるよね。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:52:28.59ID:J1g261AA
>>30
まずMARCHが就職いいってのは幻想なんだわ
何を見ていいと思ってるのか知らんけど
滋賀経済が就職いいのは大昔に名門だったからじゃないの?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:54:51.99ID:JSjSgXb5
>>31
ザコク文系と比べたらはるかにいいだろ。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 14:56:27.31ID:16icMpK+
>>31
MARCHが良くないならどこがいいんだ?東京一工早慶だけか?
今はそんな次元の話はしてなくてザコクと比べたらMARCHの方が比べられないほどいいだろ。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:05:44.64ID:J1g261AA
>>33
具体的にどことMARCHを比べたらMARCHの就職がいいとなったの?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:07:10.66ID:J1g261AA
で、その就職がいいというのは体育会も含めた話?
MARCHは各校体育会300人の就職先はいいに決まってるんだが
早慶の凡人よりMARCHの体育会のが評価高いし
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:19:24.33ID:okX7q+MZ
>>34
福島大学文系とMARCH比べてこい?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:23:29.99ID:J1g261AA
>>36
偏差値50以下ってザコクにも限度があるだろ
MARCHニッコマ未満の評価を受けることはわかりきってるわ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:26:16.09ID:waik+ZPW
>>37
ザコクとか今時偏差値50ないとこばっかやで。まあ国立内での偏差値だけど。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:27:46.21ID:SjJ6ToZx
ザコクとか大東亜帝国未満のカスだしな

東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)


新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

山形大 理    偏差値47.5(1教科)

香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

山口大 工    偏差値45.0(1教科)

高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:27:54.24ID:PZ/N3woD
オツムに難あるワタクの長文なんか読む気もしないがワタクは恥ずかしいので国立でよかったよ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:29:50.49ID:ps+8yN4r
俺MARCHでGood Findのセミナー週1で行ってるけど、地方国立は皆無だぞ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:30:38.27ID:VpzglZxI
>>39
東海情報理工とか共通テスト3科目で56%で受かるのにザコクよりむずいわけがない。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:31:16.48ID:2r5f4MDP
でもザコクが潰れたら田舎の知的障害者の進路先が無くなるよ?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:32:51.90ID:J1g261AA
>>41
MARCHでそのセミナー出て意味あんの
0046名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:33:19.06ID:16icMpK+
>>41
まあそれは毎週田舎からわざわざ行けないからいないのは当たり前よな。行っても肩身狭そうだし。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:33:57.15ID:phNxYS1T
>>39
0048名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:34:22.21ID:2+IFtmuH
>>39
こんなのが早慶とか煽ってたらヤバすぎやろ…身の程を知れよw
0050名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:34:44.82ID:33+jXCMy
>>39
マーチより遥かに下で草
0051名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:35:46.75ID:tdE3FlJ7
>>43
良く見ろ学科試験ないのに偏差値ついてるぞ。めちゃくちゃだぞこれ。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:36:08.02ID:Yrvi4fJQ
ザコクのMARCHに対する敵対心は異常
就職も評価もMARCHの方が上だからイライラしちゃうのは分かるけどさあw
0053名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:36:52.66ID:1IJLYTxj
>>51
パスナビの偏差値だよこれw現実を見よう!
0054名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:37:12.09ID:PZ/N3woD
MARCHとか後期もダメだったら仕方なく行くところ。高校時代の友人とは疎遠になっていく
0055名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:38:39.49ID:tdE3FlJ7
徳島大理工知能情報ボーダー7科目55%+2次試験2科目(偏差値50)
東海大情報理工情報メディア共通テスト利用3科目56%2次試験なし(偏差値52.5)
めちゃくちゃで草
0056名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:39:15.40ID:PZ/N3woD
>>54
4年600万をオーナーにお布施して学位を恵んでもらうところかな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:39:18.90ID:C3shW9e2
>>1
この辺りならそうかもな


弘前大学・岩手大学・秋田大学・福島大学・山形大学・茨城大学・宇都宮大学・群馬大学・埼玉大学・千葉大学・山梨大学・新潟大学・富山大学・金沢大学・福井大学・信州大学・岐阜大学・静岡大学・三重大学・滋賀大学・和歌山大学・鳥取大学・島根大学・岡山大学・広島大学・山口大学・徳島大学・香川大学・愛媛大学・高知大学・佐賀大学長崎大学・熊本大学・大分大学・宮崎大学・鹿児島大学・琉球大学
0059名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:42:18.29ID:slVoe42z
>>39
これでも高卒よりはまともな就職出来るんだからいいだろ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:50:00.74ID:slVoe42z
ザコクブチギレてて草
ガイジだろこいつ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:52:11.65ID:Lr/E/EWS
>>61
そりゃ大東亜より簡単って言われたらだれでも怒るやろなw
0063名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 16:12:13.73ID:ps+8yN4r
>>45
普通にMARCHいるしあるんじゃない?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 16:19:37.88ID:Zi4Og0Aa
設定ミス
・自らをザコク呼ばわりする点

そこを国立文系や駅弁文系と書けばまだ信憑性はあった
0065名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 16:32:28.15ID:J1g261AA
>>63
セミナーにいる=意味あるは解釈がおかしい
優良大手への就職実績がない限り意味あるとは判断できない
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 16:34:44.83ID:4RFyC9/L
>>64
横からだが誰しもが自分の出身大学を好きなわけじゃないだろうしザコク呼ばわりしても不思議じゃないけどなぁ
わいも現役でろくに努力せず浪人もせずGMARCHレベルに進学したの人生最大くらいの大失敗だと思ってるし
0067名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 16:36:14.81ID:WfiR1gVP
>>65
別にクリシンとかGD練習セミナーだから誰にでも意味あると思いますが。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 16:39:28.49ID:Zi4Og0Aa
>>66
君のようにザコク呼ばわりする時点で私文と判明してしまうという設定ミス
0069名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 16:40:03.84ID:rt0kJsvu
>>1
ファミリーガイジの特徴

・毎日 地方国立、慶應叩き(クリスマス、大晦日、正月も皆勤)
・数秒ごとにIDコロコロで書き込むもバレバレ
・口癖は◯◯は知的障害者 ◯◯は隔離施設 金岡千広以下
・深夜に100投稿以上はあたりまえ
・自作の千葉コピペを用いて自身のスレを懸命に保守

上記を少なくとも2年間ほぼ毎日行うガイジ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 16:40:49.22ID:J1g261AA
>>67
悲しいことにクリシンもっとも関係あるコンサルへの就職実績がMARCHにはほぼないからなあ
就職実績的に何をやろうとアビームが限界
0071名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 16:41:35.61ID:ST0WmcKT
>>69
ファミリーガイジは去年中央大の通信教育に入った50代の高卒らしいで
ガチで
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 16:42:47.95ID:WfiR1gVP
>>70
地方国立はあんの?w
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 16:49:22.43ID:fyjSUtbv
この表の通り、旧帝一工早慶に行けば間違い無い。年収は就職・出世の結果を表す。
東京の大学は学力レベルと比較して30万円くらいは得だね。その他はほぼ学力、学歴ランク通り。

【最新版】 DODA大学別平均年収ランキング
「サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳」

東京大 632 万円 旧帝大
一橋大 628 万円 一工
東工大 616 万円 一工
京都大 597 万円 旧帝大
慶應大 590 万円 早慶
北海道 561 万円 旧帝大
東北大 556 万円 旧帝大
早稲田 549 万円 早慶
東理大 548 万円 上理
九州大 546 万円 旧帝大
大阪大 545 万円 旧帝大
名古屋 540 万円 旧帝大
横国大 536 万円 
神戸大 530 万円 
筑波大 526 万円 
阪府大 522 万円  
徳島大 505 万円 
信州大 501 万円 
広島大 499 万円 
中央大 498 万円 マーチ
千葉大 498 万円 
三重大 493 万円 
群馬大 493 万円 
上智大 493 万円 上理
福井大 492 万円 
岩手大 491 万円 
同志社 491 万円 カンカン
金沢大 490 万円 
青学大 489 万円 マーチ
明治大 485 万円 マーチ
静岡大 483 万円 
熊本大 480 万円 
成蹊大 480 万円 
岡山大 479 万円 
国際基 472 万円 
山口大 471 万円 
法政大 471 万円 マーチ
長崎大 469 万円 
茨城大 466 万円 
学習院 465 万円 
立教大 463 万円 マーチ
埼玉大 461 万円 
宇都宮 460 万円 
新潟大 460 万円 
0076名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 16:51:02.66ID:J1g261AA
>>72
5S未満はないんじゃね
0077名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 16:51:42.89ID:J1g261AA
MARCHでもザコクでもないから草生やされてもw
0079名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 17:05:21.98ID:yvBhgFkH
まさかキミは死文じゃないよね??


元マッキンゼー日本支社長 早稲田OB 大前研一先輩のありがたいお言葉

21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 17:05:22.53ID:elxTRCQs
>>1
じゃ君はMARCH行ってれば県庁より上の民間に入れたというの?
そうでなければザコク行って良かったんじゃね?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 17:05:47.16ID:yvBhgFkH
まさかキミは死文じゃないよね??

数学から逃げまくってきた死文はシんで欲しいらしい


看板・政治経済学部の入試で数学を必須化した早稲田大学。優秀な若者の「地元国立大志向」に待ったをかける田中愛治・早稲田大学総長は、

経済学では言わずもがな、例えば政治学であっても、授業で統計を使う場面が増えている。数学やデータ科学は、世の中に出た後、必要不可欠になる学問だ。
だが、入試で英語・国語・社会のみを課している私立大学文系学部の学生は、全教科必須の国立大学と比較すると、数学に苦手意識のあるケースが多い。高校1年を終えた段階で、受験を私大に絞り、「数学を捨てる」という選択をしているからだ。

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211026/se1/00m/020/054000c
0082名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 17:06:36.75ID:yvBhgFkH
まさかキミは死文じゃないよね??


ジワジワ危機感を高める文系社員の焦り

「会議の書類を見ていると、明らかにデータ分析などが増えていて、しかもどんどん複雑になっていてわかったふりしているけど、いまさら聞くのも恥ずかしいし……」

「いきなり、“グラフの縦軸は対数でとってます”と言われて、とりあえず頷いてみたけど、よくわかってなかったんだよな」

そういう話を耳にすることが、どんどん増えています。つまり、ビジネスの世界でジワジワと、理系的素養が求められているのです。

https://toyokeizai.net/articles/-/467530
0083名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 17:07:32.22ID:yvBhgFkH
私文は幼稚園や保育園みたいに楽しく遊びに行くところ

中には6年も前の幼稚な小学生の受験を自慢している内部生もいる
こういうヤツほど「就活はコミュ力や」なんておめでたいことを言っている

世の中はAI、VR、データサイエンスなんて時代だというのに
0084名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 17:10:31.50ID:mYqBA+iv
大手企業は国公立大重視
ターゲット校施策を実施している企業に対して、どの大学グループをターゲットとしているかを複数選択で聞いたところ、企業規模による差が見られた。大手企業では、「旧帝大」や「早慶上智クラス」を押さえて、「上位国公立クラス」がトップで67%と、3社に2社がターゲットとしている。次いで「旧帝大クラス」が60%、「中位国公立クラス」「地方国公立大クラス」がともに53%で続く。私大では、「GMARCH・関関同立クラス」が47%で、「早慶上智クラス」は33%にとどまる。「日東駒専」までをターゲット校とする大手企業はわずか7%となっている。メーカーを中心に、国公立大の人気が強い。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 17:14:49.03ID:Aci2/ale
>>71
プロフが糞ゲーみたいだなw
0086名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 17:38:35.80ID:pH220W2A
>>84
上位国公立って一応あるだけで入社実績見たらメインターゲットは旧帝大だよ
そこに筑波横国神戸と早慶が入るくらい
0087名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 17:58:13.55ID:lQBQhVwX
普通になんにも努力してない地方国立が毎日努力してるMarchにあれこれ言う価値なくない?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 18:39:32.25ID:j8WGPCB8
>>87
言うに事欠いて、何言ってんだこいつ?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 19:12:13.43ID:AVI9AA8v
>>75
あれ、ニッコマは?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 19:43:08.19ID:vtOkMSQL
地底合格者でも大半がマーチ落ちてるから
ザコクレベルではマーカンは絶対無理

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8
0091名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 21:30:30.43ID:7Kd4hPG/
>>1
正論乙

ちょっと前はさ、ネットもSNSもなかったから地元の高校や親の言うことを真に受けるしかなかったけど、いまは自分でいくらでも情報を取ることも発信することもできる

いまザコクを積極的に選ぶって、よっぽどの情弱か将来のことを何も考えてない人間がやること
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 22:12:45.57ID:R8o3JhWt
>>90
と思うじゃん。共通5割切りで立命館受かったやつがおるらしい。下のスレにあるはず。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 22:45:24.36ID:jfNM/+UA
コロナになって、地方の高校生がネットで大学情報を多く見るようになった。
私大が、良くも悪くも思ってる以上に実社会で存在感があることを地方学生が知るようになってきた。
加えて共通テストの、数学難化や情報の追加で、国立にこだわる必要ないのかもって思う下地が出来つつあるように思う。
一旦、その流れができたら一気にひっくり返るだろう。比較的楽な地方進学校内での指定校推薦獲得バトルがかなり熾烈になるかもしれない。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 22:55:29.77ID:J1g261AA
>>90
地底横国受かってMARCH落ちてるのは社会じゃなくて数学選択して得点調整食らって爆死したパターンじゃない?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 23:28:39.15ID:/pTpqYCW
早慶?マーチ?
行きてえけど金がねえんだよ!
同情するなら金をくれ!

byザコク受験生
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 23:42:14.12ID:J1g261AA
>>95
同情するなら金をくれってフレーズ喜んで使うのって60代くらいだよな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 00:50:54.05ID:lzsxYqWF
文系に関しては滋賀や小樽みたいな就職実績強いところ以外はマーチや関関同立の方が就職良いのは確か
理系に関しては難しい

滋賀は5大商社やGS、MBBの就職実績あるからすげえわ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 01:27:44.21ID:gao6ELXT
文系はこんなランク分けでだいたい正解だろう。

【大学(文系)階層区分】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学


●北海道、●東北、●筑波、●お茶の水女子、●東京、●東京外国語、●一橋、●横浜国立、●名古屋、●京都、●大阪、●神戸、●九州、○慶應義塾、○早稲田


●小樽商科、●埼玉、●千葉、●東京学芸、●新潟、●金沢、●信州、●岐阜、●静岡、●三重、●滋賀、●京都教育、●大阪教育、●奈良女子、●岡山、●広島、●熊本、
▲国際教養、▲東京都立、▲横浜市立、▲名古屋市立、▲京都府立、▲大阪市立、▲大阪府立、▲神戸市外国語、▲兵庫県立、○青山学院、○学習院、○国際基督教、
○上智、○中央、○津田塾、○東京理科、○法政、○明治、○立教、○同志社、○立命館、○関西、○関西学院


●弘前、●岩手、●宮城教育、●秋田、●山形、●福島、●茨城、●宇都宮、●群馬、●富山、●福井、●山梨、●愛知教育、●兵庫教育、●奈良教育、●和歌山、●鳥取、
●島根、●山口、●徳島、●香川、●愛媛、●高知、●福岡教育、●佐賀、●長崎、●大分、●宮崎、●鹿児島、●琉球、▲群馬県立女子、▲高崎経済、▲都留文科、
▲静岡県立、▲愛知県立、▲滋賀県立、▲県立広島、▲広島市立、▲北九州市立、▲福岡女子、▲熊本県立、○獨協、○國學院、○成蹊、○成城、○東京女子、○日本女子、
○武蔵、○明治学院、○南山、○京都女子、○同志社女子、○西南学院


●北海道教育、●上越教育、●鳴門教育、▲岩手県立、▲宮城、▲新潟県立、▲福井県立、▲山梨県立、▲静岡文化芸術、▲奈良県立、▲下関市立、▲山口県立、
▲高知県立、▲福岡県立、▲長崎県立、▲宮崎公立、○学習院女子、○駒澤、○昭和女子、○聖心女子、○清泉女子、○専修、○東洋、○日本、○神奈川、○愛知、○中京、
○名城、○京都産業、○龍谷、○近畿、○甲南、○神戸女学院、○武庫川女子、○福岡、○立命館アジア太平洋


▲釧路公立、▲青森公立、▲長野、▲福知山公立、▲公立鳥取環境、▲島根県立、▲尾道市立、▲福山市立、▲高知工科、▲名桜、○藤女子、○北星学園、○北海学園、
○東北学院、○文教、○神田外語、○亜細亜、○跡見学園女子、○桜美林、○大妻女子、○共立女子、○国士舘、○産業能率、○実践女子、○順天堂、○白百合女子、
○創価、○大正、○大東文化、○拓殖、○玉川、○帝京、○東海、○東京家政、○東京経済、○東京都市、○二松学舎、○日本社会事業、○武蔵野、○立正、○関東学院、
○東洋英和女学院、○フェリス女学院、○愛知学院、○愛知淑徳、○金城学院、○椙山女学園、○中部、○名古屋外国語、○名古屋学院、○京都外国語、○日本福祉、
○京都橘、○佛教、○追手門学院、○大阪経済、○大阪工業、○関西外国語、○摂南、○桃山学院、○甲南女子、○神戸学院、○神戸女子、○畿央、○ノートルダム清心女子、
○広島修道、○安田女子、○松山、○久留米


上記以外の私立大学277校


【2020年3月文系学部卒業で民間就職等を進路とする者における大学階層別人数構成比】
Aランク:構成比 6.5%、上位累積 6.5%
Bランク:構成比19.6%、上位累積26.1%
Cランク:構成比10.5%、上位累積36.6%
Dランク:構成比16.7%、上位累積53.3%
Eランク:構成比22.6%、上位累積75.8%
Fランク:構成比24.2%、上位累積100.0%
民間就職者等数=学部卒業生総数から公務員就職者数・教員就職者数・臨床研修医数・進学者数を除いた数であり、アルバイトやプーを含む。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/161871397389187251567.png
0099名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 09:59:56.13ID:xUfAqxvr
ニッコマ文系なんかのために出てくる必要はない
親に大金を出してもらうんだ
マーチ文系に合格して上京してこい
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 10:47:53.88ID:lzsxYqWF
>>99
これはその通り
MARCH以下の大学の為に上京する価値はない
0102名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 11:45:38.99ID:sm0NYdLS
マーチなんか知的障害者みたいなもんだぞ?就職も400社就職みたいなデータ見てもせいぜい20%くらいのゴミ。上京するなら最低早慶上智理科大から
0103名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 11:55:55.72ID:XR9yFhnG
受験は教師の為にあるんやで〜高校生のもんとちがうのんやで〜
ガキども勘違いすんなよ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 12:15:08.45ID:xUfAqxvr
>>102
地方でも国立大学理系ならマーチ理系なんかのために上京する必要はない
その20%位のゴミより悲惨なのが地方国立大学文系(教員養成を除く)
0105名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 12:59:10.69ID:0by0q5o6
>>102
ザコクがなんか言ってて草
0106名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 13:17:19.27ID:oIy20rM4
都会や大手就職なら地方国公立よりMARCHなのは間違いないでしょ。
トッキーでも負ける。

科目数とか偏差値の争いは勝ち負けつかんから分かるけど、就職はデータが出てんのにまだ言い争ってんのワケわからん
0107名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 13:33:26.01ID:WlHezkhf
>>106
ホントか?

MARCHなんて幼稚園、保育園、遊園地やないか!
0108名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 13:35:16.25ID:jJum0fBp
【科目数ランキング】
東大
京大
一橋
地底神戸千葉
筑波横国大阪公立
東工都立埼玉東外横市
早慶
上理 
ICU
0110名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 16:08:55.04ID:rz/0DOqW
>>88
お前がなに言ってんだよ?
0111名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 19:19:02.04ID:GE6YgXMf
明日はいよいよ国公立前期試験
受験生は緊張してるだろうな

ワタク送りになるとコロナ禍もあって氷河期の非正規オヤジみたいに人生終わってしまうからな…



まさかキミは私文じゃないよね??


元マッキンゼー日本支社長 早稲田OB 大前研一先輩のありがたいお言葉

21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 19:19:52.32ID:GE6YgXMf
明日はいよいよ国公立前期試験
受験生は緊張してるだろうな

ワタク送りになるとコロナ禍もあって氷河期の非正規オヤジみたいに人生終わってしまうからな…


まさかキミは私文じゃないよね??

数学から逃げまくってきた私文はシんで欲しいらしい


看板・政治経済学部の入試で数学を必須化した早稲田大学。優秀な若者の「地元国立大志向」に待ったをかける田中愛治・早稲田大学総長は、

経済学では言わずもがな、例えば政治学であっても、授業で統計を使う場面が増えている。数学やデータ科学は、世の中に出た後、必要不可欠になる学問だ。
だが、入試で英語・国語・社会のみを課している私立大学文系学部の学生は、全教科必須の国立大学と比較すると、数学に苦手意識のあるケースが多い。高校1年を終えた段階で、受験を私大に絞り、「数学を捨てる」という選択をしているからだ。


https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211026/se1/00m/020/054000c
0113名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 19:20:23.05ID:GE6YgXMf
明日はいよいよ国公立前期試験
受験生は緊張してるだろうな

ワタク送りになるとコロナ禍もあって氷河期の非正規オヤジみたいに人生終わってしまうからな…


まさかキミは私文じゃないよね??


ジワジワ危機感を高める文系社員の焦り

「会議の書類を見ていると、明らかにデータ分析などが増えていて、しかもどんどん複雑になっていてわかったふりしているけど、いまさら聞くのも恥ずかしいし……」

「いきなり、“グラフの縦軸は対数でとってます”と言われて、とりあえず頷いてみたけど、よくわかってなかったんだよな」

そういう話を耳にすることが、どんどん増えています。つまり、ビジネスの世界でジワジワと、理系的素養が求められているのです。

https://toyokeizai.net/articles/-/467530
0114名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 19:21:44.22ID:GE6YgXMf
明日はいよいよ国公立前期試験
受験生は緊張してるだろうな

ワタク送りになるとコロナ禍もあって氷河期の非正規オヤジみたいに人生終わってしまうからな…


私文は幼稚園や保育園みたいに楽しく遊びに行くところ

中には6年も前の幼稚な小学生の受験を自慢している内部生もいる
こういうヤツほど「就活はコミュ力や」なんておめでたいことを言っている

世の中はAI、VR、データサイエンスなんて時代だというのに
0115名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 19:50:54.70ID:1KhZbC7O
>>1
ザコクなんて日本語はありません

日本語は正しく使いましょうw
0116名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 21:08:26.29ID:TZ5bL/SL
>>104
何言ってんだ?下位国立でも文系(教育学部除く)でも3割が公務員、法律系の学科だと4割以上は行政公務員となりその地方の幹部候補の道を歩むんだぞ。同い年の旧帝や早慶が遅れて入り後輩になることなんて普通にあるの。
ここの奴らって学歴で全てが決まると思ってるよなw
0117名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 21:13:38.61ID:F8367ii0
>>116
岩手県庁とかに勤めるわけ?
やだよそんなのw
0118名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 21:26:01.53ID:TZ5bL/SL
>>117
岩手で岩手県庁っていったら間違いなくエリートだろ。東京で名もない中企業勤める凡人よりずっといい。戸建てでそれなりの土地も買えるぞ。
東京なんて遊びにいけばいいの。
0121名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 22:10:39.11ID:qwebGLeq
>>102
しかもその400社の基となってる日経225ってゴミ混じってるからな
0122名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 22:13:11.40ID:qwebGLeq
普通に日経225に入ってるゴミ企業と逆に入ってない優良企業とかあるせいで、
早慶の就職実績見てカウントすると平凡大手含めず外資と日系最大手集団だけで6割程度に達してしまう
0123名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 04:35:24.28ID:7JE21dyD
>>116
>下位国立でも文系(教育学部除く)でも3割が公務員、法律系の学科だと4割以上は行政公務員

嘘大げさ紛らわしいな
0124名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 07:14:22.01ID:lRhdcyAo
>>118
カンベンw
0125名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 08:21:47.23ID:PYddemlH
>>123
例えばさっきあがった岩手大学や福島、山形の人文の就職状況みてみろよ
MARCHで公務員よりいいとこ行けるの何割いるの?
0126名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 09:17:14.32ID:zl11pAf5
比較の意味とはいえ地方公務員をいい職と表現するのは抵抗ある
志の低い怠け者には輝いて見えるのか?
0127名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 09:51:14.78ID:KzNT+6Lk
>>114
頭悪いやつの文って分かりずらいな

私立に行くとなんで非正規なるの?都内私立の方が就職いい傾向にあると思うけど

私文は幼稚園?遊んでばかりいるからってこと?いかにも発想が陰キャだね。大学生なのに遊び方も分からないのか。勉強だけの陰キャって人生つまんなそうだね

就活はコミュ力の何が間違いなの?勉強だけ出来てもダメだよ。むしろGPA低くてもコミュ力あれば大手から内定もらえるよ

世の中はAIの時代だからなんなんだ?突然どうした?脈略無さすぎる。陰キャで頭も悪いと、取り敢えず頭の良さそうなキーワードだけ取上げて賢ぶるんだよな気持ち悪い
0128名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 09:56:27.27ID:7SaUJZwS
>>125
MARCH行って地方の県庁とか行くわけ?
東京出てきた時点で地元には戻らねえだろw
0129名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 10:29:20.33ID:7SaUJZwS
東京あるいは首都圏から山形大学だの徳島大だのわざわざ行かねえからな
地方駅弁って一生その地方から出ませんみたいなタイプの人の受け皿だからね
MARCH行く人とはマインドがそもそも違う
地元戻るつもりならMARCH行く必要はないしメリットもない
しかし地方で働くとか今や負け組だからね
県庁勤めるのは負け組のなかの勝ち組に過ぎない
0131名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 11:26:27.15ID:7SaUJZwS
例えば九州から一生出たくないとかそういう人はザコクがいいいと思うよ
また九州電力とかJR九州とかでかい会社もあるからね

しかし東京や大阪に本社があるような会社とか都市圏にしか拠点がないような業種業態で働きたいならザコクはないなw

大学4年間を鹿児島とか佐賀で過ごしたやつと東京で過ごしたやつでは価値観も大きく変わるだろう

どっちかいいという話ではないが自分のやりたいのはどっちなんだって話よ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 12:10:40.73ID:9yg/vp32
岩手県庁すご

[70] 岩手県職員

[68] 岩手銀行
[65] 盛岡市役所

[63] 岩手日報 地方局
[62] みちのくコカコーラボトリング
[61] 北日本銀行 その他市役所 JR東日本盛岡支社
[60] 岩手県五連 県信連

[59] 盛岡市近郊の役場 東北銀行 教員 ワイズマン 薬王堂(薬剤師) 関東自動車(ホワイトカラー)
[58] 大学職員
[57] その他町村役場 農協 アイシーエス
[56] 川徳 信用金庫 自動車ディーラー
[55] 盛岡ターミナルビル 関東自動車(ブルー) 岩手ホテル&リゾート

[54] 中三 小岩井農場
[53] イオン盛岡
[51] ぴょんぴょん舎 ユニバース
[50] 薬王堂 ジョイス

[49] マッハランド みちのくジャパン
[48] その他県内スーパー
[40] 公楽その他パチ屋

[30] フリーター
0133名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 12:39:46.41ID:7SaUJZwS
江戸の商人になるくらいなら田舎のお侍の方がええわという価値観の人はザコクがオススメ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 12:46:44.86ID:cRfzh2zN
>>133
なお現実は田舎の乞食なもよう
0136名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 20:51:35.28ID:FbI6F0EW
早慶MARCHも含めてワタクは所詮は滑り止め

京都   0.3%
東京   1.5%
名古屋  1.7%
大阪   2.06%
東北   3.2%
九州   4.2%
広島   4.2%
神戸   4.7%
北海道  4.9%
筑波   5.0%
新潟   5.3%
岡山   5.7%
千葉   7.4%

https://freestep-walker.com/blog/cat1/post_41.html


慶應義塾 60.8%
早稲田  64.5%
学習院  65.2%
明治学院 68.8%
青山学院 69.6%
0137名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 14:48:11.67ID:4AdktWVa
ヤフーニュースの青学法学部の上位就職先の記事見て、あ然としてるんだがマジ?
0139名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 18:56:59.95ID:3r6VoWUm
国立二次試験で書き込みが明らかに減っているの草
0140名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 13:34:51.10ID:eEvuty6a
>>129
大企業入って転勤で地方ドサ回りするのは勝ち組なの?それだけの十分な給料もらえる?
家族も犠牲にしてしまうが。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 14:16:29.55ID:JI71UcuQ
どさまわりはソルジャーだよ
そのために採用されるのがマーチ以下、ザコク
0142名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 18:04:09.92ID:fKCicO98
>>140
知らんけど地方から一歩も動きたくなければザコクで地方公務員がええんちゃうの
公務員が楽な仕事かどうかは知らんけどね

大企業は全国転勤どころか海外も普通にあるよ
そりゃ東大の人だって普通に地方勤務もあるよね
まあ大企業もNTTとか転勤無くすとか言ってるから今後はどうなるかわからんけど

とにかく田舎に留まりたいって人が東京のMARCHに行くメリットはほとんどないよ
MARCH行く人は田舎に戻りたくない人だから市役所勤務のザコクの俺の方が上!とこイキってもピンとこないんちゃうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況