X



受験生へ 社会人から言わせれば大学受験の失敗なんて大したことない 共通テストは気楽に臨め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:07:18.04ID:TVUBAQn1
どうせ明日は「共通テスト失敗した死にたい」とかいう書き込み出るんだろうが
そんな奴にはこのスレ見せとけ

お前らの両親が大学受験経験した社会人なら俺と同じこと言うぞマジで
気楽に行け
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:07:40.77ID:TVUBAQn1
失敗して致命的なのは
親族が代々医者という家系ゆえに国立医目指して何浪もしてるが今年が最後のチャンス
という奴くらいだな

それ以外は大したことない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:10:27.42ID:fri7FJWo
>>1
一浪やが全落ちしたときに来年も受験続ける気力はない。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:10:33.45ID:b3309Oh6
特に理系は院で巻き返しやすいから
ザコクといわれようが日大や東海だろうがとりあえず進学しろ

文系もマーチまで確保できれば十分だし、
ザコクでも地元で公務員やる分には十分な経歴

ここの住民の学歴感が異常であることに気付いてほしい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:11:41.85ID:TVUBAQn1
>>3
じゃあ受験しなくてもいいんじゃない?
大卒じゃなくても目指したい進路がハッキリしてるなら問題ない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:12:51.14ID:fri7FJWo
>>5
目指しているものは特にない。
全落ちしたら引きこもるつもり。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:14:35.74ID:mxSrkiIZ
>>6
そんなメンタルじゃ大学受かってもどうすんだよ?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:15:37.33ID:TVUBAQn1
>>4
全面的に同意

こんなスレ立てといて言うのもなんだが
あなたのレスも俺の言葉も受験生には響かないんだろうな
と思うと切ない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:17:42.62ID:Bd2oc7cu
別に生活保護になっても人間なんだかんだ生きられるしな
そこに至る過程でプライドなんかうんちになってるし
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:18:22.92ID:/JRNEN5r
前日に5ちゃんやってるくらい気軽に構えてるが第一志望の大学しか興味ねぇな 私立にわざわざ受けに行くのがめんどぅくさすぎるのと金のムダ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:21:22.26ID:TVUBAQn1
>>6
引きこもり続けて生きていけるのなら良いけど
いずれは引きこもりをやめなければ生きていけない時が来るのであれば
引きこもりという選択肢は捨てた方が良いかもしれない

プライド捨ててでも絶対受かる大学を滑り止めにして、まずは進学してみるというのもアリではないかな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:25:43.00ID:zKK6OChE
>>11
すまん、関東でおすすめの大学教えてくれ
書いてることに共感してるから教えて欲しいです
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:27:02.14ID:TVUBAQn1
>>10
明日明後日よい結果が出ることを祈る
今日はスマホPC見るのはそろそろやめにして早めに寝たほうがいい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:28:14.81ID:y8cgO5jM
大学名は一生ついてまわるが浪人はさほど不利にはならない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:33:17.79ID:TVUBAQn1
>>12
悪いね
社会人になると無責任なことは言わない癖がついてしまうので「おすすめ」なんてものは示せない
当社の東大卒で、東大卒がゆえに苦労している人を複数人見ている身としては東大ですらおすすめできない

俺自身は東京の私立卒だけど個人的経験では自分の出身校で学業学生生活就職一切不自由は無かった
ただ「おすすめ」はできない
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:35:36.65ID:xZTA0Z8j
このもったいぶりでファミリーガイジだとわかる
高卒という噂がある
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:40:38.94ID:TVUBAQn1
>>14
浪人しても特に不利になることはない(実体験)

デメリットがあるとしたら、浪人することで色々なことに引け目を感じてしまうこと
引け目を感じることがないのであれば問題ない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:43:37.20ID:TVUBAQn1
>>16
俺はファミリーガイジと呼ばれる人とは別人だよ

俺が知ってるファミリーガイジに関する情報
・地方国立卒のことを知的障害者呼ばわりする(俺は一切当てはまらない)
・夜行性(俺は金土の夜除いてこの時間には書き込まない)
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:46:26.67ID:siHR8e1t
>>18
ここに貼ってあるスレってファミリーガイジで合ってる?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:47:46.48ID:neWHqQ4+
一浪して病んでFラン行った俺でもなんだかんだ今の時期受サロ見れるメンタルあるから平気
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:50:20.62ID:TVUBAQn1
>>20
ファミリーガイジのレスが見当たらない
というかスレ違い
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:51:19.42ID:Bv66VJ9/
>>22
ファミリーガイジ乙w
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:58:20.98ID:BAPIVRC7
共通テスト失敗したら、人生終わるからな

大学落ちたらそこから全てが下り坂

一生学歴コンプになり大学4年間何も楽しくなくなる

明日はまあ人生かかってるから緊張していけ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 23:01:15.84ID:xk0d1sc6
>>23
>>19はファミリーガイジのスレで合ってる?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 23:05:50.81ID:24XNQAt7
東大や京大でても同志社のおれと同じ会社だったりするから気にすんなよ。1のいうとおり医学部だけよ。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 23:11:59.44ID:ymIFhQ8y
とりあえず最後のページまで問題見るように。
一浪したセンターで最後の大問まるまる全部すっ飛ばして満点逃したわ。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 23:37:20.99ID:Dd/eqrdG
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 23:43:00.31ID:F+mOPcvA
とにかく、明日会場までたどり着け。
参加しないことには始まらない。
始まれば、何か起きるかもしれない。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 23:44:04.80ID:F+mOPcvA
>>28
駅弁も案外美味いとこもある。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:03:18.96ID:0oAW626c
>>32
これ
特に駅弁工学系院は一流メーカーへの推薦が余ってたりする
まさに金岡広あたりがそれ
こいつら地元愛が強すぎて地元公務員の技官になったりするから
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:11:13.56ID:zjgJjxV1
.

















◆偏差値工作をしている主なブラック大学《地方版》


【東北学院】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【茨城キリスト教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.9%、−5ポイント
【中京】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【愛知学院】英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【中部】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【関西学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.6%、−5ポイント
【京都産業】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【近畿】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【龍谷】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【佛教】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大阪経済】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【摂南】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率34.8%、−10ポイント
【神戸学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率36.7%、−10ポイント
【追手門学院】一般減らしと英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率27.3%、−12.5ポイント
【桃山学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.3%、−10ポイント
【京都外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率24.2%、−7.5ポイント
【関西外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.9%、−7.5ポイント
【武庫川女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【神戸女子】一般減らしと最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率34.3%、−10ポイント
【ノートルダム清心】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.1%、−5ポイント
【広島修道】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【立命館アジア】一般減らしでの偏差値偽装、一般率19.2%、−10ポイント
















.
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:24:39.82ID:EwikhNh4
マーチ未満が学歴フィルターで死ぬから大したことあるまぁ転職のチャンスがあるのは確かだけど
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:25:17.06ID:7uZyNHPg
>>8
一部反対
ぽん大や東海行くなら最低電機大だな
二部理系でもいい理科大とか
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 05:49:50.41ID:jHub+HHK
受サロがアタオカなのは同意
世間一般では国公立、ニッコマ参勤、ガチF以外なら充分。JAXAにでも就職するなら別だけど
早慶とか難10とか言ってるけどそんなヤツここにはほとんどいないよw
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 08:05:10.14ID:yis7erhw
開始直前あげ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 08:29:54.86ID:oKhi7xv/
それは嘘
滑り止めに行くと一生学歴コンプに苛まれる
ソースはワイ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 08:44:01.31ID:yis7erhw
>>39
今何歳?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 17:08:36.25ID:WqNq3fPd
東京一早慶は支配層であり上級国民
(財界、政界、法曹は東早慶で独占)

マーチ≧旧帝大=東工大

マーチ>>>>>地方国立(就職できても出世はできず一生下っ端。公務員に逃げようとしても近い将来財政破綻が確実な自治体(東京都以外はどこも危機的財政難)でしか採用されないwwww)

<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数

===↓経済界の支配層===

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 慶應義塾大学 2,159 28,733 7.51%
3位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
4位 早稲田大学 1,873 39,382 4.76%
5位 京都大学 946 22,657 4.18%

==============
6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 東京工業大学 167 9,832 1.69%
15位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
16位 同志社大 415 29,459 1.41%
17位 上智大学 191 14,026 1.36%
18位 北海道大学 213 17,414 1.22%
19位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
20位 立教大学 241 20,611 1.17%

http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H


難関花形19社就職ランキング2021

1. 慶應義塾 443
2. 早稲田大 355
3. 東京大学 248
4. 京都大学 129
5. 上智大学 84
6. 一橋大学 77
7. 大阪大学 67
8. 明治大学 58
9. 同志社大 48
10. 東京工大 47

放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱地所)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デロイトトーマツ)
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 17:08:51.27ID:WqNq3fPd
↓コネ採用が全く通用しない外資系でさえ東大と早慶は別格。旧帝なんぞ学歴フィルターで落とされるwwww


●外資系投資銀行で働く人の出身校(東大、早稲田、慶応がTOP3を独占)
http://www.enablerjapan.org/post/%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E5%84%84%E8%B6%85%E3%81%88%EF%BC%81%EF%BC%9F%E5%A4%96%E8%B3%87%E7%B3%BB%E6%8
A%95%E8%B3%87%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%87%BA%E8%BA%AB%E6%A0%A1%E3%81%A8%E5%B0%82%E6%94%BB
>Vaultのランキング「2020 Most Prestigious Banking Firms」では、1位がゴールドマンサックス、2位がモルガンスタンレー、3位がJPモルガンとなっています。

ゴールドマンサックス上位10
1 東京大学 117
2 慶応大学 111
3 早稲田大学 95

モルガンスタンレー上位10
1 慶応大学 105
2 東京大学 99
3 早稲田大学 70

JPモルガン上位10
1 慶応大学 45
2 東京大学 41
3 早稲田大学 30

●GAFA出身大学ランキング(東大、早稲田、慶応がTOP3を独占)
http://www.enablerjapan.org/post/%E5%B9%B4%E5%8F%8E2000%E4%B8%87%E8%B6%85%E3%81%88%EF%BC%9F%EF%BC%81gafa%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%87%BA%E8%BA%AB%E6%A0%A1%E3%81%A8%E5%B0%82%E6%94%BB%E4%B8%80%E8%A6%A7
>GAFAで働く人の出身校でトップ3はいずれの企業も東京大学、早稲田大学、慶応大学のいずれかとなっています。
>名門大学の出身者が多いですが、GAFAのような企業で働くには頭の良さに加えて、高い英語力やクリエイティビティ、
>柔軟さ、外国人従業員も非常に多いので多様なカルチャーの中での卓越したコミュニケーション能力なども必要になってくるでしょう。

<Google>
1 東大 225
2 早稲田 220
3 慶応 194

<Amazon>
1 早稲田 252
2 慶応 216
3 東大 163

<Facebook>
1 早稲田41
2 慶応 38
3 東大 31

<Apple>
1 慶応 75
2 早稲田 65
3 東大 64
0043名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 17:32:33.32ID:dTIw+npO
切り付け犯人、案の定、東大志望だった模様WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

122大学への名無しさん2022/01/15(土) 13:18:32.20ID:SHUioa8A0
入試で刺しに行くとは驚き
刃物準備して受験とは只事でございません
やはり今時の東大志望者はアスペルガーが多いのかな?

124大学への名無しさん2022/01/15(土) 14:40:07.00ID:r7Ja+Qml0
いやいやザコクの方が遥かにアスペ多いっしょw
特にこのスレで身分不相応にも難関一流私大に悪態つく奴w
恥ずかしいわwww

126大学への名無しさん2022/01/15(土) 14:51:41.98ID:Av/VWtiC0
勉強がうまく行かなかったって供述してるからやっぱりザコク行きが確定して自暴自棄になったのだろう

127大学への名無しさん2022/01/15(土) 15:24:26.46ID:j7bfK1Ty0
というか、ザコクならアスペルガーでも受かるやんw
というか、アスペルガーの最終避難所がザコクやんw

128大学への名無しさん2022/01/15(土) 15:52:25.92ID:pt3zE+ds03
アスペのザコクどもがパニック起こしててワロタ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/16(日) 03:56:30.29ID:094ZeYJw
>>36
日大理工は建築の名門だし、最近は情報系もGoogleに内定者出すほど勢いがある
東海大院も工学研究科の応用化学系からは、高砂香料工業みたいに業界シェアをとってるところにも内定者が出てる

「○○大の××に行かなきゃダメ」っていう視野狭窄な固定観念は、第2の東大ジョーカーを生むだけ

日本は他国に比べて学歴による差別が緩やかだから、能力次第で全然挽回できる
0045名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/16(日) 04:33:10.86ID:PsZQTCPT
ザコクやニッコマでも生きていけるさ。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/16(日) 07:46:56.69ID:lF7ZjCto
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0047名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/16(日) 11:36:05.78ID:K1fy+N3/
>>45
お前高卒の代ゼミ爺さんやんけ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/16(日) 13:38:21.74ID:Ctb5BI+M
>>27
このレス見てるやつ
東大京大目指すレベルの層はマーカン行くくらいなら浪人しろ
上位と下位の逆転は就職に限らず起きるから、もしすでに進学して取り返しつかないならこういう思考で頑張るのが生産的だけど、まだチャンスがあるうちは諦めるな
京大と同志社だと書類通過率は割と違うし、同志社では投資銀行や総合商社などへの選択肢そのものが消えかけるので単純に可能性を狭めることになる
あと関わる人とか環境のレベルが変わると就活とかの問題へ取り組む意識がまったく変わってくる
自分の中の当たり前の水準が高くなるハイレベルな環境で過ごさないと無意識に妥協に妥協を重ねていく
0049名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/16(日) 13:45:35.93ID:Ctb5BI+M
失敗したこと自体は変えようがないから、失敗を挽回するために次何をすればいいかという思考にシフトしよう
間違っても失敗したからもういいやとか、失敗してもどうにでもなるから次も手をぬこうとかいう考えにはなるなよ
1はすでに選択を終わった立場だから受験なんかたいしたことないってスタンスでいてもいいし、それが生産的だけど、これから問題にぶち当たる受験生は受験を何より大切にしろ
2次試験ファイト
0050名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/16(日) 14:13:52.20ID:uHQEGYoh
>>28
親が駅弁出てそれなりに幸せに暮らせてるとそりゃそうなる
コストかかんなくて楽なんだ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/16(日) 14:22:18.21ID:qDCnLgDo
一流企業採用からすると、法政関大がギリギリの下限
それより下だと無理に採用する必要はないとのこと
0052名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/16(日) 14:29:23.67ID:J/CfVf1V
.
















◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【国際基督教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.3%、−7.5ポイント
【学習院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.4%、−5ポイント
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【國學院】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【武蔵】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【昭和女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【東京経済】ベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【武蔵野】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【文教】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【東海】一般減らしと英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率38.4%、−10ポイント
【立正】一般減らしとベストツーでの偏差値偽装、一般率36.8%、−10ポイント
【国士舘】一般減らしとベストワンでの偏差値偽装、一般率非公表、−15ポイント
【明星】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【関東学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率35.5%、−10ポイント
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率32.0%、−10ポイント
【産業能率】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率34.2%、−10ポイント
【聖心女子】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.4%、−10ポイント
【工学院】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率39.9%、−10ポイント
【千葉商科】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率16.7%、−15ポイント
【実践女子】一般減らしでの偏差値偽装、一般率35.9%、−5ポイント
【玉川】一般減らしでの偏差値偽装、一般率31.4%、−5ポイント
【東京薬科】一般減らしでの偏差値偽装、一般率38.8%、−5ポイント















.
0053名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/16(日) 21:29:20.10ID:094ZeYJw
>>48
文系には当てはまるな
東大と地帝早慶では就活の話が合わないし
地帝&早慶とマーカンでも就活の話が合わない

例えばコンサルだと、
東大はマック、ボスコン、ベイン、アクセンチュアの戦略くらいしか視野に入ってない奴多いけど
地帝早慶だとBIG4やITコンサルを上限に就活してる奴が多い。

マーカンに至ってはコンサル業界をよく知らない奴が多い。
てか40代で600万貰えればいいやっていうノリの奴も多数だし
45歳前後でリストラ候補にかかるリスクを計算せずに
メンバーシップ型の古い日本企業ばかり目をつけがち。

理系は上位校の院に進学すれば、意識や環境の修正がまだ行いやすい。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/16(日) 21:31:21.73ID:nR6mr4Z6
.                 彡 ⌒ ミ
.                 (´・ω・`)失敗したあああああ・・・
       \_____/  |
         |           |
        \   ワタク   ノ
     (((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)

                                  彡 ⌒ ミ
.                                  (´・ω・`) 見ておもろいんかこらああ・・・
                        \_____/  |
                          |           |
                         \   ワタク   ノ
      ((((((((((((((((((((((((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)



       |
        /\
.       l    \    彡 ⌒ ミ
.     (/\ワ  \_(´;ω;`) くそがああああああああああああああああ
     彡 \タ     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ク _,/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | (/ ヽ)  |
            | ミ  彡 .|
0055名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/18(火) 17:17:49.47ID:uHmXYJI6
クールにダンシング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況