X



理系が絶対的に文系より上って言ってる奴ってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 23:08:56.26ID:lXa/fKXj
だいたい田舎か、都内でもしょーもない高校出身だよね

上位の学校に行くほどやりたい学問やなりたい職業で大学学部を決めるし、文系だろうが数学も出来て当然

周りが推薦私文みたいなのしか居ない環境で育ったからそうなっちゃったんだね、彼らは可哀想な人達だよ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 17:56:58.37ID:rpMlqILu
>>62
文系の上のほうならば理系の下のほうよりも国語や社会科では高い点数を取るケースも
ないこともない
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 17:59:43.65ID:QtUhAz2/
>>65
文系志望と理系志望の比率がどうなのかも含めて言ってるかどうかで全然変わってくるよね
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 18:03:14.24ID:QtUhAz2/
何も文系が理系に対して優越してるって言ってる訳でもないのに、文系を理系の下に置かなきゃ自尊心を保てない人がやっぱり多いね

湧いてくるだろうとは思って立てたけど、悲しいもんだね
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 18:03:42.30ID:O430ogH+
>>65
so what?

要は
俺文系だけどそこいらの理系よりは数学できるし総合的に賢いわ
ということだよ

>>46を1万回音読しろ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 18:04:24.41ID:EN1KU3PW
東大非医の理系出たら、良くて学者
学者になるのもポスドク問題あり
民間行けばメーカーでも社長は7~8割文系
これといった高収入期待出来る難関国家資格もなし
日本では優秀層が行っても良いとこなし
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 18:07:58.52ID:O430ogH+
>>69
低学歴だけど理系だから高学歴文系には逆転できる
ということにしたいのかもな
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 18:10:13.38ID:2Gf/8nP6
偏差値上位の高校になるほど理系率が高くなるのも事実
偏差値50ぐらいの高校だと数V物理選ぶ者は1割もいない
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 18:10:33.46ID:D993CXc/
文系は「偏差値」を持ち出すことで








と思われがち
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 18:14:43.60ID:QtUhAz2/
あとは、例えば金融工学だったり医療経済だったり、文理の枠組みを超えた学問研究だって幾らでもあるわけで
こんなただの受験科目なんかにいつまでも固執せず、前を向いてほしいね
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 18:17:44.98ID:D993CXc/
偉そうに話す人が口にした瞬間
うすっぺらく見える魔法の言葉

「偏差値が高い大学」
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 18:17:55.33ID:V6vPD+Cp
>>62
本気で言ってそうで笑うわ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 18:24:32.07ID:rpMlqILu
まあ色々御託を並べて文系を持ちあげて理系を貶す前にだな
文系志望の高校生だったら国語や社会科の試験だったら理系志望の連中には絶対に負けられないし
負けたら恥だって思うぐらいの気概は持ってほしいもんだ
昔の文系志望の高校生は国語や社会科なんて言うまでもなく英語で理系志望の連中に負けたら恥だ
っていう感じだったぜ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 18:33:58.98ID:nhaE5Zmu
同じ大学で比べたら大体理系のが上じゃないか
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 18:45:59.66ID:by38THPr
上でも下でもどっちでもいいだろw
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 18:52:01.28ID:CIGXED0o
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 21:03:20.17ID:QtUhAz2/
>>78
おじさんは見る限り国語出来ないものね
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 21:21:56.93ID:VTsiPvIh
>>13
これ、頭の良さが
北大理系=阪大経済=京大文
だと思っているの?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 21:35:57.53ID:UeHMYhEF
>>83
英数国の総合で見ないとね
これが真の序列
高2駿台全国模試 英数国
東理三 79.8
京大医 75.9
阪大医 71.9
東理一 71.8
東理二 70.5
東文一 70.2
名大医 69.9
九大医 69.6
東文二 68.6
京大薬 68.1
神戸医 67.8
東文三 67.6
京大理 66.2
東北医 66.2
京大工 64.7
京大農 64.6
京大経 63.1
北大医 62.8
京大法 62.4
京大文 61.4
一橋社 60.2
東工四 59.3
一橋商 58.4
阪大法 58.0
東工一 57.5
阪大工 56.7
名大工 56.7
九大法 55.6
九大工 54.9
名大経 54.8
北大総 54.2
東北法 53.9
神戸工 53.4
神戸経 52.1
北大法 51.8
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 12:29:57.99ID:3nFLyosS
>>84
非医の偏差値でみれば
理1>理2>文1>文2>京薬>文3>京理か
文1文2だと京大理系最難関より上なの意外だわ
東大文系=阪大理系〜京大理系くらいのイメージだったけどな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 16:22:46.33ID:pAyqA8R2
阪大文系(数55 総58) 「数学苦手だわ〜取れんわ〜」
北大理系(数55 総54) 「数学得意〜♪数学できない文系はバカ」

阪大文系(数55 総58) 「あ?」

こういう争い
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 16:24:36.45ID:eI626FNg
>>86
同じ大学で比べろよ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 16:36:17.33ID:pAyqA8R2
>>87
東大からFランまで文系はいるが?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 16:37:07.75ID:Pj7jHRHQ
>>84
これ文系に有利じゃね?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 16:46:30.26ID:BXTcn32p
上場企業全役員出身校別


早稲田大学 1710人


京都大学  839人

上智大学  203人

福岡大学  91人

熊本大学  57人
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 18:51:54.60ID:2pzArXMq
>>89
文系有利でも理系に負けてるっていうね
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 18:55:30.49ID:2pzArXMq
>>87
阪大文系の二次科目そのままだしな
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 18:59:45.43ID:Pj7jHRHQ
>>91
英数国だから平等とも言えるのか?
本当に有利なんだか分からん
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 19:23:45.80ID:00tAcok+
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 19:27:31.15ID:ASuccABA
平均点50点のテストで100点を取ったらとんでもなく凄い偏差値になるのが国語とくに現国
平均点50点のテストで100点を取ってもそれほど凄い偏差値にならないのが数学

文理を偏差値で比較してる時点であれだよね
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 19:31:00.85ID:pAyqA8R2
ついに偏差値まで否定し始めてて草
分散に違いがあるからこそ偏差値で比較してるのにw
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 19:36:30.63ID:pAyqA8R2
東大文系<<<底辺理系

内心こう思ってそうw
理系は理系であるだけで文系より偉いのだ頭いいのだ!
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 21:12:57.99ID:Pj7jHRHQ
>>97
東京一の文系は名誉理系として認めるが、
fラン理系>私立文系 だとは思う
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 21:19:51.84ID:iE+3s55p
>>75
私文で勉強してどうするんた?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 21:25:57.00ID:pAyqA8R2
頭悪そう
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 22:44:01.54ID:s40G4x9D
文系行くやつは逆になんか確固たる意志持ってそうですげーってなる
0102名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 06:54:11.45ID:JBSsNKgP
文系だと殆ど上位大学を除き営業か小売り
ドラマみたいなオフィスで事務などのに就職出来ない
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 07:13:39.74ID:xkafZbr3
文系は「偏差値」を持ち出すことで








と思われがち
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 08:53:34.50ID:n6VODhsc
>>1
そういう文系ってあまりいなかったわ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 08:53:50.28ID:n6VODhsc
灘も文系少なくなかった?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 09:56:02.34ID:+LuHbRlp
文カス頑張れ👍
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 10:03:34.36ID:/jg46Fk4
>>97
それは嘘
東大文系の方が底辺理系より理系科目の点数高い
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 10:46:46.81ID:BH5BD4wk
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 11:15:56.61ID:KarX/idr
わが校は理系6割で文系4割
つまり理系のほうが多いとはいえ文系も普通に存在する高校だ

校内テストでの「世界史」 得点上位3人がみな理系

この事実がすべてを物語ってる
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 13:53:10.42ID:VJH+KA5V
意気揚々と数学の有無でイキってる人らが、標本調査レベルの中学数学の考え方もわかってなさそうな言論振りかざしてるの滑稽だな
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 13:56:07.11ID:VJH+KA5V
どこの大学で何を学んでるかでなく、「理系」ってことしか誇れない哀れな人達
それで人様にマウントとれるのはもはや感動する
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 14:00:21.02ID:FIJR40M9
>>109
高校の偏差値どのくらい?
0113名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 14:02:05.56ID:pqGEqbSt
>>1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1627438281/l50
このスレ、本当ですか?  高3ですが現在、四工大でどこを受けるか検討中なんです・・
>
>■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
>■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
>https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226
>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要
>
>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 19:42:50.60ID:vG9a2pNu
あくまで平均の比較
ムキになる話ではない
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 20:42:09.15ID:ns6JaDCh
QS Graduate Employability Rankings (雇用される能力)
ランクインした22大学の順位
https://www.topuniversities.com/university-rankings/employability-rankings/2022

25 東大(東大京大)
37 早稲田大(早慶)
52 京大(東大京大)
56 慶応大(早慶)
67 東工大(一工)
76 阪大(旧帝)
92 名大(旧帝)
■■■131-140■■■
北大(旧帝)
九大(旧帝)
■■■150-160■■■
一橋大(一工)
東京理科大(早慶上理)
■■■191-200■■■
筑波大(指定国立)
■■■201-250■■■
広島大(金岡千広)
立命館大(関関同立)
■■■251-300■■■
金沢大(金岡千広)
■■■301-500■■■
千葉大(金岡千広)
神戸大(難関十大学)
大阪府立大(都市部公立)
東海大(大東亜帝国)
東京農工大(農繊名電)
横浜国立大(横筑)
■■■501+■■■
上智大(早慶上智)
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/03(日) 22:05:52.18ID:0pACMFCz
なにこの頭悪い理系の見本市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています