X



青学青山キャンパスの立地は実は世界一じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/10(火) 12:02:36.39ID:EwXBMeCK
徒歩圏内に
・南青山
・表参道
・渋谷
・原宿
・神宮外苑

タクシー7分圏内に
・赤坂
・六本木
・西麻布

正面に
・国際連合大学

こんなに立地の良い大学は世界中探しても青学だけだろ
0514名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 14:47:29.88ID:ZQPTiMNE
せっかく早実いっても
当時夜間だった社学にしか進めなかったのは
汚点だろうな

まあ今では中上位学部扱いされるから
今はもうたいして気にしてないだろうけど
0515名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 15:09:54.18ID:rv1lvMDx
>>504
今だと早実は府中から近いから世に出てないかもな。当時のその新宿を経由して通学する立地環境が小室サウンドを生んだのか
0516名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 15:31:13.47ID:POriPgwB
青学出のアレクサンドロスよりも、北海道出身のサカナクションや島根出身のofficial髭男dismのほうに才能を感じるわ
0517名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 15:33:45.48ID:ZuzqOjAZ
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0519名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 18:00:01.25ID:uyxte5gh
古賀本の立教

立教大学・・・印象と現実は違うのか
【概説】明治七年立教学校として出発。
【難易 65】普通。文B以外は高くも低くも見えない。文系は学部差も少ししかない。
【実績】普通。立教にはキリスト教系にありがちな(実績における)弱さが余り無い。
【実力】普通。明治立教水準。ただ社会と理はその水準に達していない。
【学部】実力的には二分される。英文を中心とする文が長い伝統を誇るものの、
もう経もほぼ(実力的に)同じである。
(ここで古賀は経について偏った系統の学者が多いことに言及するが割愛)
法は悪くないがやや弱い。法なら明治や中央を優先すべき。
【経済界】普通。今はまだ殆どが経のそれ(実績)である。ただ今後は特に法が伸びるでしょう。
社会と理もまあまあ伸びるはず。
【競争相手】明治・学習院・中央など。明治と比べると法で明治、文・理学系で立教が良い。
経済系ではほぼ同じだが明治経営よりは立教が良い。青山・法政・成蹊は超える。
【おススメ度】★★(★2は普通、多いほど良い。)但し社は★に近い。
 立教・法政・関西学院・関西などの社会学部受験者は難易ではともかく
実力では法・経・文などに及ばない事を確認しておきたい。

ここで明治立教水準というグループとして位置付けまた比肩される大学は・・・・
立教・明治・千葉・電通・ICU・学習院・中央・東女・東理・千葉・横市・電通の各校。
0520名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 18:00:51.27ID:uyxte5gh
青山学院大学・・明治立教水準には及ばず
【概説】総合大学。女子が多く、都会的な、華やかな学園という印象だろうか。・・青
学ほど、複雑な歴史を持つ学校も少ないだろう。ここでは詳述は避けるが起源は明治時
代にさかのぼるとだけ言っておこう。
【難易 62】普通。国際や英文などは英語の配点が高いので、やや実質より高く見える
事が多い。
【伝統・実績】普通だが、伝統を考えればもう少し実績があってもいい。
やはり宗教系で文学系中心だった学校は、今ひとつ実績不足である。そういう性格は、
明学などと似ている。立教はこれに該当せず。
【実力】普通。
【就職】まあまあだが、もう少し強くても不思議ではない。
【競争相手】明治立教水準に及ばず。法政や成蹊を超えるが、経済界では成蹊とほぼ同じ。
【おススメ度】悪くはないが、今ひとつ。やはり難易を考えれば、実績・実力がやや低
い。・・明治・立教・学習院などと比べ、難易は少ししか違わないのだから、それらを
狙ってもいい。ただ、安全策で青学を受けておく手はある。
0521名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 18:01:33.09ID:uyxte5gh
明治大学・・・学部による差が大きい
【概説】総合大学。大規模で、知らない人は、ほとんどいない。明治時代に
明治法律学校として出発。ときどき、マスコミにさまざまな話題を提供してくれる。
明治と名の付く企業は多い。その多くは、明治時代に創業したからであろう。
【難易 63】普通だが、学部学科による差が大きい。もっとも、最近は縮まってきたが。
【伝統・実績】普通。
【実力】普通。
【学部】極めて多い。現在でも、法が最もよい、ただ政経・商もなかなかよく、社会科学系中心の
大学だと言える。理系と経営は、まだ新しく、他学部に大きく劣る。文は、悪くはないが、立教の文に
は及ばず。農は、学内ではよくないが、この水準の私大の農として、貴重な存在。
【就職】普通。「明治は就職に強い」などと書いてある本があるが、それほどでもない。
立教とほぼ同じであり、学習院にはやや劣る。
【競争相手】明治立教水準の他大学。経営と理系は、その水準に達していない。
性格的には中央に似る。
【おススメ度】特になし。かつては産業経営科や、文・工学部のなかの水準の低い専攻が
狙い目だったが、最近はそうした穴もほとんど埋められた。だが経営はあまりよくないので
、たとえば中大経・商の方がよい。
0522名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 18:17:29.08ID:IzYhq9a1
【河合塾平均偏差値推移】 文系
  1975   1980   1985  
  −−−−−− −−−−−− −−−−−−
1 立教58.1 青学58.5 立教59.4
2 中央55.0 立教58.1 明治58.5
3 青学53.8 明治55.5 青学57.5
4 明治53.0 中央55.0 中央57.5
5 法政51.5 法政54.0 法政55.5

  1990          2021
  −−−−−−  ・・・   ー−−−−−
1 立教63.1  ・・・   青学62.0
2 明治62.0  ・・・   明治61.6
3 青学61.3  ・・・   立教61.3
4 中央60.6  ・・・   中央59.0
5 法政58.5  ・・・   法政58.8

【ソース】
河合塾偏差値の推移
大学3私立大学の偏差値の移り変わり(1975年〜1990年)
http://aoki-education-rc.blogspot.com/2012/06/19751990.html

【要点】
・1978年の多摩移転で中央はマーチ4番手転落
・1982年の厚木移転で青学がマーチ首位転落
・漁夫の利で立教、明治が相対的にポジション向上
・法政は昔からマーチ底辺に張り付き


ダブル合格推移
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
0523名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 18:18:21.08ID:IzYhq9a1
◆日本の大学格付けの決定版
日経BP大学ブランド力ランキング(2020-2021)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66572460U0A121C2L83000/

日経BPコンサルティングは2020年11月25日、「大学ブランド・イメージ調査(2020-2021)」の結果を発表した。首都圏編の大学ブランド総合力トップ3は、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学の順で、前回と同じだった。

01.東京大 87.3
02.早稲田 83.7
03.慶應大 82.4
04.上智大 71.0
05.青学大 70.4
06.一橋大 68.4
07.明治大 66.5
08.東工大 66.2
09.お茶水 63.3
10.学習院 62.6
11.東京外 62.5
12.立教大 62.1
13.中央大 61.1
14.理科大 60.9
15.国際基 58.9
16.学芸大 58.7
17.津田塾 58.1
18.横浜国 58.0
19.日本大 57.3
20.千葉大 56.1

★各ブランド・イメージ項目で第1位になった大学
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2020/1125ubj_2/

東大  一流 ステータス 勉強 研究 学力 人材 設備
一橋  信頼
東工大 専門性 専門知識
東外大 語学
お茶女 誠実 正直
早稲田 エネルギッシュ 自由 知名度 個性 リーダ
慶應  成功 就職
上智  留学生
青学  センス カッコいい 柔軟 コミュ力 活気注目
明治  親しみ 面白み
中央  資格
立教  特になし
法政  ランク外
学習院 歴史 伝統 上品 礼儀
ICU   グローバル
日大  学部学科充実
東洋  スポーツ
国士舘 精神的タフ
創価  広報
0524名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 18:24:58.33ID:TmbeZbzq
>>500
オフコースの小田和正の実家は八景の隣駅の金沢文庫の薬屋だよ
0525名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 18:28:33.55ID:TmbeZbzq
一昨夜、アド街で金沢八景やってたがシーパラダイスや人工海岸でのウインドサーフィンとか東京民が羨ましがるようなリゾートだったよ
横市の立地は横国や埼玉大、千葉大、都立大との立地とは別質だね
0526名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 18:32:13.59ID:1RmkHdqk
立教は良い大学だが、案外こういう印象が薄いのが1番苦労するかもしれんな

立教  特になし
法政  ランク外
0527名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 18:38:38.28ID:4D3QoisY
立教は工学系なしって言うのが関学と同じで凋落に関係してる
早慶は理工がちゃんとそれなりの都会にあるからな
明治も理工は日吉よりは不便だけどそこそこの立地だし
0528名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 18:40:13.30ID:TmbeZbzq
>>511
慶応 加山雄三
早稲田 小室哲哉
明治 山下達郎
立教 佐野元春
青学 桑田佳祐
中央 秋元康
國學院 さだまさし
学習院 オノ・ヨーコ
明学 アルフィー
日大 松崎しげる
法政 田中星児
0531名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 19:01:29.41ID:jANHEdHy
塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、青山)
0532名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 19:08:38.04ID:wPPdPVbw
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0533名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 19:53:37.23ID:i/TUzLvP
タモリが昔オフコースを暗くて女々しい奴が効く音楽って言ってたわけど
気持ちはわかる、明るい時に聞かないと鬱になりそうw
https://www.youtube.com/watch?v=lN1R39UqhKE
0534名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 20:47:46.22ID:IzYhq9a1
たしかに小田和正のハイトーンはあの世代ではゲイっぽいだろうな
0535名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 21:20:32.38ID:4D3QoisY
ところで武蔵大学って昔はよかったの?
小室哲哉の1つ上の人が早稲田社学は嫌だから武蔵大学に行ったって言ってたし
(そもそも早実は半分ぐらいしか早大行けなかったらしい)
サザン原のフェリス高校は有名だけど天ぷら屋の兄貴は公表してるから書いていいだろうけど
浅野→武蔵大だし
原は緑ヶ丘蹴ってフェリスらしいけど進学実績的には緑ヶ丘の方が上だったし
浅野や桑田の出た私立鎌倉高校はそれよりレベル低かった商業科もあったはず
0537名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 22:57:14.24ID:S2GZCco8
武蔵大は学歴フィルターとか学閥とかを気にしなければ学問も学生生活も良い大学だと思うけど
LSEとのダブルデイグリー制度は羨ましいと思う
これを青学や立教辺りがやったら相当な人気になる
0538名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 23:00:01.58ID:qbnS5/GV
学位取れるの学年で1人2人だろ
でも日本の私立大学が生き残る手段だとは思う 立命館もやってるんだっけ
0539名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 23:30:18.83ID:JHIa2SaR
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0540名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 23:31:15.29ID:SVJWmCYe
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0541名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 00:07:55.99ID:mVbDnkld
私学文系メインキャンパスが四年間、山手線内

東洋
日本女子
学習院
早稲田
青山学院
國學院
法政
上智
0542名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 06:24:18.33ID:gANUyg9G
>>123
あんなファッションと宝石店なんて、大学生に無関係。だから遊びに大学に行く。
高くて食べるとこは、学食しかないしね。
0543名無しなのに合格   
垢版 |
2021/08/17(火) 08:54:16.26ID:gaoIgkKY
キャンパスの立地しか誇ることがない大学なんてのは 国際的には恥ずかしいぞ
0544名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 08:58:55.35ID:vv6kZC3A
>>543
ここは羞恥心が世間とズレてるので…
0545名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 09:09:09.97ID:iiPl0gpZ
>>524
小田さんは青学(英米)落ち東北大って聞いたけど
本当なの?、詳しい人真実教えてください
0546名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 09:12:28.64ID:5QRhPTx7
所詮マーチなんだから明治とか早稲田落ちの巣窟に行ってコンプまみれの陰惨な学生生活を送るくらいなら青学に行って学生生活を謳歌した方が良くない?
0547名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 09:28:00.35ID:05nJAHA9
>>545
小田って東北大理系じゃなかったっけ
0548名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 09:29:36.34ID:7j6fGCAn
>>546
なんだろうな
青学にそんな悲壮感がないのは
MARCHはどこも早慶落ちだろうに
0550名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 09:46:39.85ID:ts/cKp7x
>>548
親が金持ち、美男美女が多いというイメージだからじゃないかな
0551名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 11:44:37.87ID:coaj6LjI
 【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0552名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 12:08:23.71ID:1Yy9owi/
おまえらの基準だと神戸大ってどういう評価なの?
阪急六甲から標高100メートル以上あるからバス
大阪市立大は御堂筋線の駅から徒歩で天王寺難波梅田まで一本だから市大の方がいいの?
0554名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 15:17:20.29ID:TkOrb7PO
青学6回も受けて全部落ちた。どうしても行きたかったのに、、、諦めたくない…
https://jukenbbs.com/aoyama/1292/
0555名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 16:39:49.71ID:z6/Zr8CR
>>552
そのくらい違うと立地は圧倒的に市大がええな。あとはブランド力の差によっては志望理由が覆ってしまうかもしれんが。肌感覚は関西人じゃないとわからん
0557名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 17:50:56.28ID:zIMgl5EX
杉本町?あれでいいのか
0559名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 20:46:05.61ID:8NvcCLe9
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0561名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 00:52:52.64ID:mwkEkOhi
文系メインキャンパスが四年間ずっと山手線内

東洋
日本女子
学習院
早稲田
青山学院
國學院
法政
上智
東洋学園
0562名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 15:30:56.79ID:Av0gQxgK
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦の割合が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
0563名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 20:05:28.11ID:PU2ZXy/R
埼玉大学および埼玉県民の受験資料集
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc

2020年 埼玉大 高校別合格数(1,740人) 4人以上 高校発表(※は週刊朝日2019.6.12,大学通信) 11月まで判明分
33人 川越・県立(埼玉)
29人 蕨(埼玉)
26人 ○大宮開成(埼玉)
25人 川越女子,○栄東(埼玉)
22人 越谷北(埼玉)
21人 春日部,所沢北(埼玉)
20人 不動岡(埼玉)
19人 浦和第一女子,浦和西(埼玉)
16人 浦和・市立(埼玉)
15人 仙台第三(宮城)、川口北(埼玉)
14人 浦和・県立(埼玉)
13人 竹早(東京)
12人 緑岡(茨城)、石橋(栃木)、大宮,熊谷女子(埼玉)
11人 安積黎明(福島)、熊谷,○開智,○川越東,○昌平(埼玉)、武蔵野北(東京)
9人 ※青森(青森)、横手(秋田)、福島・県立(福島)、下館第一(茨城)、太田・県立(群馬)
8人 仙台第一(宮城)、安積(福島)、古河中等,水戸第一(茨城)、宇都宮,宇都宮女子,大田原(栃木)、前橋・県立(群馬)、
  越ヶ谷,松山,○本庄東(埼玉)、小松川(東京)、上田(長野)
7人 八戸(青森)、山形南(山形)、下妻第一(茨城)、栃木,○作新学院(栃木)、熊谷西,○星野(埼玉)、北園(東京)、長野吉田,野沢北(長野)
6人 三本木(青森)、盛岡第三(岩手)、橘(福島)、足利,宇都宮北(栃木)、高崎,前橋女子(群馬)、伊奈学園総合,○春日部共栄(埼玉)、
  ○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,○城北,○東京成徳大(東京)、長岡(新潟)
5人 仙台南(宮城)、湯沢(秋田)、会津,磐城(福島)、竹園,○水城(茨城)、宇都宮東,大田原女子(栃木)、○武南(埼玉)、東葛飾(千葉)、
  ◇東京学芸大附,国分寺,小山台,白鴎(東京)、※三条(新潟)、※高岡(富山)、長野・県立,松本県ヶ丘,松本深志(長野)
4人 札幌月寒(北海道)、※八戸北(青森)、盛岡第一(岩手)、仙台青陵中等,仙台第二(宮城)、秋田(秋田)、白河(福島)、
  古河第三,竜ヶ崎第一,○清真学園(茨城)、※鹿沼(栃木)、前橋南(群馬)、浦和南,大宮北,○淑徳与野(埼玉)、船橋東,○昭和学院秀英(千葉)、
  上野,九段中等,○吉祥女子,○錦城,○東洋(東京)、砺波(富山)、甲陵(山梨)、伊那北,※○佐久長聖(長野)、藤枝東(静岡)、広島(広島)

番外;灘高(兵庫)から1名合格


2019年以前および埼大資料集
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc

埼玉県民、と入試の実態を知りたい人必読。本スレは以下4本の内容が前提となる。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1517058479//?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544173476/45-n/?v=pc
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544426877/718-926n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況