X



関西学院大学理系 vs 立命館大学理系

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 08:56:31.13ID:m/3y6H/f
実際どうよ?
0380名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 16:39:31.70ID:OKeunJoR
2022年関東以西都道府県別TOP高校の関関同立合格者数
下記高校からどれだけ現役入学者出るか後日お楽しみ
週刊朝日2022.3.18号より
        関西大 関学大 同志社 立命館
新潟高校73  000   001   007   025
富山中部71  018   012   021   096
金沢泉丘73  018   012   036   118
藤島高校71  019   031   033   118
長野高校70  013   001   012   039
岐阜高校72  005   016   068   157
浜松北高70  024   019   054   164
東海高校73  004   016   092   105
四日市高71  020   013   055   115
膳所高校76  047   039   165   483
洛南高校75  033   053   097   149
北野高校76  051   062   143   127
灘高等学79  不明  不    022   019
西大和学78  045   023   060   072
智辯和歌74  027   029   053   036
米子東高69  012   033   015   043
松江北高69  012   016   005   026
岡山白陵73  008   022   008   034
広大福山74  016   014   036   082
徳山高校71  020   021   019   066
徳島城東69  021   051   021   057
高松高校71  035   046   078   123
愛光学園75  018   015   027   044
土佐高校69  038   041   034   072
久留米大76  000   004   010   011
佐賀西高69  001   004   007   025
長崎西高72  006   002   001   009
熊本高校75  002   003   014   064
大分上野71  002   015   009   038
宮崎西高71  000   001   003   003
ラ・サール高78  004   002   006   012 
昭和薬大ー  002   001   000   017 
0381名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 17:35:05.27ID:cFzgHAFF
待ってるでw 合格者数44444人w
0382名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 17:43:57.93ID:7XkSe6+H
合格者がそれだけ出せて偏差値維持してんだから素晴らしいな
合格者が多って凄い事なんだが
勘違いしてる奴がいるよなw
どんどん合格者数言ってくれよ
受験者数が少ないと無理だわなw
合格者を沢山出せるって羨ましいだろ
0383名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 18:12:15.76ID:Wky5BFUv
>>382
待ってるでw受験者数53596人
0384名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 18:13:26.17ID:EXSl5Gbo
>>380
九州勢は軟弱な校風の同志社を嫌っているようだね。
0385名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 18:26:09.92ID:/tsBKn1h
推薦学院との比較は盛り上がらない。
難関国家資格や公務員採用など学生の実績が格段に違い過ぎる。
話しにならないくらい差がある。
国公立落ちの悔しさをバネに頑張る奴が多い大学と、ぬるま湯に浸り芝生に寝転んでいる奴多い大学との違いかな。
0386名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 18:34:28.38ID:bgQPHEAW
>>384

確かに同志社少ない

2022年福岡県の進学校の関関同立合格者数

        関西大 関学大 同志社 立命館
久留米附76  000   004   010   011
修猷館高73  024   021   044   116
九州国際72  004   011   003   030
明善高校72  010   007   029   039
筑紫丘高72  040   018   063   131
福岡高校72  007   012   014   054
福大大濠71  023   018   022   073
西南学院70  008   018   018   068
東筑高校70  007   012   014   054
0387名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 18:39:08.80ID:bgQPHEAW
2022年北海道・東北進学校高校の関関同立合格者数
下記高校からどれだけ現役入学者出るか後日お楽しみ
週刊朝日2022.3.18号より
不=不明

同志社・立命館のみ 関西大・関学大は殆どいないので省略

        同志社 立命館
札幌南高72  11    20
札幌北高71  08    22
札幌西高70  13    13
旭川東高67  07    16
帯広柏葉66  06    12
クラーク記念   15    32
盛岡一高69  不    13
仙台二高72  07    17
仙台一高69  不    15
0388名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 18:41:40.05ID:Wky5BFUv
>>385
無理無理 2020をピークに立命館は去年から易化が続いてる
0389名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 19:07:43.70ID:3yULQpBz
>>383
受験者数87511人
0390名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 20:28:35.00ID:S4JvrkzX
関学の大量補欠もあれだけど立命館の後期もなあ
いくら問題が難しくても後期なんかやってるうちはダメ
0391名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 21:10:10.23ID:cGsTEabw
>>390
何がダメなんだよw
0393名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 21:59:59.93ID:k8artf1Z
後期で優秀な学生を取る。
なにがいけないのかな?
推薦猿を取る方がいいのかな?
どうなんだ?
0394名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 07:14:27.41ID:sZZNqM98
前期に落ちるやつ≠優秀

後期一般入試=受験機会をいたずらに増やしているだけ
0396名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 09:20:04.89ID:z3z8YJNW
立命館一択
0397名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 12:55:52.60ID:O0kdSXmd
立命館今年の数学は難易度どうだろ
0398名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/13(日) 16:09:39.94ID:gL5o4wC6
推薦学院に他大学を批判する資格はない
0399名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 19:20:20.39ID:17z+qrDy
偏差値60以下の高校は知的障害者しかいないからな
0400名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 19:20:21.15ID:17z+qrDy
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0401名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 19:20:22.15ID:17z+qrDy
偏差値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0402名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 23:58:25.92ID:M5QbJEO6
関学は推薦が多すぎて、大学の評価がかなりダウンしている。
0403名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/16(水) 21:54:51.45ID:PkN0lSPm
関学また合格者増えた?
0404名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 11:12:03.92ID:FbSschEe
推薦学院バンザイ、穴場学院バンザイ
0405名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 11:16:42.25ID:FbSschEe
一般入試率を3.5%増やしたら、
今度は偏差値大幅ダウン?

後門の低一般入試率?
前門の偏差値下落?
0406名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 12:09:56.03ID:JD1Sq5On
>>405
推薦学院理系

立命館100ー関学大0

だよな
0407名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 12:49:26.23ID:HFht2FIt
>>405
2022年関西学院大学一般入試学部(全学日程)第3回補欠繰り上げ結果3/15
(  )は昨年
昨年の合格者数は全補欠繰り上げ分を含む
合格者数の垂れ流し状況 止まらない 3月25日にも補欠発表がある
◎は2倍以下
                        2/26    3/6    3/15                   
       志願者数 正規合格者 補欠繰上 補欠繰上 補欠繰上 合格者数   倍率                  
神学部 0045(0040) 0019(0016) 001(004)   000    000   0020(0020)  2.3(2.0)                   
文学部 1944(1453) 0683(0430) 000(132)   057    006   0746(0562)  2.6(2.6)                          
社会学 0958(1094) 0436(0329) 041(070)   043    000   0520(0399)  1.8(2.7)◎志願者減                                  
法学部 1265(0839) 0427(0292) 173(115)   000    000   0600(0407)  2.1(2.1)                         
経済学 1267(1153) 0632(0522) 056(011)   000    000   0688(0533)  1.8(2.2)◎                 
商学部 1572(1222) 0560(0414) 000(065)   000    000   0560(0479)  2.8(2.5)                       
人間福 0666(0447) 0248(0141) 000(038)   000    010   0258(0179)  2.6(2.5)                
国際学 0483(0506) 0057(0065) 008(005)   000    000   0065(0070)  7.4(7.2)志願者減                              
教育学 0877(0671) 0239(0174) 071(019)   000    000   0310(0193)  2.8(3.5)         
総合政 1031(0779) 0369(0245) 095(118)   019    000   0483(0363)  2.1(2.1)                
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系計10,108(8204) 3670(2628) 445(577)   119    016   4250(3205)  2.38(2.5)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理学部 1842(1587) 0734(0536) 038(181)   000    021   0793(0717)  2.3(2.2)
工学部 2477(2139) 0907(0502) 117(168)   000    000   1024(0670)  2.4(3.2)
生命環 1627(1408) 0663(0332) 089(267)   013    043   0808(0599)  2.0(2.3)
建築学 1155(1088) 0546(0185) 000(195)   010    000   0556(0380)  2.08(2.9)◎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理系計 7101(6222) 2850(1555) 244(811)   023    064   3181(2366)  2.23(2.6)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総合計17,209(14,426)6520(4183) 689(1388)  142    080   7431(5571)  2.32(2.6)
受験者16,750                                             2.27

正規合格者数は昨年の補欠繰り上げ分を含めて文系は、465名増 
理系は484名増加 合計949名増加
これに、
2/26に補欠繰り上げ発表文系で445名、理系で244名の計689名
3/6に補欠繰り上げ発表文系で119名、理系で23名の計142名
3/15に女傑繰り上げ発表で文系16名、理系で64名の系80名
●総合計911名

昨年の補欠繰り上げ分を含めて5571名で今年は7431名となり
総合計1,860名増加とめちゃくちゃ多い
0408名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 12:54:21.27ID:HFht2FIt
2022年関西学院大学一般入試学部(個別日程)
昨年の正規合格者数は補欠繰り上げ分を含む
                        2/26     3/6    3/15                          
      志願者数  正規合格者 補欠繰上 補欠繰上 補欠繰上 合格者数   倍率    
神学部 0067(0028) 0025(0013) 007(003)   000    004    0036(0016) 1.86(1.8)                
文学部 1260(1313) 0545(0534) 000(121)   063    024    0632(0655) 1.99(2.0)志願者減    
社会学 0891(0900) 0368(0295) 000(108)   014    000    0382(0399) 2.33(2.2)志願者減                     
法学部 1394(1148) 0484(0401) 000(118)   000    000    0484(0372) 2.9(2.2)
経済学 0858(1165) 0429(0302) 043(035)   000    000    0472(0323) 1.8(2.1)◎志願者減                     
商学部 0975(1325) 0386(0351) 000(032)   000    000    0386(0383) 2.5(2.6)志願者減                    
人間福 0513(0493) 0227(0151) 000(041)   000    012    0239(0192) 2.15(2.6)
国際学 0367(0442) 0079(0066) 009(008)   000    000    0088(0074) 4.2(4.8)志願者減                 
教育学 0434(0482) 0159(0126) 011(028)   000    049    0170(0154) 2.6(3.1)志願者減            
総合政 0898(0664) 0408(0207) 000(093)   000    000    0408(0300) 2.2(2.2)         
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系計 7657(7213) 3110(2503) 070(583)   077    089    3346(3086) 2.28(2.3)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正規合格者は昨年の補欠繰り上げを含めて24名増加
2/26の補欠繰り上げ合格者数は70名
3/6の補欠繰り上げ合格者数は77名
3/15の苔作り上げ合格者数は89名で●総合計236名の増加となった

その他共通テスト併用でも補欠繰り上げ合格者発表
2/26文系で87名、理系で69名の計156名
3/6理系の建築で4名の計160名
3/15文系で4名、理系で46名の計50名で●総合計210名となった

今年の補欠繰り上げ合格者数は1357名で

共通併用合格者数1,529名、共通テストの合格者数2,844名、後期共通テスト合格者数469名

正規総合格者数は14,472名+補欠繰り上げ合格者数1,357名=●15,829名で開校以来最高の数字
昨年の補欠繰り上げ分を含んだ12,444名より●3,385名と極端に多いい 驚異的な数字!!!
0409名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 13:07:08.61ID:Men7AAi7
>>408
凄いな 繰り上げ一体どこに消えた
0410名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 13:11:37.30ID:FbSschEe
推薦学院さんが蹴られまくっている?
合格出しても出しても入学してくれない?

で、結論は、立命館を中傷だ ??
0411名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 13:30:19.37ID:ggflurlN
>>410
そうだよな。昨年繰り上げ込みで12,444人で今年正規合格者数が14,003人と言う事はその差1,559人。
結局この分が補えず繰り上げ合格者を出す。
実態は昨年と余り変わらず。
蹴られまくっているいるだけ。
この結果偏差値は暴落。
0412名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:21:35.87ID:ciPa51G2
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0413名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:21:36.27ID:ciPa51G2
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
0414名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:24:26.24ID:6m6aiyG2
偏差値60以下の高校は知的障害者しかいないからな
0415名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:24:27.02ID:6m6aiyG2
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
0416名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 16:21:29.47ID:uqAtBJ9o
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
0417名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 16:31:00.32ID:Y9a6XIvi
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0418名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 16:31:00.83ID:Y9a6XIvi
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設
0419名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 17:09:30.55ID:YZPnD2YL
もう 立命館の終わりは近いのかなw
立命館卒のゴキブリも立命館の終了とともに死に絶えろよwまぁほんとバカは早くしんだほうが世の中のためになるしな
0420名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 18:37:43.70ID:XjpqTn2b
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0421名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 19:10:09.71ID:NIz5VI29
>>420
もしかして偏差値45底辺校出身 IQ90の一浪立命館の工作員のことバカにしてんのか?可哀想にゴキブリ泣いてるじゃないか・・・
もっとやれw
0422名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:11:48.29ID:hOMSlp3l
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値61から65 知的障害者予備軍
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
0423名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:11:49.21ID:hOMSlp3l
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0424名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:12:24.86ID:HyYt8mIl
偏差値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
0425名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:33:21.63ID:G7/AkIzV
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値61から65 知的障害者予備軍
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
0426名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:33:22.15ID:G7/AkIzV
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
0427名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:47:19.85ID:kOFa+L0I
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0428名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:47:20.50ID:kOFa+L0I
偏差値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
0429名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 21:15:10.16ID:AQuAxZK9
池沼が偏差値60以下の底辺高校に入学していて草
0430名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 21:15:10.73ID:AQuAxZK9
偏差値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況