X



マーチから仮面で早稲田政経だけど就活サイトに登録しただけで凄い事になって草だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 10:52:46.85ID:0Xfhrh6q
ボストンコンサルティングとかマッキンゼーみたいな誰でも知ってる超一流コンサルティングファームから資料送られてきて草
あと地元の地方電力会社の社員からいきなり電話かかってきて面接受けるように説得されて食事まで奢ってもらった
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 10:53:35.86ID:0Xfhrh6q
マーチの学生じゃ絶対に味わえない感覚だわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 10:55:08.09ID:GWCXnXm+
仮に妄想で書いてたとしても、内容はあってる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 11:20:29.89ID:MaVJBMZ1
内定もらえるか?
は別物。

奢りは危険。
寧ろ、謙虚に真面目に就活しろ。
夜間(昼夜間)時代の社学が早稲田商学部と遜色があまりなかった。

また、人間科学の就職が良かったのは就職活動で不利だという自覚がある学生が多かったから。

政経は就職が良いというのは結果であって、上位層の奴は東大を受験しなかった附属と不合格で政経に来た奴な訳で東大より不利だという自覚がある奴が優良と言われる会社から内定が貰えている訳で、政経だからという理由ではない。

だから就活で政経下位層は失敗する。
その失敗は将来的に良い失敗かも知れないが、統計的には路頭に迷う失敗となるケースもある。

生きた失敗者、マスクド先生(政経卒)
学生時代パチンコ狂い→留年。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 12:02:44.13ID:ICLAHss1
>生きた失敗者、マスクド先生(政経卒)
>学生時代パチンコ狂い→留年。

早稲田大政経卒・法卒の塾経営者多数
土日労働年収400万前後/生徒減少確定
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 12:25:20.29ID:0Xfhrh6q
>>3
いや妄想じゃないからw
普通に大手在京インフラに内定した
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 12:28:24.35ID:uHyyNE/L
こういうやつって結局社会に出て40年労働が確定してんのに何がそんなに嬉しいんかね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 13:12:00.57ID:cmqrr799
>>8
就活してるうちにここで働きたい!って企業に巡り合えたりするんじゃね、知らんけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 13:36:48.24ID:cDSP7hGe
>>1
各大学の就職・資格比較(2019)   
入学後も学習・資格継続なら東慶。解放されて遊ぶなら早

       成蹊  早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事   1  27  39  11
三井物産   0  29  46  11
住友商事   1  26  30   6
電通      0  21  32  10
博報堂     1  18  26  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 134
公認会計士  7 111 157  43
弁理士試験  2  12  16  25
司法試予備  0  13  40  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 290

【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳(慶應女子高卒)
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が45年連続1位 H31年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2020/01/23/54409.html>>1 

司法試験に史上最年少合格 慶應高校3年生 大槻凜さん(18歳)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631003849/
司法試験 元史上最年少合格者は栗原連太郎さん(19歳)慶法1
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
【司法試験予備試験H30(法学部系)】大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24 早大13 一橋11 京大11 大阪11
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 13:37:04.06ID:cDSP7hGe
>>1
【国家公務員試験・国会議員】

【国会議員】
       慶應 早稲田
2018年 76人 72人
1988年 45人 75人

30年間で、
慶應  170%増加(+31人)
早稲田 5%減少(−3人)

国会議員 早大卒が減り慶大卒増えた理由
https://president.jp/articles/-/26950


【国家公務員試験合格者数】

       慶  早稲田
2021年 68   77
2010年 27   29

慶應学生  33,625人
早稲田学生 52,078人

慶應の方が学生数比で約2倍公務員合格者多い
公務員受験も慶應が圧倒的かつ伝統的に有利

国家公務員採用総合職試験2021(出身大学別合格)
https://resemom.jp/article/2021/06/21/62359.html

国会議員・国家公務員試験・就職を頑張るなら慶應
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 13:37:19.83ID:cDSP7hGe
>>1                
各大学の就職・資格比較(2019)

       成蹊  早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事   1  27  39  11
三井物産   0  29  46  11
住友商事   1  26  30   6
電通      0  21  32  10
博報堂     1  18  26  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 134
公認会計士  7 111 157  43
弁理士試験  2  12  16  25
司法試予備  0  13  40  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 290

上記の資格・就職に該当する学生の割合
東 290/3000 10人に1人が上記に該当
慶 538/8600 15人に1人が上記に該当
早 363/13500 37人に1人が上記に該当

【生涯賃金が多い大学順】(日刊SPA 2017.7.16)
東大4億6126万円 慶大4億3983万円 早大3億8785万円
(約4億5千万円稼ぐ東大慶應。約3億5千円稼ぐ早大)
(生涯年収で持ち家1つ分違う)東慶=戸建て・マンション

就職・上位資格目指すなら東大慶應
学生時代に良い旦那さんゲットするなら東慶
10-15人に1人の高い割合で将来有望な旦那候補ゴロゴロ

早大は37人中1人だけ将来有望。他36人は卒業後2流
旦那が収入少なく将来苦労しても構わないなら早
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 13:37:35.80ID:cDSP7hGe
>>1 
大学別 東日本大震災義援金ランキング (2011.7.11確認)

慶應義塾 1億9352万円
https://www.keio.ac.jp/ja/assets/download/about/learn-more/publications/juku/273/273_14.pdf
広島大学   1914万円
大阪大学   1544万円
学習院大   1513万円
日本大学   1224万円
東京大学   1218万円
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/society/aid/anti_disaster_20110311_03.html
中央大学   1000万円
立教大学   1000万円
明治大学    965万円
青山学院    839万円
関西大学    677万円
台北医大    510万円(139万283元)
関西学院    455万円
京都大学    441万円
http://www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/news_data/h/h1/news7/2011/110824_1.htm
法政大学    394万円
成蹊大学    275万円
上智大学    230万円
立命館大    229万円
早稲田大    183万円
https://web.archive.org/web/20130123124857///www.waseda.jp/jp/news10/110323_do2.html
成城大学    125万円
同志社大     95万円
明治学院     80万円

自己実現を達成して金持ち・裕福になりたいなら東大慶應
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 13:48:36.56ID:/YxZTLR3
慶かすの嘘つき工作員
どこにでもすぐ現れてきてこわい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 13:59:39.58ID:MI9GpvFP
マスクド先生1号
現役MARCH全落ち
浪人中央落ち法政明治早稲田政経合格
パチンコで留年、借金まみれ
借金返済のため超ブラック探偵会社の営業、保険会社、現在学習塾経営

マスクド先生2号
現役ニッコマも怪しいレベルでまともに大学受験せず
浪人早稲田政経合格
営業を経て現在学習塾経営
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 14:16:07.83ID:L0YUK1CK
>>1
去年、明治辺りに入学した人は
あと1年を本気で頑張れば早稲田上位学部行けるよね、
まあ大半はそれをやらないで、仮面諦めになるのだが
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 14:16:53.76ID:eSdH9FCO
凄さがよくわからんがすげぇ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 14:25:34.34ID:cmqrr799
>>17
早稲田上位学部って政経?
数1aとは言えゼロからやるの大変じゃね。
共テ国語も得点不確実やし。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 14:26:49.38ID:SIKF9srA
>>17
行ける人もいるという話
駅弁教育学部から仮面で駅弁医とかもいるけど、それはその人が成功する力があっただけ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 14:30:31.69ID:MaVJBMZ1
くだらな。あほくさ
BY早稲田。

将来に向けて勉強しろよ。
早稲田も明治も。大学受験なんて『たかが』の話なんだよ。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 14:48:47.88ID:MaVJBMZ1
>>22
バカな奴。
慶應か?東大か?
本当に愚かな奴。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 14:56:00.25ID:Stnf7Eik
>>23
マーチンカスイライラすんなw
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 16:04:32.64ID:PqE7YTVB
>>23
お前マーチだろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 17:05:20.92ID:QJtGbrdc
これを間に受けるやつ高校生くらいだろwwwww
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 17:31:05.25ID:cmqrr799
>>26
1の内容は合ってるよ。下位学部でも同じなのか興味あるけど。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 17:38:10.13ID:PqE7YTVB
>>26
早慶上位なら普通だぞ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 17:40:24.39ID:cBOJxhhR
>>1
他言するなといわれなかったのかよ、早稲田政経にしては軽薄だな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 17:41:01.79ID:PqE7YTVB
俺早稲田法だけど、就活サイト登録した途端に郵便受けに一流大企業から資料届きまくったからなw
リクルーターから喫茶店で奢ってもらった回数も数知れず
リクルーターとのアポは何故か高田馬場のルノアールが多かったな

法の俺ですらこれだから政経ならこんなん普通だろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 17:43:42.25ID:0rtn3NK5
じいちゃんが言ってた 
就職、政経と法は別格 商はまずまず 社学はバイトニュース
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 17:44:39.87ID:MaVJBMZ1
>>16
保険会社っても募集人。
中卒でもなれる職業。

プロパーは早慶以上じゃないときつい。
マーチもいるがコネ。
三井生命だと結構バーは低い。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 17:45:25.96ID:MaVJBMZ1
>>25
早稲田
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 17:46:50.52ID:BsOmdvQR
早慶上位は就活貴族
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 18:20:42.31ID:dfemTU8R
>>30
これどこもあるもんだと思ってんだけど違うの?俺は慶応経済だけど、サイトに登録した身に覚えがないアクセンチュアとか日本政策投資銀行とかソニーだとかから大量にパンフレット届いたけど別にそれで採用に有利になるかといえば全くそんなことないからな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 18:37:45.41ID:OvB+JIF9
>>35
理科大のワイにも届いたからそれなりの大学以上には届いてるだろ
もちろんそれで有利不利になるとかは無い
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 19:12:16.22ID:xJFNyIcT
マーチ以下になるとよっぽど優秀じゃないとリクルーターがつかないってマジ?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 19:24:56.21ID:OYeoc7mA
>>36
届きもしないならその時点で不利ではあるぞ
それなりの大学ならとりあえず届いてるから届いたからって有利になるもんでもないが届きすらしないならお察し

>>37
早慶は社内にたくさんいるからリクルーターチームも余裕で組めてたくさんリクルーターをつけられる
マーチはほとんどいないから小さいチームしか組めなくてめぼしい学生にしかつけられない
マーチ未満はそもそも社内にいないからリクルーターをつけようがないのでオープン選考に回ってもらう
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 19:31:33.57ID:ZNWzZSPO
>>1
企業の採用サイト登録するとOBから接触あってリクルーターつくよ
MARCH以下のわいはTOEIC900とか取って最大手2社がせいぜいだったが
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 20:29:08.63ID:EUfT0hQ4
>>39
それも酷い話だよな。
関係ないのに。
逆に俺なら採用するね。
大学受験でうまくいかなかったなんて東大合格者だってある。東大不合格で一般入試早稲田政経不合格者なんてゴロゴロ(30%)いる。

BY早稲田政経
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 20:29:58.66ID:EUfT0hQ4
ごめん、訂正
東大合格者で早稲田政経不合格者な。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 20:36:43.52ID:EUfT0hQ4
>>15
何でだろうね。
慶應SFCが大学ぐるみでやってるとしか思えない。こんなことして宣伝するなら、帝京平成大学の方がまだ、まともな大学だよな。
松屋の牛丼とファミリーマート。
私立大学は生き残りが大変だと思うけど、やり方が汚い。慶應大学側も放置。

大学側の質が低いと思うね。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 20:37:10.76ID:M2EJRI9T
>>1

2021年卒採用者数

マッキンゼー・アンド・カンパニー : 東京大29人 京都大3人 名古屋大1人のみでほぼ東大

ボストン コンサルティング グループ : 東京大8人、京都大6人、早稲田大3人など8大学のみ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 23:03:59.42ID:EUfT0hQ4
>>43
確か慶應がM1、B2だったように記憶してる。
あと一橋がどっちか1

まあ、早稲田でも関係ない。
東大ならまだしも。
しかも院含めてだから、どこ行っても宝くじ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況