>>134
 医学部は地元の若者優先で高大連携進め、面接あるから年長者・遠征組は不利
 決して、学力の順番とも言えない
>>137
大阪大学について
・> 受験者全員を成績上位の者から得点順に並べ、
> 成績上位順にそれぞれの学科の募集人員を充たすまで合格者とします。

・> なお、大阪大学は理学部、工学部、基礎工学部においては、
> 志望学科を第2志望まで選択できる入試方式を取っており

面接もないし、各学科の見かけの倍率がどうだろうと、かなり学力順位に忠実だ