X



東洋>成城
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 00:07:55.45ID:9V01A635
「成成明國武 > 日東駒専 」
出なければ許せない、原理主義者いるからなw

頂点級の大企業は入れない大学同士だから対して変わらん。
普通に大企業は入れる可能性あり。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 08:43:58.10ID:cNHzG54m
東洋>成蹊≫明治
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 11:21:30.54ID:0idmjvM2
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                ┏─━─━┐
              【池袋】     ┗─━┐
              │              ┃
              ┃              └━─┓
              │                    │
            ┌┛        東洋(白山) ┗─┓
            ┃                       【上野】
             │ 早稲田                    │
            ┃                           ┃
━─━─━─━─【新宿】        ┌━─━─━─【秋葉原】
            │   .   ┌━─┛ 中央(駿河台).│
            ┠━─━─┛                ┃
            │                           │
            ┃                     【東京】
           【渋谷】                ┏─┛
            │                 ┏┘
            ┃              ┌━┘
            └┓            ┃
              │.  慶応(三田)┌━┘
              ┃          ┃
              └┓   ┏─━┘
               └━【品川】
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 12:29:52.14ID:xs070TEU
8月1日 東洋大野球部でクラスター 選手・スタッフ58人新型コロナ感染

大丈夫か?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 14:44:59.00ID:15vYaNLj
河合塾の偏差値は、概ね 進研と駿台の中間

法律学科で比較

左から 進研 →河合→  駿台
日大   65  57.5〜52.5  49〜48
駒澤   64  57.5〜52.5  47〜46
東洋   62  57.5〜52.5  44〜43
獨協   61  52.5〜47.5  46〜45
東海   56  52.5〜50.0  43〜42

東洋の河合だけ数値が盛られていることがわかります
おまけに偏差値の出る前期入試を滅茶苦茶な細分化して、
しかも 後期で追加合格をジャンジャン出してるわけでしょ

東洋大学は実質 ★河合塾偏差値50★ を切ってるのは間違いないとみています
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 14:46:35.08ID:15vYaNLj
東洋は偏差値操作しすぎて受験生から嫌われています。気をつけた方が良いですよ。
東洋大学(細分化入試で有名)は前期の募集人数が後期入試より少ないようですが、偏差値を高くしたいのでしょうね。 前期入試で絞って偏差値を上げ(偏差値は抽出データが多いため,前期入試のみ公表される。)、中期入試と後期入試で定員確保しているとしか思えないんですけど。
メインの一般入試前期の募集定員が5名なんて少なすぎませんか?それでは偏差値操作していると言われてもしかたないですよね。

経済学部1部経済学科 前期3教科ベスト2均等(1) 倍率57.5 募集人数5 志願者460 合格者8 前期3教科ベスト2均等(2) 倍率48.1 募集人数5 志願者337 合格者7 前期3教科ベスト2均等(3) 倍率40.8 募集人数5 志願者245 合格者6 中期3教科数重視 倍率3.2 募集人数10 志願者193 合格者61 後期入試2教科均等英国 倍率6.6 募集人数5 志願者318 合格者48 後期入試2教科均等英数 倍率3.1 募集人数15 志願者176 合格者56
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2910/bairitsu.html 偏差値 経済学部1部経済学科 前期3教科ベスト2均等(1) 偏差値62.5 前期3教科ベスト2均等(2) 偏差値60.0 前期3教科ベスト2均等(3) 偏差値60.0 https://passnavi.evidus.com/search_univ/2910/difficulty.html これでは偏差値が高くなるのは当たり前ですよね。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 14:46:54.01ID:15vYaNLj
ある程度、高学力層がスベリ止め受験する大学なら、
合格者を減らせば河合塾偏差値は上がる。

だが「身の丈」を超えて偏差値を上げるにはどうすればよいか?
理屈上は「合格者を極限まで絞ればよい」わけだが、
入学者ゼロでは意味がないから、現実的にはそれはできないように思える。

ところが、それを現実にした大学がある。東洋大学だ。
東洋大学は「細切れに何度も何度も繰り返し入試を実施し、入学者ゼロでも構わない"捨て日程"を設ける」方法で、それを実現した。
ごく一部の日程で高偏差値を叩き出し、それを宣伝するやり方だ。

しかし、すべての日程を「捨て日程」にしてしまえば、本当に入学者はゼロになってしまう。
そのため、大半の日程では大学の「身の丈」にあった合格者を出さざるを得ない。
偏差値の低い日程がたくさんあれば、「実際の偏差値はこんなものだろう」と見透かされてしまう。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 14:47:07.43ID:15vYaNLj
「すべての偏差値を高くする方法はないだろうか?」

そこで、東洋大学はある点に着目した。
それは、私大の場合、河合塾偏差値は前期日程のみ算出され、
それ以外の「中期や後期日程では、偏差値は算出されない」という事実である。

なぜこのようになっているのかといえば、
一般的に、私大の入試では後期日程の合格者数がごくわずかだからである。
偏差値を算出するためには、統計の基になるだけの受験者数と合格者数が必要なのだ。

東洋大学では十数年前から、入試を前期・中期・後期と3つの期間に分けて実施している。
中期・後期は偏差値が出ない。

そこで何と、東洋大学は「前期をまるごと"捨て日程"にする」という、まさしく"常識破り"の戦略に打って出たのである。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 14:51:35.13ID:15vYaNLj
東洋って偏差値の見栄えをよくするために
前期試験は合格者まともに出さないんだもん
これじゃ受けても意味がないって受験生が逃げたんだよ

就職実績も駒澤専修の倍の学生がいるのに
同じくらいの有名企業採用数でニッコマ最下位だってバレてしまったし
OBも7年くらい前まで底辺だったからまともなのがいない

難関資格はまるっきし話にならないレベルでダメ
大東亜帝国と同じような水準かな

東洋の入試は他のニッコマに比べても一桁違う
突出した絞り方だから選択肢から外れて当たり前

学食がうまいといっても他大学もそこそこうまくなってきているしな
東洋は学食に学費が回っているだけで一食あたりも500〜550円くらいで高い
普通の大学なら結構おいしくて300〜350円くらいだからな

無駄に狭い校舎に詰め込まれているし、就職悪いし行っても意味ないだろ
駅伝応援するくらいしか取り柄が無い大学だと受験生も理解しはじめた
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 19:21:54.39ID:0idmjvM2
>>6-11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1414225349/

86 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 00:18:56.32 ID:7qHD9Hg+0
   東洋大学(スーパーグローバル大学)に対するコンプ学生が沸いてきました。
   嫉妬深いのって見苦しいですね。

   日大、専修、駒澤、神奈川はスーパーグローバル大学ではありません。
   スーパーグローバル大学生が、そんなレベルの低い大学を受けるでしょうか?

   今は、典型的な東洋大合格者の受験パターンは、
   第一志望 早稲田、慶應、東洋、上智
   第二志望 ICU、立教、明治
   第三志望 法政
   第四志望 青山学院、学習院、一橋、横国
   だと思います。

95 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 14:58:53.50 ID:pXIuMzVq0
   昔はどうだったかは知りませんが、今の東洋大学はスーパーグローバル大学です。
   早稲田、慶應、上智と互角のランクにいるわけです。
   一橋、神戸、首都大学東京、青山学院、東京理科大、学習院、中央大学といった
   かつての名門大学はスーパーグローバル大学ではありません。

   東洋大学が格上である証拠です。

   今は、早慶上智東洋を受けて、どの大学に行こうか?と悩むレベルです。
   これからは、「早慶上東」という言葉が受験産業界で踊ることでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況