X



共通7科目5割切りましたが立命館受かりました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 14:52:51.60ID:LrvytAar
関関立はこんなもんか。共通終わって半月対策しただけで受かるとかザコク未満確定。ちなみに地元駅弁はE判定。

https://imgur.com/a/T0XluET
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 14:56:08.47ID:Tl9/qhth
おめでとう
5sと同等かそれ以下くらいだから胸はっていいぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:00:23.41ID:LrvytAar
>>2
STARS E判定なのでおそらくほとんどの国立より簡単だと思います。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:01:41.86ID:eSdH9FCO
共テ7科目平均って学力を知るのに便利よな
5割って言われただけで想像できるもんw
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:01:50.81ID:Tl9/qhth
STARS E判定は草!
ラッキーパンチで受かる、それがワタクw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:02:48.40ID:ICLAHss1
>>1
猿の立命はこんな馬鹿に入学許可出すのか!
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:04:32.81ID:eSdH9FCO
さあ共テ5割だよ
さらに低い奴はいねーか!?

関関立7科目5割で落札で宜しいか!?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:08:40.23ID:LrvytAar
画像消したけどここの数人は確認してくれたかな?
ちなみに共通は430ないぐらい。
指定校だともっと酷い奴らも入ってるだろうから関関立のレベルの低さが分かるよね。 
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:14:01.17ID:umWftvcp
私たちは高低を検索しましたが、探しているページが見つかりませんでした。移動または削除されたか、まったく存在しなかった可能性があります。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:16:07.98ID:LrvytAar
>>11
見たいなら載せるけどすぐ消すから急いで見てね。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:18:06.13ID:z7ukyCE1
>>12
載せて
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:22:21.23ID:z7ukyCE1
>>14
共通5割切りのソースは?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:22:38.34ID:eSdH9FCO
>>12
そんなもんなんの証明にもならん
河合塾からもらった共テの点数表と一緒じゃないと
もしかしたら共テ8割かも知れんやんかw
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:23:22.19ID:LrvytAar
共通5割切りのソースは見せようがないなww
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:32:04.00ID:LrvytAar
正直自分も受かると思ってなかった。近畿理工は公募で受かったので過去問解きまくったらワンチャンいけるかと思って半月は共通テストより本気で勉強した。数英が難化してくれたおかげか耐えれたのかな。化学に至っては共通より簡単やったし。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:36:53.38ID:g3I8Qx4D
関関同立MARCHレベル以下の私大は結局対策ゲーだよ
共通テストの点数が取れてる奴でも対策ノータッチだと足を取られる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:41:22.70ID:LrvytAar
>>19
たしかにそれはありますね。徳島B判定の子は特に対策なしで挑んだ結果関関立全滅で近畿しか受かってませんでしたし。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 16:16:15.10ID:o0m3N9PM
>>1
写ってないぞ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 17:55:31.97ID:xhS7imnZ
ほぼ無対策で受けたのかなぐらいしか思わん
早慶受かるようなやつが初めてTOEIC受けて500切ったりするようなもん
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 18:53:30.11ID:s+SW/pNR
>>14
早く消せ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 18:59:17.58ID:eSdH9FCO
>>10
正直言うとワイも立命受かってるけど7科目75%やけどなw
関関立は共テ利用で二次対策に全力っしょ!
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 19:00:18.83ID:6I7+EM6D
逆に徳島B判定の子でここまで立命館関大同志社合格の子もいるからな。
こう言う子がサッカーボール立命館の実績を作るんだなって思うよ。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 19:13:57.24ID:5C93pZzB
>>26
でも関関同立の合格率は10%台やん
大半がダメなのはどう説明すんだよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 19:20:54.07ID:QSu6+jGb
>>27
実際には私大洗顔者やら併願者らも合格率は10%くらいだよ。

私大とはそもそもそういうもん。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 19:29:26.48ID:BQNgX6Jz
>>28
金岡千広合格者なら合格率40%以上ある5回受ければ60%になる
それ以上合格発率は上がらないらしい
10%台なら何回受けても30%未満らしいよ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 19:38:29.93ID:/SbnqdsN
立命館なんてニッコマレベルでも受かるやん?
国公立大学なんて目指してる奴ならそりゅあ受かるのは普通やろ。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 19:49:52.27ID:64qjie7x
>>31
合格率の意味知ってる?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 19:50:56.43ID:64qjie7x
>>30
立命側が恥ずかしいから消せと言ってるように芝居してんのだろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 19:59:43.81ID:Gbu7euMi
全国立大学のサッカーボール
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 23:27:26.04ID:Rv/qapfF
>>29
合格率40%以上なら3併願で80%行くのでは?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 07:10:06.25ID:ceg1JDpD
>>35
行かない
データで出てるらしい
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 07:19:16.29ID:lVgcXAXS
>>36
らしいじゃダメよー
立命館はたくさん受けると受かりやすいって宣伝してるんだから
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 08:44:03.62ID:cV7h/kTk
>>37
5回以上受けても上がらん
と言うかそれ以上受ける奴も少ない
元の実力が下位地方国立並みな何回受けても殆ど受からん
30%なら中には受かる奴はいるだろうよ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 10:43:09.11ID:byHSUqtO
5割切っても入れるんやなあ
そこまで低いとは思わなんだ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 11:05:37.61ID:sqCo7pkG
立命館といえば優秀なクイズ王を多数輩出している大学!
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 11:18:50.75ID:WIZyBwZ/
島根落ちたけど立命は受かりましたみたいな話はぶっちゃけある
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 12:03:49.73ID:eQbPZFhp
広島県立落ち立命館も結構聞く
受かるボーダーが立命館はニッコマあたりと同じなんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況