X



マーチって苦もなく受かるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:19:28.80ID:YlcuQQeE
あのなんか誤解してるかも知れんけど、MARCHって偏差値70より上の高校なら苦労しないで受かるけど偏差値60ならかなり苦労しないと受からない。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:20:07.92ID:7bcdzuFH
>>2
偏差値50の高校からもガンガン受かるだろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:21:47.47ID:ZadZUOz3
芸能活動しながらの勉強じゃ受からんわな
敦にしろ濱口にしろ売れっ子だし勉強時間確保できてなかっただろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:33:00.49ID:ZadZUOz3
ごめん合格実績だった
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:33:20.57ID:0tgE3Zo4
うちの親も日大とか東洋なんかめちゃくちゃバカにしてるからな

日大なんか無試験で入れると思ってる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:33:28.62ID:IYMAiOMo
埼玉よりMARCHの方が多いんやな?指定校?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:35:08.78ID:IYMAiOMo
>>7
日大は正直損だよな。日東駒専っていう括りのせいで日本全国どこでもアホ扱いされるもんな。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:36:34.56ID:rcGgAApL
>>3
高校生か?
今のうち現実見とけ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:37:02.79ID:ZadZUOz3
合格実績なので推薦含むのと、マーチの人数も早慶とか国立合格者の併願実績だろうな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:37:25.50ID:rcGgAApL
>>7
俺の親も日大だけ簡単に入れると思ってる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:37:50.87ID:Fq4sJjbo
>>10
このリアクション、低学歴
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:38:15.15ID:Fq4sJjbo
>>12
早慶も簡単だよ
マーチなんて論外や
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:38:50.20ID:KUVYohCh
ポンキンカン
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:39:36.87ID:KUVYohCh
>>14
別にお前の主観はどうでもいいんだよ。偏差値50の高校からはむずいだろ。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:43:19.19ID:8/Ct5rbM
MARCHは偏差値55〜60くらい
つまり高校偏差値に直すと65〜70くらいの学力があれば射程圏内、公立中学校の上位20〜30人にいれば受かるという程度

勿論、灘や開成から見たら眼中にもないだろうが
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:44:23.80ID:56MYIg+p
よくあるイキリマン
リアル中学生かな
全体の中での相対的難易度の話をしてるんだよ
ちなみにその藤沢さんというのは物理学科卒外資金融勤務のエリートで本人はマーチには余裕で合格できるはず
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:46:26.30ID:8/Ct5rbM
大学偏差値=高校偏差値−10が目安かな

偏差値60の大学(地底下位、MARCH上位)なら、偏差値70の高校にいれば射程圏内

東大京大なら偏差値80クラスの高校にいれば射程圏内
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:47:12.54ID:9k9jGFNZ
すげえ低学歴わいてるやん
苦も無く受かるってか受験さえしないよねマーチなんて
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:47:45.00ID:9k9jGFNZ
>>18
お前らのこと言うてるよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:48:27.58ID:trYmsuKs
>>19
地底下位って早慶上位より難しいけど
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:48:34.88ID:8/Ct5rbM
ようするに公立小中学校に行った地点で大学受験はマイナスからのスタートな
公立進学校(偏差値70クラス)でも地底下位・MARCH上位が妥当な進学先
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:49:22.57ID:trYmsuKs
>>24
お前地底の難易度を知らない時点で公立出身やろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:50:38.69ID:8/Ct5rbM
私立の中高一貫進学校に中学受験で入れなかった地点で負け組確定
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:51:05.71ID:0tgE3Zo4
昔はポンキンカンで日大はおろか関大ですらバカにされてたからな

親の世代では日東駒専なんか専門学校と変わらんという認識
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:56:46.21ID:a3QGlQdZ
>>1
現文以外センター5割未満から3ヶ月弱でMARCHの赤本7割後半になったわ
そのあと4ヶ月やっても早稲田には落ちたけど
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:57:34.01ID:a3QGlQdZ
>>28
そのあと4ヶ月じゃなくて3ヶ月だわ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:58:01.19ID:8/Ct5rbM
MARCHの附属高校の偏差値見ると60後半〜70前半
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています