早慶「数学が出来れば国立に行けた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2022/02/07(月) 17:15:49.55ID:akjgFEFW
塗りつぶせの動画で見たわ
思考力ない奴が大学行って何すんの

0028名無しなのに合格2022/02/07(月) 22:11:11.81ID:sryjMBvS
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

0029名無しなのに合格2022/02/08(火) 00:54:26.72ID:mAgxR/Hf
多少数学ができてザコクならちょっと対策すれば入れたやつが大半だろうな
ザコクなんか行ってもしょうがないから目指さないだけ
具体的には千葉埼玉都立学芸横市群馬茨城とかそういうところ

0030名無しなのに合格2022/02/08(火) 01:08:57.56ID:Oxqrbqdo
普段バカにしてる国立がそいつの限界説あるな。。。

0031名無しなのに合格2022/02/08(火) 01:31:20.50ID:h9ymWtij
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)

0032名無しなのに合格2022/02/08(火) 03:16:04.94ID:D20t6nTP
>>29
そこらへんは軽量入試だし、早慶生なら誰でも受かる

0033名無しなのに合格2022/02/08(火) 04:12:13.60ID:Qtdl55Mb
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん

0034名無しなのに合格2022/02/08(火) 04:17:29.39ID:Qtdl55Mb
>>24
ソウケイナンイマヤ金岡広以下デース

0035名無しなのに合格2022/02/08(火) 05:19:58.70ID:dQVsz+wU
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20220208/UXRkbDU1TWI.html
知的障害者で草
千葉とかいう糞駅弁通ってそう

0036名無しなのに合格2022/02/08(火) 06:46:01.50ID:Xo/anLc5
空にきらきらお星さま、
こんなスヤスヤねむるころ
社学は下宿をとびだして、
語学にかようよ、チャチャチャ

誰もが知っている童謡「おもちゃのチャチャチャ」の替え歌「社学のチャチャチャ」を知ったのは、今から12年も前、専任講師になって1年目の夏でした。専門ゼミ第一期生のS君が、合宿のコンパの席上で、歌ってみせてくれたその歌詞に、思わず吹き出してしまったものの、ほろ苦い思いが湧いてくるのを禁じえませんでした。おもしろおかしくおどけて歌う声の裏側で、夜間部学生であることのかすかな自嘲と、昼間学部に対する心の片隅の屈折が、秘やかに伝わってきたのでした。

0037名無しなのに合格2022/02/08(火) 07:43:49.90ID:bWKIxIsR
二次に数学が無いザコクなら受かるんじゃねーの

0038名無しなのに合格2022/02/08(火) 08:28:46.65ID:s4CA8coM
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

0039名無しなのに合格2022/02/08(火) 11:18:59.06ID:NZPC8S/d
【ワタクのチャチャチャ】

ワタクのチャチャチャ♪
ワタクのチャチャチャ♪
出来る科目は英・国・社♪

頭ふわふわワタクさま♪
みんな数学励む頃♪
ワタクは椅子を飛び出して♪
遊ぶワタクのチャチャチャ♪

ワタクのチャチャチャ♪
ワタクのチャチャチャ♪
頭ふわふわチャチャチャ♪

0040名無しなのに合格2022/02/08(火) 12:09:47.82ID:wY7JUDBM
>>39
やはりいいなそれ

0041名無しなのに合格2022/02/08(火) 12:20:41.75ID:es7Kuq4h
東大文系二次
現代文、古文、漢文
英語、英語リスニング
数学
世界史、日本史、地理のうち2科目

0042名無しなのに合格2022/02/08(火) 12:21:21.00ID:iqAS8kuQ
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

0043名無しなのに合格2022/02/08(火) 13:10:49.11ID:ZJLzgkU3
まあ数学やろな

0044名無しなのに合格2022/02/08(火) 13:30:56.82ID:g7qhl+sk
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

0045名無しなのに合格2022/02/08(火) 14:39:27.93ID:cfAEJCUU
ザコクFランなんて1科目も出来てない奴等なんだろ?

0046名無しなのに合格2022/02/08(火) 14:40:55.85ID:qOdwJmi8
>>45
3√5の整数部分はいくつ?

0047名無しなのに合格2022/02/08(火) 20:22:04.19ID:Ib7VrWOV
>>20
できるんじゃない?
>>12
の通り完全文系三科目入試の私でも普通に工学部三年で学士卒業したし
「大学はあくまで入試だけが重要なんだ!」と言いたい向きには困った話だろうが。
なお、学んだ内容そのままの仕事をしてる
技術わかった上で契約書が読めるので、全工程を把握できる。

0048名無しなのに合格2022/02/08(火) 20:33:09.79ID:Ugl8KMvJ
実際数学が出来なかったから東大落ちたというのは少ないよ。むしろ文章力がなくて落ちるケースが多いね。東大入試は科目問わず文章で回答させる問題が多いからね

0049名無しなのに合格2022/02/08(火) 20:34:52.26ID:Qtdl55Mb
>>35
養護学校あがりの推薦上智は引っ込んでろ

0050名無しなのに合格2022/02/08(火) 20:36:35.36ID:TiR8/ile
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人

https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

0051名無しなのに合格2022/02/08(火) 20:40:32.45ID:uH0OINrX
マークシート VS 記述式

0052名無しなのに合格2022/02/09(水) 01:11:05.07ID:1cLrcDaL
早慶の半分を占める無試験チンパンは早慶一般入試は受からん

0053名無しなのに合格2022/02/09(水) 01:25:46.11ID:QSfghvRX
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学 医学部医学科 
S-  東京医科歯科大学 医学部医学科


           京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学  大阪大学 九州大学

A-  新潟帝国大学医学  金沢大学医学
 
B+  筑波大学医学  横浜 市立大学医学    

--------- 東大(理一理二) ---------------
     東工大(日本のMIT)

B-                             私立 慶応大学 医学部

C+ 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学      神戸大学   岡山大学 広島大学        長崎大学 熊本大学                   
C  弘前大学医学 秋田大学医学 山形大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学           名古屋市立大学    大阪市立大学  府立医科大学  
C- 札幌医科大学 旭川医科大学      岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系) ---------------
      一橋大(日本のイエール)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学                                 私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立 東京慈恵会医科大学  私立日本医科大学  私立日本大学医学部

---------------私立 早慶明(理工) ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学      私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学     私立 大阪医科薬科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学      私立 福岡大学   私立 久留米大学

0054名無しなのに合格2022/02/09(水) 03:30:49.08ID:QSfghvRX
しぶん

0055名無しなのに合格2022/02/09(水) 05:50:38.40ID:8+r6NxzA
まさかキミは死文じゃないよね??


元マッキンゼー日本支社長 早稲田OB 大前研一先輩のありがたいお言葉

21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。

0056名無しなのに合格2022/02/09(水) 05:51:05.64ID:8+r6NxzA
まさかキミは死文じゃないよね??

数学から逃げまくってきた死文はシんで欲しいらしい


看板・政治経済学部の入試で数学を必須化した早稲田大学。優秀な若者の「地元国立大志向」に待ったをかける田中愛治・早稲田大学総長は、

経済学では言わずもがな、例えば政治学であっても、授業で統計を使う場面が増えている。数学やデータ科学は、世の中に出た後、必要不可欠になる学問だ。
だが、入試で英語・国語・社会のみを課している私立大学文系学部の学生は、全教科必須の国立大学と比較すると、数学に苦手意識のあるケースが多い。高校1年を終えた段階で、受験を私大に絞り、「数学を捨てる」という選択をしているからだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69591058faea0437062420026664e7991c1c80ba

0057名無しなのに合格2022/02/09(水) 05:51:32.90ID:8+r6NxzA
まさかキミは死文じゃないよね??


ジワジワ危機感を高める文系社員の焦り

「会議の書類を見ていると、明らかにデータ分析などが増えていて、しかもどんどん複雑になっていてわかったふりしているけど、いまさら聞くのも恥ずかしいし……」

「いきなり、“グラフの縦軸は対数でとってます”と言われて、とりあえず頷いてみたけど、よくわかってなかったんだよな」

そういう話を耳にすることが、どんどん増えています。つまり、ビジネスの世界でジワジワと、理系的素養が求められているのです。


https://toyokeizai.net/articles/-/467530

0058名無しなのに合格2022/02/09(水) 06:59:33.19ID:sqaJdaPy
小説家五木寛之も数学理科まるで駄目で
九州大はあきらめて早稲田に行ったと書いてる

0059名無しなのに合格2022/02/09(水) 15:09:28.20ID:t36OEYVO
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

0060名無しなのに合格2022/02/09(水) 22:23:44.03ID:Jg+EjhXa
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

0061名無しなのに合格2022/02/10(木) 00:51:05.93ID:TM9oejQ6
https://www.sundai-kyouken.jp/advance/2021_vol2/data_file.html
★駿台高3偏差値
大学 学部 数学
東京 文一 64.1
東京 文二 63.5
京都 経済 61.6

京都 法学 59.9
一橋 経済 59.4
東京 文三 58.7←数弱分散馬鹿ならワンチャン♪

0062名無しなのに合格2022/02/10(木) 03:55:42.89ID:e83acCc5
国立という存在しない大学でぼかさないで
直接どこか言ってみなよw

0063名無しなのに合格2022/02/10(木) 04:43:36.09ID:GNEkf1MG
数学・理科さえできたら東大にも合格できたであろう早慶文系。
国語・社会さえできたら東大にも合格できたであろう早慶理系。

0064名無しなのに合格2022/02/10(木) 05:12:44.83ID:4ODmJSMA
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

0065名無しなのに合格2022/02/10(木) 05:26:17.29ID:vAB0Iloi
国語を言い訳にする私立理系よくいるけど、理数の実力が足りてなくて落ちてるのがほとんどだから

0066名無しなのに合格2022/02/10(木) 05:35:05.52ID:4vIugu4f
早稲田政経と慶應経済Aはそれなりに数学できる。ほとんど東大落ちだし。

0067名無しなのに合格2022/02/10(木) 13:19:01.72ID:G/qGVZeW
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

0068名無しなのに合格2022/02/10(木) 15:35:33.47ID:+QjTG21Y
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMAR

0069名無しなのに合格2022/02/10(木) 17:17:03.01ID:RXyOQtSC
東大「落ち」は何の学力も担保しない

0070名無しなのに合格2022/02/10(木) 17:41:16.87ID:4sVr11cL
東大落ちが早慶受かる率は2〜3割
つまり東大落ちかつ早慶合格の事実が東大落ちの中の上位(ギリ落ち)を保証する

単純な論理だろ

0071名無しなのに合格2022/02/10(木) 18:11:38.19ID:/G1acZOX
横国後期はいまでも東大その他の上位国立落ちが受けるけど
おおむね早慶のほうが優先されてるよ
基本、早慶受かったら後期は棄権する

昔はどうだったか知らないけど、戦前には横浜国立大学という大学は存在しなかったし
本当に早慶より優先された時期があったとしてもほんの一時期だったんじゃないの

0072名無しなのに合格2022/02/10(木) 18:35:43.16ID:qiQVC+Rv
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

0073名無しなのに合格2022/02/10(木) 21:33:10.81ID:6CzCzBOC
ないない

バカダ理工の小保方は生物系なのにモル計算できなかった

茨城大学卒ですら、そんな奴いないのにな(笑)

茨城大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>バカダ(笑)

0074名無しなのに合格2022/02/11(金) 11:08:04.58ID:3F7Ityki
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

0075名無しなのに合格2022/02/11(金) 11:10:43.37ID:RSKSlzIK
>>24
こういうワタクガイジが一番寒い。早慶はせいぜい東北名古屋&#12316;北大九大レベルでしょ。

0076名無しなのに合格2022/02/11(金) 11:12:49.77ID:RSKSlzIK
>>63
数学・理科さえできたら東大にも合格できたであろう早慶文系

できないから東大は愚か阪大あたりにも合格できないわけで

0077名無しなのに合格2022/02/12(土) 15:48:56.80ID:pEA79uLz
「早慶」       WK   早稲田 慶応
「スマート」    SMART 上智 明治 青山 立教 東京理科
「爺ちゃん同志」  GCHD  学習院 中央 法政 同志社

0078名無しなのに合格2022/02/13(日) 20:08:51.29ID:kRDg6UQv
>>75
そこから漏れてるのは阪大しかないね
天下の大阪大学を忘れるなんて許されない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています