X



関西学院大学理系 vs 立命館大学理系

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 08:56:31.13ID:m/3y6H/f
実際どうよ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 09:13:24.09ID:7EHDKIK7
比べる余地なし
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 09:32:26.49ID:h4eL/o+q
同志社は別格
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 09:41:12.11ID:qvTM6ABX
関学が同志社を逆転、理系強化の効果


◆大学学術成果ランキング2021-2022 (2021/12/15)

http://urapcenter.org/Rankings/2021-2022/World_Ranking_2021-2022

医学部のない大学抜粋(世界2000位以内) ★近畿地方

世界順位 大学 Article Citation Total Document AIT CIT Collaboration Total
370 東京工大 74.42 81.02 38.76 69 55.25 54.54 373
630 早稲田大 61.12 67.26 34.25 57.76 45.98 47.18 313.55
772 東京都立 41.46 68.69 27.35 57.69 58.4 37.72 291.32
825 東京理科 52.43 63.17 29.97 53.91 44.03 38.42 281.94
1042 東京農工 45.44 57.31 27.13 47.61 38.93 38.8 255.22
★1182 大阪府立 41.68 54.33 25.56 47.09 39.15 33.16 240.98
★1237 立命館大 41.13 51.73 26.07 44.71 36.77 34.84 235.26
1265 静岡大学 39.61 50.75 24.48 45.08 37.3 35.69 232.92
★1308 奈良先端 34.76 53.48 24.04 44.31 38.68 33.13 228.4
1403 横浜国立 35.61 50.17 23.82 42.65 35.29 32.16 219.7
1423 九州工大 32.34 48.9 22.91 42.41 37.09 33.6 217.25
1479 名古屋工 33.63 47.54 23.56 41.18 33.81 31.61 211.33
1481 電気通信 30.8 47.53 24.24 40.5 34.21 33.59 210.87
1494 埼玉大学 32.39 47.65 21.68 40.95 35.42 31.66 209.74
★1699 兵庫県立30.51 43.99 21.75 37.66 30.81 27.7 192.43
★1775 京都工繊 26.91 43.43 20.26 36.57 31.59 27.22 185.98
1848 立教大学 22.21 43.48 15.97 36.6 35.36 26.62 180.24
1872 長岡技科 24.72 41.55 18.99 35.85 30.57 26.83 178.52
★1888 関西学院 24.04 43.14 18.08 34.66 31.5 25.47 176.9
1907 茨城大学 28.41 39.36 19.88 33.32 27.06 28.09 176.11
1911 中央大学 23.19 41.16 19.8 35.16 31.44 25.14 175.89
1921 岩手大学 26.09 39.65 18.51 35.17 29.75 25.76 174.94
1933 豊橋技科 23.97 40.13 19.56 34.08 29.54 26.58 173.87
1960 名城大学 21.62 40.46 18.4 33.99 29.64 27.62 171.74
1971 明治大学 25.23 38.92 20.35 32.54 26.88 26.27 170.2
★1991 同志社大 25.02 38.02 20.32 33.19 27.1 25.25 168.89
1992 中部大学 20.21 40.04 17.27 33.9 30.32 27.15 168.89
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 10:28:04.73ID:dtxqoOCd
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 14:16:55.69ID:0bVEYKQD
.


















◆偏差値工作をしている主なブラック大学《地方版》


【東北学院】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【茨城キリスト教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.9%、−5ポイント
【中京】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【愛知学院】英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【関西学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.6%、−5ポイント
【京都産業】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【近畿】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【龍谷】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【佛教】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大阪経済】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【摂南】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率34.8%、−10ポイント
【神戸学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率36.7%、−10ポイント
【追手門学院】一般減らしと英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率27.3%、−12.5ポイント
【桃山学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.3%、−10ポイント
【京都外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率24.2%、−7.5ポイント
【関西外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.9%、−7.5ポイント
【武庫川女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【神戸女子】一般減らしと最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率34.3%、−10ポイント
【ノートルダム清心】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.1%、−5ポイント
【広島修道】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【立命館アジア】一般減らしでの偏差値偽装、一般率19.2%、−10ポイント
















.
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 16:34:10.09ID:LJJVSRsQ
関西私立は同志社一強
今後さらに差が拡がるというのが世評
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 16:36:28.76ID:gL0B/h0X
俺のモノサシではセンチしか測れないんだ
そんなモノサシじゃミリの違いなんてわからない
そうだろ?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 17:15:13.44ID:O6I+wYHE
>>8
ハリボテの偏差値だけな。
実績は立命館の一強だよ。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 19:07:22.69ID:qvTM6ABX
同志社は機電情と工化と生命科学だけ、覇権は取れない
立命には揃ってる工学の半分の土建環境系がほぼない、ロボット弱い
        理学の半分の物理地学がなく化学が弱く純粋数学が手薄
        情報でAI、量子計算、セキュリティなど先端テーマ部分が手薄
        薬学なし
        農学なし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 21:07:16.62ID:tHL+tPOL
.


















◆偏差値工作をしている主なブラック大学《地方版》


【東北学院】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【茨城キリスト教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.9%、−5ポイント
【中京】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【愛知学院】英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【関西学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.6%、−5ポイント
【京都産業】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【近畿】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【龍谷】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【佛教】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大阪経済】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【摂南】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率34.8%、−10ポイント
【神戸学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率36.7%、−10ポイント
【追手門学院】一般減らしと英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率27.3%、−12.5ポイント
【桃山学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.3%、−10ポイント
【京都外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率24.2%、−7.5ポイント
【関西外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.9%、−7.5ポイント
【武庫川女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【神戸女子】一般減らしと最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率34.3%、−10ポイント
【ノートルダム清心】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.1%、−5ポイント
【広島修道】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【立命館アジア】一般減らしでの偏差値偽装、一般率19.2%、−10ポイント
















.
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 02:02:22.66ID:2+SMnMmC
立命館の自画自賛は精神異常
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 02:25:16.90ID:l1GT0ZnM
自画自賛て客観的に結果が出てる

医学部付属の巨大病院と医歯薬理工農獣医学部という巨大理系設備スタッフを持つ日大に迫る理系の実力

他の58の医学部持ち大学は立命館の後塵を拝しているという事実


<研究>
●研究成果(Research Performance)ランキング最新版 CWUR2021-22 https://cwur.org/2021-22.php
世界順位・大学
27東京 64京都 125大阪 143東北 186名古屋 228九州 256北海道
260東京工業 291筑波 385慶應義塾 398広島 418岡山 430神戸
462早稲田 518千葉 621信州 638東京医歯 647金沢 661東京都立
674熊本 687新潟 703東京理科 722横浜市立 737大阪市立 771近畿
796順天堂 811総合研究 825長崎 848日本 902立命館★
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 06:42:43.48ID:PuxilgHO
>>14
自画自賛出来るネタが沢山ある=立命館
他の関関同はネタが少ない
この差
意味わかる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 10:57:49.85ID:9shnbezo
>>17
その通り!!
そんなに立命館が良いなら、20年前に
立命館がw合格で無双している。
何せ、河合偏差値では、2000年前後は、
同志社と互角かそれ以上だった。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 11:56:06.75ID:zY6SCWao
>>18
w合格ってw
それしかないんかい
例えば各大学のホームページで実績紹介してるだろ
それが一般的な自慢出来る事だよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 12:00:27.92ID:1JB+cKQL
>>19
推薦学院の理系は悲惨
一体どうすんねん
比較対象外

上にあった

マーカン最強の実績を誇る立命館理系、立命館>同志社>明治大>>>>どんじり関学大

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1613094954/?v=pc
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 12:06:53.07ID:0VVjXX8b
最近関西学院は理系拡充したみたいだけどどうなの?

建築学部とか。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 12:16:18.78ID:bowMKHWa
>>21
理系は伝統がないと無理
大手建設業界はOBの結束力半端なく強い
大学別同窓会がある
関学は新参扱い
精々ハウスメーカー位か

立命>関大>近大建築>>>関学建築
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 12:21:07.15ID:l1GT0ZnM
関学が研究実績では同志社を抜いた。良い所も公平に見よう。理系規模も差が縮小。
伝統の理学、特に化学が強い。

◆大学学術成果ランキング2021-2022 (2021/12/15)

http://urapcenter.org/Rankings/2021-2022/World_Ranking_2021-2022

医学部のない大学抜粋(世界2000位以内) ★近畿地方

世界順位 大学 Article Citation Total Document AIT CIT Collaboration Total
370 東京工大 74.42 81.02 38.76 69 55.25 54.54 373
630 早稲田大 61.12 67.26 34.25 57.76 45.98 47.18 313.55
772 東京都立 41.46 68.69 27.35 57.69 58.4 37.72 291.32
825 東京理科 52.43 63.17 29.97 53.91 44.03 38.42 281.94
1042 東京農工 45.44 57.31 27.13 47.61 38.93 38.8 255.22
★1182 大阪府立 41.68 54.33 25.56 47.09 39.15 33.16 240.98
★1237 立命館大 41.13 51.73 26.07 44.71 36.77 34.84 235.26
1265 静岡大学 39.61 50.75 24.48 45.08 37.3 35.69 232.92
★1308 奈良先端 34.76 53.48 24.04 44.31 38.68 33.13 228.4
1403 横浜国立 35.61 50.17 23.82 42.65 35.29 32.16 219.7
1423 九州工大 32.34 48.9 22.91 42.41 37.09 33.6 217.25
1479 名古屋工 33.63 47.54 23.56 41.18 33.81 31.61 211.33
1481 電気通信 30.8 47.53 24.24 40.5 34.21 33.59 210.87
1494 埼玉大学 32.39 47.65 21.68 40.95 35.42 31.66 209.74
★1699 兵庫県立30.51 43.99 21.75 37.66 30.81 27.7 192.43
★1775 京都工繊 26.91 43.43 20.26 36.57 31.59 27.22 185.98
1848 立教大学 22.21 43.48 15.97 36.6 35.36 26.62 180.24
1872 長岡技科 24.72 41.55 18.99 35.85 30.57 26.83 178.52
★1888 関西学院 24.04 43.14 18.08 34.66 31.5 25.47 176.9
1907 茨城大学 28.41 39.36 19.88 33.32 27.06 28.09 176.11
1911 中央大学 23.19 41.16 19.8 35.16 31.44 25.14 175.89
1921 岩手大学 26.09 39.65 18.51 35.17 29.75 25.76 174.94
1933 豊橋技科 23.97 40.13 19.56 34.08 29.54 26.58 173.87
1960 名城大学 21.62 40.46 18.4 33.99 29.64 27.62 171.74
1971 明治大学 25.23 38.92 20.35 32.54 26.88 26.27 170.2
★1991 同志社大 25.02 38.02 20.32 33.19 27.1 25.25 168.89
1992 中部大学 20.21 40.04 17.27 33.9 30.32 27.15 168.89
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 13:34:26.40ID:wZ2J0ylN
.


















◆偏差値工作をしている主なブラック大学《地方版》


【東北学院】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【茨城キリスト教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.9%、−5ポイント
【中京】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【愛知学院】英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【関西学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.6%、−5ポイント
【京都産業】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【近畿】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【龍谷】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【佛教】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大阪経済】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【摂南】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率34.8%、−10ポイント
【神戸学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率36.7%、−10ポイント
【追手門学院】一般減らしと英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率27.3%、−12.5ポイント
【桃山学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.3%、−10ポイント
【京都外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率24.2%、−7.5ポイント
【関西外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.9%、−7.5ポイント
【武庫川女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【神戸女子】一般減らしと最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率34.3%、−10ポイント
【ノートルダム清心】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.1%、−5ポイント
【広島修道】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【立命館アジア】一般減らしでの偏差値偽装、一般率19.2%、−10ポイント
















.
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:35:33.21ID:ak8cvU5U
ビミョーな対決どすな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:41:27.57ID:9Fu2vmkW
トヨタ、過去最高の純利益(2022年2月9日発表)
純利益は57.8%増の2兆3162億円

トヨタ3カ年の大学別就職社数の推移

    東大  京大 北大 東北 名古屋 大阪 九州 神戸 岡山 広島 
18年  39   39  15  17   40  26  30  18   7   6
19年  30   31  15  13   41  28  20  10   8   8
20年  32   22  11  12   32  15  20   7   5   3
21年  22   12   5   9   28   9  20  10   3   4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    123  104  46  51  141  78  90  55  23  21

    早稲田 慶應 上智  明治 青学 立教  中央 法政 同大 立命 関大 関学
18年  31   24  11    2   8   8    5   7  14  16   7   2  
19年  29   24  12   14   1   2    4   9  14  17   8   1      
20年  17   23   5   12   3   0    3   3  14  17   6   1
21年   8    6   5    5   1   0    1   2   7   7   7   0 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     85   77  33   33  13  10   13  21  49  57  28   4  
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:33:43.00ID:VWKUBufv
京都工繊までが理工系名門(埼玉除く)
◆大学学術成果ランキング2021-2022

http://urapcenter.org/Rankings/2021-2022/World_Ranking_2021-2022
(2021/12/15新年度版発表)

医学部のない大学抜粋

No University Country Article Citation Total Document AIT CIT Collaboration Total

370 東京工大Tokyo Institute of Technology JAPAN 74.42 81.02 38.76 69 55.25 54.54 373
630 早稲田大Waseda University JAPAN 61.12 67.26 34.25 57.76 45.98 47.18 313.55
772 東京都立Tokyo Metropolitan University JAPAN 41.46 68.69 27.35 57.69 58.4 37.72 291.32
825 東京理科Tokyo University of Science JAPAN 52.43 63.17 29.97 53.91 44.03 38.42 281.94
1042 東京農工Tokyo University of Agriculture & Technology JAPAN 45.44 57.31 27.13 47.61 38.93 38.8 255.22
1182 大阪府立Osaka Prefecture University JAPAN 41.68 54.33 25.56 47.09 39.15 33.16 240.98
1237立命館大Ritsumeikan University JAPAN 41.13 51.73 26.07 44.71 36.77 34.84 235.26
1265 静岡大学Shizuoka University JAPAN 39.61 50.75 24.48 45.08 37.3 35.69 232.92
1308 奈良先端Nara Institute of Science & Technology JAPAN 34.76 53.48 24.04 44.31 38.68 33.13 228.4
1403 横浜国立Yokohama National University JAPAN 35.61 50.17 23.82 42.65 35.29 32.16 219.7
1423 九州工大Kyushu Institute of Technology JAPAN 32.34 48.9 22.91 42.41 37.09 33.6 217.25
1479 名古屋工Nagoya Institute of Technology JAPAN 33.63 47.54 23.56 41.18 33.81 31.61 211.33
1481 電気通信University of Electro-Communications - Japan JAPAN 30.8 47.53 24.24 40.5 34.21 33.59 210.87
1494 埼玉大学Saitama University JAPAN 32.39 47.65 21.68 40.95 35.42 31.66 209.74
1699 兵庫県立University of Hyogo JAPAN 30.51 43.99 21.75 37.66 30.81 27.7 192.43
1775 京都工繊Kyoto Institute of Technology JAPAN 26.91 43.43 20.26 36.57 31.59 27.22 185.98


1848 立教大学Rikkyo University JAPAN 22.21 43.48 15.97 36.6 35.36 26.62 180.24
1872 長岡技科Nagaoka University of Technology JAPAN 24.72 41.55 18.99 35.85 30.57 26.83 178.52
1888 関西学院Kwansei Gakuin University JAPAN 24.04 43.14 18.08 34.66 31.5 25.47 176.9
1907 茨城大学Ibaraki University JAPAN 28.41 39.36 19.88 33.32 27.06 28.09 176.11
1911 中央大学Chuo University JAPAN 23.19 41.16 19.8 35.16 31.44 25.14 175.89
1921 岩手大学Iwate University JAPAN 26.09 39.65 18.51 35.17 29.75 25.76 174.94
1933 豊橋技科Toyohashi University of Technology JAPAN 23.97 40.13 19.56 34.08 29.54 26.58 173.87
1960 名城大学Meijo University JAPAN 21.62 40.46 18.4 33.99 29.64 27.62 171.74
1971 明治大学Meiji University JAPAN 25.23 38.92 20.35 32.54 26.88 26.27 170.2
1991 同志社大Doshisha University JAPAN 25.02 38.02 20.32 33.19 27.1 25.25 168.89
1992 中部大学Chubu University JAPAN 20.21 40.04 17.27 33.9 30.32 27.15 168.89
2039 東京海洋Tokyo University of Marine Science & Technology JAPAN 23.5 37.86 17.22 32.42 28.09 26.82 165.91
2074 芝浦工大Shibaura Institute of Technology JAPAN 24.5 36.45 18.64 30.77 26.25 26.42 163.04
2111 静岡県立University of Shizuoka JAPAN 21.19 39.34 16.94 33.97 29.39 20.22 161.05
2175 東京農大Tokyo University of Agriculture JAPAN 23.42 36.43 15.7 31.47 28 21.11 156.12
2179 法政大学Hosei University JAPAN 20.02 34.64 18.45 29.97 26.48 26.27 155.84
2189 上智大学Sophia University JAPAN 18.4 36.66 17.24 31.4 27.52 23.89 155.1
2197 会津大学University of Aizu JAPAN 12.98 34.75 15.45 31.25 31.4 28.86 154.69
2214 室蘭工大Muroran Institute of Technology JAPAN 13.99 35.06 14.13 33.39 34.08 22.94 153.59
2227 東京薬大Tokyo University of Pharmacy & Life Sciences JAPAN 20.12 36.77 15.8 31.81 28.5 19.53 152.53
2250 関西大学Kansai University JAPAN 19.75 34.92 18.46 31.04 26.32 20.16 150.65
2261 奈良女大Nara Womens University JAPAN 15.76 35.83 14.51 30.61 29.42 23.33 149.46
2269 神奈川大Kanagawa University JAPAN 16.96 35.2 15.68 30.11 27.19 23.52 148.67
2273 京都産大Kyoto Sangyo University JAPAN 14.36 36.52 14.19 30.51 29.77 23.09 148.44
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 15:09:03.34ID:E9fnPIBq
「早慶」       WK   早稲田 慶応
「スマート」    SMART 上智 明治 青山 立教 東京理科
「爺ちゃん同志」  GCHD  学習院 中央 法政 同志社
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 02:43:57.36ID:KHcc+7Hq
東大院
立命7
同志3
関学0
関大2

◆京大院
立命38
同志25
関学12
関大1

◆阪大院
立命36
同志12
関学15
関大4

◆東北院
立命6
同志0
関学0
関大0
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 16:23:32.26ID:XiZrS89s
関関同立入社したい企業(製造業)TOP企業比較
同志社・立命館と関西大・関学大の間には
大きな差が有る(学歴フィル−タ?)

トヨタ 過去5カ年の推移 サンデー毎日より

     同大 立命 関大 関学
2017年  19  21  07  05
2018年  14  16  07  02  
2019年  14  17  08  01      
2020年  14  17  06  01
2021年  07  07  07  00 
ーーーーーーーーーーーーーーーー
計     62  78  35  09 

パナソニック 過去5カ年の推移 サンデー毎日より

     同大 立命 関大 関学
2017年  47  43  25  16
2018年  39  35  23  16
2019年  44  42  15  19
2020年  44  35  13  08
2021年  31  21  14  12  
ーーーーーーーーーーーーー
合計   158 133  65  55

ソニー  過去5カ年の推移 サンデー毎日より
大学通信2021年からは何故かソニーグループとなっている
従って同志社・立命館のHPからソニーのみを掲載

     同大 立命 関大 関学
2017年  04  09  00  00
2018年  07  05  00  01
2019年  05  07  02  02
2020年  03  09  02  02
2021年  03  05  02  02  
ーーーーーーーーーーーーー
計     22  26  06  06

日立製作所 過去5カ年の推移 サンデー毎日より

     同大 立命 関大 関学
2017年  18  13  07  07
2018年  13  11  04  05
2019年  17  14  06  07
2020年  12  17  04  04
2021年  17  12  01  04
ーーーーーーーーーーーーー
計     77  67  22  27

キーエンス 過去5カ年の推移 サンデー毎日より

     同大 立命 関大 関学
2017年  15  09  05  14
2018年  15  10  06  05
2019年  19  16  04  09
2020年  14  10  04  06
2021年  08  11  05  03
ーーーーーーーーーーーーー
計     71  56  24  37
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 18:26:52.69ID:tTo+KLrD
推薦学院は昔は良かったんだろな。
二流高校に推薦枠ばらまいて質が低下した結果だな。
学校経営失敗のツケは大きい。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 23:38:43.90ID:BgVY2udB
君は

汚名立命を

一生背負うのか
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 02:32:48.45ID:Ea1+jV+f
■2020東進ダブル合格

◯青学総文100ー0同志社文学●
◯青学総文100ー0同志社社会●
◯青学文学100ー0関西学院文●

◯法政スポ67ー33同志社スポ●
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 11:43:56.89ID:DtbFfLbI
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系0
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 12:30:29.77ID:4/H1r+Ws
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系0
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 12:35:39.32ID:mLO3uTZc
この業界OBの結束力が強い

2020年人気企業284社建設(除く住宅)全掲載企業 
サンデー毎日2020.8.30より

同大 立命  関大 関学 
 01   03   00   01  安藤ハザマ
 04   09   06   02  大林組
 02   04   02   02  鹿島
 01   00   02   01  熊谷組
 02   06   04   03  五洋建設
 03   05   02   00  清水建設
 01   03   06   00  大成建設
 03   07   02   05  竹中工務店
 01   02   00   01  戸田建設
 02   03   02   02  長谷工コープ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 20   42   26   17


2021年 人気企業284社建設(除く住宅)全掲載企業 
サンデー毎日2021.9.5より


同大 立命  関大 関学
 00   01   00   02  安藤ハザマ
 04   07   06   00  大林組
 01   02   04   01  鹿島
 00   01   03   01  熊谷組
 02   04   03   01  五洋建設
 03   04   00   01  清水建設
 02   02   02   01  大成建設
 02   03   07   01  竹中工務店
 00   04   02   01  戸田建設
 02   01   02   03  西松建設
 02   05   01   04  長谷工コープ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 18   34   30   16
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 12:45:09.49ID:Ighbm4Lz
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系0
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 12:51:03.03ID:ENHdXII/
立命館が一番気にしてるのはダブル合格w
0043名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 12:56:15.28ID:awIgT+m6
2020年度関学大理工学部就職先
知らない企業多すぎ

1 (株)オプテージ 4
1 大阪府教育委員会 4
3 エーザイ(株) 3
3 SCSK(株) 3
3 NECネッツエスアイ(株) 3
3 Sky(株) 3
3 西日本電信電話(株) 3
3 (株)富士通エフサス 3
3 (株)池田泉州銀行 3
3 オリックス・レンテック(株) 3
3 (株)ワールドインテック 3
12 伊藤ハム(株) 2
12 キオクシア(株) 2
12 富士通(株) 2
12 三菱電機(株) 2
12 アドソル日進(株) 2
12 (株)科学情報システムズ 2
12 TIS(株) 2
12 TDCソフト(株) 2
12 日本プロセス(株) 2
12 パーソルR&D(株) 2
12 (株)日立ソリューションズ 2
12 富士ソフト(株) 2
12 富士通ITマネジメントパートナー(株) 2
12 FutureOne(株) 2
12 三菱電機マイコン機器ソフトウエア(株) 2
12 (株)メディセオ 2
12 (株)ニトリ 2
12 第一生命保険(株) 2
12 神戸市教育委員会 2
12 (学)常翔学園 2
12 兵庫県教育委員会 2
12 (株)新日本科学PPD 2
12 (株)日立システムズ 2    
0044名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 12:59:20.95ID:+HXqOU73
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系
0045名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 13:18:57.75ID:ALuN29vL
>>43
理工の就職先近大以下
HP見ると分かる
近大理系>>関学理系
0046名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 13:23:04.08ID:0ZdOiLEG
関学の理系って昔は理学部しかなかったから。
今でもお荷物なんだろ。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 13:37:20.30ID:CwXcN7fw
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系
0048名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 13:49:22.99ID:3kt4ZbYH
立命館理系の就職先大学HPで見た
就職先月とスッポン

立命館理系>>>>関学大理系

嘘か本当か各大学HPで比較するとよく分かる

立命館理系>同志社理系 だね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 13:50:58.64ID:0EfvpLBZ
正直文系の場合は指定校か一般かっていうのは言うほど気にならないけど、理系の場合は結構差が出ると思う。その点立命の理系は8割近くの一般が占めるから、環境的には立命の方がいいと思う。関学でも別に問題ないとは思うけど。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 14:20:10.77ID:eTxFhE8m
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系
0051名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 14:50:40.12ID:qrk6Hy71
推薦学院今年から合格発表と同時に補欠を含む入試結果を発表しなくなったな

昨年大量の補欠及び追加合格を出したからな

直ぐに知らせたくない様だ
同志社も同じ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 15:00:39.50ID:SaN2rHYm
立命館は共テ利用でA判定やからたぶん余裕
関学の共テは落ちたで

個人的には関学の方が上やね
0053名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 15:06:11.35ID:qrk6Hy71
>>52
アンさん?
推薦学院の理系?
何の実績もないとこ何で受けたw
0054名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 15:15:35.26ID:sjLxIFYu
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系
0055名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 15:28:02.04ID:Rasgejws
2021年 関西学院大学 各学部別の入学形態別の割合(春期入学者分)

神学:一般44.8%、内部00.0%、協定0.0%、総合31.0%、指定24.1%、他0.0%:入学者数:29
文学:一般45.6%、内部06.7%、協定3.8%、総合05.5%、指定37.0%、他1.4%:入学者数:811
社学:一般44.1%、内部14.5%、協定5.8%、総合08.0%、指定25.3%、他2.3%:入学者数:640
法学:一般36.0%、内部06.4%、協定4.0%、総合07.9%、指定44.7%、他1.0%:入学者数:683
経済:一般39.6%、内部16.0%、協定3.9%、総合07.4%、指定31.8%、他1.3%:入学者数:717
商学:一般47.4%、内部18.3%、協定6.2%、総合07.7%、指定19.2%、他1.2%:入学者数:650
総政:一般37.2%、内部07.4%、協定3.8%、総合07.6%、指定39.6%、他4.2%:入学者数:497
人福:一般41.1%、内部15.4%、協定5.0%、総合15.7%、指定18.7%、他4.0%:入学者数:299
国際:一般17.5%、内部20.6%、協定8.9%、総合16.5%、指定34.0%、他2.4%:入学者数:291
教育:一般30.8%、内部07.7%、協定3.6%、総合29.1%、指定28.3%、他0.5%:入学者数:364
理学:一般51.1%、内部02.7%、協定0.5%、総合05.9%、指定39.2%、他0.5%:入学者数:186
工学:一般42.0%、内部06.2%、協定2.2%、総合04.4%、指定44.9%、他0.4%:入学者数:274
生命:一般40.8%、内部03.1%、協定3.9%、総合06.6%、指定38.2%、他7.5%:入学者数:228
建築:一般57.5%、内部07.9%、協定5.5%、総合17.3%、指定11.8%、他0.0%:入学者数:127

合計:一般40.5%、内部11.0%、協定4.5%、総合09.7%、指定32.4%、他1.9%:入学者数:5796

内部・・・院内校(関学高等部、関学千里国際高等部)、継続校(啓明学院)
協定・・・協定校(帝塚山学院などの連携協定校)
総合・・・総合選抜
指定・・・指定校推薦
他・・・・社会人入試、外国人入試等

2021年の関西学院大学各学部の学内進学者数

神学:高等部00、千里国際00、啓明0
文学:高等部28、千里国際00、啓明26
社学:高等部50、千里国際06、啓明37
法学:高等部20、千里国際04、啓明20
経済:高等部70、千里国際07、啓明38
商学:高等部75、千里国際07、啓明37
総政:高等部17、千里国際04、啓明16
人福:高等部25、千里国際04、啓明17
国際:高等部25、千里国際17、啓明18
教育:高等部15、千里国際01、啓明12
理学:高等部02、千里国際01、啓明2
工学:高等部12、千里国際00、啓明5
生命:高等部04、千里国際00、啓明3
建築:高等部06、千里国際00、啓明4
https://www.kwansei.ac.jp/cms/kwansei_kikaku/20210720/%E8%A1%A83.pdf
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1634796031/1-63
0056名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 15:28:26.70ID:Rasgejws
2021年 立命館大学 各学部別の入学形態別の割合(春期入学者分)

法学:一般62.4%、内部13.4%、提携3.4%、AO00.0%、スポ01.5%、指17.6%、他01.8%:入学者数:740
経済:一般67.0%、内部07.5%、提携4.7%、AO01.5%、スポ04.0%、指14.3%、他01.0%:入学者数:803
経営:一般54.0%、内部19.2%、提携4.0%、AO02.2%、スポ03.5%、指12.6%、他04.5%:入学者数:807
産社:一般68.9%、内部08.7%、提携3.4%、AO04.6%、スポ04.4%、指07.3%、他02.7%:入学者数:901
文学:一般58.3%、内部07.6%、提携3.0%、AO08.0%、スポ02.1%、指18.3%、他02.6%:入学者数:1073
理工:一般79.3%、内部04.1%、提携1.6%、AO02.1%、スポ00.7%、指10.3%、他02.1%:入学者数:1022
国際:一般50.6%、内部16.6%、提携2.8%、AO05.2%、スポ01.2%、指08.9%、他14.7%:入学者数:326
政策:一般62.4%、内部18.9%、提携3.1%、AO03.6%、スポ02.6%、指08.2%、他01.3%:入学者数:391
情理:一般61.9%、内部09.9%、提携5.8%、AO00.6%、スポ01.8%、指08.1%、他11.9%:入学者数:496
映像:一般52.9%、内部16.8%、提携3.9%、AO09.7%、スポ00.6%、指04.5%、他11.6%:入学者数:155
薬学:一般63.7%、内部17.2%、提携2.5%、AO00.0%、スポ00.0%、指15.3%、他01.3%:入学者数:157
生命:一般61.9%、内部12.9%、提携3.1%、AO01.3%、スポ00.6%、指11.6%、他08.5%:入学者数:318
スポ:一般63.6%、内部16.2%、提携2.0%、AO01.2%、スポ12.1%、指04.0%、他00.8%:入学者数:247
心理:一般57.1%、内部18.0%、提携3.4%、AO04.4%、スポ02.7%、指10.9%、他03.4%:入学者数:294
食マ:一般60.4%、内部10.1%、提携3.7%、AO06.1%、スポ04.3%、指08.9%、他06.4%:入学者数:326
グロ:一般00.0%、内部08.3%、提携0.0%、AO27.1%、スポ00.0%、指08.3%、他56.3%:入学者数:48

合計:一般63.1%、内部11.3%、提携3.3%、AO03.5%、スポ02.7%、指11.8%、他04.3%:入学者数:8104

内部・・・学内校(立命館、立命館宇治、立命館守山、立命館慶祥)    
提携・・・教育提携校(初芝立命館、初芝橋本、平安女学院、育英西、岩田学園)
AO・・・AO入試
スポ・・・スポーツ推薦、文化芸術推薦
指・・・・指定校推薦(高大連携入試を含む)
他・・・・帰国生入試、留学生入試等

2021年の立命館大学各学部の学内進学者数

法学:立命館28、宇治36、守山21、慶祥14
経済:立命館09、宇治15、守山28、慶祥8
経営:立命館35、宇治58、守山39、慶祥23
産社:立命館08、宇治33、守山20、慶祥17
文学:立命館22、宇治30、守山18、慶祥11
理工:立命館17、宇治05、守山13、慶祥7
国際:立命館10、宇治18、守山08、慶祥11
政策:立命館19、宇治31、守山17、慶祥7
情理:立命館14、宇治09、守山20、慶祥4
映像:立命館04、宇治10、守山08、慶祥4
薬学:立命館05、宇治06、守山12、慶祥4
生命:立命館14、宇治03、守山21、慶祥3
スポ:立命館09、宇治13、守山12、慶祥6
心理:立命館13、宇治18、守山15、慶祥7
食マ:立命館03、宇治13、守山17、慶祥0
グロ:立命館00、宇治00、守山00、慶祥0
http://www.ritsumeikan-trust.jp/file.jsp?id=234259&;;;;;;;f=.pdf
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1634796031/1-63
0057名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 15:37:18.89ID:gFEOvm/J
立命館は一般と大括りにせず、一般試験入試と共通テスト
それぞれからの入学者数を示して貰いたいものだね
0058名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 15:57:58.80ID:Iginyqs1
>>57
それ知ってどうするん
0059名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 16:07:58.24ID:Tfz7pxcc
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系
0060名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 16:21:21.12ID:SaN2rHYm
>>53
理系
関関同立を制覇したいやんw
関学だけ落とす結果になりそうや
0061名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 16:38:54.38ID:awIgT+m6
>>51
関学大今年は遂に一般入学者結果を直ぐに発表しなくなった理由は?
下記のためか?

関学大はもっぱらマナ○ズビで穴場大学で有名
誰でも合格できる
同志社も似たようなもの
下記を見れば良く分かる

関学大(推薦学院) 昨年は入学金締切日以降に立命館等の合格発表というアドバンテージがあり
繰上げ合格は何と1,399名で一般入学者2,001名で比率約70%

2021年は、入学金締め切りと言うアドバンテージを無くしたら下記の有様

同志社は電話を掛けまくって入学意思のあるものが追加合格
実際は電話で蹴った人も含め2,500名前後いるはず(この辺が闇)
理由は3月時点のサン毎合格校と4月11日の合格高校の数字があまりにも違いすぎる
3月時点上位30高校の合格者数が3292名で4月11時点の同じ高校の合格者数が3931名で639名多い
全国だと正規合格者比で 12,993名+入学意思を確認2,000名から2,500名=14,993名から15,493名
間違いなく2,000名以上はいるはず 繰上げもしくは追加合格者

関学大2,223>関西大2,146>同志社2,000?>立命館1,167

関学大2,223+後期368=2,591名
関西大2,146+後期457=2,603名

因みに、繰上げもしくは追加を含む総合格者数は、前年対比は、

立命館は、前年より総数で1,002名の増

昨年よりの増加分は、関学大2,800名>>>関西大1,244名>立命館1,002名

●昨年2021年の推薦学院の一般入学者が2,351名ごっそり補欠繰り上げ者に取って代わった
チョット酷くね!!
0062名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 16:58:52.89ID:jwvntAUY
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系
0063名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:30:32.34ID:C36efcj/
age
0064名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:02:08.05ID:awIgT+m6
2021年同志社・立命館・関学大理系入学者の一般率
同志社の理系って推薦が多い 驚いた!
偏差値のために底上げ
関学大は無理やり理工学系を分離して学部増やしすぎ
推薦学院の名に恥じない推薦率 
推薦学院の理系

         同志社      立命館        関学大
     入学者 一般率 入学者 一般率 入学者 一般率 
理工学 ー736   52.0   1,022  79.3   ーー  ーー
理学部 ーー   ーー   ーー  ーー   ー186  51.1                
工学部 ーー   ーー   ーー  ーー   ー274  42.0     
生命系 ー260   46.2   ー318  61.9   ー228  40.8
建築学 ーー   ーー   ーー  ーー   ー127  57.5
情報系 ーー   ーー   ー496  61.9 
薬学部 ーー   ーー   ー157  63.7
0065名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:29:48.43ID:ENHdXII/
一人で書いてるなw
立命館選ぶのもおまえだけだろうな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:36:04.00ID:hCeG8D4d
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系
0067名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:36:06.59ID:SvQRugho
推薦学院にこれから入学するのはリスクが高過ぎる。
早ければ卒業時にマグロに抜かされてそう。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:46:30.30ID:+E+JiCNg
理系は完璧にマグロの方が有利
マグロの文系もじわりじわりと全国を攻めている
推薦学院は兵庫周辺のみで近畿圏以外ほぼ無名大学
0069名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:50:55.17ID:mNnhR/Hv
立命館必死w
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 19:17:27.58ID:48LtrXXH
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系
0071名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:12:39.15ID:BWA2OEkc
推薦学院の理系?

まともな高校生はマーカン最下位の関学大推薦って恥ずかしくて取らない。
周りに聞かれて
あんたどこの大学に入学したの?
関学大です。
推薦?
いや一般です。
あーマーカン最下位の
これってどちらに転んでも恥
推薦も一般も絶対に受験したくない。

受験するには覚悟が必要
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:22:04.47ID:N8FP1nz/
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系
0073名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:25:38.42ID:TcSyzXX2
>>71
推薦学院の理系あんま知らん。文系の大学やろ。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 22:25:52.55ID:JxXJtU3i
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系

蔑称 推薦学院大学
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 23:46:12.03ID:Ea1+jV+f
(結論)


■2020東進ダブル合格

◯青学総文100ー0同志社文学●
◯青学総文100ー0同志社社会●
◯青学文学100ー0関西学院文●

◯法政スポ67ー33同志社スポ●



スマート>同志社
0076名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 01:09:28.85ID:dfM/nwbM
倍率2倍以下の立命館には行かないよ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 02:45:05.21ID:keIhR4Fa
すでに倍率やばいな
滋賀の理系でこの規模
国公立に軒並み蹴られてるし近大に抜かれるのも時間の問題だろうね
0078名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 07:35:00.66ID:JYqTFM5n
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系

就職先はHPを見ると悲惨いや地獄

蔑称 推薦学院大

入学する価値全くなし
0079名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 08:25:02.36ID:mfz1CMC9
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系0

よく見たら

同志社理系100ー関学大理系0
関西大理系100ー関学大理系0

パーフェクト

就職先はHPを見ると悲惨いや地獄

蔑称 推薦学院大

入学する価値全くなし
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 08:44:51.73ID:amX52/ZX
w合格したらどちらに行くか理系だけじゃない
コバショー、ナカハシ高学歴の2人が選んだのは

関西大>関学大

https://youtu.be/tvCTjW2gye4


もう、関学大は関関同立のお荷物大学
一段落ちて、関近同立>産関甲龍 確定
0081名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 09:55:17.30ID:A9JskfZi
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系0

よく見たら

同志社理系100ー関学大理系0
関西大理系100ー関学大理系0

パーフェクト

就職先はHPを見ると悲惨いや地獄

蔑称 推薦学院大

入学する価値全くなし
0082名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 11:01:50.61ID:dgppia8c
一人でオナってるな、倍率2倍以下の立命館w
私立の地方大規模理系はこれから維持がたいへんだよ
生き残るのは小規模理系の関学だろうな、これからダブル合格は文系同様関学にしとけ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 17:06:05.76ID:sjdBxGAw
>>119
進学校から多く入学する順番

推薦学院?は空気

立命館>同志社>>関大=関学の順番

2021年東大TOP20 or 京大TOP20ランク入り高校(22高校)現役入学者数

東京大 343
京都大 607
立命館 170
同志社 153
ーーーーーー
関西大 082
関学大 082
早稲田 079
慶応大 058

     同志社 立命館 関西大 関学大 早稲田 慶応大 東大 京大 
灘高校  001   001   000   000   001   001   075  021    
西大和  003   004   001   002   007   003   051  042
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久留米  000   000   000   000   001   003   027  004
ラ・サール  003   000   000   000   009   006   023  011
甲陽学  000   000   000   001   002   000   017  037
旭丘高  001   001   000   000   004   004   020  019
岡崎高  008   005   000   000   004   002   019  018
東海高  004   005   000   001   015   011   024  017
東大寺  002   001   000   000   000   002   022  043
洛南高  016   020   004   008   012   005   019  050

北野高  008   003   000   001   000   002   006  059
金沢泉  006   012   004   000   002   001   008  017 
大星光  000   001   001   001   005   000   009  026
洛星高  001   003   000   002   002   006   010  029
神戸高  009   015   011   019   005   001   003  015
天王寺  008   004   002   005   000   000   001  037
堀川高  011   007   003   000   000   001   002  033
膳所高  014   020   006   003   000   003   002  025
大桐蔭  022   020   029   015   005   003   002  028
奈良高  010   009   009   007   003   001   002  024
   
茨木高  017   022   010   008   000   002   001  022 
西京高  009   017   002   009   002   001   000  030
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総合計  153   170   082   082   079   058   343  607
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0084名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 20:01:18.76ID:bu4NlVW2
【関西/有名私立12大学】合格者数 上位高校 偏差値比較 2021年入試版

同志社71.8>立命館69.0>関西大68.1>関学大67.7≧近畿大67.3

https://www.youtube.com/watch?v=hWIfGbVzUaw


関西の高校は同志社志望、立命館は全国から併願者が来る
ここで低い関学なんかは第1志望の割合が高いから、
レベル相応の偏差値が出てるって感じやな
まあ普通に落ちてきてる
関学落ちてきて近大に抜かれる

実際現役の進学校の入学者数は

立命館>同志社>>関西大>関学大

になる

同志社は上位の上澄は殆ど入学しない事が分かる
0085名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 20:26:11.71ID:bu4NlVW2
推薦学院の志願者は兵庫2、3流高校私大専願の巣窟
併願先は甲南が多い
場合によっては推薦学院を蹴って甲南もある
近大はもう推薦学院と同格に近づいている
女子比率が高く最早女子大
0086名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 22:11:24.68ID:a274wPZY
関大合格者大幅増でダブル合格立命館に勝ちにきてる、昨年、関大の補欠組で2月合格者固めてた立命館いよいよヤバいw関学も同様か
立命館www
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 08:16:24.79ID:mo/hgIjz
>>22
近大から大手建築会社は無理だからな
瞬殺で関学が近大を抜くやろ
近大のネックは大手企業就職や
何しろ400社就職率では7%代やからな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 08:42:22.91ID:7TZiL/Ra
立命工作員って四六時中受サロを監視してるんだな
無理クリな論理での立命上げにご執心 ご苦労なこった
0090名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 08:50:10.35ID:2DmN6IAG
推薦学院の理系だけはやめとけ
上を見ると酷すぎる
歴史と実績無さすぎ
近大理系>関学理系と言う事実
0091名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 09:06:17.09ID:k1fR/XsD
上にあったのを纏めると

関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系0

よく見たら

同志社理系100ー関学大理系0
関西大理系100ー関学大理系0

パーフェクト

就職先はHPを見ると悲惨いや地獄

蔑称 推薦学院大

入学する価値全くなし

w合格したらどちらに行くか理系だけじゃない
コバショー、ナカハシ高学歴の2人が選んだのは

関西大>関学大

https://youtu.be/tvCTjW2gye4

もう、関学大は関関同立のお荷物大学
一段落ちて、関近同立>産関甲龍 確定
これも

【関西/有名私立12大学】合格者数 上位高校 偏差値比較 2021年入試版

同志社71.8>立命館69.0>関西大68.1>関学大67.7≧近畿大67.3

https://www.youtube.com/watch?v=hWIfGbVzUaw


関西の高校は同志社志望、立命館は全国から併願者が来る
ここで低い関学なんかは第1志望の割合が高いから、
レベル相応の偏差値が出てるって感じやな
まあ普通に落ちてきてる
関学落ちてきて近大に抜かれる

実際現役の進学校の入学者数は

立命館>同志社>>関西大>関学大

になる

同志社は上位の上澄は殆ど入学しない事が分かる
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 09:16:11.48ID:pep0cOVM
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系0

よく見たら

同志社理系100ー関学大理系0
関西大理系100ー関学大理系0

パーフェクト
0093名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 09:28:56.30ID:VaIH5sDW
>>1
関学 大凋落。原因は何か? 知りたい。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 09:40:37.32ID:mhyWhqji
>>20
就職先を見ると暦然
関西私大理系は

立命館>同志社>関西大>>>関学大
0095名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 09:46:17.08ID:zBAUdUBL
>>94
まじで?
関大にしようかな
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 11:45:07.15ID:b1DtNGOl
関学大の蔑称推薦学院は痛い
これだけで受験生は避ける
永久に推薦学院だね
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 11:48:03.31ID:9xzelt/W
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系0

よく見たら

同志社理系100ー関学大理系0
関西大理系100ー関学大理系0

今年もパーフェクトか
0098名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 12:03:19.02ID:VCJ2XR35
関関合格者増加で入学金納付済
立命館もはや空気だよw
0099名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 12:06:38.86ID:aJjjuoY+
関学の理系って
理系の勉強をまともにできなそうな印象

文系のおまけの理系だし
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 12:18:35.07ID:vCRG/zp3
>>98
毎年サン毎の大学別合格高校を見ると関大と関学の上位校は2、3流高校ばっか
同志社と立命館だけが上位に進学校が名を連ねる
入学者もそう
結局これ

【関西/有名私立12大学】合格者数 上位高校 偏差値比較 2021年入試版

同志社71.8>立命館69.0>関西大68.1>関学大67.7≧近畿大67.3

https://www.youtube.com/watch?v=hWIfGbVzUaw


関西の高校は同志社志望、立命館は全国から併願者が来る
ここで低い関学なんかは第1志望の割合が高いから、
レベル相応の偏差値が出てるって感じやな
まあ普通に落ちてきてる
関学落ちてきて近大に抜かれる

実際現役の進学校の入学者数は

立命館>同志社>>関西大>関学大

になる

同志社は上位の上澄は殆ど入学しない事が分かる
0101名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 12:21:12.29ID:VCJ2XR35
関関合格者増加で倍率2倍必死の立命館の辞退率が加速するか見ものだよw
0102名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 12:31:40.01ID:QMGGGDNx
>>101
必至 意味不明 サン毎の合格高校を見れば分かる事
関関は上位校の受験者少ない
所詮2、3流校の溜まり場
関西超ローカル大学の二校
近畿圏以外無名校に近い
頑張って
0103名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 12:38:39.04ID:xSpkFEJT
立命館は同志社より相当関学理系に危機感持ってるなw
0104名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 12:43:39.08ID:jV1fVcnv
立命女子は同志社女子より相当関学女子に憧れ感持ってるなw
0105名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 12:58:56.40ID:QzoY0A/7
君は

一生

汚名立命を

背負うのか
0106名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 13:09:09.64ID:7TZiL/Ra
立命工作員って語彙が貧弱でアホ晒してるから笑えるな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 13:54:23.32ID:kbghum5v
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系0

よく見たら

同志社理系100ー関学大理系0
関西大理系100ー関学大理系0

今年もパーフェクトか
0109名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 14:46:45.73ID:1CnN79B5
同志社BBSで

名無しさん PC/iPad
2022/02/17 11:25

関学受かって近大落ちたやつ周りにいっぱいいるから一般の難しさだと関学≒近大
学部にもよるけどね

やはりこれ正しい

【関西/有名私立12大学】合格者数 上位高校 偏差値比較 2021年入試版

同志社71.8>立命館69.0>関西大68.1>関学大67.7≧近畿大67.3

https://www.youtube.com/watch?v=hWIfGbVzUaw


関西の高校は同志社志望、立命館は全国から併願者が来る
ここで低い関学なんかは第1志望の割合が高いから、
レベル相応の偏差値が出てるって感じやな
まあ普通に落ちてきてる
関学落ちてきて近大に抜かれる

実際現役の進学校の入学者数は

立命館>同志社>>関西大>関学大

になる

同志社は上位の上澄は殆ど入学しない事が分かる
0110名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 15:16:17.76ID:VCJ2XR35
立命館必死w
関関に置いてかれ近大に抜かれるのも時間の問題なのが伝わってくるw
0111名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 15:24:18.67ID:YjCLupeq
>>110

安心しろ もう抜かれている
最近の投稿2022年2月15日

阪神4Kの関西大学、近畿大学、関西学院大学、甲南大学は ほぼ同じレベルの大学ですが、
今後は、関大近大>関学甲南。

関近同立>産関甲龍

世間ではそう見ている
0112名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 16:04:00.81ID:zE5rDuGY
立命下げてる人の年齢層知りたいわ
同志社はブランドイメージあるから第一は変わらんけど、関大はパッとしない、関学は指定校の悪評で消去法的に立命館が二番手になってるのは事実だよ
近大は全然知らんけど
0113名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 17:26:31.59ID:VCJ2XR35
立命館があれこれ言っても一番選ばれないのはみんな知ってるんだろうな
0114名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 17:33:19.46ID:shnaTjUz
立命館てバカなん?
関学の推薦率を煽るなんて()煽らないほうが良かったのに
折角関学が推薦率を上げてくれた猶予期間中[2018 2019 2020]にもかかわらずW合格も負け続けてるなんて()ブランド力ないからしかたないか
関学は一般率上げに方向転換したから玉突き効果で関大近大に対しても蹴られ率が上昇し立命館のダメージはより大きくなるよ。今年こそ立命館は定員確保の為合格者数4万人達成するんじゃないの()
0115名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 18:01:51.11ID:VCJ2XR35
去年は関学理系に受験生持ってかれて倍率2倍だもんなw
受ける前に蹴られる立命館w
これから関学の復活と共に立命館沈んでいくのかな?
0116名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 19:17:26.02ID:7xIVirOt
これからの推薦学院の復活?
わろた
久しぶりにわろた
推薦7割で復活だとよ
わろた
久しぶりにわろた
0117名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 20:03:04.70ID:ivcww2Ro
関学の復活て同志社を抜き返すことじゃないの? 122年間 関学に負け続けの立命館には関係ない話。

その上 笑うゴキブリなんておぞましいくて想像したくない
0118名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 20:32:23.39ID:zBAUdUBL
これは余裕で立命館やな
関大と立命館で悩んでる

国公立の受験前までに決めればええとオカンに言われたけど
関学は消えたな
0119名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 22:06:57.74ID:Bp4uvb8d
いまどき立命館わざわざ選ぶ人いるん?
本命関関の方は意外と聞くけど立命館志望?全く聞いたことないんだけどw
0120名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 22:23:12.47ID:gGBMbwoF
あの人がいなくなると過疎る関学スレw
0121名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/18(金) 01:04:01.01ID:yATit5rA
スマート>同志社>関関立


■2020東進ダブル合格

◯青学総文100ー0同志社文学●
◯青学総文100ー0同志社社会●
◯青学文学100ー0関西学院文●

◯法政スポ67ー33同志社スポ●
0122名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/18(金) 14:50:30.08ID:tjO6xxFF
2022年関西学院大入試結果(驚きの一言)

間違いがあれば訂正願う
2月発表の全学日程+個別日程合格者数は昨年より
2,944名増加
昨年の補欠繰り上げ合格者数は全学日程1,388名
個別日程で583名で合計1,971名と比べ973名多い
関学独自日程で補欠繰り上げが263名 これを加えても
710名多い。
これで今年補欠繰り上げが出たら笑いものになる!!
ガバガバの合格者数
今年は、関学独自は昨年の試験で今年は中止
代わりに共通併用が加わった

一般入試 ( )は昨年
          志願者数     合格者数    倍率
全学部日程 17,209(14,426) 06,520(04,183) 2.6(3.4)
学部個別日 07,657(07,213) 03,110(02,503) 2.5(2.9)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   計    24,866(21,639) 0,9630(06,686) 2.6(3.2)

共通併用   03,741(ーーー)01,529(ーーー) 2.4

共通テスト  08,606(07,767) 02,844(02,081) 3.0(3.7)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関学独自   ーー (03,430) ーーー(01,214) ー(2.8)   

総合計    37,213(32,836) 14,003(09,981) 2.7(3.3)
昨年の補欠                (02,234)
昨年の補欠込み総数          (12,215) 2.7(2.7)

昨年補欠繰り上げ分を含む合格者増加分1,788名●
0123名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/18(金) 15:05:49.56ID:e8m9xdbn
>>119
推薦学院狂ったか?
今年は近大落ち関大落ち推薦学院が多い
偏差値間違いなく近大以下確定
これで推薦率40%なら尚更笑いもの
0124名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/18(金) 15:08:20.13ID:e8m9xdbn
>>122

間違い

推薦学院狂ったか?
今年は近大落ち関大落ち推薦学院が多い
偏差値間違いなく近大以下確定
これで推薦率40%なら尚更笑いもの
0125名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/18(金) 15:12:22.71ID:7fSlc4YV
あなたたち、ここでふざけてないでオメコに励みなさいよ。
関学女子、イケてる子、多いのよ。
 w
0126名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/18(金) 15:46:31.34ID:DnDlKMlO
>>122

試験方法を単純に立命館方式に変更し複数回受験最大7回(理系は5回)に増やしただけ
それで見かけの受験者数が増えただけなんだよ
近畿圏比率が8割り近い関学の実志願者数は殆ど変わらずだろう
もしかすると近畿圏特に兵庫の人口減は痛い減るかもな
受験者が増加して合格数を減らせば意味は分かる
やっている事が逆
大学当局も切迫詰まっての苦肉の策
推薦学院と言う重い十字架を背負ったツケがまわった感じ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/18(金) 15:54:56.55ID:DLoN71zd
これから推薦学院に入学するのは勇気がいるなあ。
0128名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/18(金) 17:31:57.12ID:Wdd7zB1d
院進したくないような地元女子なら関学も選択肢かもだが、普通は立命館だわ。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/18(金) 22:20:18.67ID:IuAHmPua
>>123
もっとわかりやすく集計しろや ゴキブリw
やり直せwそれと去年の合格者数間違ってないか再度確認しとけ ゴキブリw
0130名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/18(金) 22:23:11.00ID:RQqEpSPw
これから立命館入学する奴の方が勇気いるだろ
ダブル合格や辞退率の通りだけど
0131名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 00:31:14.57ID:Ry2Wt+mb
推薦学院入って周りのレベルにガッカリ。県内二流高校の推薦猿ばかり。
0132名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 06:56:58.44ID:DpTdfqen
>>131
立命館大学に入ったら周りのレベルにガッカリ。付属高校のパヨばかり。

最近、立命館宇治高校の高校2年の4人が宇治市議会の定例会に係る請願提出。受理される見込み。その内容とは「選択的夫婦別姓の導入を求める意見書を提出することについての請願」。高校生が提出するのは初めてらしい。個人的に異常性を感じるね。
立命館大学には夫婦別姓を熱狂的に支持する大学教授がおり、附属高校においても講演をしている。その影響だろう。
立命館大学教授の高校生への左翼洗脳教育は保護者は本当に望んでいるのか?立命館の本質を知らず、親の無知で立命館附属高校に入学させたばかりに一般の良識ある家庭の子供がおかしくなったとしたならそれは悲劇である。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 06:59:47.72ID:8OO+Sv0P
>>131
>>132
要するに推薦で入った偏差値40ぐらいの連中と一緒にお勉強させられるから
本当に賢いやつは私立大学には行くなって事か
0134名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 07:30:29.95ID:61sb4KOo
>>132
選択式夫婦別姓とか常識だろ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 08:15:34.57ID:8OO+Sv0P
まあ立命館の方が上やな
河合塾の偏差値2.5刻みやけど
あれって同じ偏差値枠に入ってたら高いもの順に並んでるんか?
0136名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 09:04:06.56ID:1V1HRxOo
関西学院大今年は合格者数非常に多い バラマキ戦術
昨年の補欠繰り上げ無しでは全学日程文系で1042人、理系で1250人増
個別日程で文系607人増

2022年関西学院大学一般入試学部(全学日程)
(  )は昨年
補欠繰り上げは昨年の結果 今年は未だなし
これ以上補欠繰り上げ合格者数を出すとは思えない合格者数
◎はこれ以上補欠繰り上げを出すと2倍を切る可能性あり
                   
       志願者数 合格者数 補欠繰上げ  合格者数   倍率                  
神学部 0045(0040) 0019(0016) ーー(004) 0019(0020)  2.4(2.0)                   
文学部 1944(1453) 0683(0430) ーー(132) 0683(0562)  2.8(2.6)                          
社会学 0958(1094) 0436(0329) ーー(070) 0436(0399)  2.2(2.7)◎                                  
法学部 1265(0839) 0427(0292) ーー(115) 0427(0407)  3.0(2.1)                         
経済学 1267(1153) 0632(0522) ーー(011) 0632(0533)  2.0(2.2)◎                 
商学部 1572(1222) 0560(0414) ーー(065) 0560(0479)  2.8(2.5)                       
人間福 0666(0447) 0248(0141) ーー(038) 0248(0179)  2.7(2.5)                
国際学 0483(0506) 0057(0065) ーー(005) 0057(0070)  8.5(7.2)                              
教育学 0877(0671) 0239(0174) ーー(019) 0239(0193)  3.7(3.5)         
総合政 1037(0779) 0369(0245) ーー(118) 0369(0363)  2.8(2.1)                
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系計10,108(8204) 3670(2628) ーー(577) 3670(3205)  2.6(2.5)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理学部 1842(1587) 0734(0536) ーー(181) 0734(0717)  2.5(2.2)
工学部 2477(2139) 0907(0502) ーー(168) 0907(0670)  2.7(3.2)
生命環 1627(1408) 0663(0332) ーー(267) 0663(0599)  2.5(2.3)
建築学 1155(1088) 0546(0185) ーー(195) 0546(0380)  2.6(2.9)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理系計 7101(6222) 2805(1555) ーー(811) 2805(2366)  2.5(2.6)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総合計1,7209(14,426)6520(4183) ーー(1388)6520(5571)  2.6(2.6)
  
補欠繰り上げ分を含めて昨年より文系は、465名 理系は439名増加
合計904名増
0137名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 09:04:37.79ID:1V1HRxOo
2022年関西学院大学一般入試学部(個別日程)
昨年よりかなり易化している。
個別日程文系補欠合格者数583名
                           
      志願者数  合格者数 補欠繰上げ  合格者数   倍率    
神学部 0067(0028) 0025(0013) ーー(003) 0025(0016) 2.7(1.8)                
文学部 1260(1313) 0545(0534) ーー(121) 0545(0655) 2.3(2.0)    
社会学 0891(0900) 0368(0295) ーー(108) 0368(0399) 2.4(2.2)                     
法学部 1394(1148) 0484(0401) ーー(118) 0484(0372) 2.4(2.2)
経済学 0858(1165) 0429(0302) ーー(035) 0429(0323) 2.0(2.1)◎                     
商学部 0975(1325) 0386(0351) ーー(032) 0386(0383) 2.3(2.6)                    
人間福 0513(0493) 0227(0151) ーー(041) 0227(0192) 2.3(2.6)
国際学 0367(0442) 0079(0066) ーー(008) 0079(0074) 4.6(4.8)                 
教育学 0434(0482) 0159(0126) ーー(028) 0159(0154) 2.7(3.1)            
総合政 0898(0664) 0408(0207) ーー(093) 0408(0300) 2.2(2.2)◎         
0138名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 09:06:08.62ID:1V1HRxOo
2022年関西学院大学一般入試学部(個別日程)
昨年よりかなり易化している。
個別日程文系補欠合格者数583名
                           
      志願者数  合格者数 補欠繰上げ  合格者数   倍率    
神学部 0067(0028) 0025(0013) ーー(003) 0025(0016) 2.7(1.8)                
文学部 1260(1313) 0545(0534) ーー(121) 0545(0655) 2.3(2.0)    
社会学 0891(0900) 0368(0295) ーー(108) 0368(0399) 2.4(2.2)                     
法学部 1394(1148) 0484(0401) ーー(118) 0484(0372) 2.4(2.2)
経済学 0858(1165) 0429(0302) ーー(035) 0429(0323) 2.0(2.1)◎                     
商学部 0975(1325) 0386(0351) ーー(032) 0386(0383) 2.3(2.6)                    
人間福 0513(0493) 0227(0151) ーー(041) 0227(0192) 2.3(2.6)
国際学 0367(0442) 0079(0066) ーー(008) 0079(0074) 4.6(4.8)                 
教育学 0434(0482) 0159(0126) ーー(028) 0159(0154) 2.7(3.1)            
総合政 0898(0664) 0408(0207) ーー(093) 0408(0300) 2.2(2.2)◎         
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系計 7657(7213) 3110(2503) ーー(583) 3110(3086) 2.5(2.3)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
補欠繰り上げを含めて昨年より24名増加
0139名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 09:45:00.11ID:qyF33eIH
推薦学院って書く奴一人で必死にレスしてて草
昨年の補欠分を初回合格者に含めてるのをばら撒きとかよほど悔しいんだろうなw
今年の関関合格者数見たら立命館悲惨な状況なるだろうね、また後期2000人合格出すのか、後期立命が定着するのかw難易度保てずマーカン陥落かなw
0140名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 09:59:43.98ID:MUAPRAqT
>>137
関学はもっぱらマナ○ズムで穴場大学で有名
誰でも合格できる
結果その通りになったw
0141名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 10:12:02.15ID:qyF33eIH
誰でも合格できるのは立命館後期だろ
関学落ちが2科目受験でき合格者1000人超え
立命館受験するなら後期だけで十分やなw
0142名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 10:15:08.43ID:61sb4KOo
国際は推薦学院の看板学部だけのことはあるね。推薦率8割以上だから、一般入試ではほとんど合格者を出す必要がない。
0143名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 10:19:44.02ID:qyF33eIH
関学推薦後発学部に抜きさられた立命館看板学部w
ダブル合格
関学国際100ー立命国際0
0144名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 10:35:51.88ID:marz/37U
推薦学院の推薦率を7割から立命館の
3割五分にしたらどうなるかな。
推薦学院の関係者以外の人に教えて欲しい
0145名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 10:48:41.92ID:qyF33eIH
関学は推薦率減少公言しすでに実施
立命館は偏差値対象外の後期合格者が2000人超える年もあり、偏差値対象入試率は関学の方が高くなるのは明白
裏付けとして関学受験生増加に対して立命館受験生隔年ながら戻らず、2月補欠もシボられる後期試験を嫌気してか立命館離れが進んでいる
0146名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 10:57:06.98ID:CG/H154J
【恐怖】関西学院大学の学生調査で学内の大学生の55%が性暴力を受けたと回答

関西学院大人間福祉学部(兵庫県西宮市)の学生グループが、学内の134人を対象にした性暴力実態調査で、言葉の暴力を含め被害を受けたことがあるとした回答が55%に上ったと発表した。学生らは「想像を上回る多さに驚いた。身近に性暴力があるという認識を広めたい」として、性暴力防止ハンドブックを製作した。関学大ホームページからダウンロードできる。(小尾絵生)

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202202/sp/0015072050.shtml?pg=amp
0147名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:04:26.65ID:qyF33eIH
関関合格者増加で立命館マジで心配なってきたわw
昨年立命館合格者大幅増加で関関補欠組かなり奪われたらしいんだが、今年は関関の入学金が先になるからね
しかも昨年は立命館理系倍率2倍なったけど、今年文系の受験生が伸びてない、文系もかなり関関に取られるとしたら、洒落ならんな立命館w
0148名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:17:21.87ID:qyF33eIH
コロナで地方受験生は軒並み地元国公立
地元少なく退学検討者増えて補助金出しまくった立命館だけど、地元獲得目指して大阪進出したのに、中央大学見てもキャンパス分散は流行らなかったみたいね
ダブル合格も今年は関大が抜くと予想
一番心配なのはアジア太平洋、留学生も日本離れらしいね
あまりにも勢いなくなって立命ファンのワイ心配ですよ、立命さん大丈夫ですか?
0149名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:18:27.24ID:fWcv5J9c
>>146
こんな大学に女子学生行かせられない
ハレンチ大学 関学大
0150名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:24:55.94ID:qyF33eIH
学内で起きたと思いたいのねw
悔しいよね、関学に離され、関大に抜かれ、近大に追いつかれる悲壮感
あのAI予想思い出すね、やはり検索エンジンに基づく分析は正しかった、第一志望をいかに増やすかが重要、志望したい大学や京大生の名言も思い出すなあ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:31:39.47ID:AZap2ps3
横レスやが、ワイが36歳頃、1980年代半ば頃のことや。
或る日朝日新聞の投書コーナー「声欄」を見た時のことや。

或る女子大生が「私が入学した西宮市の私立共学の大学は同棲生活を送るのが
        当然の学校、ナニコレと思った、大学というところは勉学に
        勤しむのが第一義、こんな学校には異議申し立てしたい、
        男女交際は年頃それこそ別におかしくはないが、それも学業を
        疎かにしてまでやるのは筋違い、私はこんな学校とは
        オサラバし他大に編入することにした」云々。


 これが、”シュッとしてる僕たち私たち”の実情だったんですわ。

この頃立命館は1980年代危機の真っ只中、隔世の感ありですな。
0152名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:40:03.89ID:qyF33eIH
>>151
じいさん今日はデイサービス休みなんだよな
孤独死には気をつけてくれ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:47:47.03ID:mhFCeomM
関学の国際は、一般入試率16%。
84%は推薦生。
こんな学部は全国的にも無いのでは?
0154名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:51:11.78ID:qyF33eIH
後期合格者2000人こんな大学世界中探してもあるのか?w
0155名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:52:22.70ID:qyF33eIH
立命館アジアは大学全体の一般率19%だったな
0156名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:19:30.16ID:AZap2ps3
まあ関学なんて、昔が良かったって云っても、イメージだけで売ってた大学だからね。


アカデミックとは云えない”一流のぬるま湯ローカル校”(by栗本慎一郎)これも
1990年代初頭までで、今は”二流の”が相応しいね。
0157名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:30:19.25ID:xmsqLM7G
関学にダブル合格でも400社でも勝てない立命館は三流ってことね
0158名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:39:09.78ID:AZap2ps3
関学がウンコのようなレスを書き込んでいます

ビチビチウンコを投げようとして手がビッチャコ

対する立命は臭い臭い棒状ウンコを手に握りしめています
0159名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:43:59.37ID:mR50D73B
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系

就職先はHPを見ると悲惨いや地獄

蔑称 推薦学院大

入学する価値全くなし

立命館理系100ー関学大理系0

よく見たら

同志社理系100ー関学大理系0
関西大理系100ー関学大理系0

パーフェクト

就職先はHPを見ると悲惨いや地獄

蔑称 推薦学院大

入学する価値全くなし

w合格したらどちらに行くか理系だけじゃない
コバショー、ナカハシ高学歴の2人が選んだのは

関西大>関学大

https://youtu.be/tvCTjW2gye4


もう、関学大は関関同立のお荷物大学
一段落ちて、関近同立>産関甲龍 確定

これも

【関西/有名私立12大学】合格者数 上位高校 偏差値比較 2021年入試版

同志社71.8>立命館69.0>関西大68.1>関学大67.7≧近畿大67.3

https://www.youtube.com/watch?v=hWIfGbVzUaw


関西の高校は同志社志望、立命館は全国から併願者が来る
ここで低い関学なんかは第1志望の割合が高いから、
レベル相応の偏差値が出てるって感じやな
まあ普通に落ちてきてる
関学落ちてきて近大に抜かれる

実際現役の進学校の入学者数は

立命館>同志社>>関西大>関学大

になる

同志社は上位の上澄は殆ど入学しない事が分かる
0160名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:48:59.92ID:qyF33eIH
関関合格者増加で立命館マジで心配なってきたわw
昨年立命館合格者大幅増加で関関補欠組かなり奪われたらしいんだが、今年は関関の入学金が先になるからね
しかも昨年は立命館理系倍率2倍なったけど、今年文系の受験生が伸びてない、文系もかなり関関に取られるとしたら、洒落ならんな立命館w

傑作だよ立命館w
0161名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:50:35.45ID:AZap2ps3
堅いウンコ投げつけろ― グレーターウンコをw
0162名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:57:05.51ID:AZap2ps3
ワイのチンボはドックン ドックン

70越してもチン立ち チン立ち


ソープランド欽命館の女子も呆れてらあ
0163名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:58:24.97ID:2g9eFWNm
目くそ鼻くそだと思うけどな
0165名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 14:10:44.21ID:qyF33eIH
コロナで地方受験生は軒並み地元国公立
地元少なく退学検討者増えて補助金出しまくった立命館だけど、地元獲得目指して大阪進出したのに、中央大学見てもキャンパス分散は流行らなかったみたいね
ダブル合格も今年は関大が抜くと予想
一番心配なのはアジア太平洋、留学生も日本離れらしいね
あまりにも勢いなくなって立命ファンのワイ心配ですよ、立命さん大丈夫ですか?
0166名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 14:20:36.76ID:mhFCeomM
関学さん大丈夫ですか?
ttps://blog.goo.ne.jp/yoroshiku109/e/9ad0b0de47464392b01d27c669b08968
0167名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 14:28:19.83ID:qyF33eIH
受験生増加して大丈夫だった関学
立命館は現在進行形

関学は推薦率減少公言しすでに実施
立命館は偏差値対象外の後期合格者が2000人超える年もあり、偏差値対象入試率は関学の方が高くなるのは明白
裏付けとして関学受験生増加に対して立命館受験生隔年ながら戻らず、2月補欠もシボられる後期試験を嫌気してか立命館離れが進んでいる
0168名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 14:45:43.53ID:AZap2ps3
>>166

それなんて書いてあるの?
リンク先繋がらないあるよ


ひょっとして関学ウンコの画像でも乗ってるの?
0169名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 15:09:02.66ID:heEGmKXh
>>167
口から出任せ

関学大のメイン入試一般試験(全学と個別)で前年より志願者減は
全学では社会学部と国際学部
個別は文学部、社会学部、経済学部、商学部、国際学部、教育学部
その上合格者増加
これ悲惨
よく調査しないと
0170名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 15:17:54.86ID:AZap2ps3
また立命が棒状ウンコのようなレスを書き込んでいます


臭い臭い加齢臭ウンコです、皆さんマスクを付けましょう
0171名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 15:20:40.10ID:qyF33eIH
今時全学部全方式で受験生増加なんかあるわけないだろw
受験生全体増加に加え、昨年補欠分を当初合格者に含めて悲惨とかどれだけ苦しいんだ、立命館w
後期含めてでも30000人以上合格出さないと定員足りないとこがしんどいのはわかるが
まあ、こういうことになるから楽しみだな

関関合格者増加で立命館マジで心配なってきたわw
昨年立命館合格者大幅増加で関関補欠組かなり奪われたらしいんだが、今年は関関の入学金が先になるからね
しかも昨年は立命館理系倍率2倍なったけど、今年文系の受験生が伸びてない、文系もかなり関関に取られるとしたら、洒落ならんな立命館w
0172名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 15:22:20.12ID:APjTQZol
早慶>スマート>爺ちゃん同志>関関立成成明学



「早慶」       WK   早稲田 慶応

「スマート」     SMART 上智 明治 青山 立教 東京理科

「爺ちゃん同志」   GCHD  学習院 中央 法政 同志社

「関関立成成明学」 KKRSSMG 関学 関西 立命館 成蹊 成城 明学
0173名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 15:24:54.66ID:AZap2ps3
また関学がビチビチウンコで手を濡らせてウンコスイーツのような書き込みをしています、マスク要
0174名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 15:32:36.90ID:qyF33eIH
>>173
じいさん元気そうだな?
去年、滋賀の大学生が熟女デリヘルとプレイ後、強盗致傷してたが、じいさんはスカトロプレイしてそうだな、俺も昔は風俗好きだったたが、スカトロは勘弁してくれよw
0175名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 15:39:23.74ID:ftzzIrCk
>>171
意味不明

立命館は昨年対前年比で約2000名以上の合格者数を出しすぎ
それで入学者数は約3%位オーバー
従って文科省の定員厳格化で不味い状態
今年は合格者ベースで2000人減が必要
今年はのSNSの入学者を見ると間違いなく昨年より多い
文系個別日程の発表が明日にも関わらず
特に地方からの入学者が大幅に増えている
逆にもっ減らさなければ不味いような気がするよ
0176名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 15:44:43.24ID:AZap2ps3
>>174
あったな、どこ大か知らんが、事後強盗な、57歳オバはんから売上金つまりは自分が払った売上金とかやってたな、余程面白くなかったんだろうな、オバはん可哀想w
0177名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 15:47:02.94ID:qyF33eIH
>>175
焦って誤字だらけで意味不明w
入学者って仮面浪人、休学者もだいぶいるらしいな
関関合格者は立命館発表前に入学金納めてるだろう、あんまり2月絞って後期合格に頼ると評判また落としちゃうよ、立命ファンの俺は心配ですw
0178名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 15:49:03.59ID:qyF33eIH
>>176
オバはん可哀想だよな
俺も田中美佐子とか黒木瞳みたいなオバさんやったらオッケーだがw
0179名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 15:50:40.15ID:iB9aBLu3
早慶>スマート>爺ちゃん同志>関関立成成明学



「早慶」       WK   早稲田 慶応

「スマート」     SMART 上智 明治 青山 立教 東京理科

「爺ちゃん同志」   GCHD  学習院 中央 法政 同志社

「関関立成成明学」 KKRSSMG 関学 関西 立命館 成蹊 成城 明学
0180名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 15:56:10.40ID:AZap2ps3
>>178
デリヘルなんかは凄い猛女もいるからな、ワイは今から14年前にこれは卒業


チンポコむしゃぶりついて十数分は口中で弄ぶ、なんかワイ怖おなったこともあったわ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 16:04:23.50ID:qyF33eIH
>>180
十数分我慢できるのはさすがじいさんだな
ワイなら瞬殺やw
俺も家族バレが怖くて卒業したぞ
性病とかビビってる小心者やからな、立命館の彼おちょくる方が今はおもろいわw
0182名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 16:04:57.81ID:AZap2ps3
そういや、最近は滋賀県の学生不祥事、タイーホされても大学名出さないよな、成人でもだ
0183名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 16:07:25.45ID:VjvjrnBG
■2020東進ダブル合格

◯青学総文100ー0同志社文学●
◯青学総文100ー0同志社社会●
◯青学文学100ー0関西学院文●

◯法政スポ67ー33同志社スポ●
0184名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 19:26:44.66ID:bVJqDUAA
驚きの結果!!


2022年関西学院大学入試結果

今年関西学院大の合格者数は14,003人で、昨年の補欠繰り上げ
合格者を含めた12,076人より1,927名の合格増

昨年の正規合格者数より4,150人増と驚異的な合格者数を出す
理由の一つとして複数回受験を最大7回(理系を5回)に
増やしたことによる複数回合格者が増えた可能性が大か
昨年より志願者が増えた分が合格者増に吸収された感じ


( )は昨年で合格者数は補欠繰り上げ合格者含む
関学大は昨年の関学独自試験は取りやめ代わりに今年から
共通併用試験を採用
          志願者数     合格者数   倍率
全学部文系 10,108(08,204) 03,670(03,205) 2.6(2.5)
全学部理系 07,101(06,222) 02,850(02,366) 2.5(2.6)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全学部合計 17,209(14,426) 06,520(05,571) 2.6(2.6)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
学部個合計 07,657(0,7213) 03,110(03,086) 2.5(2.3)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   計    24,866(21,639) 09,630(08,657) 2.6(2.5)

共通併    03,741(ーーー) 01,529(ーーー) 2.4(ー)今年

共通前    08,606(07,767) 02,844(02,081) 3.0(3.7)
共通後     ーー(00,781) ーーー(00,368) ー(2.1) 3月試験
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関学独自   ーー (03,430) ーーー(01,338) ー(2.6) 昨年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   
総合計    37,213(32,836) 14,003(12,076) 2.7(2.7)
0185名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 19:27:49.77ID:bVJqDUAA
関西大は前年結果を考えれば至極普通

2022年関西大学正規合格者数(前年対比)
数字は大学発表の数字による
( )は前年の数字で補欠含む合格者数

                  志願者数    正規合格   倍率  
全学1&2学部独自文系 45,629(44,765) 9,126(8,949) 5.0(5.0) 
全学1&2学部独自理系 12,003(11,358) 3,912(3,906) 3.0(2.9) 
共通利用及び併用等文系15,142(17,134) 3,861(3,878) 3.9(4.4) 
共通利用及び併用等理系04,882(05,305) 1,361(1,485) 3.6(3.6)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
合計             77,656(78,562) 18,260(18,218)4.3(4.3)

関西大の今年の合格者数は昨年の補欠合格者を含む合格者数とほぼ同じ合格者数
0186名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 19:52:53.19ID:XnD0k+4T
オイオイ関学大よ現在でも近大以下 大量の合格者数で
摂南大並みに落ちるな

https://i.imgur.com/fJgXI44.jpg
0187名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 20:02:13.49ID:Uyy/BImV
https://i.imgur.com/vyquCOE.jpg

古い偏差値拾ってきて必死な立命館w
看板学部も関学後発学部に1%も取れずw
0188名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 20:05:14.44ID:Y2RwQ3y0
関学大理系w

立命館理系100ー関学大理系0
0189名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 20:07:45.33ID:xfXen2oK
立命館理系100ー関学大理系0

よく見たら

同志社理系100ー関学大理系0
関西大理系100ー関学大理系0

パーフェクト
0190名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 20:09:14.86ID:Uyy/BImV
https://i.imgur.com/1UgzG0v.jpg

俺が見たソース付データでは立命館は京産に蹴られてるんだがw
0191名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 20:16:11.12ID:cxovX53c
>>190

俺が見たソース付データでは関学は甲南に蹴られてるんだがw

甲南50ー関学50
0192名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 20:19:10.81ID:Uyy/BImV
ソースなしの古いデータ必死に貼る立命館w
哀れすぎるな、関関合格者増加で近大に並ばれるの秒読みだもんねw
さいなら立命館ww
0193名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 20:19:52.40ID:iUbDidg9
>>190

俺が見たソース付データでは関学は近大に蹴られてるんだがw

関学文75ー近大文25
0194名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 20:21:44.57ID:flAIj37+
ウンコ投げ合いとデリヘル風俗、このスレここまで堕ちたかw
0195名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 20:22:55.45ID:BlYMhiji
>>192
お前が貼ったデータよく見ろ
頭悪いな
0196名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 20:26:25.07ID:Uyy/BImV
>>190
イレギュラーなのもあるが大学全体では母数が増え、これになるんだよ
こんなこと高校生でもわかる
今年は関関合格者増加で、昨年関関補欠を先取りで耐えてた立命館ダブル合格も崩壊を予想w
0197名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 20:37:01.48ID:I8RVGt14
関学そのものは立命館を手本にして入試方式や学部設置をしていると思う。
問題は、トラブルメーカーは、一部の過激関学OBということ。
彼等は母校のためと思って工作をしているが、すべて逆効果になり、今や
推薦学院という汚名を母校に被せることになってしまった。
母校にとっては本当に迷惑な困った存在となっている。
0198名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 20:43:13.17ID:Uyy/BImV
>>197
おかげで関学は推薦少なくすると公表して受験生増加、立命館隔年の今年受験生戻らなかったなw
立命館の増加は理系複数方式受験生、他スレ見たら理系はダブル合格で国公立に軒並み合格者奪われるからたいへんだ
文系はイマイチ増えていない
関関合格者増加で入学金先に払われるんじゃないの?文系もたいへんだw
0199名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:02:18.49ID:I8RVGt14
>>198
立命館の共通テスト併用を真似して採用した効果かもね?
でも実志願者数は増えているんだろうか?
また、入試難易度が下がり、お手頃大学、穴場大学として
予備校が紹介してくれたこともあるだろうね。
文科省の言う、一般入試率51%にはまだ11%もある。
一度に上げたら偏差値が崩壊するから5年計画?
ただ、偏差値至上主義からの推薦入学率の増加=一般入試率
を減らす方針からの変更は良い政策だね。
見栄っ張りのアホOB達の押し付けのツケは大きかった。
0201名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:12:50.83ID:Uyy/BImV
他校合格すれば立命館合格発表はどうでもよくなるらしいね
やはり第一志望になるのは重要だな、ダブル合格でも選んでもらえるし、仮面浪人も減る、学生生活も充実し就職も良くなるからね
まあ関学一般率増加で一番痛かったのは地元受験生を取られる立命館だと思うよw
0202名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:15:00.46ID:ZOEyzkzM
今年も関学合格者数また増やしてるな
0203名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:18:30.05ID:Uyy/BImV
>>202
そう、受験生増加分と昨年の補欠分で、昨年、ダブル合格取られた補欠人数分も立命館より先の入学金期限ゲットしたみたいよw
0204名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:21:30.17ID:I8RVGt14
>>201
では、なぜそんな良い方法=一般率増加を早くやらなかったんだろうね?
昨年までは毎年数パーセントずつ一般入試率が下がり続け36%になっていた。
でも未だに国際関係は16%の一般入試率。はっきり言って異形過ぎる。

それと、関学の商圏のライバルは関大であり近大であり甲南ですよ。
立命館とは離れすぎている。茨木でも離れすぎてる。
基本的に商売敵の相手を間違えてるから上記の大学に超えられちゃってる。
0205名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:26:05.76ID:Uyy/BImV
>>203
関大も同じく、立命館より入学金期限先!
大阪に乱入してきた大学は関関近甲は好んでないだろうね
みんなで立命館に勝とうな!
0206名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:38:37.08ID:I8RVGt14
>>205
そんな甘ちゃんの幻想連合を夢見てるから
関大や近大や甲南に切り崩されて負けちゃってるの分かってる?

あっ!! 違った、自分で勝手に落ちていったんだね。
一般入試率51%になったら推薦学院なんて呼ばないからガンバレ。
0207名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:43:06.25ID:Uyy/BImV
甲南は出世率で、近大も理系の勢い、知名度で立命館の上をいくいい大学だからね
立命館も地元の産立佛龍で京産あたりに抜かれないように励むことだ
0208名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 23:24:10.07ID:a9n2Iy5l
京都中央信金では立命館無双
平和堂もかつては立命館無双だった
0209名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 07:37:10.45ID:eSdH9FCO
>>201
立命館は一番早くて安心させてくれる良い大学やぞw
同志社の方が早かったかな?
なんしか立命館の合格発表は早かった
0210名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 17:30:57.15ID:nL2WXyfG
2022年関西学院大入学試験結果
マナビズムで穴場大学は本当だった

誰でも入れる状況 バーゲンセール!!

志願者ベースではなく受験者ベースで2倍未満の学部学科

全学日程

文学部 地理学1.94倍
経済学 文系型1.96
      理系型1.98
理学部 化学科総合型1.72
      化学科数学・理科重視1.91
工学部 物質工学1.97
生命環 医工学専攻総合型1.85
      医工学専攻数学・理科重視1.75

文系全体で2.69倍
理系全体で2.42倍
全体で2.57倍の低倍率

個別日程(文系だけの入試)

文学部 美学芸術1.54倍
      日本史1.92
      英米文学1.99
      ドイツ文学1.97
経済学部1.93

文系全体で2.39倍の低倍率
0211名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 18:10:22.64ID:JrsjYeDz
>>210
去年の推薦学院の入試結果でも同じようなバーゲンセール
似たような状況
2倍未満の多い事
皆どこへ逃げていったん
0212名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 19:30:23.26ID:eeua0ZCN
立命館が倍率下がっても、追加合格で
京産、龍谷、同志社女子、佛教あたりの一般合格者を吸い上げればいいだけだから、
困るのは京都方面の中堅私大
関学がアホになると困るのは甲南、武庫川女子、神戸学院、神戸女学院あたり
立命館関学はまだまだ生き残れる
立命館関学が倍率上がると、関西の中堅私大も一般合格者持って行かれなくて助かる
0213名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 20:01:20.88ID:jPCMFP2e
>>212
成程
一つ重要なファクターが抜けている
関関同立で近畿圏外比率
近畿圏比率は関関が80% 同志社が65% 立命館が48%
近畿圏の経済凋落による地盤沈下と人口減
唯一滋賀県のみ増加に転じているが全体は人口減
最早ゼロサム時代で受験生の取り合いと厳しい状況
立命館だけが何故か近畿圏外特に愛知県を含む東海地区、
北陸、甲信越とか関東地区が強い北海道も
西も全域だね
立命館の内部は最早関西弁は半分以下
多方言で入り混じっている
下宿生が多いのである意味活性化している
言いたいのはこれから近畿圏外から受験生を取り込まないと厳しい
東京の私大早慶上MARCH等は7、8割りの首都圏ローカル私大
人口が多いから成り立つ訳
近畿圏だけでは大学は成り立たなくなる
0214名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 22:05:48.61ID:3CMZnTex
>>210
指定校を600から1000人ぐらい削ったんじゃねーの知らんけど
立命館の合格者数と倍率は出てんのか?酷すぎて立命合格者が入学金払い込むまで隠避か?
0216名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 22:54:22.29ID:vsaRh57m
立命館は拡張主義だが地元人気がないので地方入試会場設置、
他府県高校の進路課詣、共通テスト化で各地域から学生を
集めざるを得なかった。
0217名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 01:30:53.27ID:/vTS1agb
>>216
既に地方私大は地元だけで学生を集められる時代じゃなくなった。

自宅通勤が前提の女子一般職の需要もほぼ消失して、(低レベルの)地元学生に拘る必要もなくなったから
他府県からでも学力が担保された学生を集めたいだけ。
0218名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 07:23:13.17ID:YqPmvhVj
>>216
既に地方私大は地元だけで学生を集められる時代じゃなくなった。

そんな幼稚な発想だから推薦学院は凋落したのかな。
0219名無しなのに合格   
垢版 |
2022/02/22(火) 11:51:51.37ID:Bq/pnPKL
>>216
何を寝ぼけた戯言を。
立命館の地方試験なら 半世紀前からやっているぞ。立命館は地方試験のフロンティア大学みたいなものだ。
近年、付け焼き刃で始めた大学とは雲泥の差。
0220名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 12:16:03.03ID:sR48ydEx
2022年関西学院大入学試験結果
マナビズムで穴場大学は本当だった

誰でも入れる状況

志願者ベースではなく受験者ベースで2倍未満の学部学科

全学日程

文学部 地理学1.94倍
経済学 文系型1.96
      理系型1.98
理学部 化学科総合型1.72
      化学科数学・理科重視1.91
工学部 物質工学1.97
生命環 医工学専攻総合型1.85
      医工学専攻数学・理科重視1.75

文系全体で2.69倍
理系全体で2.42倍
全体で2.57倍の低倍率

個別日程(文系だけの入試)

文学部 美学芸術1.54倍
      日本史1.92
      英米文学1.99
      ドイツ文学1.97
経済学部1.93

文系全体で2.39倍の低倍率
0221名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 12:16:13.65ID:sR48ydEx
共通テスト併用/英数日程

(英語・数学型)
人間福 人間科学1.6倍
総合政 1.52
生命環 環境応用1.58

(併用・英語)
神学部 1.13倍
文学部 哲学1.71
      日本史1.59
      アジア史1.33
      西洋史 1.27
      心理1.4
      日本文学1.48
      英米1.41
      フランス1.5
      ドイツ1.38
経済学 1.95
人間福 社会福祉1.38
      社会企業1.83
建築学 1.51

(共通併用・数学)

経済学 1.92
商学部 1.95
工学部 電気電子1.98
生命環 医工学1.6
0222名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 12:44:04.71ID:nxCvqj55
>>221
ゴキブリw立命館の倍率も隠さずお願いどす

ところで特定思想盲信大学立命館と創価大学を比較検証すれば両校の類似点が判明する?
なぜ全国から受験生が少なからず集まるのか?
「立命館に入りたい 前期ダメでも後期で絶対入る! 」と呟く受験生(俺からしたら不思議。なぜそこまで。狂ってんのか?)の存在とは?
0223名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 09:53:44.56ID:aAeECgPx
関学の倍率を嬉しそうに書き込んだゴキブリへ質問です

立命館の前期一般の合格者数はどこ?倍率出ねぇ〜w俺がバカで探せてないなら謝るけどw
まさか未発表じゃないよね?試験が終了し 合格者発表となればすぐ総体の数的な結果を公表するのは当たり前でしょ?
関学 関大 同志社の入学金払込期日は昨日の24日。両方合格した受験生にとっては立命館が未発表の場合 入学するつもりの大学と比較できなかったことになる。受験生に対してそんな信義にもとる行為を立命館はしてもいいのか?
0224名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 10:27:42.46ID:BdJpjRKX
>>223 これに反論できねば立命の負け
0225名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 10:41:11.94ID:7EJFBRwR
>>223
SNS見ると関学ポイポイ同志社、立命館、関大にけられてる
開校以来の大量の合格者数を出してまさか補欠出たら笑いもの
明日以降の補欠合格者発表が焦点
0226名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 10:45:49.41ID:BdJpjRKX
またまた立命館が論点を逸らすウンコのような書き込みをしています


立命館工作員のウンコは赤色ウンコで猛烈な悪臭があるのでマスク要
0227名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 11:06:38.20ID:tM1GMVrB
>>225
サッカーボールは重すぎや 
ホンマピンボン玉を軽く弾くように蹴られとるわ
0228名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 11:34:52.95ID:aAeECgPx
武士の情けで関学の払込日翌日の今日書き込んでやったのに。。。
立命は前期合格者数も隠したままで28日に入学金の振り込みを受け、後期受験も募集し、前期の追加合格も発表するのだろうか?(正々堂々小細工するなw)
週刊誌が特集する3月8日には全体の合格者数までは判明するだろうが それ以降もなしのつぶてで立命合格者は入学して良いものかどうか判断に四苦八苦する予感がする。後期の合格者数も倍率も発表するのかな。。。
0229名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 11:43:39.88ID:tcXqSr+T
>>228
同志社は昔から発表せずで後日発表
早稲田・慶應も同じ
MARCHも後日発表が多い
どうせ分かることノンビリ待てば宜しい
0230名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 11:50:27.70ID:aAeECgPx
>>225
ゴキブリは語る資格ないです 大爆笑

立命館は3月に追加合格の発表される。その合否は個人の受験者には伝えるが合格者数は不明にするのだろうな。最終的に立命館合格者4万人を達成するのかが焦点(笑点)
0231名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 13:58:58.73ID:PTf4a6OT
推薦学院の二流高校からの推薦猿の書き込みが阿呆文章でワロタ。
いかにも推薦入学者の文章やわ。
0232名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 14:57:06.08ID:Mk7axiDn
今年も昨年同様こんな感じや
建築蹴られとるわ

立命館理系100ー関学大理系0
0233名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 15:07:24.43ID:iDtitTr9
理系なら立命館一択
0234名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 15:20:54.03ID:JtiY7X0y
立命館の後期締め切り前で志願者5500人 共通テストは未だ
去年8600人 今年9000人超えか
0235名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 15:46:29.08ID:dWFAgxLF
今年の立命の入学者近畿圏外多すぎ
愛知とか関東(東京も多い)
まあ全国だな
MARCH蹴りも多い
特にOICの経営、政策それからOICに移設の情報理工
多すぎる感じ
0236名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 16:31:32.24ID:b3nMpw8O
同志社サイト
これが本音
推薦学院(推薦率が異常に高い)が全ての諸悪の根源
これを打ち消すには相当の時間が掛かる

関学?
誰が行くねん。
関大、立命合格者も蹴ると思うで。
0237名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 19:56:39.41ID:05yWSlrp
>>231
関学は早いとこ指定校推薦はゼロにすべきだね。指定校推薦がいい悪いじゃなくてさ。パヨ猿がバカの癖に絡んでくるから鬱陶しくてしゃーないでしょ、関学からしたらw
0238名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 21:16:01.37ID:BlGjXSST
立命館だけはない
0239名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 12:09:00.59ID:76fCjOVu
ワイはこれだけ合格者数出ているから補欠はゼロかと思った?
しかし、

2022年関西学院大学補欠繰り上げ合格結果(2/26発表)

今年関西学院大の合格者数は14,003人で、昨年の補欠繰り上げ
合格者数を含めた12,076人より1,927名の合格増
共通テストは前年より763人増

補欠繰り上げ状況(判明分)

経済学部 乱発 タダでさえ多くの合格者を出しているので倍率は1.○倍確定
法学部
社会学部
総合政策

これでも補欠合格者を出さなきゃ入学者が少ないとは
どんだけ嫌われているのよ
3月はもっと出るだろうと予想

殆どが同志社・立命館に持っていかれたのか?
0241名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 13:03:51.71ID:QYskkG3r
>>240
ヤバイを超えとるな
推薦率の多さが仇となった
推薦学院オワコン
0242名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 13:19:17.17ID:yPgYc5/Z
またまた立命工作員が赤色ウンコのような書き込みを連射しています
0243名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 13:25:13.86ID:yPgYc5/Z
ウンコといえば、犬は自分のウンコを時々食べることがあるよね
0244名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 13:28:31.67ID:yPgYc5/Z
立命工作員は人間の醜女よりも綺麗な雌犬の方が欲情するんじゃねえの
0245名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 13:34:47.08ID:yPgYc5/Z
世界の悪=ロシア、中国

受さロお笑い=関学、立命
0246名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 14:05:12.80ID:kifp3wXf
推薦学院かなり追い込まれて来たな。
なりふり構わずの様相を呈して来た。
断末魔か。
0247名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 14:09:04.68ID:yPgYc5/Z
>>246

推薦学院=水洗便所、まだまだこれからも頑張るでえ
0248名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 18:48:09.65ID:RXSPDTaj
>>247
又昨年の様に補欠の垂れ流しで頑張るんかw
めちゃくちゃ
0250名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 19:45:52.61ID:1AvuvaGR
2022年関西学院大学補欠繰り上げ合格結果(2/26発表)

今年関西学院大の合格者数は14,003人で、昨年の補欠繰り上げ
合格者を含めた12,076人より1,927名の合格増
共通テストは前年より763人増

補欠繰り上げ状況(判明分)

経済学部 乱発 タダでさえ多くの合格者を出しているので倍率は1.○倍確定
法学部
社会学部
総合政策
神学部
教育学部

これかと補欠合格者を出さなきゃ入学者が少ないとは
どんだけ嫌われているのよ
3月はもっと出るだろうと予想

2022年関西大学一般入試結果(全学日程1&2,学部独自)
2/27補欠繰り上げ合格者発表

昨年より補欠織り込み済みより文系で1,021名、理系で380名増
計1,401名増!!!!

関西大と関学大で昨年の補欠織り込み済みでは入学者確保出来ず更に補欠繰り上げ合格者数が出している

殆どが同志社・立命館に持っていかれたのか?
0252名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 20:43:14.25ID:3yLB65oA
>>250
倍率1倍台の推薦学院とポンキンカンの関大
同じ関関でお似合い
ドンドン補欠繰り上げ出して関関近のトリオで頑張ってくれ
関関近=関西大+推薦学院+マグロ大
お似合いだね
スイキンカン
0253名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 21:09:23.89ID:dbVlZ6IY
甲南50ー関学50
近大文芸25ー関学75

立命館理系100ー関学理系0
0254名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 22:10:28.02ID:sj+th7lL
今年も

立命館理系100ー関学理系0

確定
0255名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 22:24:08.14ID:Fjw2fA8E
>>252
関学は指定校推薦1000人減らしてるならこんなもんでしょwそんなことより立命館は28日の入学金払込日前になっても合格者数だせないのはおそらく大量に出しすぎて合格者に敬遠されるのを避けるためだろうなw
W合格で関学に大幅に負けている立命館は関学の一般率の上昇のあおりをくらったということになるかなw関学か関大の補欠が合格したなら合格者数を隠し続ける立命館は蹴り倒すべきだ。俺はそう思う。
0256名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 23:10:50.72ID:dj4uT4oP
>>255
SNS 各学部関学ポイ蹴り立命館が多いな
理由は推薦学院という蔑称
ここに入学する事が恥なんだな
ドンドン蹴られると予想した結果関大よりも遥かに多い合格者数の上に更に補欠繰り上げ者を出した事
3月は更に増えるとの観測
関大、近大にも持っていかれ断末魔の状況
補欠を願っているのは底辺女子受験者の多い事

今年も

立命館理系100ー関学理系0

確定
0257名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 23:40:09.93ID:9eTeDZsG
>>256
立命館に入学したら額に「立」とか「共」とかの烙印押されるんだろ?学生としたら大迷惑なこったwオマエみたいに精神がひねくれて悪質化した日にゃ「ゴキブリ」と蔑まれ可哀想なこったwオマエのような立命館のグズOBがなんて呼ばれてるか広めてやろうかw
0258名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/28(月) 01:05:28.69ID:WGERmTw6
理系なら立命館
これ異論ないかと
0259名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/28(月) 11:02:33.39ID:5WwWy1j0
相も変わらず推薦学院と孔子大学がやっとるな。タコ大学は空気かいや。参戦せにや。
マーなんやね、水洗の理工系は論外。建築学科を創ってもコンクリート試験機なしで
どないしてテストピースの3日、7日、28日各強度を図るねん。

理工系は歴史が大事やで。
0260名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/28(月) 14:35:01.24ID:VxIxv0J7
2022年関西学院大学一般入試学部(全学日程)第一回補欠繰り上げ結果2/26
(  )は昨年
昨年の正規合格者数は補欠繰り上げ分を含む
合格者数の垂れ流し状況 止まらない 3月6日と末にも発表がある
◎は2倍以下
                   
       志願者数 正規合格者 補欠繰上  合格者数   倍率                  
神学部 0045(0040) 0019(0016) 001(004) 0020(0020)  2.4(2.0)                   
文学部 1944(1453) 0683(0430) 000(132) 0683(0562)  2.8(2.6)                          
社会学 0958(1094) 0436(0329) 041(070) 0477(0399)  2.0(2.7)◎志願者減                                  
法学部 1265(0839) 0427(0292) 173(115) 0600(0407)  2.1(2.1)                         
経済学 1267(1153) 0632(0522) 056(011) 0688(0533)  1.8(2.2)◎                 
商学部 1572(1222) 0560(0414) 000(065) 0560(0479)  2.8(2.5)                       
人間福 0666(0447) 0248(0141) 000(038) 0248(0179)  2.7(2.5)                
国際学 0483(0506) 0057(0065) 000(005) 0057(0070)  8.5(7.2)志願者減                              
教育学 0877(0671) 0239(0174) 071(019) 0310(0193)  2.8(3.5)         
総合政 1037(0779) 0369(0245) 095(118) 0464(0363)  2.2(2.1)                
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系計10,108(8204) 3670(2628) 445(577) 4115(3205)  2.5(2.5)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理学部 1842(1587) 0734(0536) 038(181) 0772(0717)  2.4(2.2)
工学部 2477(2139) 0907(0502) 117(168) 1024(0670)  2.4(3.2)
生命環 1627(1408) 0663(0332) 089(267) 0752(0599)  2.2(2.3)
建築学 1155(1088) 0546(0185) 000(195) 0546(0380)  2.6(2.9)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理系計 7101(6222) 2805(1555) 244(811) 3094(2366)  2.3(2.6)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総合計17,209(14,426)6520(4183) 689(1388)7209(5571)  2.4(2.6)
受験者16,750                              2.3
  
正規合格者数は昨年の補欠繰り上げ分を含めて文系は、465名 
理系は439名増加合計904名増加
これに、2/26に補欠繰り上げ発表文系で445名、理系で244名の計689名
昨年の補欠繰り上げ分を含めて総合計1,593名増とめちゃくちゃ多い
0261名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/28(月) 14:35:33.75ID:VxIxv0J7
2022年関西学院大学一般入試学部(個別日程)
第一回補欠繰り上げ結果2/26
昨年の正規合格者数は補欠繰り上げ分を含む
                           
      志願者数  正規合格者 補欠繰上 合格者数   倍率    
神学部 0067(0028) 0025(0013) 007(003) 0032(0016) 2.0(1.8)◎                
文学部 1260(1313) 0545(0534) 000(121) 0545(0655) 2.3(2.0)志願者減    
社会学 0891(0900) 0368(0295) 000(108) 0368(0399) 2.4(2.2)志願者減                     
法学部 1394(1148) 0484(0401) 000(118) 0484(0372) 2.4(2.2)
経済学 0858(1165) 0429(0302) 043(035) 0472(0323) 1.8(2.1)◎志願者減                     
商学部 0975(1325) 0386(0351) 000(032) 0386(0383) 2.3(2.6)志願者減                    
人間福 0513(0493) 0227(0151) 000(041) 0227(0192) 2.3(2.6)
国際学 0367(0442) 0079(0066) 009(008) 0088(0074) 4.2(4.8)志願者減                 
教育学 0434(0482) 0159(0126) 011(028) 0170(0154) 2.6(3.1)志願者減            
総合政 0898(0664) 0408(0207) 000(093) 0408(0300) 2.2(2.2)◎         
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系計 7657(7213) 3110(2503) 070(583) 3180(3086) 2.4(2.3)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正規合格者は昨年の補欠繰り上げを含めて24名増加
2/26の補欠繰り上げ合格者数は70名で昨年より94名増加

その他共通テスト併用でも補欠繰り上げ合格者発表
文系で87名、理系で69名の計156名

トータルで補欠繰り上げ合格者数は915名と非常に多い(驚き!!!)

共通テストの合格者数2,844名なので総合格者数は14,918名で開校以来最高の数字
昨年の補欠繰り上げ分を含んだ12,076名より2,842名多いいとは驚異的数字!!!
0262名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/28(月) 15:50:59.25ID:Zko7l/7d
立命館の後期志願者数2/28時点8,551名で前期合わせて87,511名。
昨年最終83,512名の105%。
最終締め切りは3/1なのでまだまだ増えそう。
0263名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/28(月) 20:28:03.68ID:GU+bs2WF
>>262
SNS見てると今年は

立命館理系100ー関学理系0
立命館国際関係>関学国際
立命館法学部>関学法学
立命館政策>関学総合政策
立命館文学部>関学文学部
立命館経営>関学経済,商学


確定
0264名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/28(月) 20:41:43.63ID:XzCIltz8
関東地区受験生MARCH蹴り立命館もいるな
勿論同志社蹴りも関大蹴りは普通にいる
今年は昨年と状況がガラリと変わってる様な
愛知県はいつもの様に多いけど
兎に角関東地区入学者の多い事
0265名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/28(月) 21:08:17.30ID:aibGF7CR
今も続くコロナ昨年と今年では考え方が大分違う。
全国区の立命館今年は有利に働くと見た。
0266名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 09:46:41.71ID:bXLGS4FD
>>265
同意
0267名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 10:09:26.78ID:TPBYMtRZ
>>266

今年こそ起こせw立命館ミラクゥ〜。
今年は立命館の年です。親中派(ロシア支持)の立命館は親ロシア派がウクライナにしたことと同様、日本に密かに潜伏し(孔子学院は重要拠点)沖縄及び北海道への中国ロシアの侵略を手引きしましょう。辺野古での基地移転反対やら憲法改正反対やらで日本の軍備増強反対を主張する教授を多くかかえる立命館は、日本を亡ぼす使命を完遂すべきです。またその資格が大いにあると思います。

まずは今年の夏の参議院選挙では立命館卒の泉党首率いる立憲を大勝させ日本に中国ロシアの傀儡政権樹立の足掛かりとしょうではありませんか!立命館ミラクゥ〜w
0268名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 11:03:39.23ID:BHrCPg++
今年の関学大の合格校は昨年同様兵庫の2番手高校及び大阪の2番手高校のオンパレード
関大も大阪の2番手高校のオンパレード
関学大昨年2月合格者数10,543名から今年14,003名と3,460名増とバナナの叩き売り
マナビズムで穴場大学で有名だからな
0269名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:46.13ID:kT7eKM0F
昨年同志社や立命館の上位合格校にあった大阪の名門北野高校
今年の推薦学院と関大は昨年同様下の方に小さく掲載
やはり避けるよな
0270名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 12:07:53.77ID:TPBYMtRZ
>>269
オイオイ、このゴキブリどもは立命も載ってないのにわざわざ週刊誌買ったんか?わざわざ立ち読みか?どんだけ関学様が気になんねん、ゴキブリw
0271名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 12:09:38.83ID:WVbHOsV1
関学大で知らん高校の須磨友ヶ丘高校53名合格
昨年 同志社2名、立命館1名、関大8名の俗に言う低偏差値高校の飛躍的な合格数
驚き
0272名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 12:22:10.28ID:WVbHOsV1
ワイ低偏差値の宝塚西71人とか伊川谷北58人は初めて聞いた高校
関学大穴場命中やなw
0273名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 12:55:47.99ID:dBpLQOYW
2022年関西学院大合格高校(低偏差値)
判明分

偏差値          合格者数
  57 須磨友が丘高   53 
  56 伊川谷北      58 
54-56 宝塚西高      71
  54 尼崎北高      74
  54 六甲アイランド     53
44-54 市立伊丹      54
0274名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 13:23:48.25ID:hgndDumU
>>273
チョット多すぎねー
0275名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 13:31:10.22ID:H9d/6qaQ
>>273
去年と比べて増えすぎで草
0276名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 13:53:23.47ID:er67p0us
>>275
これでも第一回の補欠繰り上げ大量に出すって事はだいぶ蹴られているな
3月6日にも発表末にも発表となると凄いことになるな
0277名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 13:59:13.84ID:Pwxbu4DS
推薦枠を少し削っただけでボロボロだな。
推薦を考えると関関同立のトップはダントツで立命館だ。
0278名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 14:05:50.48ID:CwfKPAiT
サン毎発表の合格高校の顔触れは

関西大>近畿大>関学大
0279名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 14:19:05.81ID:eyDnNdeo
>>277
あれ推薦学院は更に推薦率を上げて70%にするとか言っていた様な
方針変えたんですか?
0280名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 15:11:50.89ID:w3C/JXtO
立命館後期日程志願者数(3/1) 8,875人 今日締め切り 9,000人弱
多いな
0281名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 16:26:54.47ID:VBU02Wqj
立命館今日追加合格発表日
殆どの学部追加なしの様です
関学とか関大辞退立命館が多かったのでしょうか
立命館強気ですね
0282名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 18:34:34.87ID:dzBHafvR
去年はコロナの影響で近場で我慢するが定着していたが
考え方が変わると全国区の立命館は強い
勢いが付いたな
0283名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 18:52:55.22ID:poLkUzyq
躍進の立命館
凋落の推薦学院
明暗分かれた
全ては学生の出口の差
つまり学生の質の差か
0284名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 20:44:59.06ID:Zq9I2Nsw
>>273
合格者上位はどのあたりの高校?
0285名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 00:04:55.08ID:FGUAXups
上位高校からは関関同立には入学しないから下位高校を確認すべきだね
0286名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 00:11:44.08ID:RsvcvuZZ
>>285
上位ってどんだけ?灘東大寺だけが上位か?
北野からでも関大行ってるぞ
0287名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 01:05:39.59ID:nHBBzH4r
文系
明治≧同志社≧青学≒立教>中央≧法政≧学習院≧関学≧立命館≧関西

理系
明治≧同志社≧青学≧立教>中央≒法政≧学習院≧立命館≧関学≧関西
0288名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 08:04:58.32ID:NVex3tc6
>>287
これ一般受験の偏差値?
意味ないって実績が全てだろ
0289名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 08:07:14.14ID:fmsf+Sly
立命館BKCは愛知県からの入学者の多い事
考えてみれば名古屋から京都迄新幹線で34分通学圏内 笑
ある意味立地的に成功
地元滋賀と京都、大阪及び愛知県の受験者は魅力的これは大きい
0290名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 08:35:31.07ID:nFs522jq
>>288
難関国家試験及び民間総合職(地域総合職及び非総合職は除く)

立命館>明治大>中央大>同志社>法政大>青学大>関西大>立教大>学習院>関学大
0291名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 08:50:26.99ID:ud0bApdb
偏差値的にも同じ
関関立と大学群も同じ
どっちも一緒
0292名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 09:37:39.01ID:hAiiiLjW
再調整
2022年関西学院大合格高校(低偏差値)
判明分
兵庫県は大阪府に比べ低偏差値高校が多い

偏差値          合格者数
  57 県立芦屋      62
  57 須磨友が丘高   53
  56 県立伊丹      88
  56 伊川谷北      58 
54-56 宝塚西高      71
  54 尼崎北高      74
  54 六甲アイランド     53
44-54 市立伊丹      54
48-53 市立尼崎      46
0293名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 10:42:28.06ID:hAiiiLjW
進学校の西大和学園高校 関西大、関学大から消える
サンデー毎日2022.3.13発表には掲載されていない

昨年は(現役+過年度含み)、サン毎2021.3.21発表では
関学大56(上位37位)、関西大71、同志社84、立命館98
しかし、関学大は31名以上見当たらず
関西大は51名以上見当たらず
高校の指導により避けたのか?
残る同志社と立命館はどうなる?
0294名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 11:45:07.92ID:5FMcCy//
今年の推薦学院は何故開校以来の大量の合格者数を出し
これでも足らず補欠繰り上げ合格者を出している
単純にSNS見ると同志社と立命館にポイ蹴りされているけど
これが理由なのかどうかを知りたい
0295名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 12:09:15.44ID:5ZtBKhXx
入試の各段階で受験生工作する推薦学院は組織的にやってる。
受験生をバカにして上から目線で騙そうとする爺婆の感覚は目に余る。
0296名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 13:24:21.48ID:syGBoyEO
推薦学院断末魔とちゃうんか
0297名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 13:58:50.02ID:SZpWbrDh
関学大の経営力は弱すぎる。ボウフラ見たい。
0298名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 17:29:01.71ID:gr0om8P/
立命館大学後期志願者数3月2日時点 9,258人で
総志願者数88,228人(前年比106%)
0299名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 18:52:46.43ID:NvHeRT/i
>>290
また根拠もなく不等号並べてるよ

馬鹿の極みだな
0300名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 19:12:13.10ID:OMvFBejR
>>292
偏差値50代半ばの公立からこんなに受かるのか
0302名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 20:53:04.78ID:tveIY6jH
>>300
立命館工作員による入学金振り込め詐欺に注意しましょう!ゴキブリの語ることは全て嘘だと考えたほうが無難です。
週刊誌発表の51人以上合格者を出している国公立高校の中で県内トップ校(大阪兵庫以外)と大阪 (府立10+国立1)兵庫(県立5+市立1)の各地区トップ校の合格者増加数は関学の全体の合格者増加分の6割強占めてるね。表にあるそこそこの私立と二番手の国立公立を合計すると8割越えるんじゃね。このことだけでも関学の合格者数の増加が何を意味しているのか解るとおもいますよ。ゴキブリ程度のバカじゃなければねw
0303名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 21:14:05.31ID:5ZtBKhXx
>>302
近畿圏の高校生や受験生は、また教師も、関学のランクが
立命館よりも低いことをよく知っています。
推薦学院であることもお得な大学だということも知ってる。
偏差値を語る資格がない推薦学院
0304名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 21:26:21.39ID:tveIY6jH
>>261
ゴキブリ足し算位まともにやれよ ボケw
そもそも数字がでたらめ。やり直し
0305名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 21:36:20.78ID:tveIY6jH
引き算もな(大爆笑)
0306名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 21:42:07.09ID:r5FZxgFE
北野が関学を受けなくなったのは驚きだよ。
地理的には近いのに。
0307名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 22:06:12.35ID:G8hOmsKS
共通テストは受けてるけど立命館個別も受けてないよ
0308名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 09:02:33.44ID:73Jg/YVz
関学は近間の文系女子が行くところ。
それ以上でも以下でもない。
0310名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 10:35:04.57ID:cappUBMJ
元千葉ロッテマリンーズの細川了さんの娘細川愛倫(バイリンガル)さんが

立命館大国際関係学部アメリカン大学ジョイント・ディグリーに合格し今年入学。

彼女は色々なミスコンに出場。15歳にして起業家。

お母さんも起業家で叔父はリクルート創業者の江副浩正氏。

阪急創業者の小林一三氏は親戚にあたるそうです。

家族や親戚に起業家が揃っていますね。
0311名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 10:51:50.23ID:+GBJBr+f
立命館って昔の苦学生のイメージ全くないな
ミスコンで関関同立でグランプリ獲得者が一番多い
入学する家庭環境良いのかお嬢さんが多い
美人の宝庫
考えてみれば半分以上が近畿圏外で下宿費用などの出費が多くても
それを出せる家庭となるとある程度の所得がないと無理
ましてや海外留学も
時代は変わった
0312名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 17:08:46.83ID:QJebOQKA
>>302

関学大への進学者数今年は?
こんなもんか更に少ないか

2021年茨木高校進学者数

     合格者数 進学者数
立命館  278     29
同志社  210     24
ーーーーーーーーーーーー
関西大  139     11
関学大  097     08
0313名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 18:15:28.93ID:NjcSPRy8
どちらか選べと言われたら立命館選ぶわ
0314名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 18:25:39.67ID:hVJ9Ja03
東京じゃ
かんさいがくいん
としか読んでもらえない。
東京での就職活動も大学名の読み方からの説明では悲しすぎる。
立命館一択だと思う。
0315名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 18:25:54.53ID:ENb5UkZ+
同ちゃん対決 同志社vs中央vs法政

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1646297727/


法政経営 > 同志社商 > 中央商

ダブル合格
法政経営○ 87.0 - 13.0 ●中央商
同志社商○ 57.1 - 42.9 ●中央商
0316名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 19:08:20.27ID:lBTTU6MJ
>>307
あたりまえだろ
学力が高い者は立命は共通で行くもんだし
共通定員を充分確保してるから一般入試受ける必要ないわな
0317名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 19:21:40.73ID:HMOyONPY
今年も変わらんでしょう。変わるとすると関学と関大が入れ替わるか?

2021年大阪名門公立高校関関同立高校別現役入学者数

進学率は 立命館30.4%>同志社29.0%>関学大27.3%>関西大20.0%

合格者数は現役実合格者数(判明分高校)週刊朝日5・7ー14より
難関国立=旧帝+一工神戸 40名以上合格高校
    
                 立命館        同志社         関学大       関西大
     難関国立 合格者数 進学者 合格者数 進学者 合格者数 進学者 合格者数 進学者
北野高  131      35    03      60    08     12    01     10    00
茨木高  124      91    29      77    24     48    08     49    11
天王寺  115      15    04      35    08     21    05     28    02
大手前  080      60    22      47    17     29    08     74    10
三国丘  070      22    04      40    04     49    07     79    12
豊中高  056      69    29      51    21     65    28     67    21
四條畷  052      60    16      45    21     40    15     83    22
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計   628      352   107     355   103     264    72    390    78
進学率            30.4%         29.0%          27.3%         20.0%
0318名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 09:15:56.24ID:hhNSGOal
すでに堀川に見放され去年から膳所に見放され今年から茨木に見放されるジプシー立命。
次の逃走先はいづこへ・・・チャイナ?マレーシア?シンガポール?マレーシアでいいやw
0319名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 10:47:23.63ID:xPjnWV4P
>>318
爺さんに聞くと昔関学大の合格TOP高校は
膳所、洛北、北野、天王寺、茨木等の高校だったと聞く
今は無残にもTOP校には見向きもされない
兎も角TOP合格校は同志社と立命館にしかない事実

2021年膳所・堀川・茨木高校の関関同立現役入学者数

     同志社 立命館 関西大 関学大
膳所高  14    20    06    03
堀川高  11    07    03    00        
茨木高  17    22    10    08
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計     42    49    19    11←無残

今年は?
0320名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 11:05:40.57ID:GeQyHrUg
>>319
堀川から関学へはゼロ? 関学より龍谷とか京産行くやろな
0321名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 12:23:51.15ID:MsvAp6bS
有名大学データリサーチより

関学の合格者数ランキングは上位20位以内に入った高校のうち私立は

19位の三田学園と20位の須磨学園のみで後は公立トップ校、

公立2番手校が上位を占めています。

さらに上位20位以内に入った合計21校のうち、地元兵庫の高校が14校、

大阪が7校と地元占有率が非常に高い結果となっています。

関学よりも立命館をメインに受験するせいか、

関学は京都や滋賀の進学校からの合格者は非常に少ないです。

関学の高校別合格者数ランキング上位に入った高校は地元兵庫のトップ公立校と2番手校が多く、

甲南の高校別合格者数ランキングとも被っており、

関学と甲南を併願する受験生が多いことがよくわかる結果となっています。

皆同じ事を考えている。
0322名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 13:02:22.20ID:HwvpTjoQ
日韓3大私学  近大 同志社 日大



近同日(きんどうにち)(キム・ドンイル)

朝鮮人気質3私大(早慶近、早慶同、早慶日)
0323名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 13:56:55.68ID:hhNSGOal
総長メッセージ−ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について
お知らせ
 学校法人立命館は、今回のロシアによるウクライナへの軍事侵攻について、平和と民主主義、非暴力を大きな方針とする立命館憲章の立場から大いに憂慮しています。国際社会の協力により、できるだけ早期に対話と交渉による事態の打開を強く望みます。

憂慮ねぇw誰でも憂慮ぐらいできそうだけどw
ロシアのウクライナ侵攻を支持する中国共産党には同胞立命館としては最大限配慮してのメッセージだな。しかしまぁなんだなぁ立命館の総長も立命館が世間的にパヨクで固定されてるのがわかっているからこそ中国との同調を疑われないよう敢えてメッセージをだした感じだねw
それと立命館の法学部 政策科学部 経済学部 経営学部 文学部 心理学部(あれ?ほとんどの文系学部やんw)などのおかしな教授たちに対しておかしなことを発言するなというメッセージも込められているのだろうwこのデリケートな時期に評判を悪くして受験生からのお金が少しでも入ってこなくなったら困るもんなwウクライナに関して立命館の教授たちはとにかく静かだ。
0324名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 15:06:23.13ID:eNVdKAB8
>>323
こう言うメッセージにイチャモン付けるとは
私もウクライナ問題は憂慮しています
何とか早期に終わる事を願うばかりです。
立命館学園(APU含む)は両国からの留学生及び卒業生もいます
心配するのは当然で大学として支援を必要とする場合出来る限り支援をすると表明
人間として当たり前の気持ちで大学として表明したのは大変誇りに思います
貴方は何処の大学出身者ですか
こう言う書き込みをするとは人間として最低ですね
0325名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 15:33:00.40ID:bl3Zvy7e
>>324
ロシアによるウクライナ侵攻総長等表明大学。
東京大、早稲田、慶応大、明治大、立命館、関西大等
同志社、関西学院大等のキリスト教系大学?
0326名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 15:55:55.44ID:hhNSGOal
>>324
ウクライナにいる自校の卒業生並びに関係者を心配するのは当たり前。ロシアのウクライナ侵攻に憂慮するのは当たり前。で何か?
0327名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 16:06:57.00ID:hhNSGOal
以前立命館の准教授が海外で何の罪もない日本人を殺害したテロ行為に対して立命館の総長は何か表明したの?
0328名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 16:16:36.87ID:hhNSGOal
>>324
平和と民主主義を標榜し暴力をこの上なく排除することが立命の大きな方針ならば立命館憲章に則ってウイグルへの差別行為、香港の中国による弾圧?台湾への干渉 圧力、尖閣諸島への領海侵犯などに立命館として何か表明したのかな?
0329名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 16:19:02.20ID:/+avHmrF
>>327
元教官だよ 現役教官じゃないぜ
同志社卒の関学大卒の事件で大学がいちいち表明するのか
こいつ馬鹿じゃない
何を一人でほざいてる
完璧にアスペルガー症候群だね
立命館症候群かw
0330名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 16:43:36.66ID:hhNSGOal
日本人殺してるからなぁ、何人も
テロリストを雇用してたからなぁ、何年も
一言あっても良かったのになぁ、あったのか?
全ては立命館大学の意識の問題だよ。
0332名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 19:12:07.91ID:UuH+d3zu
トヨタにはアホな大学は無理

トヨタ4カ年の大学別就職社数の推移

    東大  京大 北大 東北 名古屋 大阪 九州 神戸 岡山 広島 
18年  39   39  15  17   40  26  30  18   7   6
19年  30   31  15  13   41  28  20  10   8   8
20年  32   22  11  12   32  15  20   7   5   3
21年  22   12   5   9   28   9  20  10   3   4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    123  104  46  51  141  78  90  55  23  21

    早稲田 慶應 上智  明治 青学 立教  中央 法政 同大 立命 関大 関学
18年  31   24  11    2   8   8    5   7  14  16   7   2  
19年  29   24  12   14   1   2    4   9  14  17   8   1      
20年  17   23   5   12   3   0    3   3  14  17   6   1
21年   8    6   5    5   1   0    1   2   7   7   7   0 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     85   77  33   33  13  10   13  21  49  57  28   4  
0333名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 20:16:23.40ID:UAqymZEg
頭の悪い大学は合格しない事実

国家公務員総合職合格者数
5カ年間の推移(10名未満の大学は発表なし)  

    京大 大阪  神戸   同大 立命  関大 関学
2021 115   41   37    19   45   ー   ー
2020 131   43   39    18   59   ー   10
2019 126   58   41    18   33   ー   ー
2018 151   55   48    27   32   ー   ー
2017 182   83   35    21   36   ー   ー

公認会計士試験結果5ヵ年間の推移
不明は全国大学上位10位未満

    京大 大阪  神戸   同大 立命  関大 関学
2021  41   36   38    不   45   不   不
2020  43   不   47    34   55   20   不    
2019  38   不   36    不   38   不   不
2018  39   不   不    不   39   不   34
2017  48   不   29    不   31   22   不
0334名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 20:27:47.41ID:VuBOv4cj
トヨタ自動車2021年から過去33年間の就職者数合計

トヨタ、過去最高の純利益(2022年2月9日発表)
純利益は57.8%増の2兆3162億円
        
 1.名古屋927
 2.早稲田888
 3.慶應大845
 4.京都大780
 5.大阪大753
 6.東京大731
 7.九州大726
 8.東工大620
 9.東理大470
10.東北大424
11.立命館415◎
12.神戸大402
13.同志社384○
0335名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 20:48:31.55ID:6MFYysxl
今年はどのようになりますか?

2021年関関同立近畿圏有名高校入学者数
旧帝+東工+一橋+神戸=難関10国立大
★は東大TOP20 or 京大TOP20ランク入り高校

府県別結果

滋賀:立命020>同大014>関大006>関学003
京都:立命082>同大069>関大027>関学015
大阪:立命148>関大137>同大135>関学118
兵庫:関学135>同大067>立命060=関大060
奈良:同大050>関大043>立命039>関学026
和歌:立命006=同大006>関学005>関大002

(国公私立34高校)

     同志社 立命館 関西大 関学大 早稲田 慶応大 難関10国立
膳所高  014   020   006   003   003   002   092★

洛南高  016   020   004   008   012   005   097★
西京高  009   017   007   002   001   001   076★
堀川高  011   007   003   000   000   001   068
洛星高  001   003   000   002   002   006   062★
嵯峨野  032   035   013   003   001   000   053

北野高  008   003   000   001   002   001   131★
茨木高  017   022   010   008   002   002   124★
天王寺  008   004   002   005   000   004   115★
大手前  011   021   023   013   000   000   080
大桐蔭  022   020   029   015   005   003   073★
三国丘  004   004   012   007   001   001   070
清風南  006   003   008   012   005   003   065
豊中高  020   029   021   028   002   000   056
大星光  000   001   001   001   005   000   054★
四條畷  021   016   022   015   001   000   052
高槻高  003   007   002   006   004   002   046
四天王  015   018   007   007   007   004   041

灘高校  001   001   000   000   001   001   106★
神戸高  009   015   011   019   005   001   096★
長田高  005   000   005   013   001   000   095
須磨学  008   014   006   022   005   005   091
甲陽学  000   000   000   001   002   000   087★
市西宮  025   014   018   033   002   001   087
白陵高  001   003   001   001   005   005   069
姫路西  006   004   001   010   003   001   068
加古東  007   005   007   012   003   001   053
兵庫高  005   004   011   024   001   001   050

西大和  003   004   001   002   007   003   140★
東大寺  002   001   000   000   000   002   084★
奈良高  010   009   009   007   003   001   077★
畝傍高  027   016   028   010   001   002   048
帝塚山  008   009   005   007   002   001   045

智辯和  006   006   002   005   001   000   044
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計     341   355   275   302   095   060
0336名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 21:55:54.20ID:TJqihUoB
W合格進学率

立命館理工65%>関学理工 35%

立命館法 55%>関学法  45%
関学経済 65%>立命館経済35%
関学商  67%>立命館経営33%
関学文  63%>立命館文 37%
関学国際 50%=立命館国際50%

関西圏では基本的に関学>立命館の評価なので関西圏在住の場合、
関学に進学すれば問題ない。
ただし全国的な知名度は立命館>関学なので関西以外の受験生の場合、
立命館を選択する受験生も多い。
特に東日本在住の受験生は関大と関学の区別がつかない人が多い。
0337名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 22:08:46.44ID:RsFiqIOW
関学国際関係って14%の一般入試率。
そんな学部や大学が偏差値を語る資格はありませんから。

圧倒的に関学エリアから立命館を受験してる受験生が多い。
W合格した場合に、通学の関係で関学を選んでるだけ。
0338名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 22:13:14.54ID:wudMKMq4
>>336
理系は

立命館理系100ー関学大理系0

ですが
0339名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 22:41:36.68ID:W6jqae3e
通学の関係?
同じ京都の同志社は関学に100-0なので地理的要因ではないな
0340名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/05(土) 09:56:43.27ID:OleQQbYy
>>336
立命館法75ー関学法25
立命館文50-関学文50
だったと思う
0341名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/05(土) 09:58:34.38ID:OleQQbYy
>>339
同志社は偏差値が高いからな
偏差値が同じぐらいの文系なら通学しやすいほうを選ぶ
法学部の場合は実績から遠くても立命を選んでいる
0343名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 11:09:09.84ID:OqizhHko
今日も関学補欠からの繰り上げ合格発表している模様
0345名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 11:53:31.74ID:mUbV38Qc
>>343
関学どんだけ嫌われてるん
又補欠繰り上げ合格出したって
補欠繰り上げ推薦学院大学やな
完璧にオワコン
まあどうでもいいけど
0346名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 11:56:35.82ID:m42N9cB1
>>344
北京郊外走行中w
顔恐い 必死w
0347名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 12:24:04.70ID:m42N9cB1
>>345
…と後期一般ザル入試を今日行ってる立命OBのゴキブリがわめいてます
0348名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 12:27:07.59ID:pm6uWNbz
マナビズムで有名な穴場大学関学大
しかし穴がポッカリ空いて補欠繰り上げ合格者の垂れ流し
次は3/15位か

関大は昨年並みの合格者数 関学大だけが異常に多い合格者数と繰り上げ合格者数
0349名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 12:38:02.87ID:m42N9cB1
>>348
立命は都合が悪いから合格者数は秘匿?
中国らしい
0350名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 12:43:42.06ID:Bqa3byvE
>>349
同ヤンと一緒で後日出すやろ
発表迄待てや
0351名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 12:50:09.92ID:m42N9cB1
同志社の子分か ダサ
0352名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 12:55:35.07ID:SinUSpCs
>>351
子分? 全然別の大学やで 同志社は耶蘇教
推薦学院と一緒
0355名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 16:17:34.50ID:+ghkwmrO
2022年立命館大最終志願者数(3/7時点確定)

88,335人(前年83,512人で前年比106% +4,823人増) 

後期志願者数9,375人(前年8,566人で前年比109% +809人増)

後期試験英語難しかったようです
理系は数学・物理・化学も

ご苦労様でした
0356名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 17:22:07.40ID:N25rJdce
前回間違いがあったので修正済み

2022年関西学院大学一般入試学部(全学日程)第2回補欠繰り上げ結果3/6
(  )は昨年
昨年の合格者数は全補欠繰り上げ分を含む
合格者数の垂れ流し状況 止まらない 3月15日と末にも発表がある
◎は2倍以下
                        2/26    3/6                   
       志願者数 正規合格者 補欠繰上 補欠繰上 合格者数   倍率                  
神学部 0045(0040) 0019(0016) 001(004)   000  0020(0020)  2.3(2.0)                   
文学部 1944(1453) 0683(0430) 000(132)   057  0740(0562)  2.6(2.6)                          
社会学 0958(1094) 0436(0329) 041(070)   043  0520(0399)  1.8(2.7)◎志願者減                                  
法学部 1265(0839) 0427(0292) 173(115)   000  0600(0407)  2.1(2.1)                         
経済学 1267(1153) 0632(0522) 056(011)   000  0688(0533)  1.8(2.2)◎                 
商学部 1572(1222) 0560(0414) 000(065)   000  0560(0479)  2.8(2.5)                       
人間福 0666(0447) 0248(0141) 000(038)   000  0248(0179)  2.7(2.5)                
国際学 0483(0506) 0057(0065) 000(005)   000  0057(0070)  8.5(7.2)志願者減                              
教育学 0877(0671) 0239(0174) 071(019)   000  0310(0193)  2.8(3.5)         
総合政 1031(0779) 0369(0245) 095(118)   019  0483(0363)  2.1(2.1)                
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系計10,108(8204) 3670(2628) 437(577)   142  4249(3205)  2.38(2.5)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理学部 1842(1587) 0734(0536) 038(181)   000  0772(0717)  2.4(2.2)
工学部 2477(2139) 0907(0502) 117(168)   000  1024(0670)  2.4(3.2)
生命環 1627(1408) 0663(0332) 089(267)   013  0765(0599)  2.1(2.3)
建築学 1155(1088) 0546(0185) 000(195)   010  0556(0380)  2.08(2.9)◎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理系計 7101(6222) 2850(1555) 244(811)   023  3117(2366)  2.28(2.6)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総合計17,209(14,426)6520(4183) 681(1388)  165  7366(5571)  2.34(2.6)
受験者16,750                                     2.27
  
正規合格者数は昨年の補欠繰り上げ分を含めて文系は、465名増 
理系は484名増加 合計949名増加
これに、2/26に補欠繰り上げ発表文系で437名、理系で244名の計681名
3/6に補欠繰り上げ発表文系で142名、理系で23名の計165名
昨年の補欠繰り上げ分を含めて●総合計1,795名増加とめちゃくちゃ多い
0357名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 17:23:22.20ID:N25rJdce
2022年関西学院大学一般入試学部(個別日程)
第2回補欠繰り上げ結果3/6
昨年の正規合格者数は補欠繰り上げ分を含む
                        2/26     3/6                           
      志願者数  正規合格者 補欠繰上 補欠繰上 合格者数   倍率    
神学部 0067(0028) 0025(0013) 007(003)   000   0032(0016) 2.1(1.8)                
文学部 1260(1313) 0545(0534) 000(121)   063   0608(0655) 2.07(2.0)志願者減    
社会学 0891(0900) 0368(0295) 000(108)   014   0382(0399) 2.33(2.2)志願者減                     
法学部 1394(1148) 0484(0401) 000(118)   000   0484(0372) 2.9(2.2)
経済学 0858(1165) 0429(0302) 043(035)   000   0472(0323) 1.8(2.1)◎志願者減                     
商学部 0975(1325) 0386(0351) 000(032)   000   0386(0383) 2.5(2.6)志願者減                    
人間福 0513(0493) 0227(0151) 000(041)   000   0227(0192) 2.3(2.6)
国際学 0367(0442) 0079(0066) 009(008)   000   0088(0074) 4.2(4.8)志願者減                 
教育学 0434(0482) 0159(0126) 011(028)   000   0170(0154) 2.6(3.1)志願者減            
総合政 0898(0664) 0408(0207) 000(093)   000   0408(0300) 2.2(2.2)         
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系計 7657(7213) 3110(2503) 070(583)   077   3257(3086) 2.35(2.3)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正規合格者は昨年の補欠繰り上げを含めて24名増加
2/26の補欠繰り上げ合格者数は70名で昨年より94名増加
3/6の補欠繰り上げ合格者数は77名で昨年より171名増加

その他共通テスト併用でも補欠繰り上げ合格者発表
2/26文系で87名、理系で69名の計156名
3/6理系の建築で4名の計160名

トータルで昨年の補欠繰り上げ合格者を考えると
今年の補欠繰り上げ合格者数は1153名と非常に多い(驚き!!!)

共通テストの合格者数2,844名なので総合格者数は14,918名で開校以来最高の数字
昨年の補欠繰り上げ分を含んだ12,076名より2,842名多いいとは驚異的数字!!!
0358名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 19:51:20.63ID:9Fztw6+I
2022年関西学院大入学試験結果(3/6第2回補欠繰り上げ有り)
マナビズムで穴場大学は本当だった

誰でも入れる状況

志願者ベースではなく受験者ベースで2倍未満の学部学科

全学日程

文学部 地理学1.94倍→3/6繰り上合格有りで1.7倍
経済学 文系型1.96
      理系型1.98
理学部 化学科総合型1.72
      化学科数学・理科重視1.91
工学部 物質工学1.97
生命環 医工学専攻総合型1.32
      医工学専攻数学・理科重視1.29
建築学 総合型1.99
      数学・理科重視1.98

文系全体で2.38倍
理系全体で2.34倍
全体で2.34倍の低倍率

個別日程(文系だけの入試)

文学部 美学芸術1.54倍
      地理1.17
      日本史1.92
      英米文学1.68
      ドイツ文学1.5
経済学部1.93

文系全体で2.35倍の低倍率
0359名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 19:51:31.58ID:9Fztw6+I
共通テスト併用/英数日程

(英語・数学型)
人間福 人間科学1.6倍
総合政 1.52
生命環 環境応用1.58
建築学 1.89

(併用・英語)
神学部 1.13倍
文学部 哲学1.71
      日本史1.59
      アジア史1.33
      西洋史 1.27
      心理1.4
      日本文学1.48
      英米1.41
      フランス1.5
      ドイツ1.38
経済学 1.95
人間福 社会福祉1.38
      社会企業1.83

(共通併用・数学)

経済学 1.92
商学部 1.95
工学部 電気電子1.98
生命環 医工学1.6
建築学 1.96
0361名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 22:54:03.60ID:+0FxKGue
補欠繰り上げ後の合格者高校ランキングが楽しみだ
0362名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 02:21:35.95ID:HC2BZJi8
>>338
ワロタ
関関同立って括りで得してたのにww
0364名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 08:29:19.50ID:khbkmIJI
>>363
受験生皆知っています

穴場→滑り止め→大量合格者→入学しない→繰り上げ合格乱発→3/15、25にも乱発する勢い

負のスパイラル突入
0365名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 11:22:29.22ID:Kap8YJFX
今年の関関同立合格高校

立命館が昨年より少し多く地引網でごっそり採った関係で影響を受けたのが関学、関大
それで関学、関大は大幅な合格者数を出しても入学者数が少なく繰り上げ合格者で補っているのが現状
立命館は追加合格者殆どなし
同志社不明

前年同月合格者比較( )は昨年

同志社 13,570(12,893)+677人
立命館 29,999(28,742)+1,257
関西大 18,260(16,072)+2,188
関学大 14,003(10,543)+3,460

同志社は地元のTOP高校と愛知のTOP高校
立命館は地元のTOP高校に加えて静岡、愛知、岐阜のTOP高校が目立つ
全国からが多い
関西大は大阪の2番手高校は多い TOP高校も混じっている
関学大は兵庫の2番手高校が多い TOP高校も混じっている
って感じ
0366名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 11:38:01.31ID:YiuIE/N2
関学は酷いけど立命の合格者数も酷いな
0367名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 11:59:36.80ID:Kap8YJFX
同志社は共通テスト合格者含まず
0368名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 12:02:30.44ID:cFzgHAFF
>>365
ゴキブリwwwwwwwww立命館の2999てなんかのギャグかwww
0369名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 12:07:46.00ID:cFzgHAFF
>>368
訂正3万人に1人足らない29999だと
0370名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 12:17:13.91ID:Kap8YJFX
今年は何処も多いい

明治大 25,279(22,284)+2,995
中央大 20,195(17,620)+2,575
法政大 2,0275(11,026)+9,249
0371名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 12:58:13.96ID:Kap8YJFX
2022年立命館大学関東地区高校別合格者数
週刊朝日2022.3.18号より 判明分
有名高校が多い

高崎高校 26
熊谷高校 20
国学院久 18
桐光学園 18
県立前橋 16
川越東高 16
栃木高校 15
私立城北 15
宇都宮高 14
本庄東高 14
茨城高校 13
芝高等学 13
土浦一高 12
高崎女子 12
麻布高校 12
広尾学園 12 
緑丘高校 11
茗渓学園 11
市川高校 11
吉祥女子 11
国学院高 11
宇都宮女 10
農大二高 10
駒場高校 10
鴎友学園 10
成蹊高校 10
成城高校 10
桐蔭学園 10
山手学院 10

2022年同志社大学関東地区高校別合格者数

国学院久 10
専修大松 09
国立高校 08
宇都宮高 07
県立浦和 07
浦和一女 07
八千代松 07
成蹊高校 06
0372名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 14:05:36.58ID:Kap8YJFX
2022年関関同立近畿圏公立進学校の合格者数
昨年国立=旧帝大、一橋大、東工大、神戸大 への入学者数
後日発表の現役入学者数は何名になるか??? 母数が多いほど有利

          昨年国立 関西大 関学大 同志社 立命館 京都大(昨年)
 1.北野高校 152(135)  051   062   143   127   72(52)
 2.天王寺高 120(094)  107   096   127   125   48(23)
 3.奈良高校 108(082)  163   050   140   146   35(17)
 4.茨木高校 096(097)  084   102   158   257   11(07)
 5.神戸高校 093(091)  081   188   083   106   17(12)
 6.大手前高 085(075)  200   090   174   225   13(13)
 7.堀川高校 079(054)  044   007   078   164   33(30) 
 8.膳所高校 076(070)  047   039   165   483   31(25)
 9.長田高校 075(079)  089   213   093   058   10(13)
10.豊中高校 074(072)  205   137   112   163   03(05)  
11.加古川東 072(079)  092   234   049   086   14(13)
12.四條畷高 066(050)  230   118   116   196   04(08) 
13.姫路西高 061(059)  034   114   057   050   13(11)
14.市立西宮 059(066)  176   226   138   128   08(06)
15.三国丘高 057(053)  230   135   144   097   07(13)
16.西京高校 055(074)  048   021   086   226   19(22)
17.高津高校 052(044)  184   148   107   138   02(06)
18.兵庫高校 050(034)  139   152   063   062   05(03)
19.嵯峨野高 047(051)  056   013   091   262   14(13)
20.大教大池 042(051)  052   084   050   038   07(13)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0373名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 14:28:24.36ID:Kap8YJFX
2022年愛知県進学高校の関関同立合格者数(偏差値順)
後日発表の現役入学者数は何名になるか???
立命館は多い 母数が多い程有利
立命館BKCは名古屋からの通学圏内

        関西大 関学大 同志社 立命館
東海高校73  004   016   092   105
旭丘高校72  005   011   101   129
岡崎高校72  006   009   093   159
滝高等学72  016   008   062   164
一宮高校71  005   006   077   084  
明和高校71  017   017   077   091
向陽高校71  008   016   077   168
刈谷高校70  006   009   093   159
時習館高70  014   025   041   075
0374名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 14:55:21.22ID:cFzgHAFF
こいつらの言うことまともに訊いてたらまた騙されるぞ受験生!

入学してまわりを見渡せば有名進学校のやつが一人もいない 見かけないという現実wえーなんて高校?知らんなーどこそれ?状態w入学したん不味かったかな(大号泣)
0375名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 15:00:44.79ID:Kap8YJFX
2022年関西名門私立高校の関関同立合格者数
週刊朝日2022.3.18号より
不明は少ないので記載なし

      関西大 関学大 同志社 立命館
灘高等学 不明  不明   22    19
西大和学  45   23    60    97
東大寺学  14   不    43    34
甲陽学院  20   29    44    39
洛星高校  13   16    38    72
大阪星光  16   11    30    31
0376名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 15:37:03.71ID:I5qt3xzT
>>374
高校のホームページに合格者だけじゃなく進学者が載ってるぞ

2021年早慶+関関同立高校別入学者数(京都大現役入学者上位25高校)

纏め

京都大 693(平均入学者数693/25高校=27.7人)
立命館 220(8.80人)
同志社 184(7.36)
関学大 124(4.96)
関西大 104(4.16)

         同志社 立命館 関西大 関学大 早稲田 慶応大 京都大
 1.北野高  008   003   000   001   000   002   059
 2.洛南高  016   020   004   008   012   005   050
 3.東大寺  002   001   000   000   000   002   043
 4.西大和  003   004   001   002   007   003   042
 5.甲陽学  000   000   000   001   002   000   037
 6.天王寺  008   004   002   005   000   000   037
 7.西京高  009   017   002   009   002   001   033 
   堀川高  011   007   003   000   000   001   033
 9.洛星高  001   003   000   002   002   006   029
10.大桐蔭  022   020   029   015   005   003   028

11.大星光  000   001   001   001   005   000   026
12.膳所高  014   020   006   003   000   003   025
13.奈良高  010   009   009   007   003   001   024
14.須磨学  008   014   006   022   005   005   023   
15.茨木高  017   022   010   008   000   002   022 
16.灘高校  001   001   000   000   001   001   021
17.旭丘高  001   001   000   000   004   004   019
18.明和高  006   003   000   001   002   002   019
19.洛北高  013   026   007   009   000   001   019
20.岡崎高  008   005   000   000   004   002   018

21.清風南  006   003   008   012   005   003   018
22.東海高  004   005   000   001   015   011   017
23.金沢泉  006   012   004   000   002   001   017
24.神戸高  009   015   011   019   005   001   017
25.白陵高  001   003   000   001   005   005   017
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   計     184   220   104   127   086   065   693
0377名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 16:02:29.60ID:cFzgHAFF
>>376
お前も分からん奴やなー 入学しても見ないて言ってるだろw有名進学校は仮面とか即休学する奴とか立命館では多いからなw
0378名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 16:37:31.39ID:UhfkrGEy
>>377
お前も分からん奴やなぁー 入学してから頑張るからこうなるのよ
アホかw

国家公務員総合職合格者数
10ヵ年間推移(10名未満の大学は発表なし)
京都大は西日本No.1
立命館は2019年からNo.2を維持

   京都大 大阪大 神戸大 同志社 立命館 関西大 関.学大
2021 115    41    37    19    45    ー    ー
2020 131    43    39    18    59    ー    10
2019 126    58    41    18    33    ー    ー
2018 151    55    48    27    32    ー    ー
2017 182    83    35    21    36    ー    ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016 183    83    40    16    26    ー    ー
2015 151    63    37    11    21    ー    ー
2014 160    67    40    26    28    ー    ー
2013 172    67    22    18    20    ー    ー
2012 116    42    17    ー    22    ー    ー 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

京都大、大阪大、神戸大、関関同立公認会計士試験結果10ヵ年間推移
公認会計士試験三田会より( 上位10位大学のみ発表)
不明は上位10大学未満
立命館は2015年を除き全国大学10位以内をキープ
2018年より西日本No.1を維持

   京都大 神戸大 大阪大 同志社 立命館 関西大 関.学大
2021  41   38    36    不    45    不    不
2020  43   47    不    34    55    20    不    
2019  38   36    不    不    38    不    不
2018  39   不    不    不    39    不    34
2017  48   29    不    不    31    22    不
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016  不   26    不    33    29    不    27    
2015  不   28    不    33    不    29    28 
2014  不   27    不    43    29    29    28    
2013  31   36    不    49    26    不    32   
2012  不   29    不    49    30    不    不
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0379名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 16:39:15.76ID:eLI86yz3
>>377
悔しいのおw
0380名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 16:39:31.70ID:OKeunJoR
2022年関東以西都道府県別TOP高校の関関同立合格者数
下記高校からどれだけ現役入学者出るか後日お楽しみ
週刊朝日2022.3.18号より
        関西大 関学大 同志社 立命館
新潟高校73  000   001   007   025
富山中部71  018   012   021   096
金沢泉丘73  018   012   036   118
藤島高校71  019   031   033   118
長野高校70  013   001   012   039
岐阜高校72  005   016   068   157
浜松北高70  024   019   054   164
東海高校73  004   016   092   105
四日市高71  020   013   055   115
膳所高校76  047   039   165   483
洛南高校75  033   053   097   149
北野高校76  051   062   143   127
灘高等学79  不明  不    022   019
西大和学78  045   023   060   072
智辯和歌74  027   029   053   036
米子東高69  012   033   015   043
松江北高69  012   016   005   026
岡山白陵73  008   022   008   034
広大福山74  016   014   036   082
徳山高校71  020   021   019   066
徳島城東69  021   051   021   057
高松高校71  035   046   078   123
愛光学園75  018   015   027   044
土佐高校69  038   041   034   072
久留米大76  000   004   010   011
佐賀西高69  001   004   007   025
長崎西高72  006   002   001   009
熊本高校75  002   003   014   064
大分上野71  002   015   009   038
宮崎西高71  000   001   003   003
ラ・サール高78  004   002   006   012 
昭和薬大ー  002   001   000   017 
0381名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 17:35:05.27ID:cFzgHAFF
待ってるでw 合格者数44444人w
0382名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 17:43:57.93ID:7XkSe6+H
合格者がそれだけ出せて偏差値維持してんだから素晴らしいな
合格者が多って凄い事なんだが
勘違いしてる奴がいるよなw
どんどん合格者数言ってくれよ
受験者数が少ないと無理だわなw
合格者を沢山出せるって羨ましいだろ
0383名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 18:12:15.76ID:Wky5BFUv
>>382
待ってるでw受験者数53596人
0384名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 18:13:26.17ID:EXSl5Gbo
>>380
九州勢は軟弱な校風の同志社を嫌っているようだね。
0385名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 18:26:09.92ID:/tsBKn1h
推薦学院との比較は盛り上がらない。
難関国家資格や公務員採用など学生の実績が格段に違い過ぎる。
話しにならないくらい差がある。
国公立落ちの悔しさをバネに頑張る奴が多い大学と、ぬるま湯に浸り芝生に寝転んでいる奴多い大学との違いかな。
0386名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 18:34:28.38ID:bgQPHEAW
>>384

確かに同志社少ない

2022年福岡県の進学校の関関同立合格者数

        関西大 関学大 同志社 立命館
久留米附76  000   004   010   011
修猷館高73  024   021   044   116
九州国際72  004   011   003   030
明善高校72  010   007   029   039
筑紫丘高72  040   018   063   131
福岡高校72  007   012   014   054
福大大濠71  023   018   022   073
西南学院70  008   018   018   068
東筑高校70  007   012   014   054
0387名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 18:39:08.80ID:bgQPHEAW
2022年北海道・東北進学校高校の関関同立合格者数
下記高校からどれだけ現役入学者出るか後日お楽しみ
週刊朝日2022.3.18号より
不=不明

同志社・立命館のみ 関西大・関学大は殆どいないので省略

        同志社 立命館
札幌南高72  11    20
札幌北高71  08    22
札幌西高70  13    13
旭川東高67  07    16
帯広柏葉66  06    12
クラーク記念   15    32
盛岡一高69  不    13
仙台二高72  07    17
仙台一高69  不    15
0388名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 18:41:40.05ID:Wky5BFUv
>>385
無理無理 2020をピークに立命館は去年から易化が続いてる
0389名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 19:07:43.70ID:3yULQpBz
>>383
受験者数87511人
0390名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 20:28:35.00ID:S4JvrkzX
関学の大量補欠もあれだけど立命館の後期もなあ
いくら問題が難しくても後期なんかやってるうちはダメ
0391名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 21:10:10.23ID:cGsTEabw
>>390
何がダメなんだよw
0393名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 21:59:59.93ID:k8artf1Z
後期で優秀な学生を取る。
なにがいけないのかな?
推薦猿を取る方がいいのかな?
どうなんだ?
0394名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 07:14:27.41ID:sZZNqM98
前期に落ちるやつ≠優秀

後期一般入試=受験機会をいたずらに増やしているだけ
0396名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 09:20:04.89ID:z3z8YJNW
立命館一択
0397名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 12:55:52.60ID:O0kdSXmd
立命館今年の数学は難易度どうだろ
0398名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/13(日) 16:09:39.94ID:gL5o4wC6
推薦学院に他大学を批判する資格はない
0399名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 19:20:20.39ID:17z+qrDy
偏差値60以下の高校は知的障害者しかいないからな
0400名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 19:20:21.15ID:17z+qrDy
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0401名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 19:20:22.15ID:17z+qrDy
偏差値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0402名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 23:58:25.92ID:M5QbJEO6
関学は推薦が多すぎて、大学の評価がかなりダウンしている。
0403名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/16(水) 21:54:51.45ID:PkN0lSPm
関学また合格者増えた?
0404名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 11:12:03.92ID:FbSschEe
推薦学院バンザイ、穴場学院バンザイ
0405名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 11:16:42.25ID:FbSschEe
一般入試率を3.5%増やしたら、
今度は偏差値大幅ダウン?

後門の低一般入試率?
前門の偏差値下落?
0406名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 12:09:56.03ID:JD1Sq5On
>>405
推薦学院理系

立命館100ー関学大0

だよな
0407名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 12:49:26.23ID:HFht2FIt
>>405
2022年関西学院大学一般入試学部(全学日程)第3回補欠繰り上げ結果3/15
(  )は昨年
昨年の合格者数は全補欠繰り上げ分を含む
合格者数の垂れ流し状況 止まらない 3月25日にも補欠発表がある
◎は2倍以下
                        2/26    3/6    3/15                   
       志願者数 正規合格者 補欠繰上 補欠繰上 補欠繰上 合格者数   倍率                  
神学部 0045(0040) 0019(0016) 001(004)   000    000   0020(0020)  2.3(2.0)                   
文学部 1944(1453) 0683(0430) 000(132)   057    006   0746(0562)  2.6(2.6)                          
社会学 0958(1094) 0436(0329) 041(070)   043    000   0520(0399)  1.8(2.7)◎志願者減                                  
法学部 1265(0839) 0427(0292) 173(115)   000    000   0600(0407)  2.1(2.1)                         
経済学 1267(1153) 0632(0522) 056(011)   000    000   0688(0533)  1.8(2.2)◎                 
商学部 1572(1222) 0560(0414) 000(065)   000    000   0560(0479)  2.8(2.5)                       
人間福 0666(0447) 0248(0141) 000(038)   000    010   0258(0179)  2.6(2.5)                
国際学 0483(0506) 0057(0065) 008(005)   000    000   0065(0070)  7.4(7.2)志願者減                              
教育学 0877(0671) 0239(0174) 071(019)   000    000   0310(0193)  2.8(3.5)         
総合政 1031(0779) 0369(0245) 095(118)   019    000   0483(0363)  2.1(2.1)                
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系計10,108(8204) 3670(2628) 445(577)   119    016   4250(3205)  2.38(2.5)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理学部 1842(1587) 0734(0536) 038(181)   000    021   0793(0717)  2.3(2.2)
工学部 2477(2139) 0907(0502) 117(168)   000    000   1024(0670)  2.4(3.2)
生命環 1627(1408) 0663(0332) 089(267)   013    043   0808(0599)  2.0(2.3)
建築学 1155(1088) 0546(0185) 000(195)   010    000   0556(0380)  2.08(2.9)◎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理系計 7101(6222) 2850(1555) 244(811)   023    064   3181(2366)  2.23(2.6)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総合計17,209(14,426)6520(4183) 689(1388)  142    080   7431(5571)  2.32(2.6)
受験者16,750                                             2.27

正規合格者数は昨年の補欠繰り上げ分を含めて文系は、465名増 
理系は484名増加 合計949名増加
これに、
2/26に補欠繰り上げ発表文系で445名、理系で244名の計689名
3/6に補欠繰り上げ発表文系で119名、理系で23名の計142名
3/15に女傑繰り上げ発表で文系16名、理系で64名の系80名
●総合計911名

昨年の補欠繰り上げ分を含めて5571名で今年は7431名となり
総合計1,860名増加とめちゃくちゃ多い
0408名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 12:54:21.27ID:HFht2FIt
2022年関西学院大学一般入試学部(個別日程)
昨年の正規合格者数は補欠繰り上げ分を含む
                        2/26     3/6    3/15                          
      志願者数  正規合格者 補欠繰上 補欠繰上 補欠繰上 合格者数   倍率    
神学部 0067(0028) 0025(0013) 007(003)   000    004    0036(0016) 1.86(1.8)                
文学部 1260(1313) 0545(0534) 000(121)   063    024    0632(0655) 1.99(2.0)志願者減    
社会学 0891(0900) 0368(0295) 000(108)   014    000    0382(0399) 2.33(2.2)志願者減                     
法学部 1394(1148) 0484(0401) 000(118)   000    000    0484(0372) 2.9(2.2)
経済学 0858(1165) 0429(0302) 043(035)   000    000    0472(0323) 1.8(2.1)◎志願者減                     
商学部 0975(1325) 0386(0351) 000(032)   000    000    0386(0383) 2.5(2.6)志願者減                    
人間福 0513(0493) 0227(0151) 000(041)   000    012    0239(0192) 2.15(2.6)
国際学 0367(0442) 0079(0066) 009(008)   000    000    0088(0074) 4.2(4.8)志願者減                 
教育学 0434(0482) 0159(0126) 011(028)   000    049    0170(0154) 2.6(3.1)志願者減            
総合政 0898(0664) 0408(0207) 000(093)   000    000    0408(0300) 2.2(2.2)         
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系計 7657(7213) 3110(2503) 070(583)   077    089    3346(3086) 2.28(2.3)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正規合格者は昨年の補欠繰り上げを含めて24名増加
2/26の補欠繰り上げ合格者数は70名
3/6の補欠繰り上げ合格者数は77名
3/15の苔作り上げ合格者数は89名で●総合計236名の増加となった

その他共通テスト併用でも補欠繰り上げ合格者発表
2/26文系で87名、理系で69名の計156名
3/6理系の建築で4名の計160名
3/15文系で4名、理系で46名の計50名で●総合計210名となった

今年の補欠繰り上げ合格者数は1357名で

共通併用合格者数1,529名、共通テストの合格者数2,844名、後期共通テスト合格者数469名

正規総合格者数は14,472名+補欠繰り上げ合格者数1,357名=●15,829名で開校以来最高の数字
昨年の補欠繰り上げ分を含んだ12,444名より●3,385名と極端に多いい 驚異的な数字!!!
0409名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 13:07:08.61ID:Men7AAi7
>>408
凄いな 繰り上げ一体どこに消えた
0410名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 13:11:37.30ID:FbSschEe
推薦学院さんが蹴られまくっている?
合格出しても出しても入学してくれない?

で、結論は、立命館を中傷だ ??
0411名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 13:30:19.37ID:ggflurlN
>>410
そうだよな。昨年繰り上げ込みで12,444人で今年正規合格者数が14,003人と言う事はその差1,559人。
結局この分が補えず繰り上げ合格者を出す。
実態は昨年と余り変わらず。
蹴られまくっているいるだけ。
この結果偏差値は暴落。
0412名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:21:35.87ID:ciPa51G2
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0413名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:21:36.27ID:ciPa51G2
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
0414名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:24:26.24ID:6m6aiyG2
偏差値60以下の高校は知的障害者しかいないからな
0415名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:24:27.02ID:6m6aiyG2
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
0416名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 16:21:29.47ID:uqAtBJ9o
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
0417名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 16:31:00.32ID:Y9a6XIvi
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0418名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 16:31:00.83ID:Y9a6XIvi
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設
0419名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 17:09:30.55ID:YZPnD2YL
もう 立命館の終わりは近いのかなw
立命館卒のゴキブリも立命館の終了とともに死に絶えろよwまぁほんとバカは早くしんだほうが世の中のためになるしな
0420名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 18:37:43.70ID:XjpqTn2b
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0421名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 19:10:09.71ID:NIz5VI29
>>420
もしかして偏差値45底辺校出身 IQ90の一浪立命館の工作員のことバカにしてんのか?可哀想にゴキブリ泣いてるじゃないか・・・
もっとやれw
0422名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:11:48.29ID:hOMSlp3l
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値61から65 知的障害者予備軍
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
0423名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:11:49.21ID:hOMSlp3l
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0424名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:12:24.86ID:HyYt8mIl
偏差値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
0425名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:33:21.63ID:G7/AkIzV
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値61から65 知的障害者予備軍
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
0426名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:33:22.15ID:G7/AkIzV
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
0427名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:47:19.85ID:kOFa+L0I
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0428名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:47:20.50ID:kOFa+L0I
偏差値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
0429名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 21:15:10.16ID:AQuAxZK9
池沼が偏差値60以下の底辺高校に入学していて草
0430名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 21:15:10.73ID:AQuAxZK9
偏差値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています