X



いい加減に科目数絞ってる学部学科を同列に語るのやめないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 16:15:52.84ID:wYoXjl6N
青学と明治を科目数無視して偏差値で序列語ってる奴とか、わざとやってるのか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 16:18:07.36ID:oJrmJzUk
>>1
世の中には馬鹿な人が信じられないくらい多い

大学の友達を基準にしてると普通の規準が狂ってくるよ
感覚がおかしいのはもちろん上位大の研究室やらサークルやらの殻に閉じこもっているこっちだ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 16:18:18.75ID:dtxqoOCd
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 16:21:54.51ID:JXKrmhtv
偏差値だけ見てSFCが最難関だとおもっている人もいますし
学生数がおおいだけなのに日大が社長だらけで偉いとか
そういう勘違いをしている人が一定数存在しているのも事実。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 16:27:53.28ID:PGu8c58I
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 16:35:12.45ID:33xmb9d1
大学のほとんどが私立ブンカス
大学名と偏差値しか見てないし、大学といえばシブンカスと思ってる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 16:52:11.05ID:4zRSEuMe
科目数よりも少数の募集人数の方がひどい
マンモス大学のマンモス学部なのに
ホントに取る気があるんか?と思うことあるよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 17:32:19.53ID:+zoPQrjI
>>1
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
※3又は2教科の偏差値

          均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7



慶應SFC=MARCH下位!!!!!
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 17:47:39.12ID:cSjgB/g0
>>1
負荷は明らかに青学>>>明治なんだが
暗記バカでも小手先の対策で受かる明治と重量級青学を一生に、するなよ

◆青学総文や法は実質4科目入試
https://ac.cdn-aoyamagakuin.com/wp-content/uploads/2020/06/ad_exam2021_all_20200602_d1spG.pdf
法A;国語総合と、「世界史B」(17世紀以降)、「日本史B」(17世紀以降)、「政治・経済」との総合問題とする。
総文A:「国語総合(近代以降の文章)」「地歴公民(主に「世界史B(現代史)」「日本史B(現代史)」「倫理、政治・経済」)


◆青学は共通テスト負担もあり重量級
https://news.goo.ne.jp/article/dot/life/dot-2021040200006.html
>「受験生は複数の大学と併願し、私立文系だったら英語、国語、地歴の3科目で受験するのが主流。
青山学院大法学部法学科は、国語と世界史と日本史と政経の総合試験を出題すると予告があったが、
併願を念頭に勉強する受験生にとっては負荷が大きかったのでは」とみる。


青学 一次:共通テスト3教科
      ※リスニング、漢文有り
   二次:・総合問題(日本史・世界史・政経融合)
      ・総合問題(英語中心に資料分析)
      ・小論文
      ・史学は歴史、日文は国語個別
      ※国政、総文は英語外部スコアも提出

明治 英国社3教科
   ※リスニング、漢文無し
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 17:49:12.13ID:cSjgB/g0
青学は入試改革が成功し志願者レベルが上昇中
だから偏差値も上がる


テレメールを使った分析でこれが一番正しい判断の仕方だよ
結論は青学が入試改革によって明治より完全に上になりつつある

<青学受験生の国立併願先割合3.0%以上>
横国 8.7%
都立 6.8%
筑波 5.4%
千葉 4.6%
東大 4.1%
外語 4.1%
一橋 3.9%
横市 3.6%
学芸 3.1%


<明治受験生の国立併願先割合3.0%以上>
横国 6.4%
東大 4.9%
都立 4.7%
千葉 4.3%
一橋 3.5%
東工 3.1%
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 18:16:08.46ID:C0k81wlM
青学は偏差値アップを狙ったというより、むしろ偏差値算出不能の入試形態にして、明治とのマトモな勝負を避けたんだろう
この入試形態なら、比較相手によって自由自在に偏差値を変えてランキングできる
案の定、青学関係者は二科目偏差値にしたり全学部偏差値にしたり相模原を省いたり、恣意的なランキングを貼りまくってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況