総長メッセージ−ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について
お知らせ
 学校法人立命館は、今回のロシアによるウクライナへの軍事侵攻について、平和と民主主義、非暴力を大きな方針とする立命館憲章の立場から大いに憂慮しています。国際社会の協力により、できるだけ早期に対話と交渉による事態の打開を強く望みます。

憂慮ねぇw誰でも憂慮ぐらいできそうだけどw
ロシアのウクライナ侵攻を支持する中国共産党には同胞立命館としては最大限配慮してのメッセージだな。しかしまぁなんだなぁ立命館の総長も立命館が世間的にパヨクで固定されてるのがわかっているからこそ中国との同調を疑われないよう敢えてメッセージをだした感じだねw
それと立命館の法学部 政策科学部 経済学部 経営学部 文学部 心理学部(あれ?ほとんどの文系学部やんw)などのおかしな教授たちに対しておかしなことを発言するなというメッセージも込められているのだろうwこのデリケートな時期に評判を悪くして受験生からのお金が少しでも入ってこなくなったら困るもんなwウクライナに関して立命館の教授たちはとにかく静かだ。