X



関西学院大学理系 vs 立命館大学理系

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 08:56:31.13ID:m/3y6H/f
実際どうよ?
0286名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 00:11:44.08ID:RsvcvuZZ
>>285
上位ってどんだけ?灘東大寺だけが上位か?
北野からでも関大行ってるぞ
0287名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 01:05:39.59ID:nHBBzH4r
文系
明治≧同志社≧青学≒立教>中央≧法政≧学習院≧関学≧立命館≧関西

理系
明治≧同志社≧青学≧立教>中央≒法政≧学習院≧立命館≧関学≧関西
0288名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 08:04:58.32ID:NVex3tc6
>>287
これ一般受験の偏差値?
意味ないって実績が全てだろ
0289名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 08:07:14.14ID:fmsf+Sly
立命館BKCは愛知県からの入学者の多い事
考えてみれば名古屋から京都迄新幹線で34分通学圏内 笑
ある意味立地的に成功
地元滋賀と京都、大阪及び愛知県の受験者は魅力的これは大きい
0290名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 08:35:31.07ID:nFs522jq
>>288
難関国家試験及び民間総合職(地域総合職及び非総合職は除く)

立命館>明治大>中央大>同志社>法政大>青学大>関西大>立教大>学習院>関学大
0291名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 08:50:26.99ID:ud0bApdb
偏差値的にも同じ
関関立と大学群も同じ
どっちも一緒
0292名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 09:37:39.01ID:hAiiiLjW
再調整
2022年関西学院大合格高校(低偏差値)
判明分
兵庫県は大阪府に比べ低偏差値高校が多い

偏差値          合格者数
  57 県立芦屋      62
  57 須磨友が丘高   53
  56 県立伊丹      88
  56 伊川谷北      58 
54-56 宝塚西高      71
  54 尼崎北高      74
  54 六甲アイランド     53
44-54 市立伊丹      54
48-53 市立尼崎      46
0293名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 10:42:28.06ID:hAiiiLjW
進学校の西大和学園高校 関西大、関学大から消える
サンデー毎日2022.3.13発表には掲載されていない

昨年は(現役+過年度含み)、サン毎2021.3.21発表では
関学大56(上位37位)、関西大71、同志社84、立命館98
しかし、関学大は31名以上見当たらず
関西大は51名以上見当たらず
高校の指導により避けたのか?
残る同志社と立命館はどうなる?
0294名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 11:45:07.92ID:5FMcCy//
今年の推薦学院は何故開校以来の大量の合格者数を出し
これでも足らず補欠繰り上げ合格者を出している
単純にSNS見ると同志社と立命館にポイ蹴りされているけど
これが理由なのかどうかを知りたい
0295名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 12:09:15.44ID:5ZtBKhXx
入試の各段階で受験生工作する推薦学院は組織的にやってる。
受験生をバカにして上から目線で騙そうとする爺婆の感覚は目に余る。
0296名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 13:24:21.48ID:syGBoyEO
推薦学院断末魔とちゃうんか
0297名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 13:58:50.02ID:SZpWbrDh
関学大の経営力は弱すぎる。ボウフラ見たい。
0298名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 17:29:01.71ID:gr0om8P/
立命館大学後期志願者数3月2日時点 9,258人で
総志願者数88,228人(前年比106%)
0299名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 18:52:46.43ID:NvHeRT/i
>>290
また根拠もなく不等号並べてるよ

馬鹿の極みだな
0300名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 19:12:13.10ID:OMvFBejR
>>292
偏差値50代半ばの公立からこんなに受かるのか
0302名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 20:53:04.78ID:tveIY6jH
>>300
立命館工作員による入学金振り込め詐欺に注意しましょう!ゴキブリの語ることは全て嘘だと考えたほうが無難です。
週刊誌発表の51人以上合格者を出している国公立高校の中で県内トップ校(大阪兵庫以外)と大阪 (府立10+国立1)兵庫(県立5+市立1)の各地区トップ校の合格者増加数は関学の全体の合格者増加分の6割強占めてるね。表にあるそこそこの私立と二番手の国立公立を合計すると8割越えるんじゃね。このことだけでも関学の合格者数の増加が何を意味しているのか解るとおもいますよ。ゴキブリ程度のバカじゃなければねw
0303名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 21:14:05.31ID:5ZtBKhXx
>>302
近畿圏の高校生や受験生は、また教師も、関学のランクが
立命館よりも低いことをよく知っています。
推薦学院であることもお得な大学だということも知ってる。
偏差値を語る資格がない推薦学院
0304名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 21:26:21.39ID:tveIY6jH
>>261
ゴキブリ足し算位まともにやれよ ボケw
そもそも数字がでたらめ。やり直し
0305名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 21:36:20.78ID:tveIY6jH
引き算もな(大爆笑)
0306名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 21:42:07.09ID:r5FZxgFE
北野が関学を受けなくなったのは驚きだよ。
地理的には近いのに。
0307名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 22:06:12.35ID:G8hOmsKS
共通テストは受けてるけど立命館個別も受けてないよ
0308名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 09:02:33.44ID:73Jg/YVz
関学は近間の文系女子が行くところ。
それ以上でも以下でもない。
0310名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 10:35:04.57ID:cappUBMJ
元千葉ロッテマリンーズの細川了さんの娘細川愛倫(バイリンガル)さんが

立命館大国際関係学部アメリカン大学ジョイント・ディグリーに合格し今年入学。

彼女は色々なミスコンに出場。15歳にして起業家。

お母さんも起業家で叔父はリクルート創業者の江副浩正氏。

阪急創業者の小林一三氏は親戚にあたるそうです。

家族や親戚に起業家が揃っていますね。
0311名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 10:51:50.23ID:+GBJBr+f
立命館って昔の苦学生のイメージ全くないな
ミスコンで関関同立でグランプリ獲得者が一番多い
入学する家庭環境良いのかお嬢さんが多い
美人の宝庫
考えてみれば半分以上が近畿圏外で下宿費用などの出費が多くても
それを出せる家庭となるとある程度の所得がないと無理
ましてや海外留学も
時代は変わった
0312名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 17:08:46.83ID:QJebOQKA
>>302

関学大への進学者数今年は?
こんなもんか更に少ないか

2021年茨木高校進学者数

     合格者数 進学者数
立命館  278     29
同志社  210     24
ーーーーーーーーーーーー
関西大  139     11
関学大  097     08
0313名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 18:15:28.93ID:NjcSPRy8
どちらか選べと言われたら立命館選ぶわ
0314名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 18:25:39.67ID:hVJ9Ja03
東京じゃ
かんさいがくいん
としか読んでもらえない。
東京での就職活動も大学名の読み方からの説明では悲しすぎる。
立命館一択だと思う。
0315名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 18:25:54.53ID:ENb5UkZ+
同ちゃん対決 同志社vs中央vs法政

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1646297727/


法政経営 > 同志社商 > 中央商

ダブル合格
法政経営○ 87.0 - 13.0 ●中央商
同志社商○ 57.1 - 42.9 ●中央商
0316名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 19:08:20.27ID:lBTTU6MJ
>>307
あたりまえだろ
学力が高い者は立命は共通で行くもんだし
共通定員を充分確保してるから一般入試受ける必要ないわな
0317名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 19:21:40.73ID:HMOyONPY
今年も変わらんでしょう。変わるとすると関学と関大が入れ替わるか?

2021年大阪名門公立高校関関同立高校別現役入学者数

進学率は 立命館30.4%>同志社29.0%>関学大27.3%>関西大20.0%

合格者数は現役実合格者数(判明分高校)週刊朝日5・7ー14より
難関国立=旧帝+一工神戸 40名以上合格高校
    
                 立命館        同志社         関学大       関西大
     難関国立 合格者数 進学者 合格者数 進学者 合格者数 進学者 合格者数 進学者
北野高  131      35    03      60    08     12    01     10    00
茨木高  124      91    29      77    24     48    08     49    11
天王寺  115      15    04      35    08     21    05     28    02
大手前  080      60    22      47    17     29    08     74    10
三国丘  070      22    04      40    04     49    07     79    12
豊中高  056      69    29      51    21     65    28     67    21
四條畷  052      60    16      45    21     40    15     83    22
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計   628      352   107     355   103     264    72    390    78
進学率            30.4%         29.0%          27.3%         20.0%
0318名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 09:15:56.24ID:hhNSGOal
すでに堀川に見放され去年から膳所に見放され今年から茨木に見放されるジプシー立命。
次の逃走先はいづこへ・・・チャイナ?マレーシア?シンガポール?マレーシアでいいやw
0319名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 10:47:23.63ID:xPjnWV4P
>>318
爺さんに聞くと昔関学大の合格TOP高校は
膳所、洛北、北野、天王寺、茨木等の高校だったと聞く
今は無残にもTOP校には見向きもされない
兎も角TOP合格校は同志社と立命館にしかない事実

2021年膳所・堀川・茨木高校の関関同立現役入学者数

     同志社 立命館 関西大 関学大
膳所高  14    20    06    03
堀川高  11    07    03    00        
茨木高  17    22    10    08
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計     42    49    19    11←無残

今年は?
0320名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 11:05:40.57ID:GeQyHrUg
>>319
堀川から関学へはゼロ? 関学より龍谷とか京産行くやろな
0321名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 12:23:51.15ID:MsvAp6bS
有名大学データリサーチより

関学の合格者数ランキングは上位20位以内に入った高校のうち私立は

19位の三田学園と20位の須磨学園のみで後は公立トップ校、

公立2番手校が上位を占めています。

さらに上位20位以内に入った合計21校のうち、地元兵庫の高校が14校、

大阪が7校と地元占有率が非常に高い結果となっています。

関学よりも立命館をメインに受験するせいか、

関学は京都や滋賀の進学校からの合格者は非常に少ないです。

関学の高校別合格者数ランキング上位に入った高校は地元兵庫のトップ公立校と2番手校が多く、

甲南の高校別合格者数ランキングとも被っており、

関学と甲南を併願する受験生が多いことがよくわかる結果となっています。

皆同じ事を考えている。
0322名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 13:02:22.20ID:HwvpTjoQ
日韓3大私学  近大 同志社 日大



近同日(きんどうにち)(キム・ドンイル)

朝鮮人気質3私大(早慶近、早慶同、早慶日)
0323名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 13:56:55.68ID:hhNSGOal
総長メッセージ−ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について
お知らせ
 学校法人立命館は、今回のロシアによるウクライナへの軍事侵攻について、平和と民主主義、非暴力を大きな方針とする立命館憲章の立場から大いに憂慮しています。国際社会の協力により、できるだけ早期に対話と交渉による事態の打開を強く望みます。

憂慮ねぇw誰でも憂慮ぐらいできそうだけどw
ロシアのウクライナ侵攻を支持する中国共産党には同胞立命館としては最大限配慮してのメッセージだな。しかしまぁなんだなぁ立命館の総長も立命館が世間的にパヨクで固定されてるのがわかっているからこそ中国との同調を疑われないよう敢えてメッセージをだした感じだねw
それと立命館の法学部 政策科学部 経済学部 経営学部 文学部 心理学部(あれ?ほとんどの文系学部やんw)などのおかしな教授たちに対しておかしなことを発言するなというメッセージも込められているのだろうwこのデリケートな時期に評判を悪くして受験生からのお金が少しでも入ってこなくなったら困るもんなwウクライナに関して立命館の教授たちはとにかく静かだ。
0324名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 15:06:23.13ID:eNVdKAB8
>>323
こう言うメッセージにイチャモン付けるとは
私もウクライナ問題は憂慮しています
何とか早期に終わる事を願うばかりです。
立命館学園(APU含む)は両国からの留学生及び卒業生もいます
心配するのは当然で大学として支援を必要とする場合出来る限り支援をすると表明
人間として当たり前の気持ちで大学として表明したのは大変誇りに思います
貴方は何処の大学出身者ですか
こう言う書き込みをするとは人間として最低ですね
0325名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 15:33:00.40ID:bl3Zvy7e
>>324
ロシアによるウクライナ侵攻総長等表明大学。
東京大、早稲田、慶応大、明治大、立命館、関西大等
同志社、関西学院大等のキリスト教系大学?
0326名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 15:55:55.44ID:hhNSGOal
>>324
ウクライナにいる自校の卒業生並びに関係者を心配するのは当たり前。ロシアのウクライナ侵攻に憂慮するのは当たり前。で何か?
0327名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 16:06:57.00ID:hhNSGOal
以前立命館の准教授が海外で何の罪もない日本人を殺害したテロ行為に対して立命館の総長は何か表明したの?
0328名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 16:16:36.87ID:hhNSGOal
>>324
平和と民主主義を標榜し暴力をこの上なく排除することが立命の大きな方針ならば立命館憲章に則ってウイグルへの差別行為、香港の中国による弾圧?台湾への干渉 圧力、尖閣諸島への領海侵犯などに立命館として何か表明したのかな?
0329名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 16:19:02.20ID:/+avHmrF
>>327
元教官だよ 現役教官じゃないぜ
同志社卒の関学大卒の事件で大学がいちいち表明するのか
こいつ馬鹿じゃない
何を一人でほざいてる
完璧にアスペルガー症候群だね
立命館症候群かw
0330名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 16:43:36.66ID:hhNSGOal
日本人殺してるからなぁ、何人も
テロリストを雇用してたからなぁ、何年も
一言あっても良かったのになぁ、あったのか?
全ては立命館大学の意識の問題だよ。
0332名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 19:12:07.91ID:UuH+d3zu
トヨタにはアホな大学は無理

トヨタ4カ年の大学別就職社数の推移

    東大  京大 北大 東北 名古屋 大阪 九州 神戸 岡山 広島 
18年  39   39  15  17   40  26  30  18   7   6
19年  30   31  15  13   41  28  20  10   8   8
20年  32   22  11  12   32  15  20   7   5   3
21年  22   12   5   9   28   9  20  10   3   4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    123  104  46  51  141  78  90  55  23  21

    早稲田 慶應 上智  明治 青学 立教  中央 法政 同大 立命 関大 関学
18年  31   24  11    2   8   8    5   7  14  16   7   2  
19年  29   24  12   14   1   2    4   9  14  17   8   1      
20年  17   23   5   12   3   0    3   3  14  17   6   1
21年   8    6   5    5   1   0    1   2   7   7   7   0 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     85   77  33   33  13  10   13  21  49  57  28   4  
0333名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 20:16:23.40ID:UAqymZEg
頭の悪い大学は合格しない事実

国家公務員総合職合格者数
5カ年間の推移(10名未満の大学は発表なし)  

    京大 大阪  神戸   同大 立命  関大 関学
2021 115   41   37    19   45   ー   ー
2020 131   43   39    18   59   ー   10
2019 126   58   41    18   33   ー   ー
2018 151   55   48    27   32   ー   ー
2017 182   83   35    21   36   ー   ー

公認会計士試験結果5ヵ年間の推移
不明は全国大学上位10位未満

    京大 大阪  神戸   同大 立命  関大 関学
2021  41   36   38    不   45   不   不
2020  43   不   47    34   55   20   不    
2019  38   不   36    不   38   不   不
2018  39   不   不    不   39   不   34
2017  48   不   29    不   31   22   不
0334名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 20:27:47.41ID:VuBOv4cj
トヨタ自動車2021年から過去33年間の就職者数合計

トヨタ、過去最高の純利益(2022年2月9日発表)
純利益は57.8%増の2兆3162億円
        
 1.名古屋927
 2.早稲田888
 3.慶應大845
 4.京都大780
 5.大阪大753
 6.東京大731
 7.九州大726
 8.東工大620
 9.東理大470
10.東北大424
11.立命館415◎
12.神戸大402
13.同志社384○
0335名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 20:48:31.55ID:6MFYysxl
今年はどのようになりますか?

2021年関関同立近畿圏有名高校入学者数
旧帝+東工+一橋+神戸=難関10国立大
★は東大TOP20 or 京大TOP20ランク入り高校

府県別結果

滋賀:立命020>同大014>関大006>関学003
京都:立命082>同大069>関大027>関学015
大阪:立命148>関大137>同大135>関学118
兵庫:関学135>同大067>立命060=関大060
奈良:同大050>関大043>立命039>関学026
和歌:立命006=同大006>関学005>関大002

(国公私立34高校)

     同志社 立命館 関西大 関学大 早稲田 慶応大 難関10国立
膳所高  014   020   006   003   003   002   092★

洛南高  016   020   004   008   012   005   097★
西京高  009   017   007   002   001   001   076★
堀川高  011   007   003   000   000   001   068
洛星高  001   003   000   002   002   006   062★
嵯峨野  032   035   013   003   001   000   053

北野高  008   003   000   001   002   001   131★
茨木高  017   022   010   008   002   002   124★
天王寺  008   004   002   005   000   004   115★
大手前  011   021   023   013   000   000   080
大桐蔭  022   020   029   015   005   003   073★
三国丘  004   004   012   007   001   001   070
清風南  006   003   008   012   005   003   065
豊中高  020   029   021   028   002   000   056
大星光  000   001   001   001   005   000   054★
四條畷  021   016   022   015   001   000   052
高槻高  003   007   002   006   004   002   046
四天王  015   018   007   007   007   004   041

灘高校  001   001   000   000   001   001   106★
神戸高  009   015   011   019   005   001   096★
長田高  005   000   005   013   001   000   095
須磨学  008   014   006   022   005   005   091
甲陽学  000   000   000   001   002   000   087★
市西宮  025   014   018   033   002   001   087
白陵高  001   003   001   001   005   005   069
姫路西  006   004   001   010   003   001   068
加古東  007   005   007   012   003   001   053
兵庫高  005   004   011   024   001   001   050

西大和  003   004   001   002   007   003   140★
東大寺  002   001   000   000   000   002   084★
奈良高  010   009   009   007   003   001   077★
畝傍高  027   016   028   010   001   002   048
帝塚山  008   009   005   007   002   001   045

智辯和  006   006   002   005   001   000   044
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計     341   355   275   302   095   060
0336名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 21:55:54.20ID:TJqihUoB
W合格進学率

立命館理工65%>関学理工 35%

立命館法 55%>関学法  45%
関学経済 65%>立命館経済35%
関学商  67%>立命館経営33%
関学文  63%>立命館文 37%
関学国際 50%=立命館国際50%

関西圏では基本的に関学>立命館の評価なので関西圏在住の場合、
関学に進学すれば問題ない。
ただし全国的な知名度は立命館>関学なので関西以外の受験生の場合、
立命館を選択する受験生も多い。
特に東日本在住の受験生は関大と関学の区別がつかない人が多い。
0337名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 22:08:46.44ID:RsFiqIOW
関学国際関係って14%の一般入試率。
そんな学部や大学が偏差値を語る資格はありませんから。

圧倒的に関学エリアから立命館を受験してる受験生が多い。
W合格した場合に、通学の関係で関学を選んでるだけ。
0338名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 22:13:14.54ID:wudMKMq4
>>336
理系は

立命館理系100ー関学大理系0

ですが
0339名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 22:41:36.68ID:W6jqae3e
通学の関係?
同じ京都の同志社は関学に100-0なので地理的要因ではないな
0340名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/05(土) 09:56:43.27ID:OleQQbYy
>>336
立命館法75ー関学法25
立命館文50-関学文50
だったと思う
0341名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/05(土) 09:58:34.38ID:OleQQbYy
>>339
同志社は偏差値が高いからな
偏差値が同じぐらいの文系なら通学しやすいほうを選ぶ
法学部の場合は実績から遠くても立命を選んでいる
0343名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 11:09:09.84ID:OqizhHko
今日も関学補欠からの繰り上げ合格発表している模様
0345名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 11:53:31.74ID:mUbV38Qc
>>343
関学どんだけ嫌われてるん
又補欠繰り上げ合格出したって
補欠繰り上げ推薦学院大学やな
完璧にオワコン
まあどうでもいいけど
0346名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 11:56:35.82ID:m42N9cB1
>>344
北京郊外走行中w
顔恐い 必死w
0347名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 12:24:04.70ID:m42N9cB1
>>345
…と後期一般ザル入試を今日行ってる立命OBのゴキブリがわめいてます
0348名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 12:27:07.59ID:pm6uWNbz
マナビズムで有名な穴場大学関学大
しかし穴がポッカリ空いて補欠繰り上げ合格者の垂れ流し
次は3/15位か

関大は昨年並みの合格者数 関学大だけが異常に多い合格者数と繰り上げ合格者数
0349名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 12:38:02.87ID:m42N9cB1
>>348
立命は都合が悪いから合格者数は秘匿?
中国らしい
0350名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 12:43:42.06ID:Bqa3byvE
>>349
同ヤンと一緒で後日出すやろ
発表迄待てや
0351名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 12:50:09.92ID:m42N9cB1
同志社の子分か ダサ
0352名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 12:55:35.07ID:SinUSpCs
>>351
子分? 全然別の大学やで 同志社は耶蘇教
推薦学院と一緒
0355名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 16:17:34.50ID:+ghkwmrO
2022年立命館大最終志願者数(3/7時点確定)

88,335人(前年83,512人で前年比106% +4,823人増) 

後期志願者数9,375人(前年8,566人で前年比109% +809人増)

後期試験英語難しかったようです
理系は数学・物理・化学も

ご苦労様でした
0356名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 17:22:07.40ID:N25rJdce
前回間違いがあったので修正済み

2022年関西学院大学一般入試学部(全学日程)第2回補欠繰り上げ結果3/6
(  )は昨年
昨年の合格者数は全補欠繰り上げ分を含む
合格者数の垂れ流し状況 止まらない 3月15日と末にも発表がある
◎は2倍以下
                        2/26    3/6                   
       志願者数 正規合格者 補欠繰上 補欠繰上 合格者数   倍率                  
神学部 0045(0040) 0019(0016) 001(004)   000  0020(0020)  2.3(2.0)                   
文学部 1944(1453) 0683(0430) 000(132)   057  0740(0562)  2.6(2.6)                          
社会学 0958(1094) 0436(0329) 041(070)   043  0520(0399)  1.8(2.7)◎志願者減                                  
法学部 1265(0839) 0427(0292) 173(115)   000  0600(0407)  2.1(2.1)                         
経済学 1267(1153) 0632(0522) 056(011)   000  0688(0533)  1.8(2.2)◎                 
商学部 1572(1222) 0560(0414) 000(065)   000  0560(0479)  2.8(2.5)                       
人間福 0666(0447) 0248(0141) 000(038)   000  0248(0179)  2.7(2.5)                
国際学 0483(0506) 0057(0065) 000(005)   000  0057(0070)  8.5(7.2)志願者減                              
教育学 0877(0671) 0239(0174) 071(019)   000  0310(0193)  2.8(3.5)         
総合政 1031(0779) 0369(0245) 095(118)   019  0483(0363)  2.1(2.1)                
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系計10,108(8204) 3670(2628) 437(577)   142  4249(3205)  2.38(2.5)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理学部 1842(1587) 0734(0536) 038(181)   000  0772(0717)  2.4(2.2)
工学部 2477(2139) 0907(0502) 117(168)   000  1024(0670)  2.4(3.2)
生命環 1627(1408) 0663(0332) 089(267)   013  0765(0599)  2.1(2.3)
建築学 1155(1088) 0546(0185) 000(195)   010  0556(0380)  2.08(2.9)◎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理系計 7101(6222) 2850(1555) 244(811)   023  3117(2366)  2.28(2.6)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総合計17,209(14,426)6520(4183) 681(1388)  165  7366(5571)  2.34(2.6)
受験者16,750                                     2.27
  
正規合格者数は昨年の補欠繰り上げ分を含めて文系は、465名増 
理系は484名増加 合計949名増加
これに、2/26に補欠繰り上げ発表文系で437名、理系で244名の計681名
3/6に補欠繰り上げ発表文系で142名、理系で23名の計165名
昨年の補欠繰り上げ分を含めて●総合計1,795名増加とめちゃくちゃ多い
0357名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 17:23:22.20ID:N25rJdce
2022年関西学院大学一般入試学部(個別日程)
第2回補欠繰り上げ結果3/6
昨年の正規合格者数は補欠繰り上げ分を含む
                        2/26     3/6                           
      志願者数  正規合格者 補欠繰上 補欠繰上 合格者数   倍率    
神学部 0067(0028) 0025(0013) 007(003)   000   0032(0016) 2.1(1.8)                
文学部 1260(1313) 0545(0534) 000(121)   063   0608(0655) 2.07(2.0)志願者減    
社会学 0891(0900) 0368(0295) 000(108)   014   0382(0399) 2.33(2.2)志願者減                     
法学部 1394(1148) 0484(0401) 000(118)   000   0484(0372) 2.9(2.2)
経済学 0858(1165) 0429(0302) 043(035)   000   0472(0323) 1.8(2.1)◎志願者減                     
商学部 0975(1325) 0386(0351) 000(032)   000   0386(0383) 2.5(2.6)志願者減                    
人間福 0513(0493) 0227(0151) 000(041)   000   0227(0192) 2.3(2.6)
国際学 0367(0442) 0079(0066) 009(008)   000   0088(0074) 4.2(4.8)志願者減                 
教育学 0434(0482) 0159(0126) 011(028)   000   0170(0154) 2.6(3.1)志願者減            
総合政 0898(0664) 0408(0207) 000(093)   000   0408(0300) 2.2(2.2)         
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系計 7657(7213) 3110(2503) 070(583)   077   3257(3086) 2.35(2.3)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正規合格者は昨年の補欠繰り上げを含めて24名増加
2/26の補欠繰り上げ合格者数は70名で昨年より94名増加
3/6の補欠繰り上げ合格者数は77名で昨年より171名増加

その他共通テスト併用でも補欠繰り上げ合格者発表
2/26文系で87名、理系で69名の計156名
3/6理系の建築で4名の計160名

トータルで昨年の補欠繰り上げ合格者を考えると
今年の補欠繰り上げ合格者数は1153名と非常に多い(驚き!!!)

共通テストの合格者数2,844名なので総合格者数は14,918名で開校以来最高の数字
昨年の補欠繰り上げ分を含んだ12,076名より2,842名多いいとは驚異的数字!!!
0358名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 19:51:20.63ID:9Fztw6+I
2022年関西学院大入学試験結果(3/6第2回補欠繰り上げ有り)
マナビズムで穴場大学は本当だった

誰でも入れる状況

志願者ベースではなく受験者ベースで2倍未満の学部学科

全学日程

文学部 地理学1.94倍→3/6繰り上合格有りで1.7倍
経済学 文系型1.96
      理系型1.98
理学部 化学科総合型1.72
      化学科数学・理科重視1.91
工学部 物質工学1.97
生命環 医工学専攻総合型1.32
      医工学専攻数学・理科重視1.29
建築学 総合型1.99
      数学・理科重視1.98

文系全体で2.38倍
理系全体で2.34倍
全体で2.34倍の低倍率

個別日程(文系だけの入試)

文学部 美学芸術1.54倍
      地理1.17
      日本史1.92
      英米文学1.68
      ドイツ文学1.5
経済学部1.93

文系全体で2.35倍の低倍率
0359名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 19:51:31.58ID:9Fztw6+I
共通テスト併用/英数日程

(英語・数学型)
人間福 人間科学1.6倍
総合政 1.52
生命環 環境応用1.58
建築学 1.89

(併用・英語)
神学部 1.13倍
文学部 哲学1.71
      日本史1.59
      アジア史1.33
      西洋史 1.27
      心理1.4
      日本文学1.48
      英米1.41
      フランス1.5
      ドイツ1.38
経済学 1.95
人間福 社会福祉1.38
      社会企業1.83

(共通併用・数学)

経済学 1.92
商学部 1.95
工学部 電気電子1.98
生命環 医工学1.6
建築学 1.96
0361名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 22:54:03.60ID:+0FxKGue
補欠繰り上げ後の合格者高校ランキングが楽しみだ
0362名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 02:21:35.95ID:HC2BZJi8
>>338
ワロタ
関関同立って括りで得してたのにww
0364名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 08:29:19.50ID:khbkmIJI
>>363
受験生皆知っています

穴場→滑り止め→大量合格者→入学しない→繰り上げ合格乱発→3/15、25にも乱発する勢い

負のスパイラル突入
0365名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 11:22:29.22ID:Kap8YJFX
今年の関関同立合格高校

立命館が昨年より少し多く地引網でごっそり採った関係で影響を受けたのが関学、関大
それで関学、関大は大幅な合格者数を出しても入学者数が少なく繰り上げ合格者で補っているのが現状
立命館は追加合格者殆どなし
同志社不明

前年同月合格者比較( )は昨年

同志社 13,570(12,893)+677人
立命館 29,999(28,742)+1,257
関西大 18,260(16,072)+2,188
関学大 14,003(10,543)+3,460

同志社は地元のTOP高校と愛知のTOP高校
立命館は地元のTOP高校に加えて静岡、愛知、岐阜のTOP高校が目立つ
全国からが多い
関西大は大阪の2番手高校は多い TOP高校も混じっている
関学大は兵庫の2番手高校が多い TOP高校も混じっている
って感じ
0366名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 11:38:01.31ID:YiuIE/N2
関学は酷いけど立命の合格者数も酷いな
0367名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 11:59:36.80ID:Kap8YJFX
同志社は共通テスト合格者含まず
0368名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 12:02:30.44ID:cFzgHAFF
>>365
ゴキブリwwwwwwwww立命館の2999てなんかのギャグかwww
0369名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 12:07:46.00ID:cFzgHAFF
>>368
訂正3万人に1人足らない29999だと
0370名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 12:17:13.91ID:Kap8YJFX
今年は何処も多いい

明治大 25,279(22,284)+2,995
中央大 20,195(17,620)+2,575
法政大 2,0275(11,026)+9,249
0371名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 12:58:13.96ID:Kap8YJFX
2022年立命館大学関東地区高校別合格者数
週刊朝日2022.3.18号より 判明分
有名高校が多い

高崎高校 26
熊谷高校 20
国学院久 18
桐光学園 18
県立前橋 16
川越東高 16
栃木高校 15
私立城北 15
宇都宮高 14
本庄東高 14
茨城高校 13
芝高等学 13
土浦一高 12
高崎女子 12
麻布高校 12
広尾学園 12 
緑丘高校 11
茗渓学園 11
市川高校 11
吉祥女子 11
国学院高 11
宇都宮女 10
農大二高 10
駒場高校 10
鴎友学園 10
成蹊高校 10
成城高校 10
桐蔭学園 10
山手学院 10

2022年同志社大学関東地区高校別合格者数

国学院久 10
専修大松 09
国立高校 08
宇都宮高 07
県立浦和 07
浦和一女 07
八千代松 07
成蹊高校 06
0372名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 14:05:36.58ID:Kap8YJFX
2022年関関同立近畿圏公立進学校の合格者数
昨年国立=旧帝大、一橋大、東工大、神戸大 への入学者数
後日発表の現役入学者数は何名になるか??? 母数が多いほど有利

          昨年国立 関西大 関学大 同志社 立命館 京都大(昨年)
 1.北野高校 152(135)  051   062   143   127   72(52)
 2.天王寺高 120(094)  107   096   127   125   48(23)
 3.奈良高校 108(082)  163   050   140   146   35(17)
 4.茨木高校 096(097)  084   102   158   257   11(07)
 5.神戸高校 093(091)  081   188   083   106   17(12)
 6.大手前高 085(075)  200   090   174   225   13(13)
 7.堀川高校 079(054)  044   007   078   164   33(30) 
 8.膳所高校 076(070)  047   039   165   483   31(25)
 9.長田高校 075(079)  089   213   093   058   10(13)
10.豊中高校 074(072)  205   137   112   163   03(05)  
11.加古川東 072(079)  092   234   049   086   14(13)
12.四條畷高 066(050)  230   118   116   196   04(08) 
13.姫路西高 061(059)  034   114   057   050   13(11)
14.市立西宮 059(066)  176   226   138   128   08(06)
15.三国丘高 057(053)  230   135   144   097   07(13)
16.西京高校 055(074)  048   021   086   226   19(22)
17.高津高校 052(044)  184   148   107   138   02(06)
18.兵庫高校 050(034)  139   152   063   062   05(03)
19.嵯峨野高 047(051)  056   013   091   262   14(13)
20.大教大池 042(051)  052   084   050   038   07(13)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0373名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 14:28:24.36ID:Kap8YJFX
2022年愛知県進学高校の関関同立合格者数(偏差値順)
後日発表の現役入学者数は何名になるか???
立命館は多い 母数が多い程有利
立命館BKCは名古屋からの通学圏内

        関西大 関学大 同志社 立命館
東海高校73  004   016   092   105
旭丘高校72  005   011   101   129
岡崎高校72  006   009   093   159
滝高等学72  016   008   062   164
一宮高校71  005   006   077   084  
明和高校71  017   017   077   091
向陽高校71  008   016   077   168
刈谷高校70  006   009   093   159
時習館高70  014   025   041   075
0374名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 14:55:21.22ID:cFzgHAFF
こいつらの言うことまともに訊いてたらまた騙されるぞ受験生!

入学してまわりを見渡せば有名進学校のやつが一人もいない 見かけないという現実wえーなんて高校?知らんなーどこそれ?状態w入学したん不味かったかな(大号泣)
0375名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 15:00:44.79ID:Kap8YJFX
2022年関西名門私立高校の関関同立合格者数
週刊朝日2022.3.18号より
不明は少ないので記載なし

      関西大 関学大 同志社 立命館
灘高等学 不明  不明   22    19
西大和学  45   23    60    97
東大寺学  14   不    43    34
甲陽学院  20   29    44    39
洛星高校  13   16    38    72
大阪星光  16   11    30    31
0376名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 15:37:03.71ID:I5qt3xzT
>>374
高校のホームページに合格者だけじゃなく進学者が載ってるぞ

2021年早慶+関関同立高校別入学者数(京都大現役入学者上位25高校)

纏め

京都大 693(平均入学者数693/25高校=27.7人)
立命館 220(8.80人)
同志社 184(7.36)
関学大 124(4.96)
関西大 104(4.16)

         同志社 立命館 関西大 関学大 早稲田 慶応大 京都大
 1.北野高  008   003   000   001   000   002   059
 2.洛南高  016   020   004   008   012   005   050
 3.東大寺  002   001   000   000   000   002   043
 4.西大和  003   004   001   002   007   003   042
 5.甲陽学  000   000   000   001   002   000   037
 6.天王寺  008   004   002   005   000   000   037
 7.西京高  009   017   002   009   002   001   033 
   堀川高  011   007   003   000   000   001   033
 9.洛星高  001   003   000   002   002   006   029
10.大桐蔭  022   020   029   015   005   003   028

11.大星光  000   001   001   001   005   000   026
12.膳所高  014   020   006   003   000   003   025
13.奈良高  010   009   009   007   003   001   024
14.須磨学  008   014   006   022   005   005   023   
15.茨木高  017   022   010   008   000   002   022 
16.灘高校  001   001   000   000   001   001   021
17.旭丘高  001   001   000   000   004   004   019
18.明和高  006   003   000   001   002   002   019
19.洛北高  013   026   007   009   000   001   019
20.岡崎高  008   005   000   000   004   002   018

21.清風南  006   003   008   012   005   003   018
22.東海高  004   005   000   001   015   011   017
23.金沢泉  006   012   004   000   002   001   017
24.神戸高  009   015   011   019   005   001   017
25.白陵高  001   003   000   001   005   005   017
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   計     184   220   104   127   086   065   693
0377名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 16:02:29.60ID:cFzgHAFF
>>376
お前も分からん奴やなー 入学しても見ないて言ってるだろw有名進学校は仮面とか即休学する奴とか立命館では多いからなw
0378名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 16:37:31.39ID:UhfkrGEy
>>377
お前も分からん奴やなぁー 入学してから頑張るからこうなるのよ
アホかw

国家公務員総合職合格者数
10ヵ年間推移(10名未満の大学は発表なし)
京都大は西日本No.1
立命館は2019年からNo.2を維持

   京都大 大阪大 神戸大 同志社 立命館 関西大 関.学大
2021 115    41    37    19    45    ー    ー
2020 131    43    39    18    59    ー    10
2019 126    58    41    18    33    ー    ー
2018 151    55    48    27    32    ー    ー
2017 182    83    35    21    36    ー    ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016 183    83    40    16    26    ー    ー
2015 151    63    37    11    21    ー    ー
2014 160    67    40    26    28    ー    ー
2013 172    67    22    18    20    ー    ー
2012 116    42    17    ー    22    ー    ー 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

京都大、大阪大、神戸大、関関同立公認会計士試験結果10ヵ年間推移
公認会計士試験三田会より( 上位10位大学のみ発表)
不明は上位10大学未満
立命館は2015年を除き全国大学10位以内をキープ
2018年より西日本No.1を維持

   京都大 神戸大 大阪大 同志社 立命館 関西大 関.学大
2021  41   38    36    不    45    不    不
2020  43   47    不    34    55    20    不    
2019  38   36    不    不    38    不    不
2018  39   不    不    不    39    不    34
2017  48   29    不    不    31    22    不
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016  不   26    不    33    29    不    27    
2015  不   28    不    33    不    29    28 
2014  不   27    不    43    29    29    28    
2013  31   36    不    49    26    不    32   
2012  不   29    不    49    30    不    不
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0379名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 16:39:15.76ID:eLI86yz3
>>377
悔しいのおw
0380名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 16:39:31.70ID:OKeunJoR
2022年関東以西都道府県別TOP高校の関関同立合格者数
下記高校からどれだけ現役入学者出るか後日お楽しみ
週刊朝日2022.3.18号より
        関西大 関学大 同志社 立命館
新潟高校73  000   001   007   025
富山中部71  018   012   021   096
金沢泉丘73  018   012   036   118
藤島高校71  019   031   033   118
長野高校70  013   001   012   039
岐阜高校72  005   016   068   157
浜松北高70  024   019   054   164
東海高校73  004   016   092   105
四日市高71  020   013   055   115
膳所高校76  047   039   165   483
洛南高校75  033   053   097   149
北野高校76  051   062   143   127
灘高等学79  不明  不    022   019
西大和学78  045   023   060   072
智辯和歌74  027   029   053   036
米子東高69  012   033   015   043
松江北高69  012   016   005   026
岡山白陵73  008   022   008   034
広大福山74  016   014   036   082
徳山高校71  020   021   019   066
徳島城東69  021   051   021   057
高松高校71  035   046   078   123
愛光学園75  018   015   027   044
土佐高校69  038   041   034   072
久留米大76  000   004   010   011
佐賀西高69  001   004   007   025
長崎西高72  006   002   001   009
熊本高校75  002   003   014   064
大分上野71  002   015   009   038
宮崎西高71  000   001   003   003
ラ・サール高78  004   002   006   012 
昭和薬大ー  002   001   000   017 
0381名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 17:35:05.27ID:cFzgHAFF
待ってるでw 合格者数44444人w
0382名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 17:43:57.93ID:7XkSe6+H
合格者がそれだけ出せて偏差値維持してんだから素晴らしいな
合格者が多って凄い事なんだが
勘違いしてる奴がいるよなw
どんどん合格者数言ってくれよ
受験者数が少ないと無理だわなw
合格者を沢山出せるって羨ましいだろ
0383名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 18:12:15.76ID:Wky5BFUv
>>382
待ってるでw受験者数53596人
0384名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 18:13:26.17ID:EXSl5Gbo
>>380
九州勢は軟弱な校風の同志社を嫌っているようだね。
0385名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 18:26:09.92ID:/tsBKn1h
推薦学院との比較は盛り上がらない。
難関国家資格や公務員採用など学生の実績が格段に違い過ぎる。
話しにならないくらい差がある。
国公立落ちの悔しさをバネに頑張る奴が多い大学と、ぬるま湯に浸り芝生に寝転んでいる奴多い大学との違いかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況