どうだろう?
早稲田の法でて、社会人になってから工学知識が必要になったので工学部学士入学して三年で卒業したけど数学が一番単位取るのキツかったな。
完全私立文系受験生で、工学部で使う数学を教養科目で追いながら無理矢理やったのでかなり泣けた

でも、普通にそこの知識を使って仕事してるので問題ない。
そのレベルで国立大学行くとなると、仕事で関わり合いのある理系のレベルになるだろうなあ
つまり、国内インフラ最高レベルだが