X



マーチって苦もなく受かるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:11:39.70ID:ov9Kef1m
明治はお恥ずかしいから嫌や
いつの間に立教に並んだのかいな
0115名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:19:25.65ID:TTdO+iEt
慶應>上智、青学>立教、学習院(かわいい女の子が好き系)
早稲田>>明治>中央、法政(男っぽさが好き系)

こんな感じ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:25:04.19ID:8HBUOdk8
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 19:48:12.69ID:DUwkh/cc
早慶合格者でも最初にマーチ合格した時は相当嬉しいみたいだからな

マスクドなんか明治受かった時は「やった〜!!」って感じだったけど、その後早稲田受かった時は「ふ〜ん」てな感じだったらしい
0118名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:19:42.88ID:0XqqWbbN
私文専願で早慶はマーチと難易度は変わらない
私文専願早慶の人が何か決定的な差があるんじゃないかと喧伝してるだけ
東大生に聞けばわかる
0119名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:24:28.24ID:hjBga+8/
>>118
>私文専願で早慶はマーチと難易度は変わらない

変わるよ
変わらないなら全落ちなんてしない

>東大生に聞けばわかる

お前マーチじゃんww
0120名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:29:04.63ID:0XqqWbbN
>>119
これがその喧伝とやらのサンプルです
ね?必死っしょ?w
冷静でいられないあたり、焦ってるってこと
0121名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:08:07.63ID:VJqILXk/
マーチは苦も無く合格したが
早稲田はどういうわけか不合格だったな。
結果として苦労してマーチ合格の人間と学歴的に同じなんだよな。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:50:07.65ID:zjA7kEne
>>115
エアプ乙
明治法政の方が今は可愛い
上智と学習院は最悪 ブスしかいない
0123名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 23:19:04.31ID:5inykzo9
>>71
早慶500人wそんな偏差値69の高校存在しないだろ
そもそも1学年500人超ってどこの桐蔭学園
0124名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 23:19:04.31ID:5inykzo9
>>71
早慶500人wそんな偏差値69の高校存在しないだろ
そもそも1学年500人超ってどこの桐蔭学園
0125名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 23:24:00.66ID:7riZvF4h
>>121
早慶すら受からないとか単に能力不足
0126名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 23:26:08.59ID:5inykzo9
>>121
わいもこれ
高3夏休みまで旧学区トップの自称進学校でサボり魔出席日数ギリギリ定期テスト10点台以下組だったけど
2ヶ月ガチって明治法政中央赤本初見で英国8割社7割程度到達
その後も勉強続けたけど早稲田には落ちた
慶應は小論文なんか対策してる暇もなく受けることもしなかったが
0127名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 23:39:38.65ID:3TxKNlfb
>>1
■■■■■これが現実■■■■■
ビジネスマンへのアンケートによる
「使える人材を輩出した大学ランキング」


■■■■■■■■ ワースト3大学 落ちこぼれ ■■■■■■■■

1位 法政(笑)
2位 日本大学(笑)
3位 青山学院(笑)

http://www.5kaku.net/?p=5836
http://www.5kaku.net/?p=5836
0128名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 01:58:47.44ID:S50nqnk2
>>1
藤沢数希の提示した
「SAPIXに通った子の将来の学歴の中央値はマーチ以下」という
「単なる事実」に対して
「どんな人たちを見てきたんや」とコメする>>1は極めて頭が悪い

藤沢数希が語っているのはあくまで「単なる事実」であって
そこにすごいとかすごくないとか
簡単だとか難しいだとかの「評価」は何も含めてないからだ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 11:54:07.97ID:JMTwu+Pd
本命は早稲田の人科だけど10時発表の法政のT日程受かってたで

これで浪人回避。地味に嬉しいもんだな
0130名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 12:07:22.60ID:MN2qwTX0
>>129
問題難しくなかった?
ワイ見事不合格(;ω;)
やっぱ早慶本命レベルじゃないとダメだな
0131名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 12:12:41.86ID:oYzi6WEB
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい
120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD6
今時の僻地旧帝は、そんなものだろう アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど

立地考えなくてもMARCH>地底
<併願結果>
北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。
法政で勝ったり負けたり。明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」
といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
ついでに申し添えますと、今時の地方旧帝大は難易度が低すぎです。一言で言えば、学力が低い。
だから社会で低評価ですし、就職実績も悲惨な状況になっています。
0132名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 12:17:26.89ID:8bIQVQnp
MARCH?池沼でも受かるし、一発ギャグだな。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 13:22:57.22ID:2GznC8R6
>>128
そんなデータは取得できないだろ
頭が悪いのはお前な
0134名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 13:40:28.36ID:y4SBZcvs
>>123
存在するだろ
桐蔭学園は早慶750人くらい受かってた
0135名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 13:42:12.45ID:FOcwbY98
>>71
お前何歳だよジジイ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 13:45:40.36ID:y4SBZcvs
>>135
20前半だよおじさん
0137名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 13:50:08.25ID:rjgDD+k2
>>136
桐蔭学園が早慶500人って1990年代が最後だろ。
0138名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 13:51:51.27ID:YKI12PvN
>>137
90年代なら常に早慶600人は超えてるだろうね
0139名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 13:53:36.75ID:YKI12PvN
>>137
なんでこんなすぐにバレる嘘を付くのだろう
0140名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 13:57:17.46ID:YFbgA33h
桐蔭 早慶合わせて154 青学のみ155
0141名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:02:44.43ID:YKI12PvN
>>140
頭が悪いとID変えて誤魔化す行動に出るよね
0142名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:06:41.65ID:YFbgA33h
ん?俺のこと?
自分がやってるから人もやってると思わないように
0143名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:07:21.73ID:GgV7ON6D
20代前半って目いっぱい昔でも高校入学年度は2011年とかだろ?

2011年度
東大11、京大2、一橋3、東工10、早稲田121、慶應77、上智44
0144名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:10:13.72ID:0nReRRrw
早慶500で食い付くほど受サロって低学歴サロンになったのな
0145名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:10:57.94ID:YFbgA33h
早慶500人以上の時、桐蔭の偏差値はもっと高かったでしょ
現時点で>>69は問題ないね
0146名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:11:04.46ID:FOcwbY98
>>144
まあ早慶500人って開成麻布渋幕浅野とかじゃないと難しいからねえ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:11:25.17ID:YFbgA33h
IDコロコロすんなよおっさん
0148名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:12:32.78ID:0nReRRrw
>>146
そのあたりは早慶なんて受験しないからな
0149名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:13:06.26ID:0nReRRrw
早慶合格者数で高校の実力なんかは測れない
0150名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:15:43.34ID:0nReRRrw
>>145
問題あるぞ
偏差値60あれば早慶の方が多くなるはず
聖光や栄光の生徒がマーチ受けると思うか?
0151名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:22:17.37ID:TJppjWXo
>>150
受けてるんだよなあ……
0152名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:23:06.26ID:YFbgA33h
>>150
話の流れ読めよ>>64からでいいから
0153名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:25:07.84ID:zyKSqFDx
高3の春から勉強をはじめて十分間に合う現実的な目標がマーチ
0155名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:28:59.12ID:EKSZH3jF
>>154
これが麻布の内部資料だと信じてる馬鹿まだいたのw
0156名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:33:56.99ID:mYFvMzeN
>>150
栄光聖光って湘南翠嵐より優秀だから高校換算したら偏差値74以上あるわ
偏差値60じゃ早慶一桁前半だろw
0157名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:34:32.32ID:4Zg43RE0
>>1
ファミリーガイジの特徴

・毎日 地方国立、慶應叩き(クリスマス、大晦日、正月も皆勤)
・数秒ごとにIDコロコロで書き込むもバレバレ
・口癖は◯◯は知的障害者 ◯◯は隔離施設 金岡千広以下
・深夜に100投稿以上はあたりまえ
・自作の千葉コピペを用いて自身のスレを懸命に保守

上記を少なくとも2年間ほぼ毎日行うガイジ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 21:53:16.98ID:mYFvMzeN
>>143
2011年度卒の入学時、桐蔭学園の偏差値は理数が68から72くらいで普通科が65から67くらい
偏差値62から72の公立の滑り止め
なお、1学年1000人以上
って感じだな
0159名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 08:48:34.42ID:zhosvXAr
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
0160名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 16:51:51.34ID:yMbGpgF0
今日発表の経営学部受かってた✧◝(⁰▿⁰)◜✧

これで俺もMARCH生。六大学生

春からMARCH(✿^‿^)
春から六大学(◕ᴗ◕✿)
0161名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 06:51:43.03ID:c2xbzntZ
>>151
マーチで無く、アーチだわ。
Mは、別格。
0162名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 06:54:36.11ID:8OO+Sv0P
ただし文系に限る
理系は難しい
0163名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:23:58.30ID:pP+YW8em
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
0164名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 17:21:35.40ID:p5SqFVjv
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい
120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD6
今時の僻地旧帝は、そんなものだろう アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど

立地考えなくてもMARCH>地底
<併願結果>
北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。
法政で勝ったり負けたり。明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」
といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
ついでに申し添えますと、今時の地方旧帝大は難易度が低すぎです。一言で言えば、学力が低い。
だから社会で低評価ですし、就職実績も悲惨な状況になっています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています