X



明治青学立教と中央法政はもはや違う大学群だろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 18:47:16.26ID:37GlMLek
河合塾 主要私大文系偏差値(10月5日更新)
※文学部は英文+国文+史学

早稲田68.7(法67.5 政経70.0 商68.8 文67.5 国教70.0)
慶應66.6 (法67.5 経済67.5 商66.3 文65.0)
上智65.7 (法67.5 経済66.3 文65.0 外国語64.6 総グロ65.0)

立教63.8 (法60.0 経済62.5 経営65.0 文61.7 社会63.3 異文化67.5)
青学63.2 (法62.5 経済62.5 経営62.5 文62.5 国政64.2 総文65.0)
明治62.0 (法60.0 政経62.5 商62.5 経営62.5 文61.5 国日62.5)

中央59.3 (法60.8 経済58.1 商60.0 文57.5 国営60.0)
学習院59.0 (法60.0 経済60.0 文58.3 国際57.5)

法政56.6 (法57.5 経済55.0 経営55.9 文58.3 国際57.5 社会55.0)
成蹊56.0 (法52.5 経済58.8 経営57.5 文55.0)

中央学習院と法政も違う大学群でもいいかもな
法政はSSH(成蹊、成城、法政)とかで良い
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 18:48:04.12ID:/y0ecezF
平成の終焉をもってMARCHも解散しました
だってそうでしょう、予備校も一担当者が作ったグルーピングがここまで浸透しました
でも考えてください 立教vs青学、明治vs中央等々 どこを見たって仲良くないじゃないですか
足の引っ張り合いしか伝わって来ません 
さっさと解散・分裂した方が各々の大学の利益です
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 18:55:48.60ID:SFsrxd7e
スマートが歴史の必然だったことが証明されたな
MARCHがいかに予備校サイドの恣意だったことか
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 18:56:47.64ID:/y0ecezF
平成の終焉をもってMARCHも解散しました
だってそうでしょう、予備校も一担当者が作ったグルーピングがここまで浸透しました
でも考えてください 立教vs青学、明治vs中央等々 どこを見たって仲良くないじゃないですか
足の引っ張り合いしか伝わって来ません 
さっさと解散・分裂した方が各々の大学の利益です
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 19:13:07.30ID:vd+BEdkJ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 19:27:50.35ID:pF5cfbVC
>>2
たしかに
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 19:30:47.51ID:RFtlSA01
法政がここまで落ちたのは高田効果かww
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 19:34:42.65ID:Y/4pNJZt
いまは明治が三番目なの?まじか
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 19:46:01.18ID:21kt2wHt
神学部と看護学科を入れて上智を下げろ、平均は全学部でやれ
共通学科平均だとスマートに見えないだろ、馬鹿野郎
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 19:53:00.78ID:Y/4pNJZt
立教の偏差値が高くなった理由は?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 19:56:41.50ID:6wIJoEQy
>>1

明治大学の共通テスト5教科83%以上、3教科88%以上クリア

簡単に受かるのは京大以上
阪大でギリギリ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 19:59:03.86ID:61RMB126
>>10
メイパスチャンネルのスガサワ(明治政経卒)が気持ち悪くて
相対的に上がったと思う
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 20:11:14.88ID:pF5cfbVC
>>12
www
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 20:13:14.56ID:1BZfzKHh
明青立>同志社>中央学習院>関学立命>法政関西

中央と法政は関関同立に合流すればいい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 20:35:33.39ID:QFSrnCvs
>>12
あいつほんとに気持ち悪いな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 20:42:12.61ID:61RMB126
>>15
東工大とか神戸大にも喧嘩売るから
普通に受験生に嫌われていると思う
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 21:16:33.03ID:auHNYVav
関関同立

同志社60.7 (法60.0 経済60.0 商62.5 文60.0 社会59.2 グロ地62.5)
関学58.3 (法57.5 経済57.5 商57.5 文57.5 社会57.5 国際62.5)
立命館57.9 (法57.5 経済57.5 経営57.5 文57.5 産社57.5 国関60.0)
関西57.0 (法55.0 経済57.5 商57.5 文57.5 社会57.5)

その他
東京理科59.2 (経営59.2)
國學院56.1(法56.3 経済56.3 文56.7 観光55.0)
明学55.6 (法55.6 経済55.0 文55.0 社会57.5 国際55.0)
成城54.9 (法55.0 経済55.0 文53.3 社会56.3)
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 21:56:53.59ID:6imFG1IB
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 22:21:57.50ID:/XFdWK4u
GMARCH 2021年 進学校進学者数 サンデー毎日2021年6月20日号掲載分

麻布高校
(進学数 合格数)
明治 0 14
青学 2 05
立教 0 05
中央 0 06
法政 0 02
学習 0 00

日比谷高校
(進学数 合格数)
明治 1 58
青学 3 20
立教 0 26
中央 0 37
法政 0 13
学習 0 04

学芸大付属
(進学数 合格数)
明治 0 38
青学 4 15
立教 2 14
中央 4 23
法政 0 13

栄光学園
(進学数 合格数)
明治 0 08
青学 1 03
立教 1 02
中央 0 03
法政 0 01
学習 0 00

聖光学院
(進学数 合格数)
明治 1 17
青学 2 07
立教 0 02
中央 1 06
法政 0 05
学習 1 01
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 22:43:58.25ID:7ntwcQOQ
法政56.6=成蹊56.0
法政はMARCHから除名
成成明法

CHは中央法だけでオケ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 22:57:36.89ID:WTbfCon4
今日から法政が成蹊と同じグループになりました
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 23:28:04.58ID:fs66XYpl
多くの大企業はマーチ関関同立にラインを引いてるから法政がもっともコスパいいんだよね
コスパ良い大学は自然とあがっていく
十年後二十年後の偏差値など誰にもわからない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 00:04:50.64ID:r42mjI+h
偏差値、就職、出世率、平均年収
どれを取っても明治青学立教中央にボロ負けの法政はもう言い逃れできないだろ
平均偏差値56.6w
横見ればニッコマかな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 00:10:08.26ID:8qTV0Ub/
>>1
河合塾 主要私大文系偏差値(10月5日更新)
※文学部は英文+国文+史学

早稲田68.7(法67.5 政経70.0 商68.8 文67.5 国教70.0)
慶應66.6 (法67.5 経済67.5 商66.3 文65.0)
上智65.7 (法67.5 経済66.3 文65.0 外国語64.6 総グロ65.0)

立教63.8 (法60.0 経済62.5 経営65.0 文61.7 社会63.3 異文化67.5)
青学63.2 (法62.5 経済62.5 経営62.5 文62.5 国政64.2 総文65.0)
明治62.0 (法60.0 政経62.5 商62.5 経営62.5 文61.5 国日62.5)

同志社60.7 (法60.0 経済60.0 商62.5 文60.0 社会59.2 グロ地62.5)
中央59.3 (法60.8 経済58.1 商60.0 文57.5 国営60.0)
東京理科59.2 (経営59.2)
学習院59.0 (法60.0 経済60.0 文58.3 国際57.5)

関学58.3 (法57.5 経済57.5 商57.5 文57.5 社会57.5 国際62.5)
立命館57.9 (法57.5 経済57.5 経営57.5 文57.5 産社57.5 国関60.0)
関西57.0 (法55.0 経済57.5 商57.5 文57.5 社会57.5)
法政56.6 (法57.5 経済55.0 経営55.9 文58.3 国際57.5 社会55.0)
國學院56.1(法56.3 経済56.3 文56.7 観光55.0)
成蹊56.0 (法52.5 経済58.8 経営57.5 文55.0)
明学55.6 (法55.6 経済55.0 文55.0 社会57.5 国際55.0)
成城54.9 (法55.0 経済55.0 文53.3 社会56.3)
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 00:45:17.43ID:s9xc1Ib/
河合塾 主要私大文系偏差値(10月5日更新)
2科目・3科目方式

合計 法 政治 経済 経営 商
早稲田 69.0 67.5 70.0 70.0 - 68.3
慶應 67.8 67.5 67.5 67.5 - 68.8
上智 66.4 66.7 - 65.0 67.5
青学 62.9 61.3 65.0 62.9 62.5 -
明治 62.8 61.3 63.1 62.5 63.8 63.3
立教 61.3 59.2 60.0 60.8 65.0 -
中央 60.2 62.5 61.3 58.1 60.0 59.2
学習院 59.4 60.0 60.0 58.8 58.8 -
成蹊 57.6 56.3 57.5 57.5 59.2 -
法政 57.5 58.8 57.5 56.3 57.5 -
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 01:02:53.50ID:3kX4zxJf
早慶
早稲田 慶應

SMART
上智 明治 青学 立教 東京理科

GSHOCK関関同立
学習院 成蹊(芝浦工大) 法政 中央 國學院(工学院) 関学 関西 同志社 立命館
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 11:05:07.17ID:+tBjtQgt
大学の数は787校もある。
平成の30年間でおよそ300校の増えたという。
少子化は確実に予測できたのに
社会の要請とかいって、文科省や厚労省の天下り先と

政治屋の利権に利用されたのは明白。

私学とのバランスをとるために国公立の授業料あげるとかやってきた位だからね、そして私立大学をたくさん作って定員割れ、文科相から天下り先が増えるとか、意味わかんない

文科省OBが大学に天下りし
大学に補助金を出させ
毎月2回の出勤で年収1200万円以上などを受給
その為に定員割れ防止に低学歴でも留学生を無理やり受け入れる
教育水準も下がり、学校内の治安も低下する
そして貧困ビジネスな奨学金という借金を背負わされる日本人学生
それが文科省OBの天下りの実態

定員割れや天下り大学は廃止して統合したらいい。いらない学者や教授も多い。

大学の数が多すぎます。それは10年以上前から言われていました。官僚とマスコミの天下り先のために作られたという事実があります。少子化で定員割れし、いまは外国人を入れるようになりました。働く「教授」たちの年収は私立なら1000万程あります。一度吸った甘い汁を自ら手放しませんからね。。。

そもそも、大学の数が多すぎます。名前を聞いたこともない、偏差値がとても低い私立大学などは、官僚やマスコミ関係者が天下りのために作った大学です。教員になれば、私立は「教授」だと年収1000万円以上ですから、そのためです。定員割れすると、外国人を入れます。

定員割れし、名前を聞いたこともない私立大学は、官僚の天下りのためにに創られたものが多いです。偏差値も異様に低い。「教授」を含む教員は子ども相手に適当な授業をしてしっかり給料をもらう。そんな大学は必要ない!!

そして、天下り官僚は文科省から大学への補助金込みと云う仕組。
学は学生の定員割れ対策のために、
水増し入学・質の悪い留学生受け入れをして、なんとか学生を確保しよう
とする。
そして、新聞社・放送局などのマスコミも大学へ天下りしているので、誰もこのことを報道しない
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 12:38:00.88ID:voD+IBwm
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 16:24:22.24ID:VY7a4Fp4
■完全確定版2022年河合塾最新偏差値「文系・理系」2021.9.3更新
[文系学部]

明治大62.7(文61.5 法61.3 政経62.9 商63.3 営63.8 国日62.5 情コ63.8)
立教大62.1(文60.2 法60 経済61.7 営65 社会63.3 現62.5 異文67.5 福58.3 観60)
青学大61.6(文61.8 法61.3 経済62.9 営61.3 国政63.1 総文65 コミ57.5 社情60.5 地球60 教育62.5)
==========分      離=============
中央大59.5 (文57.6 法60.8 経済58.4 商58.6 総政59.7 国経60.5 国情60.8)
学習院58.7(文58.3 法60 経済58.8 国社57.5)
法政大58.1(文59.2 法57.8 経済55.4 営57.5 社56.7 グ62.5 キャ60 スポ55 人環58.3 国際59.2 現福57.1)

日大『とうとう中大、法大が離れたようだな』
東洋『我々と変わらんぞ』
専修『我々は上昇機運だ』
駒沢『日東専駒CHは気鋭のグループになった』
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 16:32:37.72ID:0YoWByB1
法政56.6 (法57.5 経済55.0 経営55.9 文58.3 国際57.5 社会55.0)
國學院56.1(法56.3 経済56.3 文56.7 観光55.0)
成蹊56.0 (法52.5 経済58.8 経営57.5 文55.0)
東洋55.9(文56.8 社会55.0 観光55.0 国際58.7 法55.0 経済55.8 経営55.0)
明学55.6 (法55.6 経済55.0 文55.0 社会57.5 国際55.0)

成成明学ニッコマに完全にロックオンされたな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 16:41:15.62ID:j5xsTwvd
新しい大学群

マー(MAR)
アーム(ARM)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 16:57:29.62ID:2NezMgMT
独り言

メぇジ「ようやく尻にこびりついていたちやんねるが圏外に去ったな」

青学「今まで長かったな」

立教「これで晴れてスマート成立だな」

メぇジ「は?何言ってんだ 早慶明の本格成立だよ あとは野となれ山となれだ 好きにやってくれ 今までわが明治大学の引き立て役ご苦労」

青学立教「……」

早慶「相変わらず妄想吐いてるな 完全に終わってるよメぇジは」
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 17:21:26.48ID:hwK6/jY+
日本で大学と呼べるのは国公立とマーカン以上の私立のみ

悪いけどマーカン未満の私立に序列はない
全てFランだから気にするな

コスパ最悪の一般入試で敗北した弱者の皆さんこんにちわ!!!

ニッコマンの皆さん!就活でもせいぜい学歴フィルターで弾かれてください!

日本で大学と呼べるのは国公立とマーカン以上の私立のみ

悪いけどマーカン未満の私立に序列はない
全てFランだから気にするな

コスパ最悪の一般入試で敗北した弱者の皆さんこんにちわ!!!

ニッコマンの皆さん!就活でもせいぜい学歴フィルターで弾かれてください!

日本で大学と呼べるのは国公立とマーカン以上の私立のみ

悪いけどマーカン未満の私立に序列はない
全てFランだから気にするな

コスパ最悪の一般入試で敗北した弱者の皆さんこんにちわ!!!

ニッコマンの皆さん!就活でもせいぜい学歴フィルターで弾かれてください!

日本で大学と呼べるのは国公立とマーカン以上の私立のみ

悪いけどマーカン未満の私立に序列はない
全てFランだから気にするな

コスパ最悪の一般入試で敗北した弱者の皆さんこんにちわ!!!

ニッコマンの皆さん!就活でもせいぜい学歴フィルターで弾かれてください!
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 17:46:59.49ID:yeiPL/Vf
気づいたことがあります。最近「マーカン未満はFラン」という投稿が極めて目立ちます。

これは裏を返せばマーカン最末端部にいる大学の阿鼻叫喚の叫びであり、なんとしても極分化の上部にしがみつきたい必死の形相原稿だと思います。例えて言えばマーカン版「蜘蛛の糸」とでもいえましょうか。

我ながら見事な卓見だと思いますが皆さんの意見はいかがでしょうか
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 19:09:05.02ID:MpPAYwv9
気づいたことがあります。最近「SMART未満はFラン」という投稿が極めて目立ちます。

これは裏を返せばSMARTにいる大学の阿鼻叫喚の叫びであり、なんとしても極分化の上部にしがみつきたい必死の形相原稿だと思います。例えて言えばSMART版「蜘蛛の糸」とでもいえましょうか。

我ながら見事な卓見だと思いますが皆さんの意見はいかがでしょうか
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 20:23:07.03ID:s9xc1Ib/
河合塾 主要私大文系偏差値(10月5日更新)
2科目・3科目方式

   合計 法 政治 経済 経営 商
早稲田 69.0 67.5 70.0 70.0 - 68.3
慶應 67.8 67.5 67.5 67.5 - 68.8
上智 66.4 66.7 - 65.0 67.5
青学 62.9 61.3 65.0 62.9 62.5 -
明治 62.8 61.3 63.1 62.5 63.8 63.3
立教 61.3 59.2 60.0 60.8 65.0 -
中央 60.2 62.5 61.3 58.1 60.0 59.2
学習院 59.4 60.0 60.0 58.8 58.8 -
成蹊 57.6 56.3 57.5 57.5 59.2 -
法政 57.5 58.8 57.5 56.3 57.5 -
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/07(木) 14:26:36.87ID:GchPeO8o
河合塾 主要私大文系偏差値(10月5日更新)
※文学部は英文+国文+史学

早稲田68.7(法67.5 政経70.0 商68.8 文67.5 国教70.0)
慶應66.6 (法67.5 経済67.5 商66.3 文65.0)
上智65.7 (法67.5 経済66.3 文65.0 外国語64.6 総グロ65.0)

立教63.8 (法60.0 経済62.5 経営65.0 文61.7 社会63.3 異文化67.5)
青学63.2 (法62.5 経済62.5 経営62.5 文62.5 国政64.2 総文65.0)
明治62.0 (法60.0 政経62.5 商62.5 経営62.5 文61.5 国日62.5)

中央59.3 (法60.8 経済58.1 商60.0 文57.5 国営60.0)
学習院59.0 (法60.0 経済60.0 文58.3 国際57.5)

法政56.6 (法57.5 経済55.0 経営55.9 文58.3 国際57.5 社会55.0)
成蹊56.0 (法52.5 経済58.8 経営57.5 文55.0)
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/07(木) 15:26:26.21ID:WUgxYeM0
>>38
悔しい脳 悔しい脳
猿真似しか能がない盗人Fラン
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/08(金) 06:17:41.73ID:VHfbHvjQ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/08(金) 07:43:20.98ID:EGx81IDT
>>38
アイデア盗人ってどこにでもいるよな
創造力ゼロの極貧クソドイナカモン

それともちゃんねるの嫉妬かな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/12(火) 05:24:17.25ID:DQm7a9PP
メェジはMARCH追放だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況