X



【コバショー】大企業行きたいなら最低でもMARCHに行け!!ニッコマ?wwwまあギリ日大だなwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 15:35:35.14ID:13K/mLSi
いやいや
日大もアウトだろ
三菱商事なんて日大から就職した奴なんてもう何年もいないわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 15:42:09.44ID:lLiVvwtD
日大から大手は理系でちゃんと勉強頑張った奴か体育会系のコネ持ち以外は無理だろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 15:50:01.64ID:SnYbLkXG
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 16:06:24.62ID:6g2YrIX0
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 16:19:06.03ID:dsgytyOL
ニッコマからトップ目指して大手いく努力より、最初からマーチ入ったほうがラクに決まってんだろ
ニッコマから僅かな可能性で大手いけてもどうせ苦労するんだろうし

結局フツーの奴からしたらマーチが最低ラインなのよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 16:31:41.46ID:+FTFORuR
まあ最悪ニッコマでも日大に行けばまだ望みがあるということやな
日大以外はほぼ無理や
まあコネありなら別だが
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 16:41:10.48ID:laSUvubl
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 16:41:42.77ID:q4bRay15
【W合格】九州の国立大学と福岡大学(ワタク)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 17:22:14.94ID:3V6iN0Hi
成成明武くらいだったらまあギリ可能
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 18:07:47.24ID:mZhCaL3J
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 19:18:34.31ID:6oW6Pbj1
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 19:37:19.76ID:/gq7fBxP
ねえだろw
商事、物産なんてマーチもゼロの年あって、総合職なんてほぼ居ない
キリ大が複数採用されてるのはそういう事
大企業へ行きたいなら、仮面して早慶か東京一工へ行っとけ
コネなしなら東京一工へ行かんとほぼ無理
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 20:13:34.26ID:midZxyO6
有名大企業就職率
総合大学全国TOP20
https://univ-online.com/article/career/14189/

01. 東京理科 38.0
02. 早稲田大 34.7
03. 大阪大学 34.3
04. 名古屋大 32.8
05. 横浜国立 32.2
06. 神戸大学 31.9
07. 京都大学 31.0
08. 上智大学 31.0
09. 同志社大 30.7
10. 東北大学 30.4
11. 青山学院 29.1
12. 明治大学 28.4
13. 九州大学 28.1
14. 大阪府立 27.1
15. 関西学院 25.6
16. 国際基督 24.5
17. 北海道大 24.3
18. 立教大学 23.8
19. 大阪市立 23.6
20. 東京都立 23.2
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 20:58:11.01ID:v0jNvgJq
令和2年度早慶上マーチング関関同立司法試験合格者数

慶応義塾大学   125人
中央大学       85人
早稲田大学     75人
明治大学       30人
同志社大学     28人
日本大学       21人★ 
関西大学       10人
関西学院大学    10人
上智大学        8人
法政大学       8人★
立命館大学      8人
学習院大学      5人
立教大学        5人
青山学院大学    4人

※立教大学と青山学院大学の法科大学院は既に募集停止
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 21:40:05.70ID:L+4J5wDv
令和2年度 日本大学 就職実績
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf

圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部、工学部のがんばりですかね。

  令和2年度 日大 地方公務員就職先

千葉県庁   就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所  就職者23名 女子内数11名 
横浜市役所  就職者23名 女子内数14名
川崎市役所  就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁  就職者19名 女子内数 6名
東京都庁   就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所  就職者16名 女子内数 5名
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 21:42:53.33ID:L+4J5wDv
日本大学はMARCHに加わっても何の違和感もありません。
伝統もあり人材も豊富です。
日大と智慧遅れ東洋大学は別の括りの方が
実態に合っています。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/
0019国会議員ゼロ、都議会議員ゼロが東洋大のレベル
垢版 |
2021/08/05(木) 21:44:40.21ID:L+4J5wDv
日本大学はMARCHに加わっても何の違和感もありません。
伝統もあり人材も豊富です。
日大と智慧遅れ東洋大学は別の括りの方が
実態に合っています。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/
0020マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
垢版 |
2021/08/05(木) 21:59:24.68ID:L+4J5wDv
日本全国の市長数は全国の大学の成績表です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621565199/

市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。

1位 早稲田65人
2位 日大49人〇
3位 東大45人

4位 慶応・明治各25人  6位 中大22人  7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人  10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9  19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
   成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
   ●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
   静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
   愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
   熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
   東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
   北海学園、松山大、明治学院 各2人

※上智大学の市長数は不明。0〜1(・・?

※日本大学から現在のお殿様・市長がさいたま市、熊本市、福井市、水戸市
 を始め49人も輩出できたのは
 学生時代、日大ではキチンとした教育が行われてきた
 証拠です。

※日大の評価は今年の司法試験や国家公務員総合職、高校教員採用者数等でいい成績を
 出せるかどうかでしょう。いい成績が出せるようなら地方の国立大学離れは
 深刻化すると思います。 愛のエメラルド総長
0021東京の顔・ブランド日大
垢版 |
2021/08/05(木) 22:02:20.73ID:L+4J5wDv
社長数東京都ランキング  2022大学ランキング

1位 日本大学  6986人  マーチング ◎東京の顔・ブランド日大、医療系・理系強し
2位 慶応大学  5036人  早慶  ◎経済界の雄。医療系も強い
3位 早稲田大  4776人  早慶  〇薬学部も医学部もない 医療系のないない大学
4位 明治大学  3097人  マーチング
5位 中央大学  2907人  マーチング
6位 東京大学  2414人  旧帝国大学  ● 医者【医・歯・獣医】の数で日大に負ける
7位 法政大学  2125人  マーチング ▼日大の子分(・・?
8位 立教大学  1658人  マーチング ▼女子大(・・?
9位 青山学院  1526人  マーチング
10位 東海大学  1429人  首都リーグ
11位 専修大学   894人  トーコマ
12位 東洋大学   755人  トーコマ ●トンサラムン●ニート率は29lで年収は亜細亜大学以下
13位 東京理科   742人  研究所の門番さん
14位 明治学院   736人  成成明学
15位 駒澤大学   698人  トーコマ
16位 学習院大   676人  
17位 京都大学   663人  旧帝国大学 京都から上京
18位 上智大学   661人  ●ポトンサラムン 普通の女子大学(・・?

※MARCHは辛いな。医学部や薬学部が無いのがこれからは
 響いてきそう。薬学部すらナイナイ早稲田もこれからは辛い。

※ランキングに千葉大や筑波大の姿がないね。
 少し遠い(・・?京都大学のお姿はあるのにね。
0022東京の顔・ブランド日大
垢版 |
2021/08/05(木) 22:03:39.42ID:L+4J5wDv
日大出身の経済・学術団体の会長

原中勝征 - 日本医師会会長
辻誠 ー 日本弁護士会会長 日大は日弁連会長を5人輩出
藏内勇夫 - 日本獣医師会会長
斎藤公男 - 日本建築学会会長
内山斉  - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
片山容一 - 日本脳神経外科学会会長
渡辺義雄 - 日本大学名誉教授、日本写真芸術学会会長
酒井健夫 - 日本大学第12代総長、日本産業動物獣医学会会長
川崎勇  - 日本歯科医師会会長
大久保満男- 日本歯科医師会会長
古谷史旺 ー日本弁理士会会長
大野実  ー全国社会保険労務士会連合会会長
原嶋和利 ー全日本不動産協会理事長
0023我が国の代表 日本大学
垢版 |
2021/08/05(木) 22:06:25.61ID:L+4J5wDv
上場大企業社長出身大学ランキング2020  

 1位.慶應義塾大学 272人 ←←←←←サスガ!
 2位.早稲田大 182人
 3位.東京大学 169人
 4位.京都大学 86人
 5位.日本大学 77人  5位です(^▽^)/
 6位.中央大学 62人
 7位.明治大学 59人
 8位.同志社大 59人
 9位.一橋大学 51人
10位.青山学院 46人

※日本大学は国会議員も5番目に多い。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 22:09:51.88ID:L+4J5wDv
日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。


日本大学VS京都大学
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1283229089/
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 22:14:06.24ID:yVZqZhAN
つめこみ教育に意味が無いと言われたのは20年前だろ。だからゆとり教育が始まったんだろ。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 22:48:20.15ID:gb4t59np
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 22:48:41.92ID:q4bRay15
【W合格】九州の国立大学と福岡大学(ワタク)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 22:52:46.02ID:6ANzUB+W
大企業といっても小売業みたいに比較的入りやすい企業もあるわけだが
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 23:10:32.76ID:L+4J5wDv
【再生して投票してね!】新企画!wakatte TV再生回数バトル!
【ふーみん&いーだチーム】【wakatte.TV】#534

わかってTV日本大学大入学式
http://youtu.be/g2lE9rQvmmY


7chan
1 週間前
日大、目元イケメン多いな。優しそうやし、良い。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 23:42:25.48ID:0tEub6A8
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 08:26:01.13ID:YPbYlTzi
【訃報】中日ドラゴンズの木下雄介投手が死去。享年27。7月6日練習中に倒れ意識不明に。
ワクチン接種との因果関係は不明★5 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628203860/

7月6日の練習中に倒れて救急搬送されていた中日の木下雄介(きのした・ゆうすけ)投手(27)が
死去していたことが5日、分かった。関係者によると、3日に亡くなったという。
4年目の昨季にプロ初セーブを挙げ、さらなる飛躍を目指した今季は4月に右肩、右肘を手術。
懸命にリハビリに励んでいたが、帰らぬ人となった。育成入団からはい上がった苦労人の突然の悲報。
チームへの影響が心配される。

チームは親会社・中日新聞社の職場接種を利用して
新型コロナウイルスのワクチン接種を行っており、木下雄投手ら2軍選手は
6月28日に1度目の接種を行っているが、今回との因果関係は不明だ。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 08:27:02.07ID:YPbYlTzi
厚生労働省は4日、新型コロナワクチン接種後に死亡した事例が7月30日までに919件に上ったことを明らかにした。
同日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に報告した。7月21日の前回報告では751件で、168件増えたことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b4f212c1981e11346760399e3af2091e2239ba

【死亡保障】ワクチン接種後の死亡事例751件 死亡補償金4420万円貰った人未だおらず… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628134462/
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 08:34:51.26ID:QkPbs8Xe
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0034男子もメダル」韓国との3位決定戦に燃える張本智和【日大高校】
垢版 |
2021/08/06(金) 09:23:58.16ID:YPbYlTzi
「男子もメダル取るぞ」韓国との3位決定戦に意気込む張本智和。銀メダルの女子に続けるか【東京五輪】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0634a44a90163e4ccb953ee2bf367813dde09bd

8月6日に行なわれる、東京五輪卓球競技の男子団体戦3位決定戦。水谷隼、張本智和、丹羽孝希が
エントリーする日本は、銅メダルをかけて韓国(鄭栄植、李尚洙、張禹珍)と激突する。

 第4シードの韓国は、第3シードの日本にとって決して侮れない相手だ。日本が銀メダルに輝いた
2016年のリオ五輪団体戦では4位に終わったものの、北京では銅、ロンドンでは銀メダルと日本を
上回る成績をマーク。またシングルスでは過去に2人の金メダリスト(ソウル/劉南奎、アテネ/柳承敏)
を輩出するなど、十分な実績を残している。

 選手個々の世界ランキング(2021年31週)を見ても、張本【日大高校】が4位、丹羽が17位、水谷が20位につける日本に対し
、韓国は張が12位、鄭が13位、李が22位。実力はほぼ互角で、好勝負となるのは間違いない。

 前日の5日には、日本女子チーム(伊藤美誠、石川佳純、平野美宇)が決勝の舞台で中国
(陳夢、孫穎莎、王曼ユ)と対戦。結果は0−3で頂点には届かなかったものの、2大会ぶりの銀メダルに輝いた。

 この女子チームの頑張りに、男子チームのエース張本も刺激を受けた様子。試合直後に自身のTwitterに
「中国はとても強かったけど、オリンピックに出場してメダルを取ると言うことの凄さを強く感じました。
銀メダルも本当に素晴らしい。おめでとうございます!男子も明日メダル取るぞ」と絵文字を交えて投稿し
、3位決定戦での必勝を誓った。

 男子チームが銅メダルを勝ち取るには、張本の活躍が不可欠。準決勝後のインタビューで水谷が
「明後日の試合(3位決定戦)でも彼(張本)が2勝すると信じているので、僕らが
あと1勝できるように頑張りたい」と話していたように、若きエースにかかる期待は大きい。

 韓国は一筋縄ではいかない相手だろう。それでもチーム一丸となって勝利を掴み取り、男女ともに
メダルを獲得して大会を終えたいところだ。 THE DIGEST編集部
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 10:06:26.42ID:Fg9p8eZK
>>28
大企業と大手企業の区別がついていないのはいつものことだから
この国の教育が糞過ぎるんで多くの人が理解していないのでね
大企業なら東京の大卒全員が就職できる率になるよ
大学全入と同じ
東京限定で
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 10:15:33.81ID:3zeLBk1/
ザコクまで身を落としたら、公務員以外は社会で相手にされないってことw
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 10:16:45.00ID:CWqsM/DE
ブラック企業か田舎の中小企業にしか就職できないザコク→秋田大 山形大 福島大 山梨大 富山大 福井大 和歌山大 鳥取大 島根大 広島大 山口大 徳島大 高知大 佐賀大 宮崎大 琉球大 など

【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学 ( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数)
※東京大京都大などは学部で一部の難関士業資格試験に合格し専門事務所に就職する学生が多数のため率は低めに出ている。 ※工業系大学は就職先自体に大手が多い事に加え希望する企業に採用されなかった場合に院進学するケースが多いため率は高めに出る傾向がある。

1位:●一橋大学(58.9%)
2位:●東京工業大学(57.5%)*
3位:▲国際教養大学(47.6%)
4位:○東京理科大学(43.2%)*
5位:●名古屋工業大学(42.2%)*
6位:○早稲田大学(40.9%)*
7位:●名古屋大学(40.1%)* ※ ○慶應義塾大学(40.0% 3名未満非公開の為概算)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
9位:●電気通信大学(39.3%)*
10位:●九州工業大学(38.7%)*
11位:●小樽商科大学(38.4%)
12位:●東京外国語大学(38.2%)
13位:●横浜国立大学(38.1%)*
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
16位:○上智大学(37.4%)*
17位:○同志社大学(36.6%)*
18位:●京都工芸繊維大学(35.7%)*
19位:○明治大学(35.4%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
21位:○芝浦工業大学(34.7%)*
22位:○豊田工業大学(34.7%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
24位:●鹿屋体育大学(33.8%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
27位:●豊橋技術科学大学(32.4%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*
29位:●九州大学(32.3%)*
30位:○関西学院大学(32.2%)*
31位:●北海道大学(31.8%)*
32位:○中央大学(31.8%)*
33位:○立教大学(31.7%)
34位:▲京都府立大学(31.1%)
35位:●東京大学(30.7%)*
36位:○立命館大学(30.6%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●金沢大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
40位:●東京農工大学(29.5%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●お茶の水女子大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
44位:▲東京都立大学(29.1%)*
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*
47位:○津田塾大学(28.7%)
48位:○国際基督教大学(28.7%)
49位:○日本女子大学(28.4%)
50位:▲名古屋市立大学(28.3%)
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 11:30:58.90ID:YeaW6AN1
メーカーだと大手は日大でも理系までだな
文系だと本当にマーチ、金岡千広
何年かに一度、成蹊、成城がいるみたいな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 11:44:58.80ID:HmwtK4QB
>>39
ニッコマか、それなら福利厚生のしっかりした大企業の子会社孫会社狙いがいいぞ
年金や退職金積立も考えればあと100年は安泰な企業群を選べ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 11:56:13.02ID:7OLrRV7q
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 11:56:44.98ID:+8Skgq5q
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 12:13:39.42ID:3zeLBk1/
ポンだと大学全体で大手は9%ぐらいだから、文系だと無理ゲーだなw
0044オリンピックの総決算。卓球悲願のメダル獲得!
垢版 |
2021/08/06(金) 14:24:36.67ID:YPbYlTzi
団体銅メダル!天才卓球少年・張本智和【日大高校】が打ち立ててきた記録の数々を振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2e13c11287c96fd860c2612dbf756106737b2d7?tokyo2020

男子団体の3位決定戦で、日本は韓国に勝利し、銅メダルを獲得した。前回銀メダルに続く表彰台。
エース張本智和(18=日大高校、木下グループ)は、卓球の男子日本勢で最年少メダリスト(18歳40日)になった。
従来は丹羽孝希の21歳312日。

 天才少年はこれまでにいくつかの年少記録を打ち立ててきた。主なものを抜粋した。
 ☆世界選手権で8強 2017年ドイツ大会1回戦で、13歳338日で勝利。丹羽孝希の14歳200日を抜いて、この大会の
日本人最年少勝利。13歳341日での準々決勝進出は、世界選手権の最年少8強記録。

 ☆ワールドツアー初制覇☆ 17年チェコオープンを14歳61日で優勝。従来の記録は女子が伊藤美誠の14歳152日、
男子が于子洋うしよう(中国)の16歳30日。

 ☆全日本選手権でも☆ 2018年全日本選手権男子シングルスを14歳208日で制覇。男女を通じた最年少記録で、
従来は女子が平野美宇で16歳、男子が水谷で17歳だった。

 ☆世界ジュニアでも快挙 16年12月の世界ジュニア選手権(南アフリカ)でV。13歳163日での勝利は、
06年松平健太の15歳259日を塗り替えた。

 ☆21歳以下でも 16年6月の荻村杯ジャパン・オープン21歳以下の部で、12歳355日で同部門の
最年少優勝を果たした。10年3月のドイツオープンで丹羽孝希が記録した15歳を大きく更新。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 14:30:16.58ID:kIOeUpdY
大手ゼネコンなら日大建築・土木から余裕
0046張本智和【日大高校】、韓国相手に“エビ反り歓喜” 銅メダル
垢版 |
2021/08/06(金) 14:54:16.98ID:YPbYlTzi
張本智和【日大高校】、韓国相手に“エビ反り歓喜” 銅メダルもたらす咆哮にSNS注目「凄まじい笑」
https://news.yahoo.co.jp/articles/645e0c7f9ca5faf016f5256e2b5d336ecd42aa4e

東京五輪は6日、卓球男子団体の3位決定戦が行われ、日本は韓国に3-1で勝利。見事に銅メダルを獲得した。
第2試合、張本智和が相手エースの張禹珍にゲームカウント3-1で勝利したが、得点を奪い体を
“エビ反り”させて歓喜する場面も。SNS上では「相変わらず凄まじい笑」「とんでもない気合」などと注目が集まっていた。

気合が爆発した。韓国のエース相手に、ゲームカウント2-1とリードを奪った張本。得点が決まった瞬間、
両手を横に広げ、天井に向かって雄叫びを上げた。体は大きく背中側に倒れた“エビ反り”状態。勝利への思いが体に出た。

 実際の映像を目の当たりにしたツイッター上の日本人ファンからは「気合入りすぎ笑」
「気合をガンガン表に出してくスタイルいいなぁ」「とんでもなく気合入ってんな」「良い雄叫びやなぁ〜」
「相変わらず雄叫びが凄まじい笑」などと反響が寄せられていた。水谷隼、丹羽孝希と臨んだ3位決定戦。
張本の活躍もあり、日本は見事メダルを獲得した。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 15:02:07.25ID:R565hVe4
オレ、成城卒だけど大企業はESですべて弾かれたぜw
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 15:14:01.06ID:FJI+Llgz
理系でもMARCH未満だと厳しいですか?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 15:17:25.47ID:rr6iJkfj
>>49
理系なら日大とか4工大とか東海とか結構大企業に入るよ
でもまあ理系なら普通に院で難関大院に入ればいいわ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 15:18:55.78ID:R565hVe4
>>48
父親が大企業入れ五月蠅いからエントリーだけしたけど全部落とされたw
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 15:20:38.73ID:DHAEanip
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 16:15:49.25ID:lsxr1W0O
>>50
前は慶応早稲田あたりの学部でも 大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院も少し入りやすくなって、慶応早稲田の学部あたりだと 明治中央の法科大学院が標準になってきた。
学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないから。
学部は慶応だが慶応法科大学院には入れてもらえず、日大大学院へ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 17:44:57.80ID:Fg9p8eZK
>>49
理系のマーチと未満の差は
文系の日東駒専と大東亜帝国との差と同じだと思っておけばいい
需要がある専攻であることの方が重要
あと文系とは違い、マーチよりも手強い全国の国立大学理系が上から覆い被さってくる
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 17:49:01.51ID:GwBW94CD
ブラック企業か田舎の中小企業にしか就職できないザコク→秋田大 山形大 福島大 山梨大 富山大 福井大 和歌山大 鳥取大 島根大 広島大 山口大 徳島大 高知大 佐賀大 宮崎大 琉球大 など

【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学 ( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数)
※東京大京都大などは学部で一部の難関士業資格試験に合格し専門事務所に就職する学生が多数のため率は低めに出ている。 ※工業系大学は就職先自体に大手が多い事に加え希望する企業に採用されなかった場合に院進学するケースが多いため率は高めに出る傾向がある。

1位:●一橋大学(58.9%)
2位:●東京工業大学(57.5%)*
3位:▲国際教養大学(47.6%)
4位:○東京理科大学(43.2%)*
5位:●名古屋工業大学(42.2%)*
6位:○早稲田大学(40.9%)*
7位:●名古屋大学(40.1%)* ※ ○慶應義塾大学(40.0% 3名未満非公開の為概算)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
9位:●電気通信大学(39.3%)*
10位:●九州工業大学(38.7%)*
11位:●小樽商科大学(38.4%)
12位:●東京外国語大学(38.2%)
13位:●横浜国立大学(38.1%)*
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
16位:○上智大学(37.4%)*
17位:○同志社大学(36.6%)*
18位:●京都工芸繊維大学(35.7%)*
19位:○明治大学(35.4%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
21位:○芝浦工業大学(34.7%)*
22位:○豊田工業大学(34.7%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
24位:●鹿屋体育大学(33.8%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
27位:●豊橋技術科学大学(32.4%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*
29位:●九州大学(32.3%)*
30位:○関西学院大学(32.2%)*
31位:●北海道大学(31.8%)*
32位:○中央大学(31.8%)*
33位:○立教大学(31.7%)
34位:▲京都府立大学(31.1%)
35位:●東京大学(30.7%)*
36位:○立命館大学(30.6%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●金沢大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
40位:●東京農工大学(29.5%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●お茶の水女子大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
44位:▲東京都立大学(29.1%)*
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*
47位:○津田塾大学(28.7%)
48位:○国際基督教大学(28.7%)
49位:○日本女子大学(28.4%)
50位:▲名古屋市立大学(28.3%)
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 17:58:04.72ID:3zeLBk1/
MARCHとニッコマでは2倍以上の差があるぞ

有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)
      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
----------------------------------
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
25.名城大 07.77
26.龍谷大 07.57
27.國學院 07.48
28.愛知大 07.07
29.近畿大 06.77
30.専修大 06.61
31.東海大 06.55
32.駒澤大 06.23
33.神奈川 06.10
34.摂南大 04.82
35.追手門 03.41
36.愛知学 03.16
37.桃山学 02.36
0058好学歴 日本大学
垢版 |
2021/08/06(金) 18:04:58.06ID:YPbYlTzi
「18歳の天才に阻まれた」卓球男子団体、3位決定戦での敗戦に韓国メディアが嘆き節「ミズタニの集中力が上回った」【東京五輪】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea81d4bcbb7041df23a5af9e84ab9fc8a305fc8

エース対決の第2試合は、張本智和が張禹珍と対戦。2ゲーム目を落とした張本【日大高校】だが、
その後は危なげない試合運びでゲームカウント3−1でものにする。第3試合は、
丹羽が鄭にストレート負けを喫するも、最後は第4試合で水谷が張をねじ伏せ、白星を飾った。

 同試合の結果は韓国でも注目され、オンラインメディア『No Cut News』では、「18歳の日本の天才に阻まれた」と題した記事を掲載。
 
 同記事では、エースとして登場した張本を「中国を除いて世界ランクが最も高い18歳のハリモトの覇気が強かった」と伝えた。
張本から2ゲーム目を奪った張は、その勢いで3ゲーム目を8−5とリードするも、「ハリモトに速い攻撃でデュースに
持ち込まれると10−12で奪われた」と、そのまま張本が流れを譲らずゲームを制したと伝えた。

 張本に敗れた張は、そのダメージを第4試合の水谷とのゲームにも引きずっていたようで、同メディアでは「敗戦の
ダメージが残っており、無力のまま敗北した」と嘆いている。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 18:06:44.46ID:Gcz/P91e
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 18:06:52.57ID:WDy47OkA
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 18:08:17.26ID:Dmb+xxXA
 【W合格】九州の国立大学と福岡大学(ワタク)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 18:29:55.16ID:ZLv40mcQ
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 18:31:22.15ID:BnSQs8WX
【文系エリート採用】

東早一慶【とうそういっけい】

東京大学
早稲田政経
一橋商学部
慶應法学部
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 20:13:42.42ID:uk6Mvnvb
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 22:25:56.89ID:mvYQBHog
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0066好学歴 日本大学
垢版 |
2021/08/06(金) 22:34:35.07ID:YPbYlTzi
国際水連会長、池江璃花子に賛辞 「素晴らしい回復」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f2c6edb9907f9d6f4d276bb7c2b022a582f1d7e

国際水連のフセイン・ムサラム会長が6日、共同通信のインタビューに応じ、白血病から復帰して
東京五輪に出場した競泳女子の池江璃花子(日大、ルネサンス)に「素晴らしい回復を見せてくれた」と
賛辞を贈った。来年は5月に福岡市で世界選手権、9月にアジア大会(杭州=中国)が控えており
「これからもプールで活躍する姿を期待している」と述べた。

 6月の総会で新会長に就任したばかり。新型コロナウイルス下の五輪について「素晴らしい運営だ」と
大会組織委員会を高く評価した。福岡市での世界選手権に向けても「運営、競技の両面で高いレベルの
大会になるだろう」と期待した。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/06(金) 23:22:51.61ID:01bMnS4G
文系はGMARCH以上
理系は四工大 日大理工以上
がフィルターだな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 00:27:37.27ID:MfPAPA/q
学習院法学部 一般率19%がなんだって?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 00:55:34.29ID:eEFaJq9P
 【W合格】九州の国立大学と福岡大学(ワタク)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 01:41:04.58ID:TZCD1/Ey
ブラック企業か田舎の中小企業にしか就職できないザコク→秋田大 山形大 福島大 山梨大 富山大 福井大 和歌山大 鳥取大 島根大 広島大 山口大 徳島大 高知大 佐賀大 宮崎大 琉球大 など

【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学 ( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数)
※東京大京都大などは学部で一部の難関士業資格試験に合格し専門事務所に就職する学生が多数のため率は低めに出ている。 ※工業系大学は就職先自体に大手が多い事に加え希望する企業に採用されなかった場合に院進学するケースが多いため率は高めに出る傾向がある。

1位:●一橋大学(58.9%)
2位:●東京工業大学(57.5%)*
3位:▲国際教養大学(47.6%)
4位:○東京理科大学(43.2%)*
5位:●名古屋工業大学(42.2%)*
6位:○早稲田大学(40.9%)*
7位:●名古屋大学(40.1%)* ※ ○慶應義塾大学(40.0% 3名未満非公開の為概算)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
9位:●電気通信大学(39.3%)*
10位:●九州工業大学(38.7%)*
11位:●小樽商科大学(38.4%)
12位:●東京外国語大学(38.2%)
13位:●横浜国立大学(38.1%)*
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
16位:○上智大学(37.4%)*
17位:○同志社大学(36.6%)*
18位:●京都工芸繊維大学(35.7%)*
19位:○明治大学(35.4%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
21位:○芝浦工業大学(34.7%)*
22位:○豊田工業大学(34.7%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
24位:●鹿屋体育大学(33.8%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
27位:●豊橋技術科学大学(32.4%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*
29位:●九州大学(32.3%)*
30位:○関西学院大学(32.2%)*
31位:●北海道大学(31.8%)*
32位:○中央大学(31.8%)*
33位:○立教大学(31.7%)
34位:▲京都府立大学(31.1%)
35位:●東京大学(30.7%)*
36位:○立命館大学(30.6%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●金沢大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
40位:●東京農工大学(29.5%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●お茶の水女子大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
44位:▲東京都立大学(29.1%)*
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*
47位:○津田塾大学(28.7%)
48位:○国際基督教大学(28.7%)
49位:○日本女子大学(28.4%)
50位:▲名古屋市立大学(28.3%)
0071好学歴 日本大学
垢版 |
2021/08/07(土) 07:14:44.03ID:+QM2EG0K
張本智和【日大高校】「クラスで1、2位」成績優秀だった小学時代
 幼なじみが語る横顔
https://news.yahoo.co.jp/articles/70ed6f172d17ecef71c99b398ead416da7bc48a2

小学時代の幼なじみ、早川夏実さん(18)が銅メダリストとなった張本の横顔を話してくれた。
仙台市立東宮城野小5、6年時のクラスメートで長らく席が隣だった。

「勉強が出来て悔しかった。いつも算数の課題が終わるのが最初。2人で正答率も競っていた。
理科もすごい。30人ほどのクラスで1、2位を争っていた」。

張本が帰郷すると必ず小学校の友人と集まる。公園の滑り台でたわいもない話をする。さみしがり屋な一面もある。
「国際大会の遠征中、電話がかかってくる。1時間ぐらい話す時も。最近どう? みたいな普通の会話」。
中高時代から大人たちに囲まれて世界中を転戦していれば、故郷の友人が恋しくなるのも当然だ。

小学時代、張本と勉強を競っていた早川さんは進学校の仙台二華高に通う。張本が小学校卒業後、都内に引っ越す前に
サインをもらった。そこにはお互いの夢が書かれている。早川さんへは「医学で世界を変えろ!」とエールを送り、
自分の夢は「オリンピックで金メダルをとる!」と。

あれから5年後、張本は実際に五輪に日本のエースとして出場。次は3年後のパリで金メダルの夢を果たす。 日刊スポーツ【三須一紀】
0072好学歴 日本大学
垢版 |
2021/08/07(土) 07:16:53.21ID:+QM2EG0K
「勉強が出来て悔しかった。いつも算数の課題が終わるのが最初。2人で正答率も競っていた。
理科もすごい。30人ほどのクラスで1、2位を争っていた」。


※凄いですねぇ。算数も理科も出来る。クラスで1、2位ですか(・・?

 横浜市日大通りにある日大高校日吉高校は歌手の坂本九の通った学校なんだが
お勉強のできる学校だったんだね(^▽^)/

そういえば国民的歌手の坂本九ちゃんの将来の夢は
日大法学部に入学して弁護士になる夢だった。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 07:30:29.31ID:Mw39gKaT
就職偏差値ランキングに載ってるところはギリMARCHから上かと
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 08:14:38.90ID:4pJyEopN
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 09:44:22.03ID:Hp6FGwOl
>>67
理系は文系マーチ以上といった確実的フィルターはないよ
東大早慶理工が総合職の面接受けるときにはフィルターあるけれど
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 09:46:47.70ID:Hp6FGwOl
工学院だけを認めて東海大学や千葉工業を弾くってことはないってことね
あと関東学院とかも文カスじゃないんだからあまり馬鹿にしないように
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 10:32:59.06ID:hr3H8G4M
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 12:40:03.62ID:IYyIUeCU
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 13:19:47.54ID:XGvX16lJ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 14:43:20.27ID:U0MDpI29
成蹊は三菱系だから三菱系の大企業にだけは就職良いんだよね
学習院・成蹊までがギリギリで、足切りはたぶん成城からw
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 16:33:51.22ID:AKTlBRox
【W合格】九州の国立大学と福岡大学(ワタク)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 18:01:23.92ID:GjBjbnsF
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 18:26:43.48ID:w8yvqO/D
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 18:27:15.20ID:7I5brUJ9
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/07(土) 22:00:16.77ID:+QM2EG0K
副反応の出やすさにファイザー製とモデルナ製で差も…専門家「接種を大いにためらうような副反応報告ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f831b2c2e82f7fbbb23b6e286816c88150557b

ワクチン接種が進む中、「ファイザー社製」ワクチンよりも
「モデルナ社製」ワクチンの方が、
副反応が出やすいというデータが発表されています。

順天堂大学などが行った調査によりますと、モデルナ社製ワクチンの
2回目の接種後に、37.5度以上の「発熱」がみられた人は78.0%で、
ファイザー社製ワクチン(38.1%)と比べて倍以上高くなっています。 東海テレビ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 04:06:31.28ID:iHlcRN4x
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 10:04:45.94ID:PzroZFCb
塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5. リカ大学 59.1(融合理工57.7 理 59.3 工 60.5 先進58.3 薬 60.0)

6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 10:17:39.32ID:EEVRq77n
MARCHとニッコマでは2倍以上の差があるぞ

有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)
      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
----------------------------------
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19 ←ニッコマの星
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
25.名城大 07.77
26.龍谷大 07.57
27.國學院 07.48
28.愛知大 07.07
29.近畿大 06.77
30.専修大 06.61
31.東海大 06.55
32.駒澤大 06.23
33.神奈川 06.10
34.摂南大 04.82
35.追手門 03.41
36.愛知学 03.16
37.桃山学 02.36
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 11:20:07.21ID:YhskslUy
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 15:39:32.59ID:PzroZFCb
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 15:46:35.31ID:nQ7aqoOk
>>1

大阪工大 就職実績2019 -21年

アクセンチュア★(3名、世界一流コンサルティングファーム)
ジョンソンコントロールズ
★ヤフー/楽天
株式会社資生堂★
株式会社 明治★(就職先人気NO.1)
味の素株式会社
丸紅株式会社★(五大商社の1つ)
防衛省航空自衛隊★
国土交通省近畿地方整備局★大阪広域水道企業団
日本放送協会(NHK)★(難関TV局の1つ)/関西テレビ
旭化成株式会社
全日本空輸株式会社(ANA)★
第一生命保険株式会社★
株式会社NTTドコモ★株式会社NTTデータ ★NTTコミュニケーションズ★
NTT東日本/NTT西日本★
KDDI ★ソフトバンク ★
東京メトロ★阪急電鉄★京阪電鉄/近畿旅客鉄道
JR東日本/JR東海/JR西日本
新日鐵住金株式会社★
パナソニック★日立製作所★ 富士通★
株式会社島津製作所★村田製作所★
★トヨタ自動車★日産自動車株式会社★本田技研工業★SUBARU★三菱自動車/ダイハツ/SUZUKI
日本郵便株式会社★
鹿島建設★竹中工務店★大林組★清水建設★五洋建設★佐藤工業
★長谷工コーポレーション(創業者は大阪工大卒)

その他、Googleジャパン、JAXAへの就職実績もあり
ITコンサル最大手の日本IBMの現社長は大阪工大卒
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 17:14:11.36ID:/CWlCXnL
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 17:24:34.61ID:JeaBH3fz
【W合格】九州の国立大学と福岡大学(ワタク)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】>>1-3
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 18:27:04.57ID:PzroZFCb
東京帝国大学 (→ 東京大学)
京都帝国大学 (→ 京都大学)
東北帝国大学 (→ 東北大学)
九州帝国大学 (→ 九州大学)
北海道帝国大学 (→ 北海道大

京城帝国大学 (→ソウル大学校
台北帝国大学 (→ 国立台湾大学)

大阪帝国大学 (→ 大阪大学)
名古屋帝国大学 (→ 名古屋大学)
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 19:15:07.75ID:PzroZFCb
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69 
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期) (東京工業大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 19:30:18.08ID:/sXyDSdL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 20:26:15.76ID:PzroZFCb
塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5. リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工学部57.7 薬 60.0)

6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 20:29:31.75ID:+/o79CVG
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 22:46:47.51ID:WuFfc3hS
オリンピック閉会式!

【W合格】九州の国立大学と福岡大学(ワタク)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0102名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/09(月) 11:04:07.02ID:8TKy35w/
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/09(月) 13:21:48.39ID:+G+QIhSt
塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5. リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工学部57.7 薬 60.0)

6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/09(月) 16:36:15.18ID:NYZqp7Xn
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/09(月) 16:54:22.95ID:pP3YHu65
地方旧帝は首都圏の難関企業を「受けない」のではなく「受からない」のが明白です。
これだけ卒業生が活躍できないというのは、入学者に優秀層が少なすぎる事が原因でしょう。
さらに、優秀層は学生のうちから首都圏の難関一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるという事でしょう。
今の疲弊した地方は、それが経済的に厳しいご家庭が多いのでしょうが。

首都圏に住んでいて早慶に手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。
地方は、経済的に困窮している上に優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。

もう、地方で力があっても意味がない時代なのですよ。
これから加速度的に地方は衰退していきます。
富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。
逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。

地方帝大の主な併願先はMARCH以下です。
彼らは、自分が早慶に受からないことをよく理解しています。
受験科目数と難易度は、リンクしない。
地方は経済的余裕がなくなっており、元々学歴というものに疎いご家庭が多いので、その地方の受かった大学に入学する層が多いのです。
さらに申し添えると、首都圏から地方旧帝へ行くのは、地方から早慶へ行くよりもレアケースです。

もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。勿論、飲食店などは大変ですがね。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますな。地方とは別世界の光景が広がっていますから。

このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方帝大の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらしている。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/09(月) 18:59:17.31ID:HXavi0RI
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/09(月) 20:05:54.59ID:qnf8eQ8x
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/09(月) 20:53:08.81ID:7ssfeQsc
【九州の学歴序列】>>2-8
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(ワタク)>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/10(火) 12:44:02.32ID:T2oeBpLZ
2021年度 結果偏差値 2021年5月13日更新
ht tps://search.keinet.ne.jp/search/option/

共テ 二次  
92%  72.5 東京大学 理科三類
90%  72.5 京都大学 医 医
90%  70.0 東京医科歯科大学 医 医
-------------------------------------------90%
89%  70.0 大阪大学 医 医
88%  67.5 千葉大学 医 医(一般枠)
88%  67.5 横浜市立大学 医 医(一般枠)
88%  67.5 神戸大学 医 医
87%  67.5 名古屋大学 医 医
86%  67.5 東北大学 医 医
86%        67.5 大阪公立大学 医 医
86%  67.5 九州大学 医 医
86%  65.0 北海道大学 医 医
86%  65.0 筑波大学 医 医
86%  65.0 岡山大学 医 医
85%  65.0 新潟大学 医 医
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/11(水) 06:24:52.03ID:vDc6Dyvi
【九州の学歴序列】>>8-9
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(ワタク)>その他ワタク(約50校)>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクのセンターBFの乱れ打ち入試とは違う
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/11(水) 08:19:11.90ID:+lEilYO5
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/11(水) 09:22:33.39ID:NK4fVxVI
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0113名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/11(水) 09:52:17.11ID:wHT7k+33
ブラック企業か田舎の中小企業にしか就職できないザコク→秋田大 山形大 福島大 山梨大 富山大 福井大 和歌山大 鳥取大 島根大 広島大 山口大 徳島大 高知大 佐賀大 宮崎大 琉球大 など

【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学 ( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数)
※東京大京都大などは学部で一部の難関士業資格試験に合格し専門事務所に就職する学生が多数のため率は低めに出ている。 ※工業系大学は就職先自体に大手が多い事に加え希望する企業に採用されなかった場合に院進学するケースが多いため率は高めに出る傾向がある。

1位:●一橋大学(58.9%)
2位:●東京工業大学(57.5%)*
3位:▲国際教養大学(47.6%)
4位:○東京理科大学(43.2%)*
5位:●名古屋工業大学(42.2%)*
6位:○早稲田大学(40.9%)*
7位:●名古屋大学(40.1%)* ※ ○慶應義塾大学(40.0% 3名未満非公開の為概算)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
9位:●電気通信大学(39.3%)*
10位:●九州工業大学(38.7%)*
11位:●小樽商科大学(38.4%)
12位:●東京外国語大学(38.2%)
13位:●横浜国立大学(38.1%)*
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
16位:○上智大学(37.4%)*
17位:○同志社大学(36.6%)*
18位:●京都工芸繊維大学(35.7%)*
19位:○明治大学(35.4%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
21位:○芝浦工業大学(34.7%)*
22位:○豊田工業大学(34.7%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
24位:●鹿屋体育大学(33.8%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
27位:●豊橋技術科学大学(32.4%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*
29位:●九州大学(32.3%)*
30位:○関西学院大学(32.2%)*
31位:●北海道大学(31.8%)*
32位:○中央大学(31.8%)*
33位:○立教大学(31.7%)
34位:▲京都府立大学(31.1%)
35位:●東京大学(30.7%)*
36位:○立命館大学(30.6%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●金沢大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
40位:●東京農工大学(29.5%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●お茶の水女子大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
44位:▲東京都立大学(29.1%)*
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*
47位:○津田塾大学(28.7%)
48位:○国際基督教大学(28.7%)
49位:○日本女子大学(28.4%)
50位:▲名古屋市立大学(28.3%)
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/11(水) 14:25:11.95ID:xWLqMiUD
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/11(水) 14:51:24.40ID:knujxi2u
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/11(水) 14:55:32.59ID:+lEilYO5
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0117名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/11(水) 14:58:46.69ID:MuD8ywLw
中身のない三流カスYouTube
再生回数を増やすために宣伝スレ立てんな
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/11(水) 15:10:48.26ID:Pc/BzTDh
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/11(水) 20:00:33.53ID:oXegbkCy
>>2
その思考が誤りなんだよ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/11(水) 20:00:45.88ID:oXegbkCy
まあ算数苦手やとそんなもんか
0122名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/11(水) 20:02:02.49ID:w2g0jmwC
ゼミ+論文 h ttps://www.youtube.com/watch?v=MWTNMoUHkvM
0124名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/11(水) 21:44:42.02ID:OI4AVDOi
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他私立(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクのセンターBFの乱れ打ち入試とは違う
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0125名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/11(水) 23:22:03.60ID:7exS4rkb
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/11(水) 23:28:52.78ID:iIUXCogG
神奈川県民でマーチがきつい人は、科目絞ってSFC2学部を狙え
0128名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/12(木) 08:35:10.89ID:q+oULMJF
「ワクチン接種後に髪の毛が抜け落ちた…せめて医療費だけでも」=日本人女性の訴えが韓国でも報道される


日本のある20代の女性が新型コロナウイルスのモデルナ社製ワクチンを
接種した後、深刻な脱毛症にかかったと主張した。

この女性のブログによると11日、女性は最近、モデルナ社製ワクチンの1次接種を終えた後から、
急に抜け毛が増えて脱毛の症状が出ているという。
この女性は「私は普段から健康だった。血液検査など各種検査で脱毛症になる原因は確認されなかった」とし
「ワクチン接種直後から髪の毛が抜け始めて、髪の毛が薄くなった。ワクチンが原因だと考えている」と主張した。

続けて、「病院にこの事実を知らせたが、ワクチンと脱毛の因果関係を証明できない状況だ」とし
「脱毛の原因がワクチンであるかを証明できなくて心苦しい」と訴えた。
この女性が1次接種を受けた日付は6月29日だ。女性は「この日は腕の痛みが感じられ、夜に
痛くて眠りが覚めた」と説明した。

接種3日目の先月1日、女性は頭皮にじんましんが出たが、季節の変わり目のためで、大したことはないと思っていた。
しかし、翌日に自宅のお風呂の排水口にネズミ1匹くらいの髪の毛でできた大きなかたまりが詰まっていた。
部屋にはこれまでとは異なり、たくさんの髪の毛が抜け落ちている状態だった。

同月7日、深刻に思った女性は急いで病院を訪れ、「2~3匹のネズミの大きさくらいの髪の毛が抜け落ち、
日増しに抜け毛が増えていく感じだ」と伝えた。また、女性は先月14日からかつらをかぶって
会社に出勤したと述べた。これとともに、女性が公開した写真の中に脱毛の症状がはっきりと
進行している毛髪の状態がアップされた。

女性は10日、「今日の病院の診断ではおそらく円形脱毛症のようだが、まだ断定はできない」とし
「一応は治療を受けるのが最も良いが、厚生労働省が『予防接種による疾病』として認めて、
医療費だけでも請求できるようになれば良いのに」と述べた。
0132名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/12(木) 10:07:49.26ID:q+oULMJF
度重なるワクチン供給延期で悩む大学 後期が迫るのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/289667bbfa8f2570018701d47c6dcfa6ce87013e

新型コロナウイルスの感染拡大抑止の「切り札」とされるワクチン。だが政府が掲げた職域接種は供給量不足で、
開始早々につまずいた。これにより何度も延期を余儀なくされている大学も。若年層を中心に感染が急速に
拡大する中、はたして9月後半の後期授業に間に合うのか――。

 「職域接種の開始が23日以降になる」。上智大学に5日、文部科学省からこんな連絡があった。大学は当初、
7月中旬開始と学生らに伝えていたが、文科省からの連絡で「8月9日以降」「16日以降」と2度延期。今回で3度目となる。

 度重なる延期は要員確保の点で悩みのタネだ。職員の配置とシフトもそのたびに組み直し、外部の医療スタッフ
にも変更を依頼してきた。担当者は「委託先から『今度こそですね』と言ってもらったのに、またキャンセル。
合わせる顔がない」。

 ワクチンが余って廃棄するのを避けるため、6、7月に学生に意向調査をしたが、延期されればされるほど
「ズレ」も生じる。8月に入り、自治体や医療機関、アルバイト先などでの接種で済ませる学生も増えてきた。
当初は関連の学校を含めた学生・教職員の約半分の7500人を対象としていたが、3500人に減らす予定だ。
担当者は「23日に開始できれば、9月27日の秋学期の授業開始と少しかぶるものの、2回目の接種終了は
ぎりぎり間に合います」。一方で、「また延期になったら……」という不安も抱えている。

 延期はほかでも。7月下旬開始を予定していた明治大学でも延期が続く。8月3日にはホームページで
文科省からの連絡について伝え、「23日の週以降になる」とし、6日には「30日の週以降になる」と掲載。
学生たちに「(6月時点の)意向調査で接種を希望とした人も、居住地域の医療機関や接種会場などで
接種して問題ない」と伝えた。 朝日新聞社

※こうなってくると医学部を持たない大学は辛いw
0133名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/12(木) 14:56:43.48ID:eTTRhv7G
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0134名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/12(木) 16:38:35.35ID:CuF68XTo
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0135名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/12(木) 16:55:23.15ID:tHyLxzwR
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0136名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/12(木) 16:57:32.26ID:9w5bT/Wn
MARCHあたりに行っても文系だと就職が悲惨ってことがなぜ分からないのだろう。いつまでバブル期のままの進路指導をやっているのだろう、高校側は。
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。

それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。

仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
でも、MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。

残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。

文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
0137名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/12(木) 16:57:44.35ID:9w5bT/Wn
明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式

明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ

明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。

一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。

高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ

滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学

だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってないのだ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/12(木) 16:58:00.73ID:9w5bT/Wn
2021年 難関高校からの明治大学現役合格・進学実績(合格者数/進学者数)

開成 10/0

筑波大駒場 0/0

学芸大学附属 38/0

栄光学園(2020年) 10/0

都立日比谷 58/1

明治は滑り止めとよく言われるが、滑り止めにすらしたくないと思われているのでは?
受験する価値すら無い気がするのだが。 受験料の無駄としか思えない。
明治大学なんかをいくら工作して良く見せようとしてもムダだよ。
進学校からみて、入学したら「負け」もっと言えば「恥」。同窓会とか出席し難いだろうな。
現実はこんなもんだ。仕方ないよね。
これからもずっと変わらないよ。 というか、将来的に少子化で加速度的に易化していくから、さらに「負け」度が高まるのは必定。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/12(木) 17:01:37.23ID:Npd3IW94
ブラック企業か田舎の中小企業にしか就職できないザコク→秋田大 山形大 福島大 山梨大 富山大 福井大 和歌山大 鳥取大 島根大 広島大 山口大 徳島大 高知大 佐賀大 宮崎大 琉球大 など

【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学 ( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数)
※東京大京都大などは学部で一部の難関士業資格試験に合格し専門事務所に就職する学生が多数のため率は低めに出ている。 ※工業系大学は就職先自体に大手が多い事に加え希望する企業に採用されなかった場合に院進学するケースが多いため率は高めに出る傾向がある。

1位:●一橋大学(58.9%)
2位:●東京工業大学(57.5%)*
3位:▲国際教養大学(47.6%)
4位:○東京理科大学(43.2%)*
5位:●名古屋工業大学(42.2%)*
6位:○早稲田大学(40.9%)*
7位:●名古屋大学(40.1%)* ※ ○慶應義塾大学(40.0% 3名未満非公開の為概算)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
9位:●電気通信大学(39.3%)*
10位:●九州工業大学(38.7%)*
11位:●小樽商科大学(38.4%)
12位:●東京外国語大学(38.2%)
13位:●横浜国立大学(38.1%)*
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
16位:○上智大学(37.4%)*
17位:○同志社大学(36.6%)*
18位:●京都工芸繊維大学(35.7%)*
19位:○明治大学(35.4%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
21位:○芝浦工業大学(34.7%)*
22位:○豊田工業大学(34.7%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
24位:●鹿屋体育大学(33.8%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
27位:●豊橋技術科学大学(32.4%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*
29位:●九州大学(32.3%)*
30位:○関西学院大学(32.2%)*
31位:●北海道大学(31.8%)*
32位:○中央大学(31.8%)*
33位:○立教大学(31.7%)
34位:▲京都府立大学(31.1%)
35位:●東京大学(30.7%)*
36位:○立命館大学(30.6%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●金沢大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
40位:●東京農工大学(29.5%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●お茶の水女子大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
44位:▲東京都立大学(29.1%)*
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*
47位:○津田塾大学(28.7%)
48位:○国際基督教大学(28.7%)
49位:○日本女子大学(28.4%)
50位:▲名古屋市立大学(28.3%)
0140名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/12(木) 18:13:43.71ID:khPGjUQL
塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5. リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工学部57.7 薬 60.0)

6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)
0141名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/12(木) 19:37:24.79ID:khPGjUQL
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部            =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0142名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/12(木) 22:41:06.69ID:22yNYi2L
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他私立(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が異なる
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクのセンターBFの乱れ打ち入試とは違う
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0144名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 01:54:00.04ID:0BGtoz1v
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0145名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 10:03:52.42ID:EjEqcYDs
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0146名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 10:08:15.38ID:pnsrNiiV
でも明治よりはマシだそ?
0147名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 11:27:19.95ID:9jUdYzeW
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0149名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 12:38:17.98ID:ly6S39SA
塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、青山)
0150名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 13:03:13.19ID:ly6S39SA
 
 首都圏TTCKYティッキー5

東大理三 東京医科歯科医 千葉医 慶応医 横浜医
 
 
 
0151名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 13:23:41.14ID:ZXaOXbOk
2021年 難関高校からの明治大学現役合格・進学実績(合格者数/進学者数)

開成 10/0

筑波大駒場 0/0

学芸大学附属 38/0

栄光学園(2020年) 10/0

都立日比谷 58/1

明治は滑り止めとよく言われるが、滑り止めにすらしたくないと思われているのでは?
受験する価値すら無い気がするのだが。 受験料の無駄としか思えない。
明治大学なんかをいくら工作して良く見せようとしてもムダだよ。
進学校からみて、入学したら「負け」もっと言えば「恥」。同窓会とか出席し難いだろうな。
現実はこんなもんだ。仕方ないよね。
これからもずっと変わらないよ。 というか、将来的に少子化で加速度的に易化していくから、さらに「負け」度が高まるのは必定。
0152名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 13:31:08.09ID:ZXaOXbOk
もうお察しだろうか?
MARCH層が学歴フィルターで切られないのは、東証一部上場(ん?それどこ?的な企業がメイン)となっている。
これは大方私の見解と同じだ。
つまり、MARCHレベルで学歴フィルターにかからないのは、知名度があまり高く無い上場企業ということになる。
悲しいかなこれが現実。
ちなみに、MARCHでも一応ESが通ったりする知名度の高い企業もある。
例えば、テレビキー局、広告代理店、メーカーなど。
ミーハーな大学生がこぞって応募する言わずと知れた人気企業。(何がそんなにいいんですかね?)
まあこの辺はたまーにMARCH層でも通るんですよ。
こういう企業は公表倍率を上げるためにわざと低学歴の奴らに応募させたりしてるって事実に気づいた方がいいですね。。
MARCHレベルの学生からしたら、商社すげー!テレビ局すげー!メーカーすげー!銀行すげー!
という感じですが、学歴の壁を感じる企業を受けてない(厳密にいうとアホすぎて知らない)だけなんですよね。
MARCHレベルではESすら出せないくらいのフィルターが存在してることに、まず気づこう。

私もそうだったのだが、大学受験では「とりあえずMARCH」という選択をした。
高校生だった私は、勉強にがむしゃらになってNo.1の大学に入ることをダサいと思っていた。
むしろ、頑張らなくても入れるMARCHでも十分だし、就職時には困らないと思っていた。
それらに関しては、後になって大きな勘違いだと気がつき、後悔したわけだが、そういった選択をしてきた学生は私だけではない。
多くのMARCH生は、頑張ること=ダサい と思ってしまう節がある。
斜に構えているという言い方でもいい。
しかしこれは社会に出てから圧倒的に不利になる。
なぜなら、頑張れない人間など活躍できるわけがないからだ。
それも、トップ企業になればなるほど。
中には、頑張って頑張ってMARCHに入った人もいるかもしれないが、相当頭が弱くない限りは、誰でも入れる大学だ。
まあ、つまるところ”とりあえず”で片付けてしまい、努力ができないというのは、MARCH生がダメである由縁の1つなのだ。
0153名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 14:00:53.44ID:ZXaOXbOk
2021年 難関高校からの明治大学現役合格・進学実績(合格者数/進学者数)
開成 10/0
筑波大駒場 0/0
学芸大学附属 38/0
栄光学園(2020年) 10/0
都立日比谷 58/1
明治は滑り止めとよく言われるが、この数字を見ると、滑り止めにすらしたくないと思われているのでは?
受験する価値すら全く感じられ無いのだが。 受験料の無駄としか思えない。
明治大学なんかをいくら工作して良く見せようとしてもムダだよ。
進学校からみて、入学したら「負け」もっと言えば「恥」。同窓会とか出席し難いだろうな。
現実はそんなもんだ。仕方ないよね。
これからもずっと変わらないよ。 というか、将来的に少子化で加速度的に易化していくから、さらに「負け」度が高まるのは必定。

2021年 難関高校からの明治大学現役合格・進学実績(合格者数/進学者数)
開成 10/0
筑波大駒場 0/0
学芸大学附属 38/0
栄光学園(2020年) 10/0
都立日比谷 58/1
明治は滑り止めとよく言われるが、この数字を見ると、滑り止めにすらしたくないと思われているのでは?
受験する価値すら全く感じられ無いのだが。 受験料の無駄としか思えない。
明治大学なんかをいくら工作して良く見せようとしてもムダだよ。
進学校からみて、入学したら「負け」もっと言えば「恥」。同窓会とか出席し難いだろうな。
現実はそんなもんだ。仕方ないよね。
これからもずっと変わらないよ。 というか、将来的に少子化で加速度的に易化していくから、さらに「負け」度が高まるのは必定。
0154名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 15:40:16.19ID:ly6S39SA
 

   私立文系

    そーケイSMART上智明治立教
 
 
0155名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 16:17:47.25ID:ZXaOXbOk
中学歴|中堅企業・大手子会社が中心になる

「中学歴」と言われる大学を卒業することで得られる強みは、「中堅企業や大手企業の子会社への入社がしやすい」ということです。
中堅と言われる企業は、大企業に比べれば規模は小さくなりますが、発展途上の企業が多く入社後の働き方によっては高く評価してもらえるチャンスに恵まれます。
また、大企業の子会社は高学歴の学生も受けますが、大企業本体の選考に落ちた学生であることが多く、中学歴で優秀な学生の方に価値を見出してもらえることも多いようです。

MARCH
明治学院大
地方国立大学(秋田大学・愛媛大学・大分大学、など)
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)

大手子会社(三井物産ケミカル・日立ハイテクノロジーズ・伊藤忠都市開発、など)
中堅企業(日本商業開発・東京流通センター・日本技術貿易、など)

難関と言われる企業には学歴フィルターが存在し、就活でMARCHが到達できるか?というとほぼ無理☆なのが現実です。
超難関とは外資系戦略コンサルティング会社、外資系金融、五大商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーなど、東京一工早慶が激戦を繰り広げ、かつ採用人数が少ない会社です。
そして、超難関企業では学歴フィルターがあり、採用大学枠が決まっていることがほとんどです。

仮に難関企業の新卒採用人数が400名で、東大京大100名、早慶100名、その他の大学200名とします。
「その他の大学」にMARCH、日東駒専、海外大など他大学のエントリーが一気に集中するため、とんでもない倍率の中で就活を戦っていく必要があると言うことです。
特に外資系戦略コンサルティング及び外資系金融に関しては、ESでの足切りでほぼ通らないと考えるのが妥当でしょう。
学歴フィルターはあるものの、五大商社以降はMARCHでも年に数名の入社実績があるため、MARCHの超トップ層であれば入社が可能と言えます。
しかし、体育会系全国有名選手×成績優秀者だったり、起業経験者だったりと「強い」と言える実績の持ち主に偏ります。
前例で入社実績がある=頑張れば行ける という距離感ではないのは事実です。
0156名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 16:22:24.48ID:ZXaOXbOk
中学歴|中堅企業・大手子会社が中心になる

「中学歴」と言われる大学を卒業することで得られる強みは、「中堅企業や大手企業の子会社への入社がしやすい」ということです。
中堅と言われる企業は、大企業に比べれば規模は小さくなりますが、発展途上の企業が多く入社後の働き方によっては高く評価してもらえるチャンスに恵まれます。
また、大企業の子会社は高学歴の学生も受けますが、大企業本体の選考に落ちた学生であることが多く、中学歴で優秀な学生の方に価値を見出してもらえることも多いようです。

MARCH
明治学院大
地方国立大学(秋田大学・愛媛大学・大分大学、など)
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)

大手子会社(三井物産ケミカル・日立ハイテクノロジーズ・伊藤忠都市開発、など)
中堅企業(日本商業開発・東京流通センター・日本技術貿易、など)

難関と言われる企業には学歴フィルターが存在し、就活でMARCHが到達できるか?というとほぼ無理☆なのが現実です。
超難関とは外資系戦略コンサルティング会社、外資系金融、五大商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーなど、東京一工早慶が激戦を繰り広げ、かつ採用人数が少ない会社です。
そして、超難関企業では学歴フィルターがあり、採用大学枠が決まっていることがほとんどです。

仮に難関企業の新卒採用人数が400名で、東大京大100名、早慶100名、その他の大学200名とします。
「その他の大学」にMARCH、日東駒専、海外大など他大学のエントリーが一気に集中するため、とんでもない倍率の中で就活を戦っていく必要があると言うことです。
特に外資系戦略コンサルティング及び外資系金融に関しては、ESでの足切りでほぼ通らないと考えるのが妥当でしょう。
学歴フィルターはあるものの、五大商社以降はMARCHでも年に数名の入社実績があるため、MARCHの超トップ層であれば入社が可能と言えます。
しかし、体育会系全国有名選手×成績優秀者だったり、起業経験者だったりと「強い」と言える実績の持ち主に偏ります。
前例で入社実績がある=頑張れば行ける という距離感ではないのは事実です。

もうお察しだろうか?
MARCH層が学歴フィルターで切られないのは、東証一部上場(ん?それどこ?的な企業がメイン)となっている。
これは大方私の見解と同じだ。
つまり、MARCHレベルで学歴フィルターにかからないのは、知名度があまり高く無い上場企業ということになる。
悲しいかなこれが現実。
ちなみに、MARCHでも一応ESが通ったりする知名度の高い企業もある。
例えば、テレビキー局、広告代理店、メーカーなど。
ミーハーな大学生がこぞって応募する言わずと知れた人気企業。(何がそんなにいいんですかね?)
まあこの辺はたまーにMARCH層でも通るんですよ。
こういう企業は公表倍率を上げるためにわざと低学歴の奴らに応募させたりしてるって事実に気づいた方がいいですね。。
MARCHレベルの学生からしたら、商社すげー!テレビ局すげー!メーカーすげー!銀行すげー!
という感じですが、学歴の壁を感じる企業を受けてない(厳密にいうとアホすぎて知らない)だけなんですよね。
MARCHレベルではESすら出せないくらいのフィルターが存在してることに、まず気づこう。

私もそうだったのだが、大学受験では「とりあえずMARCH」という選択をした。
高校生だった私は、勉強にがむしゃらになってNo.1の大学に入ることをダサいと思っていた。
むしろ、頑張らなくても入れるMARCHでも十分だし、就職時には困らないと思っていた。
それらに関しては、後になって大きな勘違いだと気がつき、後悔したわけだが、そういった選択をしてきた学生は私だけではない。
多くのMARCH生は、頑張ること=ダサい と思ってしまう節がある。
斜に構えているという言い方でもいい。
しかしこれは社会に出てから圧倒的に不利になる。
なぜなら、頑張れない人間など活躍できるわけがないからだ。
それも、トップ企業になればなるほど。
中には、頑張って頑張ってMARCHに入った人もいるかもしれないが、相当頭が弱くない限りは、誰でも入れる大学だ。
まあ、つまるところ”とりあえず”で片付けてしまい、努力ができないというのは、MARCH生がダメである由縁の1つなのだ。
0157名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 17:21:26.42ID:wRlANk1D
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 20:51:39.35ID:1KVUIhjM
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0159名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 22:30:57.30ID:/SwDdbHc
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0160名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 22:36:26.34ID:kk+kkA/t
京産の4回生でまだ内定もらってないのがいるそうな
コロナで学祭中止になるかもしれないのにムダなポスター作らせたり
「無能な働き者は銃殺刑にしろ」の軍隊格言どおりのバカなんだとw

「真面目系のバカは採用されない時代ですよっ」て教えて教えてあげれば良いのに
0161転落の詩集 東洋大学
垢版 |
2021/08/14(土) 09:40:50.15ID:yVeYhN9C
>>東洋425 帝京419 国士舘418 大東文化416

>>卒業年収をよく見ると
>>下四つ連合だと「大東洋帝国」


いいね!大東洋帝国

東洋さんニッコマから転落
トーコマに
トーコマから転落
大東亜帝国に
大東亜帝国からも墜落

爆誕
●大東洋帝国●
0162名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/14(土) 09:59:36.43ID:cbPoFq6K
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0164名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/14(土) 10:34:19.40ID:yVeYhN9C
■蹴られ率ランキング2021
http://s.resemom.jp/article/2021/07/06/62600.amp.html

1.慶應 60.8%
2.早稲田64.5%
3.学習院65.2%
4.青学69.6%
5.上智74.5%
6.中央78.1%
7.明治78.3%
8.日大78.4% ●
9.法政78.9%
&#9361;.立教79.1l
11.東洋79.7l
12.理科83.5l

※どうすれば辞退率が減るのだろう。
 日本大学の場合はもっと日大の良さをアピールする必要があります。
0165名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/14(土) 12:34:43.40ID:aW6glX00
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他私立(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは違う
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0167名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/14(土) 17:36:02.50ID:9sYPRz33
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0168名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/14(土) 17:44:35.60ID:oV4mjPKc
■国立合格者の私文併願合格率(河合塾調査)

      東大 東大 東大 京大 京大
      文一 文二 文三 法学 経済
早稲田政経72% 50% 49% 30% 52%
早稲田法学80% 53% 76% 39% 00%
早稲田商学00% 52% 67% 00% 50%
慶應義塾法63% 59% 52% 33% 00%
慶應義塾経79% 89% 57% 20% 50%
慶應義塾商80% 96% 84% 73% 76%

【結論】
京都大学は地方駅弁大学に過ぎない。
0169名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/14(土) 17:57:05.59ID:T8duQ12e
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
0170名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/14(土) 20:55:28.18ID:dJnArsCL
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部夜×第二商学部夜+第二法学部夜 =現 社会科学部
                 第二文学部夜   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0171名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/14(土) 21:19:13.35ID:KelUW2m2
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0172名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/14(土) 21:31:13.66ID:yVeYhN9C
マーチング
明治・・・偏差値操作・イメージ操作にたけたコンプレ大学
青学・・・日本一の立地で路線価が立教池袋の6倍
立教・・・中国人街のはずれにある学長が朝鮮系なカルト大学
中央・・・時代遅れの精神論大学、卒業後は公共系に寄生
法政・・・上記4大学の滑り止め
ICU・・特殊入試で過大評価された皇族手籠め大学
日大・・・法学部、芸術学部以外の文系を廃止すると、実は日本一の優良私大◎
学習院・・もはや族が逃げ出す没落大学
0173名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/14(土) 21:54:05.13ID:ylaHBDdF
中学歴|中堅企業・大手子会社が中心になる

「中学歴」と言われる大学を卒業することで得られる強みは、「中堅企業や大手企業の子会社への入社がしやすい」ということです。
中堅と言われる企業は、大企業に比べれば規模は小さくなりますが、発展途上の企業が多く入社後の働き方によっては高く評価してもらえるチャンスに恵まれます。
また、大企業の子会社は高学歴の学生も受けますが、大企業本体の選考に落ちた学生であることが多く、中学歴で優秀な学生の方に価値を見出してもらえることも多いようです。

MARCH
明治学院大
地方国立大学(秋田大学・愛媛大学・大分大学、など)
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)

大手子会社(三井物産ケミカル・日立ハイテクノロジーズ・伊藤忠都市開発、など)
中堅企業(日本商業開発・東京流通センター・日本技術貿易、など)

難関と言われる企業には学歴フィルターが存在し、就活でMARCHが到達できるか?というとほぼ無理☆なのが現実です。
超難関とは外資系戦略コンサルティング会社、外資系金融、五大商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーなど、東京一工早慶が激戦を繰り広げ、かつ採用人数が少ない会社です。
そして、超難関企業では学歴フィルターがあり、採用大学枠が決まっていることがほとんどです。

仮に難関企業の新卒採用人数が400名で、東大京大100名、早慶100名、その他の大学200名とします。
「その他の大学」にMARCH、日東駒専、海外大など他大学のエントリーが一気に集中するため、とんでもない倍率の中で就活を戦っていく必要があると言うことです。
特に外資系戦略コンサルティング及び外資系金融に関しては、ESでの足切りでほぼ通らないと考えるのが妥当でしょう。
学歴フィルターはあるものの、五大商社以降はMARCHでも年に数名の入社実績があるため、MARCHの超トップ層であれば入社が可能と言えます。
しかし、体育会系全国有名選手×成績優秀者だったり、起業経験者だったりと「強い」と言える実績の持ち主に偏ります。
前例で入社実績がある=頑張れば行ける という距離感ではないのは事実です。

もうお察しだろうか?
MARCH層が学歴フィルターで切られないのは、東証一部上場(ん?それどこ?的な企業がメイン)となっている。
これは大方私の見解と同じだ。
つまり、MARCHレベルで学歴フィルターにかからないのは、知名度があまり高く無い上場企業ということになる。
悲しいかなこれが現実。
ちなみに、MARCHでも一応ESが通ったりする知名度の高い企業もある。
例えば、テレビキー局、広告代理店、メーカーなど。
ミーハーな大学生がこぞって応募する言わずと知れた人気企業。(何がそんなにいいんですかね?)
まあこの辺はたまーにMARCH層でも通るんですよ。
こういう企業は公表倍率を上げるためにわざと低学歴の奴らに応募させたりしてるって事実に気づいた方がいいですね。。
MARCHレベルの学生からしたら、商社すげー!テレビ局すげー!メーカーすげー!銀行すげー!
という感じですが、学歴の壁を感じる企業を受けてない(厳密にいうとアホすぎて知らない)だけなんですよね。
MARCHレベルではESすら出せないくらいのフィルターが存在してることに、まず気づこう。

私もそうだったのだが、大学受験では「とりあえずMARCH」という選択をした。
高校生だった私は、勉強にがむしゃらになってNo.1の大学に入ることをダサいと思っていた。
むしろ、頑張らなくても入れるMARCHでも十分だし、就職時には困らないと思っていた。
それらに関しては、後になって大きな勘違いだと気がつき、後悔したわけだが、そういった選択をしてきた学生は私だけではない。
多くのMARCH生は、頑張ること=ダサい と思ってしまう節がある。
斜に構えているという言い方でもいい。
しかしこれは社会に出てから圧倒的に不利になる。
なぜなら、頑張れない人間など活躍できるわけがないからだ。
それも、トップ企業になればなるほど。
中には、頑張って頑張ってMARCHに入った人もいるかもしれないが、相当頭が弱くない限りは、誰でも入れる大学だ。
まあ、つまるところ”とりあえず”で片付けてしまい、努力ができないというのは、MARCH生がダメである由縁の1つなのだ。
0174名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 01:39:30.61ID:aMp6mp7T
塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、青山)
0175名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 10:25:58.15ID:nGEDhsCL
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69 
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期) (東京工業大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0176名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 10:58:54.61ID:p9LmwwP9
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0177名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 11:06:03.92ID:G3y/kyDY
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0178名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 13:56:29.09ID:yh6b14O3
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0179名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 17:42:29.60ID:TopKcBKJ
>>2
何故唐突に三菱商事というワードが出て来たのか謎
0180名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 17:48:19.30ID:S1o+vazD
最低でも早慶には行きたいよな
0181名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 17:50:05.17ID:8PRl3wzR
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0182名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 17:51:13.96ID:x8uZBvGs
これが社会的評価。残酷だが、事実だから仕方ない。

《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

入社難易度が下がるにつれ東大と早慶の採用数が減り、地帝以下の採用数が増える傾向。
商社に興味あるし、受けてはいるんだと読み取れる。

地方旧帝は首都圏の難関企業を「受けない」のではなく「受からない」のが明白ですね。

これだけ卒業生が活躍できないというのは、入学者に優秀層が少なすぎる事が原因でしょう。
やはり、優秀層は学生のうちから首都圏の一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるという事でしょう。
まあ、今の疲弊した地方は、それが経済的に厳しいご家庭が多いのでしょうが。
0183名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 18:54:10.09ID:yh6b14O3
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0184名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 19:30:32.40ID:Qp45t39b
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部夜×第二商学部夜+第二法学部夜 =現 社会科学部
                 第二文学部夜   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0185名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 19:41:11.59ID:m/SsrR93
>>1
〔島野清志『全日本大学レーティング2022』による大学格付け〕
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

【SA】
●東京、●一橋、●京都、○慶應義塾、●東京工業、○早稲田、●神戸、●東北、○中央、●名古屋、●大阪、●九州、●北海道、●横浜国立

【A】
●東京海洋、●岡山、▲大阪市立、●名古屋工業、●広島、●京都工芸繊維、●千葉、○明治、●東京農工、●小樽商科、○同志社、▲大阪府立、
○東京理科、●筑波、○上智、▲東京都立、○学習院、○法政、●金沢、▲横浜市立、○成蹊、○関西学院、○青山学院、○立命館、●東京外国語、
●お茶の水女子、○芝浦工業、○関西、○立教、●新潟、○成城、●信州、●熊本、○国際基督教、●東京学芸、●電気通信、●奈良女子、●京都教育、
●大阪教育、▲国際教養、▲京都府立、▲神戸市外国語

【B1】
○甲南、○日本、●岩手、○専修、○大阪経済、○東京経済、▲兵庫県立、○大阪工業、○東京都市、●滋賀、●静岡、○工学院、●鹿児島、●室蘭工業、
●福井、●長崎、○玉川、●山梨、○駒澤、○東京電機、○名城、○愛知、○創価、●福島、○東海、○桃山学院、○明治学院、●琉球、○神奈川、○西南学院、
○東北学院、●三重、▲北九州市立、●大分、○武蔵、○京都産業、●山口、○愛知工業、○松山、○近畿、●富山、●埼玉、○南山、●佐賀、○金沢工業、
○福岡、▲前橋工科、▲名古屋市立、●和歌山、●愛媛、▲高崎経済、●岐阜、●香川、●宇都宮、●茨城、●鳥取、●九州工業、●徳島、●山形、●群馬、
●帯広畜産、●弘前、●秋田、●島根、●高知、●宮崎、▲群馬県立女子、▲都留文科、▲静岡県立、▲愛知県立、▲神戸市看護、▲福岡女子、○聖路加国際、
○津田塾、○日本赤十字看護、○豊田工業、○東京女子、○日本女子、○立命館アジア太平洋

【B2】
○千葉工業、○中京、○千葉商科、○國學院、○獨協、○東洋、○拓殖、○北海学園、○大阪電気通信、○関東学院、●北見工業、●北海道教育、●宮城教育、
●筑波技術、●上越教育、●愛知教育、●奈良教育、●兵庫教育、●鳴門教育、●福岡教育、▲札幌市立、▲釧路公立、▲公立はこだて未来、▲名寄市立、
▲青森公立、▲青森県立保健、▲岩手県立、▲宮城、▲秋田県立、▲山形県立保健医療、▲山形県立米沢栄養、▲会津、▲群馬県立県民健康科学、▲茨城県立医療、
▲埼玉県立、▲千葉県立保健医療、▲神奈川県立保健福祉、▲山梨県立、▲新潟県立、▲新潟県立看護、▲富山県立、▲石川県立、▲石川県立看護、▲長野県看護、
▲福井県立、▲岐阜県立看護、▲滋賀県立、▲奈良県立、▲三重県立看護、▲島根県立、▲岡山県立、▲尾道市立、▲県立広島、▲広島市立、▲下関市立、
▲山口県立、▲愛媛県立医療技術、▲高知県立、▲香川県立保健医療、▲福岡県立、▲長崎県立、▲熊本県立、▲大分県立看護科学、▲宮崎公立、▲宮崎県立看護、
▲沖縄県立看護、○天使、○神田外語、○女子栄養、○亜細亜、○桜美林、○大妻女子、○学習院女子、○共立女子、○国士舘、○産業能率、○昭和女子、
○白百合女子、○聖心女子、○清泉女子、○実践女子、○大正、○大東文化、○東京家政、○東京工科、○東京農業、○二松学舎、○文教、○武蔵野、○立正、
○フェリス女学院、○愛知学院、○愛知淑徳、○金城学院、○椙山女学園、○中部、○名古屋学芸、○名古屋外国語、○名古屋学院、○日本赤十字豊田看護、
○四日市看護医療、○京都外国語、○京都女子、○京都橘、○同志社女子、○佛教、○龍谷、○畿央、○追手門学院、○関西外国語、○四天王寺、○摂南、
○神戸女学院、○甲南女子、○神戸女子、○兵庫医療、○武庫川女子、○ノートルダム清心女子、○日本赤十字広島看護

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/162838870111721436101.png
0186名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 21:01:31.11ID:ZB7U2AfA
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0187名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 21:04:58.40ID:7GYe7DC8
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0188名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 21:27:06.65ID:BmSQ+Ox9
河合塾の偏差値は、概ね 進研と駿台の中間

法律学科で比較

左から 進研 →河合→  駿台
日大   65  57.5〜52.5  49〜48
駒澤   64  57.5〜52.5  47〜46
東洋   62  57.5〜52.5  44〜43
獨協   61  52.5〜47.5  46〜45
東海   56  52.5〜50.0  43〜42

東洋の河合だけ数値が盛られていることがわかります
おまけに偏差値の出る前期入試を滅茶苦茶な細分化して、
しかも 後期で追加合格をジャンジャン出してるわけでしょ

東洋大学は実質 ★河合塾偏差値50★ を切ってるのは間違いないとみています
0189名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 22:56:07.08ID:eFA8o6H+
 【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0190名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 22:58:48.39ID:x8uZBvGs
マーチとニッコマは、就職大して変わらん

これが真実

少し前は、マーチもそれなりに良かったけど
0191名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 23:25:09.06ID:dcHAiuAN
>>190
2020有名大企業就職率
総合大学全国TOP20
https://univ-online.com/article/career/14189/

01. 東京理科 38.0
02. 早稲田大 34.7
03. 大阪大学 34.3
04. 名古屋大 32.8
05. 横浜国立 32.2
06. 神戸大学 31.9
07. 京都大学 31.0
08. 上智大学 31.0
09. 同志社大 30.7
10. 東北大学 30.4
11. 青山学院 29.1
12. 明治大学 28.4
13. 九州大学 28.1
14. 大阪府立 27.1
15. 関西学院 25.6
16. 国際基督 24.5
17. 北海道大 24.3
18. 立教大学 23.8
19. 大阪市立 23.6
20. 東京都立 23.2



111.日本大 9.2 www

150.専修大 7.0 www
150.駒澤大 7.0 www
0192名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 23:27:01.30ID:p037gW3F
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0193名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 23:51:00.88ID:Qp45t39b
 

   私立文系

    そーケイSMART上智明治立教
 
 
0194東京の顔・ブランド日大
垢版 |
2021/08/16(月) 10:14:31.19ID:7tdB/eTR
日本大学の人気復活はあるかどうかだけど
可能性としてはあります。

日大板橋病院の医療スタッフのコロナウイル緊急医療への
貢献度には頭が下がる思いです。

スポーツ日大の充実度はオリンピックで示されました。
78`級女子の素根輝【日大1年】、柔道男子81キロ級永瀬貴規【長崎日大高】は金メダル。
男子90キロ級向翔一郎選手、100キロ超級原澤久喜は男子団体銀メダル。
ウエイトリフティングの男子61キロ級の糸数陽一は惜しくも2大会連続の4位。

水泳は池江璃花子【日大3年】のがんばり、本多灯【日大2年】が男子200Mバタで銀!
小堀倭加も女子自由形で健闘!
走り幅跳びの橋岡優輝、女子やり投げの北口榛花、張本智和【日大高校3年】の卓球、
平野歩夢のスケートボード。
サッカー女子の長谷川唯【背番号14番】も司令塔として奮起しました。
男子エペ団体優勝の山田優は文理学部平成29年度卒業

☆オリンピック★スレッド☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1120681078/387-486
0195名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 13:33:40.57ID:71YlUQxB
日本大学JAPAN
0198名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 15:19:53.12ID:SctP21Eh
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0199名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 15:30:36.53ID:4gQrYYir
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0200名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 18:05:38.46ID:IzNXQzqj
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0201名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/16(月) 18:08:00.61ID:F5aytI4s
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0202名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 13:05:58.81ID:hoC2X0JW
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部夜×第二商学部夜+第二法学部夜 =現 社会科学部
                 第二文学部夜   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0203名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 13:09:51.37ID:jLuqwDN4
大企業の年収なんてどこも知れていると金持ち父さんが言ってた
0204名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 13:20:00.95ID:9GzYejaM
青山学院大学の卒業生が就職する上位企業ランキング
https://www.excite.co.jp/news/article/Toushin_12420/

※カッコ内は女子で内数
日本航空:12人(12人)
全日空:8人(8人)
JALスカイ:6人(6人)
日本郵便:6人(6人)
明治安田生命保険相互会社:6人(6人)
第一生命保険:5人(5人)
三菱UFJ銀行:5人(5人)
あいおいニッセイ同和損害保険:4人(2人)
ニトリ:4人(2人)
野村證券:4人(4人)
東日本旅客鉄道:4人(4人)
三井住友海上火災保険:4人(4人)
プリンスホテル:3人(2人)
AVAエアポートサービス:3人(3人)
エノテカ:3人(2人)
オリエンタルランド:3人(3人)
ソフトバンク:3人(2人)
損害保険ジャパン日本興亜:3人(3人)
日本年金機構:3人(3人)
横浜銀行:3人(2人)
0205名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 13:28:08.47ID:hoC2X0JW
塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、青山)
0206名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 14:40:15.56ID:WytqHRCZ
 【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他私立(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0207名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 19:48:15.21ID:3IKOSRfy
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0208名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 19:51:12.65ID:3f9RFh6W
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部夜×第二商学部夜+第二法学部夜 =現 社会科学部
                 第二文学部夜   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0209名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 19:55:55.61ID:j2CeVAzf
中学歴|中堅企業・大手子会社が中心になる

「中学歴」と言われる大学を卒業することで得られる強みは、「中堅企業や大手企業の子会社への入社がしやすい」ということです。
中堅と言われる企業は、大企業に比べれば規模は小さくなりますが、発展途上の企業が多く入社後の働き方によっては高く評価してもらえるチャンスに恵まれます。
また、大企業の子会社は高学歴の学生も受けますが、大企業本体の選考に落ちた学生であることが多く、中学歴で優秀な学生の方に価値を見出してもらえることも多いようです。

MARCH
明治学院大
地方国立大学(秋田大学・愛媛大学・大分大学、など)
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)

大手子会社(三井物産ケミカル・日立ハイテクノロジーズ・伊藤忠都市開発、など)
中堅企業(日本商業開発・東京流通センター・日本技術貿易、など)

難関と言われる企業には学歴フィルターが存在し、就活でMARCHが到達できるか?というとほぼ無理☆なのが現実です。
超難関とは外資系戦略コンサルティング会社、外資系金融、五大商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーなど、東京一工早慶が激戦を繰り広げ、かつ採用人数が少ない会社です。
そして、超難関企業では学歴フィルターがあり、採用大学枠が決まっていることがほとんどです。

仮に難関企業の新卒採用人数が400名で、東大京大100名、早慶100名、その他の大学200名とします。
「その他の大学」にMARCH、日東駒専、海外大など他大学のエントリーが一気に集中するため、とんでもない倍率の中で就活を戦っていく必要があると言うことです。
特に外資系戦略コンサルティング及び外資系金融に関しては、ESでの足切りでほぼ通らないと考えるのが妥当でしょう。
学歴フィルターはあるものの、五大商社以降はMARCHでも年に数名の入社実績があるため、MARCHの超トップ層であれば入社が可能と言えます。
しかし、体育会系全国有名選手×成績優秀者だったり、起業経験者だったりと「強い」と言える実績の持ち主に偏ります。
前例で入社実績がある=頑張れば行ける という距離感ではないのは事実です。

もうお察しだろうか?
MARCH層が学歴フィルターで切られないのは、東証一部上場(ん?それどこ?的な企業がメイン)となっている。
これは大方私の見解と同じだ。
つまり、MARCHレベルで学歴フィルターにかからないのは、知名度があまり高く無い上場企業ということになる。
悲しいかなこれが現実。
ちなみに、MARCHでも一応ESが通ったりする知名度の高い企業もある。
例えば、テレビキー局、広告代理店、メーカーなど。
ミーハーな大学生がこぞって応募する言わずと知れた人気企業。(何がそんなにいいんですかね?)
まあこの辺はたまーにMARCH層でも通るんですよ。
こういう企業は公表倍率を上げるためにわざと低学歴の奴らに応募させたりしてるって事実に気づいた方がいいですね。。
MARCHレベルの学生からしたら、商社すげー!テレビ局すげー!メーカーすげー!銀行すげー!
という感じですが、学歴の壁を感じる企業を受けてない(厳密にいうとアホすぎて知らない)だけなんですよね。
MARCHレベルではESすら出せないくらいのフィルターが存在してることに、まず気づこう。

私もそうだったのだが、大学受験では「とりあえずMARCH」という選択をした。
高校生だった私は、勉強にがむしゃらになってNo.1の大学に入ることをダサいと思っていた。
むしろ、頑張らなくても入れるMARCHでも十分だし、就職時には困らないと思っていた。
それらに関しては、後になって大きな勘違いだと気がつき、後悔したわけだが、そういった選択をしてきた学生は私だけではない。
多くのMARCH生は、頑張ること=ダサい と思ってしまう節がある。
斜に構えているという言い方でもいい。
しかしこれは社会に出てから圧倒的に不利になる。
なぜなら、頑張れない人間など活躍できるわけがないからだ。
それも、トップ企業になればなるほど。
中には、頑張って頑張ってMARCHに入った人もいるかもしれないが、相当頭が弱くない限りは、誰でも入れる大学だ。
まあ、つまるところ”とりあえず”で片付けてしまい、努力ができないというのは、MARCH生がダメである由縁の1つなのだ。
0210名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 20:41:56.39ID:wGERHuAD
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0211名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 21:14:51.23ID:dW+iOJHJ
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0212名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 23:00:54.93ID:3f9RFh6W
 

   私立文系

    そーケイSMART上智明治立教
 
 
0213名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 23:05:19.43ID:j4ic24x1
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0214名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 23:21:38.82ID:GmbfwwpQ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0215卓球王国(^▽^)/
垢版 |
2021/08/17(火) 23:24:33.79ID:Zi4Bdjyl
日本大学が再び卓球王国として再浮上する可能性が出て来ました。

卓球全日本大学総合選手権・団体の部で
強豪専修大学、中央大学を撃破し、
40年ぶりにベスト4入りを果たしました。
準決勝は前年王者の愛知工大に敗退。
女子はベスト16。

卓球男子躍進を成し遂げたのは加山裕【愛知工大名電高、スポーツ科学部2年】、
小林広夢【愛知工大名電高、スポーツ科1年】、
金光宏暢【大原学園高、スポーツ科3】、福原明夫【埼玉栄高、法3年】の面々。

※来年、張本智和くん【日大高校3年】が加われば全日本総合選手権優勝も
 ありうるかもです。 愛エメ
0216名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 23:28:42.14ID:3f9RFh6W
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側) ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側) 広島 vs 岡山  
0219名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 00:33:02.52ID:mc/SgzaT
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0221名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 07:55:36.93ID:9k2hzgBl
青学大駅伝チームがワクチン接種の調査を公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/224f0538021374cb941cc5ccfc42b27acb2ed4b2

箱根駅伝優勝5回の青学大の原晋監督(54)は17日、自身が代表理事を務める一般社団法人
アスリートキャリアセンターのYouTube「チームキズナ」で、新型コロナウイルスの
1回目のワクチンを接種した部員アンケートをもとにした調査を公開した。

 7月14日、部員44人のうち43人が接種。「強制ではない」(原監督)ため、1人は
「親と相談し、まだ、タイミングではない」として接種しなかったという。

 接種した43人のうち、41人が副反応があったと回答。具体的な副反応(複数回答あり)
では「筋肉痛のような痛み」が40人、「けん怠感」は21人、「頭痛」は15人などだった。
ただ、4日以内にはすべての部員の副反応は緩和されたという。

 運動強度の調整については接種前1週間は通常練習の73%、接種後1週間は通常練習の
62%の負荷に抑え、接種後2週間目から通常練習に戻した。

 まとめとして「スポーツ界全体で、このようなデータ整理・管理を行うことにより、
試合や練習が問題なく行われ、日常生活を取り戻したい。今後、ジュニア層における
ワクチン接種が始まる中、接種率向上の一助になることを期待する」などと説明した。
詳細なデータは動画で視聴ができる。

 最後に原監督は「皆さんのクラブ活動にお役立てください。平和な日が
取り戻せるように頑張りましょう!」と強く訴えた。 スポーツ報知

※青山学院大学駅伝部のデータ提供はありがたいですね。データが無ければ私たち国民は
 副反応の判断が出来ません。 愛エメ
0223名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 08:45:18.86ID:Z2icAUSu
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他私立大学(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に圧勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0224名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 09:37:25.85ID:tvLR2f5B
>>14
両親コネなしだけど総合商社勤務。
私大文系。
成績が良かったのとゼミの推薦があったんだと。
0225名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 09:46:03.61ID:AzchsSdB
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0226名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 10:19:35.27ID:1Xd4XCN9
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0228名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 11:32:14.09ID:tZgYWaoK
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部夜×第二商学部夜+第二法学部夜 =現 社会科学部
                 第二文学部夜   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0229名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 11:41:36.35ID:N91flwkf
>>224
ゼミの推薦もコネの一種。
そのゼミに入るために当然本人の努力があったはずだから、
親のコネよりは好感が持てるけどね。
0230名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 12:04:46.49ID:ugpILSgM
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0231名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 14:22:23.69ID:WPF89fFq
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0232名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 18:43:41.98ID:72eQ0+Q4
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0233名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 19:05:13.45ID:hOWrjBDs
中学歴|中堅企業・大手子会社が中心になる

「中学歴」と言われる大学を卒業することで得られる強みは、「中堅企業や大手企業の子会社への入社がしやすい」ということです。
中堅と言われる企業は、大企業に比べれば規模は小さくなりますが、発展途上の企業が多く入社後の働き方によっては高く評価してもらえるチャンスに恵まれます。
また、大企業の子会社は高学歴の学生も受けますが、大企業本体の選考に落ちた学生であることが多く、中学歴で優秀な学生の方に価値を見出してもらえることも多いようです。

MARCH
明治学院大
地方国立大学(秋田大学・愛媛大学・大分大学、など)
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)

大手子会社(三井物産ケミカル・日立ハイテクノロジーズ・伊藤忠都市開発、など)
中堅企業(日本商業開発・東京流通センター・日本技術貿易、など)

難関と言われる企業には学歴フィルターが存在し、就活でMARCHが到達できるか?というとほぼ無理☆なのが現実です。
超難関とは外資系戦略コンサルティング会社、外資系金融、五大商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーなど、東京一工早慶が激戦を繰り広げ、かつ採用人数が少ない会社です。
そして、超難関企業では学歴フィルターがあり、採用大学枠が決まっていることがほとんどです。

仮に難関企業の新卒採用人数が400名で、東大京大100名、早慶100名、その他の大学200名とします。
「その他の大学」にMARCH、日東駒専、海外大など他大学のエントリーが一気に集中するため、とんでもない倍率の中で就活を戦っていく必要があると言うことです。
特に外資系戦略コンサルティング及び外資系金融に関しては、ESでの足切りでほぼ通らないと考えるのが妥当でしょう。
学歴フィルターはあるものの、五大商社以降はMARCHでも年に数名の入社実績があるため、MARCHの超トップ層であれば入社が可能と言えます。
しかし、体育会系全国有名選手×成績優秀者だったり、起業経験者だったりと「強い」と言える実績の持ち主に偏ります。
前例で入社実績がある=頑張れば行ける という距離感ではないのは事実です。

もうお察しだろうか?
MARCH層が学歴フィルターで切られないのは、東証一部上場(ん?それどこ?的な企業がメイン)となっている。
これは大方私の見解と同じだ。
つまり、MARCHレベルで学歴フィルターにかからないのは、知名度があまり高く無い上場企業ということになる。
悲しいかなこれが現実。
ちなみに、MARCHでも一応ESが通ったりする知名度の高い企業もある。
例えば、テレビキー局、広告代理店、メーカーなど。
ミーハーな大学生がこぞって応募する言わずと知れた人気企業。(何がそんなにいいんですかね?)
まあこの辺はたまーにMARCH層でも通るんですよ。
こういう企業は公表倍率を上げるためにわざと低学歴の奴らに応募させたりしてるって事実に気づいた方がいいですね。。
MARCHレベルの学生からしたら、商社すげー!テレビ局すげー!メーカーすげー!銀行すげー!
という感じですが、学歴の壁を感じる企業を受けてない(厳密にいうとアホすぎて知らない)だけなんですよね。
MARCHレベルではESすら出せないくらいのフィルターが存在してることに、まず気づこう。

私もそうだったのだが、大学受験では「とりあえずMARCH」という選択をした。
高校生だった私は、勉強にがむしゃらになってNo.1の大学に入ることをダサいと思っていた。
むしろ、頑張らなくても入れるMARCHでも十分だし、就職時には困らないと思っていた。
それらに関しては、後になって大きな勘違いだと気がつき、後悔したわけだが、そういった選択をしてきた学生は私だけではない。
多くのMARCH生は、頑張ること=ダサい と思ってしまう節がある。
斜に構えているという言い方でもいい。
しかしこれは社会に出てから圧倒的に不利になる。
なぜなら、頑張れない人間など活躍できるわけがないからだ。
それも、トップ企業になればなるほど。
中には、頑張って頑張ってMARCHに入った人もいるかもしれないが、相当頭が弱くない限りは、誰でも入れる大学だ。
まあ、つまるところ”とりあえず”で片付けてしまい、努力ができないというのは、MARCH生がダメである由縁の1つなのだ。
0234名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 19:09:48.51ID:6heAQ3VQ
2020有名企業就職率
総合大学全国TOP20
https://univ-online.com/article/career/14189/

01. 東京理科 38.0
02. 早稲田大 34.7
03. 大阪大学 34.3
04. 名古屋大 32.8
05. 横浜国立 32.2
06. 神戸大学 31.9
07. 京都大学 31.0
08. 上智大学 31.0
09. 同志社大 30.7
10. 東北大学 30.4
11. 青山学院 29.1
12. 明治大学 28.4
13. 九州大学 28.1
14. 大阪府立 27.1
15. 関西学院 25.6
16. 国際基督 24.5
17. 北海道大 24.3
18. 立教大学 23.8
19. 大阪市立 23.6
20. 東京都立 23.2
0235名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 20:15:18.50ID:72eQ0+Q4
「理」? 私立りか大? 理科1科目のすべりどめ大学だろ

 
  国立を受ける人はとりあえずリカ大受けとくか、みたいなところがある
受けるけどそんな行きたくもないから大して対策しない  モチベーション低い

(サン 2014.7.20)
横浜大理工  100%−0% 私立りか大理工
千葉大理工   97%−3% 私立りか大工
電通大    93%−7% 私立りか大工
電通大    94%−6% 私立りか大理工  
 (サン 2012.7.22)
横浜大理工    100%−0% 私立りか大理工
千葉大理工    97%−3%  私立りか大工
電通大     71%−29% 私立りか大工
電通大     98%−2%  私立りか大理工

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医 ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医


リカ大って指定校推薦入学のアホさは半端ないからな  留年が多いのは大学が厳しいからじゃなくて単に理系の資質がない学生が多数入学するからだろ
0236名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 20:28:32.17ID:PEB4YboK
大企業に行けないデブのコメントなんて
どうでもいい
0237名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 20:34:17.98ID:hOWrjBDs
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

95名無しなのに合格2021/08/18(水) 07:13:34.81ID:qXhg3U7F>>96
北大のエリートコースって、ニトリだったっけw

96名無しなのに合格2021/08/18(水) 12:27:33.51ID:sy7G7s6P>>103
>>95
ニトリ、セコマ、サツドラ、ツルハ、アイン、ラルズ、北雄ラッキー、北洋銀行、道銀辺りに北大エリート層が就職する

103名無しなのに合格2021/08/18(水) 13:16:15.23ID:YkM1jMRI
>>96
企業も大学生の能力を客観的に把握できているのが笑えるよな
0238名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 20:39:57.31ID:qXr20FPm
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0239名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 22:20:10.18ID:4vLWvAE1
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0240名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 22:39:18.51ID:d+eq3IEN
早慶以上にいかないとまともな職には就けない
0241名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 22:49:03.08ID:72eQ0+Q4
塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)かんかんどうりつ
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)
0242名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 23:10:07.31ID:nfrY2IEI
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0243名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 02:11:05.66ID:d5Dx1xEo
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0244名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 05:13:47.05ID:d5Dx1xEo
みん高偏差値75〜72の東日本トップ公立高校の難関国立合格実績2021

偏差 75 74 74 73 72
ーー 翠嵐 千葉 湘南 日比 札南
東大 50 19 12 63 16
京大 07 05 07 10 23
国医 18 20 19 30 52★
一橋 12 06 14 19 05
東工 14 12 18 11 02

北大 13 03 16 14 97
東北 23 09 11 06 09
名古 01 00 01 01 07
九州 03 04 05 01 01
筑波 06 09 05 11 05
横国 53 02 52 13 04
千葉 04 45 06 12 00



★ 旧帝・東京医科歯科医は 
理三:札幌南2 日比谷1
京大医:札幌南1
東京医歯医:横浜翠嵐1 日比谷1 札幌南1
北大医:札幌南15 横浜翠嵐1 県千葉1  湘南1
東北医:日比谷1
九州医:湘南1
0245名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 08:58:10.51ID:Czf4hpJh
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0247名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 10:20:31.10ID:00gVxC07
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0248名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 11:01:26.55ID:Av0gQxgK
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(私大)>その他の私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に圧勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦の割合が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
0249名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 12:20:30.83ID:WBIg0snQ
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部夜×第二商学部夜+第二法学部夜 =現 社会科学部
                 第二文学部夜   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0250日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
垢版 |
2021/08/19(木) 12:23:04.63ID:FAK9K79+
GMARCHなんて英語ないだろw

正に無意味だし、外国人には軽蔑されそうだな


GMARCHって、どう発音するんだよw
0251名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 13:56:02.85ID:G9argemT
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0252名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 17:13:24.63ID:ylklaDsx
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0253名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 17:17:20.40ID:eiWry9CU
ブラック企業か田舎の中小企業にしか就職できないザコク→秋田大 山形大 福島大 山梨大 富山大 福井大 和歌山大 鳥取大 島根大 広島大 山口大 徳島大 高知大 佐賀大 宮崎大 琉球大 など

【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学 ( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数)
※東京大京都大などは学部で一部の難関士業資格試験に合格し専門事務所に就職する学生が多数のため率は低めに出ている。 ※工業系大学は就職先自体に大手が多い事に加え希望する企業に採用されなかった場合に院進学するケースが多いため率は高めに出る傾向がある。

1位:●一橋大学(58.9%)
2位:●東京工業大学(57.5%)*
3位:▲国際教養大学(47.6%)
4位:○東京理科大学(43.2%)*
5位:●名古屋工業大学(42.2%)*
6位:○早稲田大学(40.9%)*
7位:●名古屋大学(40.1%)* ※ ○慶應義塾大学(40.0% 3名未満非公開の為概算)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
9位:●電気通信大学(39.3%)*
10位:●九州工業大学(38.7%)*
11位:●小樽商科大学(38.4%)
12位:●東京外国語大学(38.2%)
13位:●横浜国立大学(38.1%)*
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
16位:○上智大学(37.4%)*
17位:○同志社大学(36.6%)*
18位:●京都工芸繊維大学(35.7%)*
19位:○明治大学(35.4%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
21位:○芝浦工業大学(34.7%)*
22位:○豊田工業大学(34.7%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
24位:●鹿屋体育大学(33.8%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
27位:●豊橋技術科学大学(32.4%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*
29位:●九州大学(32.3%)*
30位:○関西学院大学(32.2%)*
31位:●北海道大学(31.8%)*
32位:○中央大学(31.8%)*
33位:○立教大学(31.7%)
34位:▲京都府立大学(31.1%)
35位:●東京大学(30.7%)*
36位:○立命館大学(30.6%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●金沢大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
40位:●東京農工大学(29.5%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●お茶の水女子大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
44位:▲東京都立大学(29.1%)*
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*
47位:○津田塾大学(28.7%)
48位:○国際基督教大学(28.7%)
49位:○日本女子大学(28.4%)
50位:▲名古屋市立大学(28.3%)
0254名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 17:53:59.85ID:MCiPDH/d
結局、私大は早慶上理MARCHING(明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院)
までってことなんだな
0255名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 18:26:38.32ID:I+jsy6oP
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0256名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 19:17:39.00ID:psSkrBtV
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側) ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側) 広島 vs 岡山  
0257名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 19:21:45.26ID:Dw45UuP4
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立高校で言えば、3番手クラスの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値、東大合格者数を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合

東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
0258名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/20(金) 00:20:57.26ID:/59NaUEl
>>1
〔日本の大学序列(2021年版)〕
●:国立大学、▲:公立大学、◯:私立大学

【S+】
●東京
【S】
●京都
【A+】
●大阪、●一橋、●東京工業
【A】
●北海道、●東北、●名古屋、●神戸、●九州、○早稲田、○慶應義塾
【B】
●筑波、●千葉、●横浜国立、●東京外国語、●お茶の水女子、▲大阪公立、○上智、○東京理科、○国際基督教
【C】
●金沢、●岡山、●広島、●電気通信、●東京学芸、●東京農工、●名古屋工業、●京都工芸繊維、●奈良女子、
▲東京都立、▲京都府立、▲国際教養、▲神戸市外国語、▲名古屋市立、○明治、○立教、○同志社
【D】
●新潟、●埼玉、●信州、●静岡、●岐阜、●三重、●滋賀、●熊本、●東京海洋、●小樽商科、●九州工業、
▲愛知県立、▲兵庫県立、▲横浜市立、○青山学院、○中央、○法政、○学習院、○関西学院、○立命館、
○津田塾、○芝浦工業、○豊田工業
【E】
●岩手、●山形、●山梨、●富山、●長崎、●群馬、●宇都宮、●和歌山、●弘前、●山口、●茨城、●福井、
●香川、●愛媛、●徳島、●高知、●鹿児島、●京都教育、●大阪教育、●愛知教育、▲静岡県立、▲北九州市立、
○関西、○南山、○成蹊、○成城、○明治学院、○國學院、○武蔵、○東邦、○北里、○東京女子、○日本女子
【F】
●秋田、●福島、●大分、●宮崎、●鳥取、●島根、●佐賀、●北海道教育、●帯広畜産、●福岡教育、●兵庫教育、
●奈良教育、●宮城教育、●豊橋技術科学、▲会津、▲前橋工科、▲高崎経済、▲滋賀県立、▲県立広島、▲福岡女子、
○西南学院、○東京農業、○東京都市、○獨協、○名古屋外国語、○学習院女子、○京都女子、○同志社女子
【G】
●琉球、●上越教育、●鳴門教育、●室蘭工業、●北見工業、●長岡技術科学、▲公立はこだて未来、▲宮城、▲長野、
▲高知工科、▲秋田県立、▲福岡県立、▲岩手県立、▲山口県立、▲新潟県立、▲奈良県立、▲札幌市立、▲長野県立、
▲福知山公立、▲山梨県立、▲岡山県立、▲富山県立、▲長崎県立、▲石川県立、▲高知県立、▲熊本県立、▲福井県立、
▲広島市立、▲下関市立、▲福山市立、▲三条市立、▲都留文科、▲公立千歳科学技術、▲群馬県立女子、▲公立諏訪東京理科、
▲山陽小野田市立山口東京理科、○日本、○東洋、○駒澤、○専修、○愛知、○東海、○武蔵野、○京都産業、○近畿、○甲南、
○龍谷、○神奈川、○工学院、○名城、○中京、○福岡、○東京電機、○文教、○立命館アジア太平洋、○神田外語、○関西外国語、
○京都外国語、○昭和女子、○大妻女子、○清泉女子、○聖心女子、○フェリス女学院、○武庫川女子、○神戸女学院、○神戸女子
【H】
▲島根県立、▲釧路公立、▲宮崎公立、▲青森公立、▲公立小松、▲公立鳥取環境、▲尾道市立、▲名桜、▲叡啓、▲名寄市立、
○北海学園、○東北学院、○千葉工業、○亜細亜、○桜美林、○国士舘、○大東文化、○大正、○拓殖、○東京経済、○東京工科、
○二松學舍、○産業能率、○立正、○玉川、○日本社会事業、○共立女子、○実践女子、○白百合女子、○東京家政、○跡見学園女子、
○関東学院、○東洋英和女学院、○金沢工業、○愛知学院、○愛知工業、○愛知淑徳、○金城学院、○椙山女学園、○中部、○大谷、○京都橘、
○佛教、○追手門学院、○大阪経済、○大阪工業、○四天王寺、○摂南、○桃山学院、○神戸学院、○甲南女子、○ノートルダム清心女子、
○安田女子、○広島修道、○松山、○久留米、○福岡工業
https://i.imgur.com/wZOK21R.jpg

参考)『日本の大学序列』階層別新入生数割合
S: 1.0%
A: 5.3%
B: 2.9%
C: 5.3%
D: 8.4%
E: 8.2%
F: 4.3%
G:17.6%
H:12.5%
医・歯・薬:3.1%、看護・保健:3.8%、芸術・体育:3.2%、その他:0.2%
序列圏外:24.5%
注)SはS+とSの合計、AはA+とAの合計。
https://i.imgur.com/IHyDp62.jpg
0259名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/20(金) 00:24:52.60ID:yNWcDmBl
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
0260名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/20(金) 00:36:35.73ID:9sH9m0+N
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0261名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/20(金) 11:42:28.65ID:tyo3bwGa
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0262名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/20(金) 15:12:57.12ID:f8pv9oIZ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0264名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/20(金) 19:57:26.12ID:P+qhkH8P
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0265名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/20(金) 20:36:06.77ID:8tRNNi2Y
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0266名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/20(金) 21:09:48.57ID:DOCbW4aC
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(ワタク)>その他の私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

https://blog-imgs-148.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/JoretsuRanking202107.jpg
0267名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/21(土) 12:15:11.90ID:aGSR0YWE
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部夜×第二商学部夜+第二法学部夜 =現 社会科学部
                 第二文学部夜   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0268名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 01:48:07.57ID:YlhI0ssA
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側) ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側) 広島 vs 岡山
0269名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 08:40:41.96ID:uxoT44FZ
獨東駒専

大東亜日本帝国
0270名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 09:14:22.33ID:c5FGuJaj
5chで長年暴れてる犯罪者は
日本大学の出身者か
書き込みが無様すぎ
0271名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 11:08:50.25ID:WQH7Z+Oa
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0272名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 12:23:37.14ID:JfVMVVVs
たくさん塾に通うのはそれだけ私立高の授業がしょぼいということ?
0273名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 14:00:51.94ID:mXcI5HRz
埼玉大学および埼玉県民の受験資料集
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc

2020年 埼玉大 高校別合格数(1,740人) 4人以上 高校発表(※は週刊朝日2020.6.12,大学通信) 11月まで判明分
33人 川越・県立(埼玉)
29人 蕨(埼玉)
26人 ○大宮開成(埼玉)
25人 川越女子,○栄東(埼玉)
22人 越谷北(埼玉)
21人 春日部,所沢北(埼玉)
20人 不動岡(埼玉)
19人 浦和第一女子,浦和西(埼玉)
16人 浦和・市立(埼玉)
15人 仙台第三(宮城)、川口北(埼玉)
14人 浦和・県立(埼玉)
13人 竹早(東京)
12人 緑岡(茨城)、石橋(栃木)、大宮,熊谷女子(埼玉)
11人 安積黎明(福島)、熊谷,○開智,○川越東,○昌平(埼玉)、武蔵野北(東京)
9人 ※青森(青森)、横手(秋田)、福島・県立(福島)、下館第一(茨城)、太田・県立(群馬)
8人 仙台第一(宮城)、安積(福島)、古河中等,水戸第一(茨城)、宇都宮,宇都宮女子,大田原(栃木)、前橋・県立(群馬)、
  越ヶ谷,松山,○本庄東(埼玉)、小松川(東京)、上田(長野)
7人 八戸(青森)、山形南(山形)、下妻第一(茨城)、栃木,○作新学院(栃木)、熊谷西,○星野(埼玉)、北園(東京)、長野吉田,野沢北(長野)
6人 三本木(青森)、盛岡第三(岩手)、橘(福島)、足利,宇都宮北(栃木)、高崎,前橋女子(群馬)、伊奈学園総合,○春日部共栄(埼玉)、
  ○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,○城北,○東京成徳大(東京)、長岡(新潟)
5人 仙台南(宮城)、湯沢(秋田)、会津,磐城(福島)、竹園,○水城(茨城)、宇都宮東,大田原女子(栃木)、○武南(埼玉)、東葛飾(千葉)、
  ◇東京学芸大附,国分寺,小山台,白鴎(東京)、※三条(新潟)、※高岡(富山)、長野・県立,松本県ヶ丘,松本深志(長野)
4人 札幌月寒(北海道)、※八戸北(青森)、盛岡第一(岩手)、仙台青陵中等,仙台第二(宮城)、秋田(秋田)、白河(福島)、
  古河第三,竜ヶ崎第一,○清真学園(茨城)、※鹿沼(栃木)、前橋南(群馬)、浦和南,大宮北,○淑徳与野(埼玉)、船橋東,○昭和学院秀英(千葉)、
  上野,九段中等,○吉祥女子,○錦城,○東洋(東京)、砺波(富山)、甲陵(山梨)、伊那北,※○佐久長聖(長野)、藤枝東(静岡)、広島(広島)

番外;灘高(兵庫)から1名合格


2019年以前および埼大資料集
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc

埼玉県民、と入試の実態を知りたい人必読。本スレは以下4本の内容が前提となる。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1517058479//?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544173476/45-n/?v=pc
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544426877/718-926n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
0274名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 16:40:56.73ID:h2vwK5In
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大(10校)>九州の公立大・西南大・APU>福岡大>その他私大(約50校)>高卒>中卒

(1)九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較できない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0275名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 17:35:41.56ID:OIEQnCWn
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0276名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 18:32:52.18ID:uWeUMAaX
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0277名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 18:35:59.31ID:yS7AbLet
もちろん法政は三流としか言いようが無いが、それ以上に北大が酷過ぎる
既に北海道は、知的エリートがほとんどいない
転勤で一時的に居住することがあっても、子女は首都圏の学校に受験させる
とにかく、道民のDNAは劣悪
酪農とか漁業ばかりやっているのだから、当然の事だ

優秀層が集まる首都圏からは、マーチにも受からない残念層しか北大には逃げて行かない
すなわち、北大は今や、日東駒専と変わらないレベル
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

95名無しなのに合格2021/08/18(水) 07:13:34.81ID:qXhg3U7F>>96
北大のエリートコースって、ニトリだったっけw
96名無しなのに合格2021/08/18(水) 12:27:33.51ID:sy7G7s6P>>103
>>95
ニトリ、セコマ、サツドラ、ツルハ、アイン、ラルズ、北雄ラッキー、北洋銀行、道銀辺りに北大エリート層が就職する
103名無しなのに合格2021/08/18(水) 13:16:15.23ID:YkM1jMRI
>>96
企業も大学生の能力を客観的に把握できているのが笑えるよな

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

地方旧帝は首都圏の難関企業を「受けない」のではなく「受からない」のが明白ですね。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、入学者に優秀層が少なすぎる事が原因でしょう。
さらに、優秀層は学生のうちから首都圏の難関一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるという事でしょう。
今の疲弊した地方は、それが経済的に厳しいご家庭が多いのでしょうが。

首都圏に住んでいて早慶に手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。
地方は、経済的に困窮している上に優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。

もう、地方で力があっても意味がない時代なのですよ。
これから加速度的に地方は衰退していきます。
富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。
逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。

地方帝大の主な併願先はMARCH以下です。
彼らは、自分が早慶に受からないことをよく理解しています。
受験科目数と難易度は、リンクしない。
地方は経済的余裕がなくなっており、元々学歴というものに疎いご家庭が多いので、その地方の受かった大学に入学する層が多いのです。
さらに申し添えると、首都圏から地方旧帝へ行くのは、地方から早慶へ行くよりもレアケースです。

もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
そして富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。無論、飲食店などは大変ですがね。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますよ。地方とは別世界の光景が広がっていますから。

このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方帝大の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらし続けている。
0278名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 19:39:53.99ID:PvYm/S2Q
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0279名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 21:06:36.60ID:4onKixWI
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0280名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 23:04:22.79ID:AoYM9O/m
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0281名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 23:29:10.72ID:h2vwK5In
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大(10校)>九州の公立大・西南・APU>福岡大>その他私大(約50校)>高卒>中卒

(1)九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較できない
(3)国立大とワタクは推薦入試組の割合が異なる
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生はワタクをドンドン見下しましょう!

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0282名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 00:55:51.70ID:JXRbk5gd
ICU ht tps://www.youtube.com/watch?v=WwIF_bOeJRA
0283名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 08:53:48.39ID:Il4ShS2j
   私立文系

  そーケイSMART上智明治立教


 
 塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、青山)
0284名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 08:56:34.60ID:UQpeSpZk
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0285名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 10:22:06.57ID:vrcFZDcv
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0286名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 19:13:14.93ID:y/qkC2so
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0287名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 19:18:44.84ID:NiPUXTPO
日大とかはまだいいんだけど近大は絶対にないよな
0288名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 19:54:06.81ID:jRhPMZHm
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0289名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 19:54:58.83ID:LrLIaZP8
【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大(私立大学)>その他私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦の割合が異なる
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生はワタクをドンドン見下していきましょう!!
0290名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 20:41:55.00ID:+IbvAVIc
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部夜×第二商学部夜+第二法学部夜 =現 社会科学部
                 第二文学部夜   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0291名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/24(火) 14:07:24.76ID:v29sTZgh
 
 
 
 
  

      私立おおさか工業大
0292名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/24(火) 14:07:43.93ID:YL30UebH
【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大(10校)>九州の公立大・西南大・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝大)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦組の割合が違う
(4)地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生はワタクをドンドン見下していきましょう!
0293名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/24(火) 18:30:19.02ID:y1gNQdRP
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学


             京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    
B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学             ▼私立 慶応大学 医学部

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学                   
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学           名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
      一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 東京慈恵会医科大学  私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学部

---------------私立 早慶明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学  私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学   私立 久留米大学
0294名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/24(火) 22:16:59.69ID:2qpNZssa
妥当すぎていうことが全くない

(Sランク)
東京、京都、一橋、投稿
(Aランク)
その他旧帝大、総計
(Bランク)
筑波、神戸、東外、横国
お茶、大阪市立
(Cランク)
金岡千広、奈女、滋賀
マーチ、関関同立
(Dランク)
島根、鳥取、山口、愛媛、弘前、佐賀、兵庫教育、山梨
産近甲龍、日東駒専、成成明学、愛愛名中
(Eランク)
大東亜帝国、独協、武蔵、摂南、
(Fランク)
省略

https://youtu.be/texfEpy1KHE
0295名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/24(火) 23:29:20.62ID:y1gNQdRP
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0296名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/24(火) 23:31:12.17ID:y1gNQdRP
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側) ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側) 広島 vs 岡山
0297名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/25(水) 11:46:36.28ID:Xp7/gfBH
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0298名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/25(水) 12:58:09.35ID:qwFNFGG4
   私立文系

  そーケイSMART上智明治立教


 
 塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

 立教大学

6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔かんかんどーりつのTOP
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、青山)
0299名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/25(水) 14:46:06.19ID:ypypYjg0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0300名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/25(水) 16:07:52.28ID:dY/IFbdg
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0301名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/25(水) 18:30:29.73ID:k6+C7dhK
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部夜×第二商学部夜+第二法学部夜 =現 社会科学部
                 第二文学部夜   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0302名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/25(水) 18:44:44.92ID:2A7qRHvD
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0304名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/25(水) 20:22:49.89ID:k6+C7dhK
おまえ埼玉人か?
0306名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/25(水) 21:30:09.78ID:rgdTKopn
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1
0307名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/25(水) 22:03:03.02ID:A1YaNmnO
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0309名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 00:03:23.57ID:Liv1cguB
>>7
それな。中身が無い。
0311名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 00:54:45.69ID:Liv1cguB
私文の早慶なめるな ちゃんと3科目だけやったんだからな
0312名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 09:06:31.52ID:R2IvARwR
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMAR
0313名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 09:10:51.27ID:JMMwma80
【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九州大学(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう!!
0314名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 11:26:38.83ID:ka4vPBpg
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0315名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 13:33:41.08ID:Wh9mefgi
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0316名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 14:18:56.53ID:I79hGHwC
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0317マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
垢版 |
2021/08/26(木) 15:11:22.17ID:sVcyyhb+
■2021卒 時価総額や業種、東大京大採用数などを勘案した33社の採用合計数
日本大学の採用者数

☆清水建設 20名 ☆JT 1名 ☆東レ 1名 ☆旭化成 1名 ☆富士フィルム 0
☆中外製薬 1名 ☆日本製鉄 2名 ☆ソニー 1名 ☆日立製作所 4名
☆ダイキン 0 ☆トヨタ 2名 ☆ホンダ 18名 ☆任天堂 0 ☆三井物産 0 ☆三菱商事 0
☆日銀 1名 ☆三井住友銀 5名 ☆三菱UFJ銀 0 ☆大和証券 1名
☆東京海上 0 ☆三井不動産 0 ☆三菱地所 0 ☆JR東海 21名 ☆NTTデータ 1名
☆ソフトバンク 6名 ☆リクルート 2名 ☆日経新聞 0 ☆NHK 2名
☆アクセンチュア 6名 ☆デロイトトーマツ 0 ☆野村総研 0 ☆PwCコンサル 1 ☆ヤフー 0

日大生採用数 97名
0318名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 15:12:17.34ID:sVcyyhb+
チンコカス東洋大学の採用状況を調べてみました。

■2021卒 時価総額や業種、東大京大採用数などを勘案した33社の採用合計数
東洋大学の採用者数

☆清水建設 1名 ☆JT 0名 ☆東レ 0名 ☆旭化成 2名 ☆富士フィルム 0
☆中外製薬 0名 ☆日本製鉄 1名 ☆ソニー 0名 ☆日立製作所 0名
☆ダイキン 0 ☆トヨタ 1名 ☆ホンダ 0名 ☆任天堂 0 ☆三井物産 0 ☆三菱商事 0
☆日銀 0名 ☆三井住友銀 0名 ☆三菱UFJ銀 1 ☆大和証券 0名
☆東京海上 0 ☆三井不動産 0 ☆三菱地所 0 ☆JR東海 5名 ☆NTTデータ 3名
☆ソフトバンク 2名 ☆リクルート 0名 ☆日経新聞 0 ☆NHK 0名
☆アクセンチュア 2名 ☆デロイトトーマツ 0 ☆野村総研 0 ☆PwCコンサル 0 ☆ヤフー 0

●ちんこかすふんころがし東洋大生採用数 18名
0319名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 15:21:30.14ID:R2IvARwR
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側) ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側) 広島 vs 岡山
0320名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 16:07:04.20ID:R2IvARwR
 
  国立


  公立
       都立
      県立
      府立
      市立


 
  私立
0322名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 18:48:11.50ID:GoFrxDPU
   私立文系

  そーケイSMART上智明治立教


 
 塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

 立教大学

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔かんかんどーりつのTOP!!!!!!!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、青山)
0323名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 21:49:26.41ID:CxfRaujb
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0324名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 22:21:48.46ID:6SP5FfR1
『全日本大学レーティング2022』による大学格付け
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
【SA】
●東京、●一橋、●京都、○慶應義塾、●東京工業、○早稲田、●神戸、
●東北、○中央、●名古屋、●大阪、●九州、●北海道、●横浜国立

【A】
●東京海洋、●岡山、▲大阪市立、●名古屋工業、●広島、●京都工芸繊維、
●千葉、○明治、●東京農工、●小樽商科、○同志社、▲大阪府立、○東京理科、
●筑波、○上智、▲東京都立、○学習院、○法政、●金沢、▲横浜市立、○成蹊、
○関西学院、○青山学院、○立命館、●東京外国語、●お茶の水女子、○芝浦工業、
○関西、○立教、●新潟、○成城、●信州、●熊本、○国際基督教、●東京学芸、
●電気通信、●奈良女子、●京都教育、●大阪教育、▲国際教養、▲京都府立、▲神戸市外国語

【B1】
○甲南、○日本、●岩手、○専修、○大阪経済、○東京経済、▲兵庫県立、○大阪工業、
○東京都市、●滋賀、●静岡、○工学院、●鹿児島、●室蘭工業、●福井、●長崎、○玉川、
●山梨、○駒澤、○東京電機、○名城、○愛知、○創価、●福島、○東海、○桃山学院、
○明治学院、●琉球、○神奈川、○西南学院、○東北学院、●三重、▲北九州市立、●大分、
○武蔵、○京都産業、●山口、○愛知工業、○松山、○近畿、●富山、●埼玉、○南山、
●佐賀、○金沢工業、○福岡、▲前橋工科、▲名古屋市立、●和歌山、●愛媛、▲高崎経済、
●岐阜、●香川、●宇都宮、●茨城、●鳥取、●九州工業、●徳島、●山形、●群馬、●帯広畜産、●弘前、●秋田、●島根、●高知、●宮崎、▲群馬県立女子、▲都留文科、▲静岡県立、
▲愛知県立、▲神戸市看護、▲福岡女子、○聖路加国際、○津田塾、○日本赤十字看護、
○豊田工業、○東京女子、○日本女子、○立命館アジア太平洋

【B2】
○千葉工業、○中京、○千葉商科、○國學院、○獨協、○東洋、○拓殖、○北海学園、
○大阪電気通信、○関東学院、●北見工業、●北海道教育、●宮城教育、●筑波技術、
●上越教育、●愛知教育、●奈良教育、●兵庫教育、●鳴門教育、●福岡教育、▲札幌市立、
▲釧路公立、▲公立はこだて未来、▲名寄市立、▲青森公立、▲青森県立保健、▲岩手県立、
▲宮城、▲秋田県立、▲山形県立保健医療、▲山形県立米沢栄養、▲会津、
▲群馬県立県民健康科学、▲茨城県立医療、▲埼玉県立、▲千葉県立保健医療、
▲神奈川県立保健福祉、▲山梨県立、▲新潟県立、▲新潟県立看護、▲富山県立、▲石川県立、
▲石川県立看護、▲長野県看護、▲福井県立、▲岐阜県立看護、▲滋賀県立、▲奈良県立、
▲三重県立看護、▲島根県立、▲岡山県立、▲尾道市立、▲県立広島、▲広島市立、
▲下関市立、▲山口県立、▲愛媛県立医療技術、▲高知県立、▲香川県立保健医療、
▲福岡県立、▲長崎県立、▲熊本県立、▲大分県立看護科学、▲宮崎公立、▲宮崎県立看護、
▲沖縄県立看護、○天使、○神田外語、○女子栄養、○亜細亜、○桜美林、○大妻女子、
○学習院女子、○共立女子、○国士舘、○産業能率、○昭和女子、○白百合女子、○聖心女子、
○清泉女子、○実践女子、○大正、○大東文化、○東京家政、○東京工科、○東京農業、
○二松学舎、○文教、○武蔵野、○立正、○フェリス女学院、○愛知学院、○愛知淑徳、
○金城学院、○椙山女学園、○中部、○名古屋学芸、○名古屋外国語、○名古屋学院、
○日本赤十字豊田看護、○四日市看護医療、○京都外国語、○京都女子、○京都橘、
○同志社女子、○佛教、○龍谷、○畿央、○追手門学院、○関西外国語、○四天王寺、
○摂南、○神戸女学院、○甲南女子、○神戸女子、○兵庫医療、○武庫川女子、
○ノートルダム清心女子、○日本赤十字広島看護
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/162838870111721436101.png
0326名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 22:27:11.36ID:bed+8zMh
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-su...01508/article_2.html
0327名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 22:29:50.63ID:GoFrxDPU
 
 
  国立理系 

 
  国立文系
 
 
 
  私立理系 
 
 
 
 
  私立文系
0329名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 22:51:45.94ID:hM4HnJ8j
ほな日大工学部(福島)行って大企業目指すか
0330名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 23:45:20.72ID:QYoTSkL4
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0331名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/27(金) 00:05:42.36ID:FGVFJLRm
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0332名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/27(金) 00:52:24.27ID:tss3YReU
長時間勉強したのに慶応落ちたやつが3ヶ月でMARCH受かるわけねぇだろ。頭ズレてんだよお前。
0333名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/27(金) 11:55:06.67ID:6um80hIy
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0334名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/27(金) 12:09:58.12ID:m2bHVLzJ
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯    > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農    > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部夜×第二商学部夜×第二法学部夜 =現 社会科学部
                  第二文学部夜 =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0335名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/27(金) 12:37:54.24ID:gC30TyrR
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0336名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/27(金) 12:56:53.02ID:RowFbQHT
この人、メェジとポンを過大評価するからな
ポンは ニッコマの一部
0337名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/27(金) 12:57:55.95ID:xJaECeKG
週末に遊びたい奴は遊べるから無問題なんだけどな

夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよな
このコピペって早慶上理とかの私立大学生さんに刺さるのかねぇ
旧帝大落ち早慶上理だからどうした?
後期神戸大学に受からんくせに旧帝大落ち名乗るなよ私立大学生さん
大学受験の敗軍乙
お前らの大学の推薦組の学力じゃ国社英数理が必要な下位国立大学の琉球大学合格すら怪しいからな?
お前らは結局のところ国立大学様には勝てない二軍の帝王だからな?
旧帝国大学を含む難関国立大学様に噛み付いても無駄なんだよ
大学受験終わった次は就職予備校に通ってるんですか??

【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう!

某塾で働いている動画投稿者は共通テストBFで1、2科目入試の慶應SFCが天下取れたり、高難易度の国立大学の後期日程の偏差値を無視したり、東工大>東大(京大)文系となる欠陥ルールを持ち出して大学の優劣を決めるのをやめるべきではないだろうか?
塾講師(別人だからセーフと逃げる事ができないのは小学生でも分かる)という立場を利用して人を学歴で差別する事は容認されるべきではないと私は感じる。最難関大学中退と私文は再生数稼ぎに奔走する前に、教育業界の人間としてYoutubeでの学歴差別をやめるべきである。
しかし、某塾の参考書学習はとても良いものであると同時に、キャンパス調査などは受験生への有益な情報発信だと思うので、それらの動画投稿は継続してもらいたいものである。
0339名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/27(金) 16:25:46.37ID:Q/a749gr
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0340名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/27(金) 18:40:46.67ID:vsfdm8iQ
>>336
河合塾の偏差値は、概ね 進研と駿台の中間

法律学科で比較

左から 進研 →河合→  駿台
日大   65  57.5〜52.5  49〜48
駒澤   64  57.5〜52.5  47〜46
東洋   62  57.5〜52.5  44〜43
獨協   61  52.5〜47.5  46〜45
東海   56  52.5〜50.0  43〜42

東洋の河合だけ数値が盛られていることがわかります
おまけに偏差値の出る前期入試を滅茶苦茶な細分化して、
しかも 後期で追加合格をジャンジャン出してるわけでしょ

東洋大学は実質 ★河合塾偏差値50★ を切ってるのは間違いないとみています
0341名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/27(金) 22:17:34.19ID:Gn/SDBt7
民間はコネが効くから何とかなる
例)安倍
公務員は厳しい
0342名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/27(金) 23:27:47.32ID:S6/Kz/h3
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0343名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/27(金) 23:33:50.71ID:goU0/Bml
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0344名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/27(金) 23:57:07.68ID:SnVmuX2I
ワシは東洋大に落ちて日大へ来た。
受験生よ、悪いことは言わないから
東洋大へ行け!
0345名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/28(土) 01:16:01.28ID:Hu5wOBEC
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側) ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側) 広島 vs 岡山
0346名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/28(土) 08:53:40.54ID:g8Jllpjc
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0347名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/28(土) 10:20:59.61ID:7kzY98Aj
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0349名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/28(土) 14:12:52.03ID:REiBkfEE
決定版 大学ランキング

S上位
●東京

S中位
●京都

S下位
●一橋、●東京工業

A上位
●大阪

A中位
●東北、●名古屋、○慶應義塾、○早稲田

A下位
●神戸、●北海道、●九州

B上位
●筑波、●横浜国立、●東京外国語、●お茶の水女子、▲大阪市立、▲大阪府立、▲国際教養、○上智、○ICU、○東京理科

B中位
●千葉、●東京農工、●名古屋工業、●広島、▲東京都立、▲名古屋市立、▲京都府立、○明治、○青山学院、○立教、○同志社

B下位
●金沢、●岡山、●東京学芸、●電気通信、●京都工芸繊維、●奈良女子、▲神戸市外国語、○中央、○関西学院、○立命館、○法政、○関西、○学習院、○芝浦工業、○豊田工業

C上位
●熊本、●埼玉、●滋賀、●静岡、●信州、▲横浜市立、○成蹊

C中位
●新潟、●小樽商科、●東京海洋、●岐阜、●三重、●九州工業、▲兵庫県立、▲都留文科、▲愛知県立、○成城、○明治学院、○津田塾、○南山

C下位
●岩手、●宮城教育、●山形、●茨城、●宇都宮、●群馬、●富山、●福井、●山梨、●愛知教育、●京都教育、●大阪教育、●和歌山、●山口、●徳島、●香川、●愛媛、●長崎、●鹿児島、▲高崎経済、○東京電機、○東京都市、○工学院、○國學院、○武蔵、○東京女子、○日本女子、○北里、○東邦、○西南学院

D上位
●北海道教育、●弘前、●秋田、●福島、●奈良教育、●鳥取、●島根、●高知、●福岡教育、●佐賀、●大分、●宮崎、▲群馬県立女子、▲前橋工科、▲新潟県立、▲石川県立、▲福井県立、▲静岡県立、▲滋賀県立、▲広島市立、▲北九州市立、▲福岡女子、▲熊本県立、○近畿、○日本、○東洋、○文教、○立命館アジア太平洋、○京都女子、○同志社女子

D中位
●室蘭工業、●帯広畜産、●北見工業、●長岡技術科学、●上越教育、●兵庫教育、●鳴門教育、●琉球、▲山梨県立、▲奈良県立、▲島根県立、▲岡山県立、▲県立広島、▲福山市立、▲山口県立、▲下関市立、▲高知県立、▲高知工科、▲福岡県立、○獨教、○駒澤、○専修、○東京経済、○神田外国語、○神奈川、○愛知学院、○愛知、○名城、○中京、○甲南、○龍谷、○京都産業、○大阪工業、○関西外国語、○福岡
0351名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/28(土) 16:16:09.57ID:hN94UYG5
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0352名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/28(土) 16:35:07.17ID:lEDPHtRv
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0354名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/28(土) 21:05:46.28ID:iOCn9Bg1
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
0355名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/28(土) 21:48:24.73ID:VDU+ZxzA
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0358名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/29(日) 11:53:12.46ID:Yaqi71Q7
   私立文系

  そーケイSMART上智明治立教


 
 塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

 立教大学?

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔閑閑同率のTOP!!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、青山)
0359名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/29(日) 15:39:30.01ID:7NrQOt8l
安倍はコネで神戸製鋼だっけ?
成蹊じゃ無理w
0360名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/29(日) 16:59:36.80ID:pT6F7x9H
>>359
持たざる者の僻み
コネだろうが何だろうが使えるものは使う総力戦
それが社会の真剣勝負
0362名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/30(月) 00:05:57.15ID:rPDOsfxo
最近久しぶりにコバショー見たが、1万再生行かないんだな
0363名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/30(月) 02:15:11.88ID:1LhYHGUZ
成城卒だけど最初から大企業は一件も受けて無い
(確実に学歴フィルターで弾かれるからw)
0364名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/30(月) 08:48:29.63ID:01MQ0T+o
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0365名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/30(月) 09:17:16.84ID:n5v9oqg/
ブラック企業か田舎の中小企業にしか就職できないザコク→秋田大 山形大 福島大 山梨大 富山大 福井大 和歌山大 鳥取大 島根大 広島大 山口大 徳島大 高知大 佐賀大 宮崎大 琉球大 など

【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学 ( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数)
※東京大京都大などは学部で一部の難関士業資格試験に合格し専門事務所に就職する学生が多数のため率は低めに出ている。 ※工業系大学は就職先自体に大手が多い事に加え希望する企業に採用されなかった場合に院進学するケースが多いため率は高めに出る傾向がある。

1位:●一橋大学(58.9%)
2位:●東京工業大学(57.5%)*
3位:▲国際教養大学(47.6%)
4位:○東京理科大学(43.2%)*
5位:●名古屋工業大学(42.2%)*
6位:○早稲田大学(40.9%)*
7位:●名古屋大学(40.1%)* ※ ○慶應義塾大学(40.0% 3名未満非公開の為概算)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
9位:●電気通信大学(39.3%)*
10位:●九州工業大学(38.7%)*
11位:●小樽商科大学(38.4%)
12位:●東京外国語大学(38.2%)
13位:●横浜国立大学(38.1%)*
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
16位:○上智大学(37.4%)*
17位:○同志社大学(36.6%)*
18位:●京都工芸繊維大学(35.7%)*
19位:○明治大学(35.4%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
21位:○芝浦工業大学(34.7%)*
22位:○豊田工業大学(34.7%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
24位:●鹿屋体育大学(33.8%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
27位:●豊橋技術科学大学(32.4%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*
29位:●九州大学(32.3%)*
30位:○関西学院大学(32.2%)*
31位:●北海道大学(31.8%)*
32位:○中央大学(31.8%)*
33位:○立教大学(31.7%)
34位:▲京都府立大学(31.1%)
35位:●東京大学(30.7%)*
36位:○立命館大学(30.6%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●金沢大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
40位:●東京農工大学(29.5%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●お茶の水女子大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
44位:▲東京都立大学(29.1%)*
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*
47位:○津田塾大学(28.7%)
48位:○国際基督教大学(28.7%)
49位:○日本女子大学(28.4%)
50位:▲名古屋市立大学(28.3%)
0366名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/30(月) 09:38:59.92ID:XDqQsD9L
>>360
あーやだやだ
勝つためには何でもありってまるで高校野球の私立みたいで最低だな
0367名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/30(月) 10:49:31.79ID:vIzPYC8p
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0368名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/30(月) 10:58:53.66ID:7Qi3BHq8
●全国大学学力選手権、令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験)
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
11.東理大050 11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048
12.慶応大048 12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047
13.九州大047 13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043
14.大阪大043 14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040
15.広島大041 15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038
16.神戸大039 16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037
17.一橋大031    立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031
18. 筑波大029 18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030
19.千葉大024 19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027
20.明治大021 20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026
0369名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/30(月) 10:59:37.93ID:7Qi3BHq8
●大学の学力の証明。
2016−2012.国家試験総合職、連続7年連続ベスト10大学6校。
国立優秀、私大早稲田、中央。
@ 東京大学
A 京都大学
B 早稲田大学
C 北海道大学
D 東北大学
E 中央大学
0370名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/30(月) 12:42:02.51ID:VP4sSVDt
2021年度の国家公務員総合職

1. 東大256
2. 京都115
3. 北海道 80
5. ワセダ 77
6. 慶大 68
7. 東工大67
8. 東北大65
9. 千葉大57
10. 中大56
11. 九州56
12. 広島大54
13. 立命大45
14. りか大38
15. ▼阪大 37
16. 名古屋大36
17. 神戸大35
18. 一橋大32
19. 農工大28
20. 筑波大26
21. 明治大 25
22. 横国大21
23. 新潟大19
24. 同志社19
0372名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/30(月) 14:43:52.66ID:zScaOGwF
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0373名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/30(月) 18:22:15.39ID:VP4sSVDt
世界の東工大
0374名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/30(月) 18:39:24.26ID:2tNa1D4p
MARCHから大手企業?
これ笑うところですか?

シブン如きが…
0375名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/30(月) 19:18:17.43ID:1LhYHGUZ
マーチならギリギリ学歴フィルターで弾かれない(財閥は弾かれるかも)ってだけw
0376名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/30(月) 20:10:06.27ID:G2thSnhG
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0377名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/30(月) 22:32:19.39ID:DzMat1JP
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0378名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/31(火) 10:53:21.57ID:ImK5mR+J
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯    > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農    > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部夜×第二商学部夜×第二法学部夜 =現 社会科学部
                  第二文学部夜 =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0379名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/31(火) 15:10:38.57ID:19ZLzim8
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0380名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/31(火) 18:45:16.47ID:4/KmY+/i
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医学部医学科) 
S- 東京医科歯科大学 医学部医学科


             京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学  大阪大学 九州大学

A-  新潟帝国大学医学  金沢大学医学
 
B+  筑波大学医学  横浜 市立大学医学    

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
    東工大(日本のMIT)

B-          ▼私立 慶応大学 医学部

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学                   
C  弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学           名古屋市立大学    大阪市立大学  府立医科大学  
C- 札幌医科大学 旭川医科大学  岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
    一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立 東京慈恵会医科大学  私立日本医科大学  私立日本大学医学部

---------------私立 早慶明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学      私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科薬科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学   私立 久留米大学
0381名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/31(火) 19:46:17.37ID:O8hFxEOi
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0382名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/31(火) 20:43:07.90ID:4/KmY+/i
2021年度の国家公務員総合職

1. 東大256
2. 京都115
3. 北海道 80
5. ワセダ 77
6. 慶大 68
7. 東工大67
8. 東北大65
9. 千葉大57
10. 中大56
11. 九州56
12. 広島大54
13. 立命大45
14. りか大38
15. ▼▼阪大(さかダイ)37
16. 名古屋大36
17. 神戸大35
18. 一橋大32
19. 農工大28
20. 筑波大26
21. 明治大 25
22. 横国大21
23. 新潟大19
23. 同志社19
0383名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/31(火) 22:03:06.63ID:T984SRxd
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0386名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/01(水) 04:39:48.76ID:yrN/q1Gx
偏差値を工作している日本大学
付属校上がりで定員の80%を確保した後、
入学試験上位20%で偏差値を現状維持させる
姑息な操作。偏差値を工作しても文系平均
偏差値51で日東駒専から陥落した
日本大学。(通称ポン大)
現在は日本大学OBが10年以上に渡り365日他大学を誹謗する闇工作組織へ変貌



○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営60.0 法律59.0
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
東海大学:経済53.0 経営55.0 法律52.5
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
拓殖大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律49.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
0387名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/01(水) 07:53:34.32ID:kMpDFhjV
○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営60.0 法律59.0←インチキ偏差値
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0←インチキ偏差値
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5←インチキ偏差値
東海大学:経済53.0 経営55.0 法律52.5←インチキ偏差値
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.- ←インチキ偏差値
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5←インチキ偏差値
拓殖大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律49.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0←インチキ偏差値
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
0388名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/01(水) 09:00:25.32ID:b9RDmrgT
   私立文系

  そーケイSMART上智明治立教


 
 塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

 立教大学?

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔閑閑同率のTOP!!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、青山)
0389名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/01(水) 09:41:22.55ID:DyFrpi3I
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学

https://i.imgur.com/924aFPP.jpg


日大  4位 81人 (^▽^)/ おめでとう
 
0391名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/01(水) 13:52:58.66ID:kLhbkN2B
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0392名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/01(水) 14:20:20.40ID:b9RDmrgT
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側) ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側) 広島 vs 岡山
0393名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/01(水) 14:32:44.30ID:b9RDmrgT
 
 
  国立理系 

 
  国立文系
 
 
 
  私立理系 
 
 
 
 
  私立文系 私文慶応
0394名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/01(水) 14:47:14.59ID:b9RDmrgT
   私立文系

  そーケイSMART上智明治立教


 
 塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

 立教大学?

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔閑閑同率のTOP
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、南山)
0395名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/01(水) 16:42:17.70ID:rmKdUSMc
河合塾の偏差値は、概ね 進研と駿台の中間

法律学科で比較

左から 進研 →河合→  駿台
日大   65  57.5〜52.5  49〜48
駒澤   64  57.5〜52.5  47〜46
東洋   62  57.5〜52.5  44〜43
獨協   61  52.5〜47.5  46〜45
東海   56  52.5〜50.0  43〜42

東洋の河合だけ数値が盛られていることがわかります
おまけに偏差値の出る前期入試を滅茶苦茶な細分化して、
しかも 後期で追加合格をジャンジャン出してるわけでしょ

東洋大学は実質 ★河合塾偏差値50★ を切ってるのは間違いないとみています
0396名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/01(水) 17:40:30.55ID:cFMVTQED
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0397好学歴 日本大学
垢版 |
2021/09/01(水) 17:44:05.27ID:DyFrpi3I
【学歴コンプ】日東駒専の実態を現役の日東駒専生に聞いてみたらマジでヤバ過ぎたwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=yFxxS-IuEA0

【ゲストの皆さん】

佐々木萌香(日大)
0398名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/01(水) 19:51:40.19ID:9mFFESku
どうせディズニー行ってもディズニーランドでしか通用しないし、
それなら不二子も同じ条件だが、そっちの方が胸が大きいからな
実質では不二子行った方が良いだろ
0399名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/01(水) 19:52:19.60ID:EJHMkUOh
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0400名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/01(水) 20:06:28.23ID:iGJNGwTg
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0402名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/02(木) 04:16:36.03ID:9Sn81s2C
>>1
自分のことを棚にあげて言うなよ
0403名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/02(木) 11:47:57.42ID:gA0HcowM
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0404名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/02(木) 16:40:35.03ID:sgJoxX/F
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0405名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/02(木) 18:48:14.47ID:MFMu3Vqj
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0406名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/02(木) 18:52:05.58ID:MFMu3Vqj
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
----ここから下は【 称 号 】--------
専門学校卒業      → 専門士
0407名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/02(木) 18:55:07.54ID:MFMu3Vqj
前は慶応早稲田あたりの学部でも 大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院も少し入りやすくなって、慶応早稲田の学部あたりだと 明治中央の法科大学院が標準になってきた。
学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないから。
学部は慶応だが慶応法科大学院には入れてもらえず、日大大学院へ
0408名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/02(木) 18:58:07.67ID:MFMu3Vqj
私立高校授業なんて無意味だし内職してるし授業聞いてないし塾で勉強してるから高校別ランキングなんて無意味
0409名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/02(木) 20:56:04.21ID:sgJoxX/F
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0410名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/02(木) 23:18:22.91ID:6vlBqr7Z
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0411名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/02(木) 23:22:07.96ID:MFMu3Vqj
東大なんて定員3000人は昔から変わってない。18歳世代人口は1992年の205万人から、2022年の100万人に減少している。競争人口半減してるから定員1500人で良い。昔なら入学できないレベルが50%もいる。
0413名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/03(金) 00:48:30.82ID:I6PeMml3
>>1
二重人格なのか偽善者なのか裏垢見て思たわ
0414名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/03(金) 00:58:13.28ID:4T54+Ffp
キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪

ヘイ!

キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪
0415名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/03(金) 07:39:18.96ID:8vdpByOj
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学

1位 慶応大学
2位 東京大学 早稲田大学
4位 日本大学(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)(^▽^)/ 京都大学の一つ上
5位 京都大学 ●日本大学の一つ下

雑魚
6位明治 7位中大 8位同志社 9位一橋、大阪大
雑魚雑魚
11位青学、関学 13位関西 14位立教 15位法政 16位神戸 17位東北、九州、東海 20位理科、近畿
雑魚雑魚雑魚
22位甲南 23立命館 24北海道、学習院、上智 27位名古屋 28東工、成城 30明治学院
0416名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/03(金) 10:29:06.86ID:OvFw4xK3
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0417名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/03(金) 11:28:26.17ID:3oTb8xl9
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯    > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農    > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部夜×第二商学部夜×第二法学部夜 =現 社会科学部
                  第二文学部夜 =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0418名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/03(金) 11:46:57.14ID:L/wRlOzm
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0419名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/03(金) 13:14:28.98ID:3oTb8xl9
2021年度の国家公務員総合職

1. 東大256
2. 京都115
3. 北海道 80
5. ワセダ 77
6. 慶大 68
7. 東工大67
8. 東北大65
9. 千葉大57
10. 中大56
11. 九州56
12. 広島大54
13. 立命大45
14. りか大38
15. ▼▼阪大(さかダイ)37
16. 名古屋大36
17. 神戸大35
18. 一橋大32
19. 農工大28
20. 筑波大26
21. 明治大 25
22. 横国大21
23. 新潟大19
23. 同志社19
0420名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/03(金) 14:29:39.14ID:tWyKgV5G
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0423名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/03(金) 16:52:07.14ID:7C05Ep9P
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0424好学歴 日本大学
垢版 |
2021/09/03(金) 19:32:44.64ID:8vdpByOj
「上皇さまの執刀医」天野教授、健康寿命を延ばすには「見た目の年齢が重要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a745e25e2a6bdcd0bd4eaea84b711d8994e57aa

人生100年時代を健康に過ごすには――。仙台市青葉区のホテルメトロポリタン仙台で2日に
開かれた「読売Biz(ビズ)フォーラム東北」(主催・一般社団法人読売調査研究機構)で、
順天堂大特任教授の天野篤氏(日大医学部卒業 65)が、心臓血管外科医の立場から病気の予防と治療、生き方について語った。

天野氏は、人工心肺を使わずに心臓を手術する「オフポンプ術」の第一人者。2012年2月に
東大病院で行われた在位中の上皇さまの心臓バイパス手術を執刀したことでも知られる。

 冒頭、日本の平均寿命は、19年に女性が87・45歳、男性が81・41歳となり、
約50年間で20歳ほど延びたデータを示しながら、「寿命100歳も現実味を帯びてきた」
と指摘した。国民皆保険で誰もが良質な医療を受けられることや、公衆衛生の水準の高さ
などを要因に挙げた。一方で、日常生活に制限のない「健康寿命」と平均寿命との差は、
男性8歳、女性12歳。この間は健康に何らかの問題を抱えながら過ごすことになる。
医療費の抑制のためにも「両者の差を埋める必要がある」と訴えた。

 日本人の死因で1番のがんに続く心疾患と脳血管疾患には、生活習慣病が深く関係
しているとし、特に「糖尿病に罹患(りかん)していて高血圧の治療を放置していると
最悪」と強調。病気を予防する手術や効果の高い薬も登場しているが、生活習慣を
見直し、高血圧、糖尿病、喫煙、肥満を管理するよう求めた。その上で、
「食事や運動、旅行、ファッションに積極的な人は実年齢よりも若返る。見た目年齢が重要」と呼びかけた。

 終盤、上皇さまの手術を振り返り、「すべてを平等に慈しみ差別しないこと」を学んだとし、
「目の前の出来事には常に全力投球で公平にあたる。患者のためには妥協せず、しっかりとした医療を行う」
との信念を語った。

 講演を聞いた「ひよこグループ」CEO(最高経営責任者)の青野里美さんは「父や身内が心臓を
患ったことから、『陛下の執刀医』の話を興味深く聞いた。様々な病気からの身の守り方について
分かりやすい解説があり、これからの生き方の参考にしたい」と話した。
0425名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/03(金) 21:30:23.29ID:38UgvUuU
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0426名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/03(金) 23:28:23.77ID:SgtsU3sZ
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
0427名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/03(金) 23:57:31.35ID:SgtsU3sZ
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)    ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側)   広島 vs 岡山
0428名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/04(土) 13:26:01.62ID:Phw+97dS
  私立文系

  ケイそーSMART上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)
6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔閑閑同率のTOP
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、南山)
0429名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/04(土) 17:08:33.59ID:0ivulPhl
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0430名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/04(土) 18:30:49.28ID:h5qEhaDq
東邦大東邦なんだ!
0431名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/04(土) 18:46:39.85ID:Phw+97dS
東京4理工■芝浦工業大・都市大旧武蔵工業・電機大・工学院大+理科大

(1)芝浦工業大・・豊洲キャンパス
(2)都市大旧武蔵工業・・世田谷キャンパス
(3)電機大・・北千住キャンパス
(4)工学院大・・新宿キャンパス
+ 理科大 葛飾キャンパス
0432名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/04(土) 21:20:40.91ID:uAmtUh9G
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0433名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/04(土) 21:33:59.07ID:uRe6FV3X
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0434名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/04(土) 22:01:30.16ID:yDNljYeP
キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪

ヘイ!

キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪
0435名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/04(土) 22:49:15.70ID:FP5Hv0/P
東大文系はオワコンだよ。
世界的に言って理系理1理2に行って研究者かエンジニアかベンチャー起業がトレンドな。
0436名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/04(土) 22:52:08.12ID:FP5Hv0/P
世界トップの東工大も良い。
0437名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 02:20:29.35ID:75+HPfKT
 
  私立文系

  ケイそーSMART上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 看護????  歯????  )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8 看護????? )
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)
6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔閑閑同率のTOP
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、南山)
0438名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 02:30:07.40ID:75+HPfKT
2021年度の国家公務員総合職

1. 東大256
2. 京都115
3. 北海 80
5. ワセダ 77 4年生学生数9000人中
6. 慶大 68 4年生学生数5000人中
7. 東工大67
8. 東北大65
9. 千葉大57
10. 中央大56 4年生学生数4000人中
11. 九州56
12. 広島大54
13. 立命大45
14. りか大38 4年生学生数4000人中
15. ▼▼阪大(さかダイ)37
16. 名古屋大36
17. 神戸大35
18. 一橋大32
19. 農工大28
20. 筑波大26
21. 明治大 25
22. 横国大21
23. 新潟大19
23. 同志社19   上智?
0439名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 02:41:36.84ID:75+HPfKT
  


  関西トップの同志社は、東京でいえば法政

 

 
0440名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 03:07:23.77ID:75+HPfKT
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMAR


   早稲田×私立 東京医科大(医)

   明治×順天堂大(医)


   京都 府 立 大学 × 京都 府 立 医科大学(医)
 
   静岡大×浜松医科(医)

   横浜国立 × 横浜市立(医)
0441名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 03:16:29.71ID:bF0vKIrO
東邦大東邦なんだ!
0442名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 08:19:58.19ID:dbNzcoGd
日大の発達障害が馬鹿スレを立ち上げて
騒いでいるが日本国民が認める私大文の
序列は決まってる。
残念な日本大学


早稲田 慶応 上智
ICU 東京理科
明治 青山 立教 法政
中央 学習院
………….……..壁………………
成蹊 明学 武蔵 東洋
成城 國學院
………….……..壁………………
駒澤 専修 獨協
創価 神奈川 東京経済
東海 帝京 大東 武蔵野
*日本 桜美林 玉川 国士舘
拓殖 亜細亜
東国 城西 関東学院
0443名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 08:44:08.03ID:0iutPHY4
コバショー自身は東大出たのに五郎丸の真似しながら大学ランキング付けしてるだけじゃん
0444名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 09:35:46.87ID:C2jvVVqB
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0445名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 11:49:53.74ID:ANyKWMVl
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0446名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 13:50:31.36ID:klVG474x
 
  私立文系  私文2科目

  ケイそーSMART上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系)国立落ちの巣窟

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 看護??  歯?? )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8  看護??? )
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)
6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔閑閑同率のTOP
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、南山)
0447名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 14:25:13.09ID:klVG474x
 
   国立   旧東京教育大付属駒場、東京学芸大付属

 
   公立
     都立 日比谷、西、国立、両国、小松川

 
 
 
 
    私立  成城、海城、 麻布学園、開成学園、双葉、オウイン、渋渋、女子学院、男子学院
0448名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 15:26:43.13ID:de9gbl5T
オレはFランだったから就活はしなかったぞw
0450名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 19:53:10.66ID:E7VT3e90
東邦大東邦なんだ!
0451名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 20:32:04.24ID:WaDScnO5
キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪

ヘイ!

キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪
0452名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:41.51ID:PDJft/x4
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0453名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/05(日) 23:58:54.24ID:bZjUixGw
MARCHも蛍雪時代っていう雑誌が使っていただけで当時は全然定着しなかったからな。それなのに今やこの盛況っぷり。
0454名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/06(月) 00:08:40.47ID:Xypu0up9
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0455名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/06(月) 00:11:44.10ID:cJbNEq9e
>>1
SMARTもTOKCYも東京一工もこばしょうが造ったのか?
0456名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/06(月) 00:14:47.58ID:DyZ0dynl
散々馬鹿にした相手に並ばれ、蹴られるって、どんな気持ち?
東洋法   50-50 日大法
東洋経営 40-60 日大商
東洋社会 50-50 日大文理
東洋理工 31-69 日大理工


伝統と実績を掘り下げたことで日本大学の良さが
再評価の兆しが出てきました
来年はピークアウトした東洋大学を
ダブルスコア以上の差で圧倒するんじゃぁないのかなぁ

東洋大学は止せばいいのに日大を誹謗中傷した結果、
東洋大学の実力の無さと腹の汚さが暴露され
来年からは冬の季節を迎えます。。
0457名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/06(月) 00:23:08.68ID:cJbNEq9e
東京一工TOKCY・慶早SMART 令和版だな。
0458名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/06(月) 00:25:22.84ID:cJbNEq9e
た だ し 神戸は意味不明だけど。
0459名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/06(月) 08:37:59.63ID:HCJywRvq
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0460名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/06(月) 10:17:06.68ID:SiZdoVRE
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0461名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/06(月) 14:21:37.39ID:zlAWsun4
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0463名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/06(月) 17:46:34.00ID:KuzeR2ZK
東邦大東邦なんだ!
0464名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/06(月) 19:45:37.53ID:UDDCW2ja
キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪

ヘイ!

キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪
0465名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/06(月) 20:44:51.32ID:DyZ0dynl
東洋大学ってキャンパスが無いよね
0466名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/06(月) 20:44:58.77ID:Vv9crLTz
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0467名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 06:03:06.64ID:2Qaxnnat
日大の発達障害が馬鹿スレを立ち上げて
騒いでいるが日本国民が認める私大文の
序列は決まってる。
残念な日本大学
陥落したバカ大学に用はない
さらばポン大



早稲田 慶応 上智
ICU 東京理科
明治 青山 立教 法政
中央 学習院
成蹊 明学 武蔵 東洋
成城 國學院
駒澤 専修 獨協
創価 神奈川 東京経済

ここまで
0468今日午後4時 論文式試験の合格者発表
垢版 |
2021/09/07(火) 09:13:57.61ID:WYkKaiv5
マーチング+上智+千葉のランキングが気になります。
論文式試験の結果が来年度入試に大きな影を落としそうです。

<令和3年(2021年)司法試験 マーチング+●上智+千葉法科大学院別 短答合格率ランキング>

カッコ内は、左から合格者数/受験者数
1.日本大学 74.6%(*53/*71) マーチング一位
2.法政大学 74.5%(*41/*55)
3.明治大学 74.5%(*76/102)
4.中央大学 74.3%(194/261) 昔の名門
5.学習院大 57.9%(*22/*38)
6.上智大学 56,7l(*34/*60) ● 社会実績無し。路傍の石ころです。英語塾
7.千葉大学 54,0l(*27/*50) ズルズルと後退w
0469名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 10:31:34.71ID:XKu9fv6k
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0470名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 15:34:40.33ID:cd8gSnDI
2021年度の国家公務員総合職

1. 東大256
2. 京都115
3. 北海 80
5. ワセダ 77 4年生学生数9000人中
6. 慶大 68 4年生学生数5000人中
7. 東工大67
8. 東北大65
9. 千葉大57
10. 中央大56 4年生学生数4000人中

11. 九州56
12. 広島大54
13. 立命大45
14. りか大38 4年生学生数4000人中
15. ▼阪大(さかダイ)37
16. 名古屋大36
17. 神戸大35(兵庫県)
18. 一橋大32
19. 農工大28
20. 筑波大26
21. 明治大 25
22. 横国大21
23. 新潟大19
23. 同志社19   じょーち?
0471名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 17:51:05.25ID:V1fFrT4S
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0472名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 17:54:38.50ID:WYkKaiv5
法科大学院等別合格者数等
https://www.moj.go.jp/content/001355254.pdf

日大17人合格。上智7人、明治22、法政8、専修10、

立教3,青学3、千葉大3、駒澤2,東洋1
0473名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 18:32:44.70ID:1mo+BuOt
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0474名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 18:38:00.38ID:WYkKaiv5
令和3年司法試験法科大学院別合格者数
 1位 慶應大 125
 2位 早稲田 115
 3位 京都大 114
 4位 東京大 96
 5位 中央大 83
 6位 一橋大 64
 7位 大阪大 47  7位 神戸大 47
 9位 同志社 39
10位 名古屋 25
11位 首都大 24
12位 明治大 22
13位 東北大 20
14位 筑波大 19
15位 九州大 17 15位 日本大 17 ◎ 15位 北海道 17
18位 岡山大 16
19位 立命大 15
20位 創価大 12
21位 関学大 10 21位 専修大 10
23位 大市大 8  23位 法政大 8
25位 甲南大 7
25位 上智大 7 ● 四谷の法学士
27位 関西大 6  27位 広島大 6
29位 学習院 5  30位 横国大 5
0475名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:53:05.53ID:rZzHmJpW
キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪

ヘイ!

キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪
0476名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 23:11:24.89ID:GmA2qGsM
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)    ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側)   広島 vs 岡山
0477名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 02:57:36.52ID:/G6uwrhG
阿呆な日本大学ガイジが無能すぎてワロタ
マーチングってなに?バアカバカバカバカバカ

【消えた大学シリーズ】
さらばポン大

日大の発達障害が馬鹿スレを立ち上げて
騒いでいるが日本国民が認める私大文の
序列は決まってる。
残念な日本大学
陥落したバカ大学に用はない
さらばポン大



早稲田 慶応 上智
ICU 東京理科
明治 青山 立教 法政
中央 学習院
成蹊 明学 武蔵 東洋
成城 國學院
駒澤 専修 獨協
創価 神奈川 東京経済
0478名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 12:05:03.64ID:aUIqvYyn
 
  私立文系  私文2科目の雄

 ケイそーSMART上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系) 国立落ちの巣窟?

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5   看護??  歯?? )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8  看護??? )
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)

5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔閑閑同率のTOP!!!!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、南山、キリスト教系高校多数)
0479名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 12:57:55.45ID:0CxmCCuD
大企業就職なら青山がダントツ

青山学院大学の卒業生が就職する上位企業ランキング
https://www.excite.co.jp/news/article/Toushin_12420/

※カッコ内はうち女子
日本航空:12人(12人)
全日空:8人(8人)
JALスカイ:6人(6人)
日本郵便:6人(6人)
明治安田生命保険相互会社:6人(6人)
第一生命保険:5人(5人)
三菱UFJ銀行:5人(5人)
あいおいニッセイ同和損害保険:4人(2人)
ニトリ:4人(2人)
野村證券:4人(4人)
東日本旅客鉄道:4人(4人)
三井住友海上火災保険:4人(4人)
プリンスホテル:3人(2人)
AVAエアポートサービス:3人(3人)
エノテカ:3人(2人)
オリエンタルランド:3人(3人)
ソフトバンク:3人(2人)
損害保険ジャパン日本興亜:3人(3人)
日本年金機構:3人(3人)
横浜銀行:3人(2人)
0481名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 14:09:30.17ID:aUIqvYyn
外資系行きたがるやつってさぁ アメリカの下請けみたいなもんなんだよな
0483名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 19:48:44.24ID:JEzyWFKy
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0484名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 19:49:58.95ID:eH8iw0BX
東京地検特捜部が日本大学の関係先の強制捜査に乗り出しました。

 家宅捜索を受けたのは日本大学の本部と大学の関連会社「日本大学事業部」、それに田中英寿理事長(74)の関係先など数か所です。

 関係者によりますと、附属病院の建設工事に関する契約をめぐり、大学の関係者が大学側に損害を与えた背任の疑いがあるということです。
ポン完全終了w
0485名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 20:16:14.47ID:REhENzVQ
日本大学の付属病院の建設工事に関連した契約をめぐって大学の関係者が大学側に損害を与えた疑いがあるとして、東京地検特捜部は背任容疑の関係先として、東京 千代田区にある日本大学の本部などを捜索し、強制捜査に乗り出しました。
特捜部は、国内最大規模の大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。

関係先として捜索を受けているのは
▽東京 千代田区にある日本大学の本部や
▽世田谷区にある大学の関連会社「日本大学事業部」などです。

関係者によりますと、日本大学の付属病院の建設工事に関連した契約をめぐって、大学の関係者が大学側に損害を与えた疑いがあるということで東京地検特捜部は8日午前、背任の疑いで強制捜査に乗り出しました。

日本大学のホームページによりますと、大学には17の学部があり在籍する学生は7万3000人余りと全国で最も多く、大学は医学部や歯学部に付属する4つの病院も運営しています。

また「日本大学事業部」は、11年前に大学が出資して設立した関連会社で、物品の共同調達や関連施設の管理・運営などを手がけ、民間の信用調査会社によりますと、去年の売り上げは68億円に上っています。

特捜部は捜索で押収した資料を分析し、国内最大規模の大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。
0486名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 20:17:05.82ID:REhENzVQ
日大のタナカ理事長の自宅も家宅捜査
0487名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 00:13:27.53ID:sDaLJndv
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0488名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 00:20:26.78ID:/MoqM/9E
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0489名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 00:22:57.99ID:zdkz+PD4
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり、同大の関連会社の幹部が巨額の資金を外部に流出させた疑いがあることが8日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は同日、背任容疑の関係先として、東京都千代田区の日大本部や、杉並区にある田中英寿(ひでとし)理事長(74)の自宅などを家宅捜索。特捜部は押収資料を分析し、事業をめぐる不透明な資金の流れの解明を目指すとみられる。

ほかに捜索を受けたのは、日大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)など。関係者によると、病院の建設工事に関する業者との契約をめぐって同社の幹部が資金を流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがあるという。

日大の事業計画によると、令和3年度予算は2657億円で、全国最大規模とみられる。医学部や歯学部付属の病院を4つ運営し、学生数は7万人超で全国最多。

日大事業部は平成22年に日大の100%出資で設立された株式会社。同社は、物品の共同調達や関連施設の管理・運営、不動産関連事業など幅広く手がけ、関係者によると、25年12月期に約7億8千万円だった売り上げは、29年12月期には約69億6千万円に膨らんだ。

田中氏は昭和44年に日大経済学部を卒業後、日大に勤務。平成20年に理事長に就任した。学外では、日本オリンピック委員会(JOC)副会長、国際相撲連盟会長などの要職を務めてきた。
0490名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 00:25:02.06ID:TelbD+Mw
キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪

ヘイ!

キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪
0491名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 09:59:32.47ID:JDv3N08e
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0492名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 11:29:37.41ID:+4v6uOS8
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0493名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 12:23:03.19ID:GLoUoak6
2021年度の国家公務員総合職

1. 東大256
2. 京都115
3. 北海 80
5. ワセダ 77 4年生学生数9000人中
6. 慶大 68 4年生学生数5000人中
7. 東工大67
8. 東北大65
9. 千葉大57
10. 中央大56 4年生学生数4000人中

11. 九州56
12. 広島大54
13. 立命大45
14. りか大38 4年生学生数4000人中
15. ▼阪大(さかダイ)37
16. 名古屋大36
17. 神戸大35(兵庫県)
18. 一橋大32
19. 農工大28
20. 筑波大26
21. 明治大 25
22. 横国大21
23. 新潟大19
23. 同志社19   じょーち?
0494名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 15:36:01.82ID:nW4n1pIS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0495名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 15:52:09.05ID:GLoUoak6
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯     > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農     > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0497名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 19:18:42.16ID:KaI3paQd
 
  私立文系  

 ケイそーSMART 上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系) 国立落ちの巣窟?

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5    看護??   歯?? )
2. わせ大学 64.8(基礎理工65.0 創造理工64.0 先進理工65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8  看護??? )
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理科学60.0)

5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔閑閑同率のTOP!!!!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)
0498名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 20:04:45.44ID:KaI3paQd
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
0499名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 20:22:29.93ID:KaI3paQd
 
 
  国立    東大東工一橋(如水会、蔵前会)


  公立
       都立   
      県立   秋田県立国際教養大学
      府立  
      市立  
             


 
  私立    早慶応明治上智
0500名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 20:34:34.43ID:zdkz+PD4
日本大学の付属病院の建設工事をめぐって大学の本部などが背任容疑の関係先として東京地検特捜部の捜索を受けた事件で、不正には大学の幹部が関わり、大学側に損害を与えた疑いがあることが関係者への取材で新たに分かりました。特捜部は捜索で押収した資料を分析し、不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。
東京地検特捜部は8日、日本大学の付属病院の建設工事をめぐって背任の疑いがあるとして、大学の本部や大学の関連会社「日本大学事業部」それに田中英壽理事長(74)の自宅などを関係先として捜索しました。

捜索は長いところで12時間を超え、少なくとも100箱を超える段ボールに入った資料が押収されました。

関係者によりますと、この事件で背任の疑いが持たれているのは「日本大学事業部」の役員を務める大学の幹部で、都内にある日本大学医学部附属板橋病院の建設工事に関連した業者との契約をめぐって大学側に損害を与えた疑いがあることが新たにわかりました。
日本大学は7万3000人余りの学生が在籍する国内最大規模の総合大学で、医学部や歯学部に付属する4つの病院も運営しています。

特捜部は捜索で押収した資料を分析し、大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。

日本大学広報課はNHKの取材に対し「現在、東京地検が捜査中であり、事実関係を把握していないことからコメントは差し控えさせていただきます」としています。
0501名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 21:15:05.61ID:KaI3paQd
超名門の日本大学
0502名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 22:50:36.56ID:EA5NaPVA
学生という名のカモがいっぱい
在籍してるし利権も大きいんでしょう。

ゴミ大学の揉め事だし
まあほっといてもいいんじゃないかな
どうせその程度の大学
0503名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/09(木) 23:10:49.46ID:zdkz+PD4
ポン大www
0506名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 05:57:36.74ID:Uc0Cs388
ベストセラー
さらば日本大学
0507マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
垢版 |
2021/09/10(金) 07:37:47.60ID:tkQ3M8A6
日本大学はMARCHに加わっても何の違和感もありません。
伝統もあり人材も豊富です。
日大と智慧遅れ東洋大学wwwwwwは別の括りの方が
実態に合っています。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/
0508名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 08:01:09.40ID:HllJXVzV
東京地検特捜部がついに動いた。日本大学の付属病院建設工事をめぐり、大学の関連会社「日本大学事業部」(東京都世田谷区)幹部が巨額の不透明な資金を外部に流出させた疑いが浮上、特捜部は背任容疑の関係先として、日大本部(千代田区)や田中英寿(ひでとし)日大理事長(74)の自宅(杉並区)などを家宅捜索した。金の流れについて実態解明を進めるとみられる。

【写真】家宅捜索に入る東京地検特捜部の係官ら

 関係者によると、病院の建設工事に関する業者との契約をめぐって日大事業部が資金を外部に流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがあるという。

 日大事業部は日大が100%出資した株式会社で、2010年に設立された。田中理事長自身は同社の取締役ではないが、側近ら複数の理事が取締役を兼務している。

 同社は全国最多となる約7万3000人の日大生や120万人を超える校友、教職員や学内施設を対象に、保険代理店事業や施設の保安警備や清掃、学生生活支援や不動産関連など幅広い事業を手がけている。

 日大の事業計画でも、物品の共同調達や業務委託の共同化、修繕工事や施設設備の維持管理業務などで、同社を積極活用する方針が盛り込まれており、大学運営で重要な位置付けの企業だ。

 公式サイトでは従業員数は47人だが、大学関連の業務を一手に担うことで、13年12月期に約7億8000万円だった売り上げは、17年12月期には約69億6000万円に膨らんだ。同社の一部資金が外部に流れた可能性がある。

 田中理事長は5期目。18年に起きたアメリカンフットボール部の悪質反則問題を巡り、大学の教職員組合から辞任要求を受けたり、国の私学助成金が減額されたとして損害賠償を求める訴訟を起こされたりした。

 日大と事業部の人脈やカネの問題はこれまでも指摘されてきたが、特捜部はどこまでメスを入れることができるのか。


反社と繋がる田中理事長ファミリー企業 ポン大
0509名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 10:05:42.11ID:mNp/ijWn
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0510名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 10:33:52.19ID:HllJXVzV
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり巨額の資金が流出したとして、東京地検特捜部が背任容疑で日大本部などを家宅捜索した事件で、日大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の設計契約が、相場よりも高い金額で結ばれていた疑いがあることが9日、関係者への取材で分かった。契約をめぐる不透明な資金の流れが2億円超に上ることも判明。特捜部は一連の経緯や資金の流れを慎重に調べている。

関係者によると、日大は創立130周年記念事業として老朽化している板橋病院の建て替え工事を推進。昨年、20億円前後で工事の設計などを都内の業者に発注したが、関係者が設計内容などを精査したところ、相場に比べて金額が過大だった疑いが浮上したという。

一連の契約をめぐり、特捜部は2億円超に上る不透明な資金の流れを確認。過大な金額の一部が、設計業務以外の用途で流出した可能性がある。

契約に関与したとみられるのは、大学の物品調達や保険業務などを担う「日本大学事業部」(世田谷区)の取締役でもある日大の理事。建て替えをめぐり、この理事が事業部を介して資金を不正に学外に流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがある。

特捜部は、背任容疑の関係先として、日大本部や日大事業部、田中英寿理事長(74)の自宅などのほか、理事の兵庫県芦屋市の自宅や、理事が代表取締役を務める大阪市内のスポーツ用品販売会社も家宅捜索した。

理事は日大OBで、田中理事長の側近として知られる。平成22年に日大の100%出資で設立された日大事業部の立ち上げにも関わった。アメリカンフットボール部の悪質反則問題で30年7月に理事を辞任したが、昨年9月に再び選任された。

日大の令和2年度の事業報告書によると、事業部は大学関連の物品調達業務などの集約化を推進。建設計画などにも積極的に活用され、板橋病院の建て替え工事の設計などにも関与していた。
0511名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 11:28:53.01ID:L0YkXqVX
2021年度の国家公務員総合職

1. 東大256
2. 京都115
3. 北海 80
5. 私立ワセダ 77 4年生学生数9000人中
6. 私立慶大 68 4年生学生数5000人中
7. 東工大67
8. 東北大65
9. 千葉大57
10. 私立中央大56 4年生学生数4000人中

11. 九州56
12. 広島大54
13. 私立立命大45
14. 私立りか大38 4年生学生数4000人中
15. ▼阪大(さかダイ)37
16. 名古屋大36
17. 神戸大35(兵庫県)
18. 一橋大32
19. 農工大28
20. 筑波大26
21. 明治大 25
22. 横国大21
23. 新潟大19
23. 同志社19   じょーち?
0512名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 12:02:30.79ID:L0YkXqVX
東京一工・TOKCY・慶早SMART
0513名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 15:06:26.88ID:KxNXdmu0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0514名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 16:10:24.29ID:b1TwR76i
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0516名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 19:35:02.05ID:PHyJEbkm
こんなレベル高校からでも早稲田けりが多いのが驚き

私立?横浜創英高校
早稲大・合格者10名・進学者5名
慶応大・合格者01名・進学者1名

私立?三浦学苑高校
早稲大・合格者04名・進学者0名
慶応大・合格者03名・進学者3名

私立?平塚学園高校
早田大・合格者09名・進学者5名
慶応大・合格者03名・進学者2名
0517名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 20:54:39.96ID:HllJXVzV
東京地検特捜部がついに動いた。日本大学の付属病院建設工事をめぐり、大学の関連会社「日本大学事業部」(東京都世田谷区)幹部が巨額の不透明な資金を外部に流出させた疑いが浮上、特捜部は背任容疑の関係先として、日大本部(千代田区)や田中英寿(ひでとし)日大理事長(74)の自宅(杉並区)などを家宅捜索した。金の流れについて実態解明を進めるとみられる。

【写真】家宅捜索に入る東京地検特捜部の係官ら

 関係者によると、病院の建設工事に関する業者との契約をめぐって日大事業部が資金を外部に流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがあるという。

 日大事業部は日大が100%出資した株式会社で、2010年に設立された。田中理事長自身は同社の取締役ではないが、側近ら複数の理事が取締役を兼務している。

 同社は全国最多となる約7万3000人の日大生や120万人を超える校友、教職員や学内施設を対象に、保険代理店事業や施設の保安警備や清掃、学生生活支援や不動産関連など幅広い事業を手がけている。

 日大の事業計画でも、物品の共同調達や業務委託の共同化、修繕工事や施設設備の維持管理業務などで、同社を積極活用する方針が盛り込まれており、大学運営で重要な位置付けの企業だ。

 公式サイトでは従業員数は47人だが、大学関連の業務を一手に担うことで、13年12月期に約7億8000万円だった売り上げは、17年12月期には約69億6000万円に膨らんだ。同社の一部資金が外部に流れた可能性がある。

 田中理事長は5期目。18年に起きたアメリカンフットボール部の悪質反則問題を巡り、大学の教職員組合から辞任要求を受けたり、国の私学助成金が減額されたとして損害賠償を求める訴訟を起こされたりした。

 日大と事業部の人脈やカネの問題はこれまでも指摘されてきたが、特捜部はどこまでメスを入れることができるのか。
0518名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 20:59:23.74ID:/u/blTFC
>>511 4位の岡山大を敢えて外して喜んでる低能クズ野郎
岡大>>>>>>>>千葉


◆2021年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10校)
1位「東京大学」256人(旧帝)
2位「京都大学」115人(旧帝)
3位「北海道大学」80人(旧帝)
4位「岡山大学」78人(金岡千広)
5位「早稲田大学」77人(早慶)
6位「慶應義塾大学」68人(早慶)
7位「東京工業大学」67人
8位「東北大学」65人(旧帝)
9位「千葉大学」57人(金岡千広)
10位「中央大学」「九州大学」各56人

広島大 54人(金岡千広)
阪大 37(旧帝)
名大 36(旧帝)
神戸大 35
一橋大 32
東京農工大 28
筑波大 26
明治大 25
横浜国立大 21
同志社大 19
金沢大 16
大阪市立大 13
上智大 10
法政大 10

https://i.imgur.com/QYfrqHS.jpg
0519名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 20:59:55.33ID:/u/blTFC
国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成23年4月1日採用

       採用 合格 採用率
東京大学 109 215  51%
京都大学  25  71  35%
慶應義塾  21  54  39%
早稲田大  17  48  35%
東北大学  13  38  34%
一橋大学  12  26  46%
九州大学  6  16  38%
大阪大学  5  23  22%
中央大学  4  13  31%
神戸大学  3  20  15%
北海道大  3   9  33%
明治大学  2   9  22%
筑波大学  2   5  40%
関西学院  1   9  11%
横浜国立  1   7  14%
首都大学  1   2  50%
東京工業  1   1 100%
金沢大学  1   3  33%

合格者2名以上で採用ゼロ
岡山12 広島12 上智9 同志社9 立命館7 関西7 大阪市立6 千葉4 東京外語3 中京3 
立教3  山口3 青学3 南山2 法政2 福島2 京都府立2 東京理科2 愛知2 広島修道2 松山2
「就職でトクする大学 損する大学 13」99ページ
0520名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 21:00:20.37ID:/u/blTFC
□■平成24年度 国家公務員総合職(旧T種)合格者数/☆は私立
@ 東京大学410
A 京都大学116
B 早稲田大 99☆
C 慶應義塾 76☆
D 東北大学 54
E 大阪大学 42
E 北海道大 42 
G 九州大学 39
H 一橋大学 34
I 東京工大 27
I 岡山大学 27 
K 東京理科 26☆
L 中央大学 23☆
M 明治大学 20☆
M 立命館大 20☆ 
O 名古屋大 19
P 神戸大学 17
Q 金沢大学 14
R 東京農工 13
S 広島大学 13 
S 大阪市大 13 
22 お茶女子 10
-------------------------  
以上10名以上
※出典:人事院 (プレジデント2012.10.15号より)

国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成22年4月1日採用
       採用 合格 採用率
東京大学 130 239  54%
早稲田大  33  72  46%
京都大学  26  64  41%
慶應義塾  18  51  35%
一橋大学  17  41  41%
東北大学  14  34  41%
中央大学  7  21  33%
同志社大  4  15  27%
立命館大  3  14  21%
神戸大学  2  15  13%
名古屋大  2  11  18%
筑波大学  2   7  29%
岡山大学  2  10  20%
関西学院  2   6  33%
大阪大学  1  12   8%
九州大学  1   9  11%
広島大学  1   7  14%
明治大学  1   7  14%
首都大学  1   6  17%
上智大学  1   6  17%
東京外語  1   3  33%
東京工業  1   3  33%


「就職でトクする大学 損する大学 12」94ページ
0521名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 21:00:45.85ID:/u/blTFC
2021年
東大(256)>京大(115)>北大(80)>岡大(78)>早慶(77,68)>東北大(65)>千葉大(57)>九大(56)>広島大(54)>阪大(37)>名大(36)>金沢(16)
2012年
東大(410)>京大(116)>早慶(99, 76)>東北(54)>阪大(42)>北大(42)>九大(39)>岡大(27)>名大(19)>金沢(14)>広島(13)

【総括】
ここ10年弱での変化- 東大の減少と地方旧帝や岡千広の急増

旧帝大早慶:東大↓↓ 京大→ 北大↑↑ 東北↑ 阪大↓ 名大↑ 九大↑ 早慶↓→
金岡千広:岡大↑↑↑ 千葉↑↑↑ 広島↑↑ 金沢→
0522名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 21:55:47.59ID:PHyJEbkm
2021年度の国家公務員総合職

1. 東大256
2. 京都115
3. 北海 80
5. 私立ワセダ 77 4年生学生数9000人中
6. 私立慶大 68 4年生学生数5000人中
7. 東工大67
8. 東北大65
9. 千葉大57
10. 私立中央大56 4年生学生数4000人中

11. 九州56
12. 広島大54
13. 私立立命大45
14. 私立りか大38 4年生学生数4000人中
15. ▼阪大(さかダイ)37
16. 名古屋大36
17. 神戸大35(兵庫県)
18. 一橋大32
19. 農工大28
20. 筑波大26
21. 明治大 25
22. 横国大21
23. 新潟大19
23. 同志社19   じょーち?
0524名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 22:09:46.95ID:PHyJEbkm
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六   ☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海側)     広島 vs 岡山
0525名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 22:17:07.48ID:PHyJEbkm
偏差値75〜72の東日本トップ公立高校の難関国立合格実績2021

偏差 75 74 74 73 72
ーー 翠嵐 千葉 湘南 日比 札南
東大 50 19 12 63 16
京都 07 05 07 10 23
一橋 12 06 14 19 05
東工 14 12 18 11 02
国医 18 20 19 30 52★

北道 13 03 16 14 97
東北 23 09 11 06 09
名古 01 00 01 01 07
九州 03 04 05 01 01
筑波 06 09 05 11 05
千葉 04 45 06 12 00
横国 53 02 52 13 04




★ 旧帝・東京医科歯科は 
理三:札幌南2 日比谷1
京都医:札幌南1
東京医歯医:横浜翠嵐1 日比谷1 札幌南1
北道医:札幌南15 横浜翠嵐1 県千葉1  湘南1
東北医:日比谷1
九州医:湘南1
0526名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 22:35:24.10ID:tkQ3M8A6
司法試験合格者

令和3年 日本大学17人(^▽^)/
令和2年 日本大学21人(^▽^)/

令和3年 東洋大学 1人www
令和2年 東洋大学 1人www
令和1年 東洋大学 0人www

国会議員数

日本大学26人(⌒∇⌒)

東洋大学 0人( ノД`)シクシク… 日本一の莫迦大学www 莫迦につける薬無しwww
0527名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 23:27:26.94ID:giaPF0D1
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0529名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/11(土) 06:27:21.04ID:aIbLVbIc
悪の枢軸 日大ガイジの逮捕が近づく
さらば日本大学
0530名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/11(土) 08:11:29.64ID:zY/ewmhW
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0531名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/11(土) 12:02:19.50ID:ZFM22AZS
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯     > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農     > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0533名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/11(土) 14:14:54.61ID:MnLaxNAp
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0534名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/11(土) 17:57:11.53ID:b0qY/fTu
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0535名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/11(土) 19:30:06.26ID:2JnBBhvX
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0536名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/11(土) 21:19:25.62ID:NozTT7zA
まるで自分は国総に受かってるのが前提で話している、しかも真顔で笑
0537名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/11(土) 21:24:14.01ID:NozTT7zA
受かっても無い試験を受かってるかのように話す変人ぶりw
0538名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/11(土) 21:30:00.49ID:NozTT7zA
東大の底辺層(ギリギリ合格ギリギリ卒業レベル)らしいからしょうがないんじゃね?

大学の底辺レベルなら日大ローを目指すのが現実的だろ
いや大学底辺では日大ローすら厳しいかも

日大法科大学院 平成31年4月
       既修者試験 未修者試験 合計
募集人員  35名     25名     60名
志願者数  117名     82名   199名
受験者数  117名     74名   191名
合格者数   48名     28名    76名
0539名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/12(日) 03:59:54.57ID:mImUZ01t
  世界の東工大
0540好学歴 日本大学
垢版 |
2021/09/12(日) 07:09:27.34ID:UTuUNd9E
にっこまん日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました。

ベッド数1,300、東洋一の規模を誇った日本大学板橋病院も
築50年を迎えたことから約800億円かけて
建て替えられます。
0541名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/12(日) 07:39:48.07ID:UTuUNd9E
日本大学医学部 教育理念

「醫明博愛」 いみょうはくあい
解説
醫は手技的療法・薬を表し,医療の根幹を表す字義があり,
明(みょう)には「あかるい」「あかるくなる」「あきらかにする」「あける」などの
漢字として意義があります。
以上より,
1 醫療により病める患者に光をあて「あかるくする」
2 醫学の疑問に対し研究をかさね「あきらかにする」
3 醫学を学ぶ者(医学生)に熱意ある教育によりその門を「あける」

の三点から,本学の教育目標をふまえ,「醫明」とすることで3つ意味を持たせています。
つまり,醫明博愛とは,博愛すなわち「すべての人を平等に愛し,
自己犠牲・献身を惜しまない」心を持って「醫明」につとめることを意味します。

https://www.med.nihon-u.ac.jp/gaiyou/dean.html

本学医学部は、1925年に専門部医学科として開設され、1942年に旧制大学の医学部に昇格し、これまで90年の歴史を刻んできました。
0542名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/12(日) 10:47:50.11ID:uolFFuhQ
日本大学歯学部
0543名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/12(日) 10:55:16.89ID:2ZhxQbIm
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0544名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/12(日) 11:26:09.07ID:kgzFunN3
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0545名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/12(日) 14:06:36.53ID:5ZXKbO66
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0546名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/12(日) 14:39:28.68ID:zzXiC4mQ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0547名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/12(日) 18:38:39.34ID:uolFFuhQ
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六   ☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海側)     広島 vs 岡山
0548名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/12(日) 21:31:44.96ID:UTuUNd9E
愛エメがお薦めする 宇宙のトップブランド日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631399091/

日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/

東京地検は日大のトップらは濡れ手に粟だと思っているのかもしれんが
とんでもない筋違いです。

病院の建て替えは相当の難事業なのです。
トントンなら未だしも赤字の日大医学部に貯金などないのです。
国からの補助もほとんど見込めません。
板橋病院建て替えは相当の決意が無いとできないのです。

日大のトップは瀬在弟総長以来続いてきた放漫経営を立て直し、
おしんの心境で経費節約に努めてきました。
日大事業部を立ち上げてその成果もあって日大の校舎も一新されました。

日大事業部にやりすぎる面もあったかもしれませんが
私立の場合、医学部の学費を見ればわかると思いますが
べらぼうな学費です。理由は一つです。
国民の税金を湯船の様に国立大学に回して私立大学には雀の涙金です。

私立大学はお金を自主創造で自分たちで生み出さなければ
校舎は立ちません。 愛のエメラルド総長
0549名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/12(日) 21:40:15.61ID:vPdyM8+/
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0550名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/12(日) 22:36:10.97ID:UTuUNd9E
法政大学ロー28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1631004725/l50

これが今の法政ローの現状。
2021年度司法試験最終合格率
専修27.77%
日大23.94%
法政14.54%
法政は日大・専修に大敗。

既修の合格率だけ取り出すと
専修40.00%
日大25.00%
駒澤16.66%
法政15.78%
で日駒専に劣っている。
法政の未修はほぼ全員既修だから補正すると
法政14.54%
法政は必修科目の一部科目で履修者の過半数がC・D評価になる位厳しく進級・修了判定をしているのにどうしたどうしたのかな?
0551名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/12(日) 22:39:10.26ID:O22A+CKn
日大ローの合格者にポン大卒いないってマ?

特特で上位大学が漏れて来たので合格者稼いでるってこと?
0553名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 00:22:06.47ID:uZ/UZ5xm
 
   国立    旧東京教育大付属駒場、  東京学芸大付属

 
   公立
       都立 日比谷、西、東、国立、両国、小松川、小石川、上野

 

 

 
 
 

 
      私立   陸の成城、海城、 渋渋、麻布学園、開成学園、双葉、桜蔭、女子学院、男子学院
0554名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 01:44:49.30ID:Fa7la9q1
大東亜帝国入りの日大
0555名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 08:49:49.07ID:JIeqI9qm
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0556名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 08:55:04.66ID:qbIYRqxB
愛エメ・イチ押しの日本のトップブランド 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631398810/

今はコロナウイルスが蔓延して
日本の医療が緊迫の度を増している時だなぁ。

こんな時に東京地検さんがガキの様に
正義感を振り回してもなぁ
我が国の医療体制がガタガタになるだけです。

日大板橋病院は老朽化している。
大地震にとても耐えられません。
東京都民の生命と健康が大切です。

国民の命と健康が第一です。
東京地検さんもN板橋病院の一日も早い
完成を祈って
全員で寄付でもしたらどうですか(・・?


錦秀会+日大+安倍元首相+医療の緊縛化、国民の命と健康 対 東京地検
0557名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 10:19:20.18ID:BTBqazG7
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0558名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 13:05:15.78ID:MXvjiilw
 
  私立文系  
       私文2科目の雄

 そーけーSMART 上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系) 国立落ちの巣窟?

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5   看護??  歯?? )
2. わせ大学 64.8(基礎理工65.0 創造理工64.0 先進理工65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8  看護??? )
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理科学60.0)

5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔閑閑同率のTOP!!!!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、南山、キリスト教系高校多数)
0559名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 13:27:15.32ID:9MCSoRw0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0560名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 14:05:04.44ID:MXvjiilw
私文の早慶なめるな ちゃんと3科目だけやったんだからな
0561名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 15:33:04.46ID:MXvjiilw
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医学部医学科) 
S- 東京医科歯科大学 医学部医学科


             京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学  大阪大学 九州大学

A-  新潟帝国大学医学  金沢大学医学
 
B+  筑波大学医学  横浜 市立大学医学    

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
    東工大(日本のMIT)

B-          ▼私立 慶応大学 医学部

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学    長崎大学 熊本大学                   
C  弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学           名古屋市立大学      大阪市立大学  府立医科大学  
C- 札幌医科大学 旭川医科大学    岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学    山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
    一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立 東京慈恵会医科大学  私立日本医科大学  私立日本大学医学部

---------------私立 早慶明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学      私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科薬科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学   私立 久留米大学
0562名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 16:47:09.38ID:JycUlK5p
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0563名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 17:07:16.72ID:Wkgx679I
この世で最も存在価値がない大学は

日大 ポン大 日本大学

なによりもOBにクズしかいない。
0564名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 17:31:03.76ID:BWCe9iY2
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0565名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 17:38:28.17ID:oQgLuQ3c
◆2021年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10校)
     2021年     2020年       2019年      2018年      2017年
1.東京大256  1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372
2.京都大115  2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182
3.北海道080  3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123
4.岡山大078  4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083
5.早稲田077  5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082
6.慶応大068  6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079
7.東工大067  7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072
8.東北大065  8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067
8.千葉大057  9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051
10.中央大056    名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049
0566名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 23:42:23.58ID:wfvxhkTI
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0567名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 23:58:35.01ID:P1veq/u8
イエロー猿が誇る東大、ジョボい英語まるっきり相手にされなかった

▼東大合格者7割、入学辞退 日本最難関「滑り止め」に
https://www.47news.jp/761921.html
主に外国人留学生を対象に、受験も授業も英語で行う東京大教養学部英語コース(PEAK)への合格者の入学辞退率が年々高まり、2014年度合格者(同年10月入学)の7割近くが東大を蹴って外国の大学に進学したことが3月28日分かった。
0568名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/14(火) 01:30:40.01ID:VdVR0vZj
 
  私立文系  

 そーけーSMART 上智明治立教
0570名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/14(火) 07:24:01.74ID:S4V4fHHp
衆院選出馬示唆したスーパークレイジー君モテモテ! 著名人候補狙う政党が熱視線
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cc50eb6efe90c41d2a976143dd695787ebcdb74

衆院選出馬なら争奪戦に発展!? 埼玉・戸田市議のスーパークレイジー君(35=スーパークレイジー君党)が13日、
衆院選出馬を視野に入れていることが分かり、周辺が騒がしくなってきた。戸田市では若年層を中心に人気を誇っている
クレイジー君だけに、各党から熱視線を送られているのだ。

クレイジー君の仰天発言が飛び出したのはこの日の本会議だった。冒頭、「最後の一般質問になるかもしれない。
一生懸命答弁できたらいい」と切り出したのだ。
【中略】
クレイジー君が衆院選に転身した場合、各党から引っ張りダコとなるのは必至だ。昨年の東京都知事選出馬時は、
元暴走族で特攻服を着たイロモノ扱いだったが、戸田市議選では若者、弱者への政策を真摯に訴えて当選。
一度聞いたら忘れられない名前のインパクトも絶大で、全国ニュースとなった。

 当選無効騒動では「戸田のために働いてくれるなら住居実態なんて別にいい」と逆に支持の声を集め、
連日激励の手紙が届けば、これまで見向きもされなかった議会に多くの傍聴者が集まるほどの人気者となっている。

 クレイジー君は与野党にパイプがあり、特に著名人候補がノドから手が出るほど欲しい維新、国民民主党、
れいわ新選組、NHK党などが触手を伸ばす可能性は高い。既に水面下で打診している党も複数ある。
クレイジー君は衆院選について、「あらゆる選択肢の一つ」と慎重な姿勢を崩していないが、決断次第で一躍、台風の目となりそうだ。 東京スポーツ

※私は人生には敗者復活戦があってもいいと思う。でもサスガニ
 東洋大のクレージーくんには辟易します。
0571名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/14(火) 13:40:42.88ID:TYDEb1mI
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0572名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/14(火) 18:27:33.73ID:9f4F2AwJ
 
 

  
     私文の早慶なめるな すくなくとも2科目だけはやったんだからな
0573名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/14(火) 20:04:15.55ID:eMOBrPIH
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0574名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/14(火) 20:05:54.26ID:9f4F2AwJ
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六   ☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海側)     広島 vs 岡山
0575名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/14(火) 22:27:54.79ID:9f4F2AwJ
わざわざ私大に行くのはバカか7科目の学力不足なだけ
0576名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/14(火) 22:34:13.34ID:zqPtpIBw
この数字がすべて

有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)
      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
----------------------------------
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
25.名城大 07.77
26.龍谷大 07.57
27.國學院 07.48
28.愛知大 07.07
29.近畿大 06.77
30.専修大 06.61
31.東海大 06.55
32.駒澤大 06.23
33.神奈川 06.10
34.摂南大 04.82
35.追手門 03.41
36.愛知学 03.16
37.桃山学 02.36
0582好学歴 日本大学
垢版 |
2021/09/15(水) 20:13:48.65ID:5leKIutd
我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/

草野球にうつつの早稲田MARCH 対 医歯薬獣医看護充実の日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1521890154/

なんだ! 早稲田か?

いくら立派な事を言ったって
医学部がないとなぁ(笑)

東大健康総合科学科と日大医はどちらが上か?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596686100/

何で日大とか帝京が医学部持てて私学の雄早稲田大学が医学部持てないのか。早稲田の医学部なんて偏差値トップクラス間違いなしやのに [382134853]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593426772/l50
0583名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/15(水) 21:54:49.73ID:dvlIHZp6
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0584名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/15(水) 23:16:48.81ID:vYHSN+YB
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0585名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/16(木) 02:09:18.56ID:A786ynWn
日本大学だけは受験しません。

日本大学のOBだけは信用しません

高3受験生
0586名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/16(木) 02:35:16.28ID:wXAwnraE
日本大学JAPAN
東京大学Tokyo
0587名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/16(木) 10:47:07.37ID:mdULaVt2
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0588名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/16(木) 19:02:12.42ID:NPzcaUTK
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0589名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/17(金) 00:15:13.91ID:VjQSK+1d
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0590名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/17(金) 10:28:43.89ID:ND20NrZo
 
  私立文系     私文2科目

 そーけーSMART 上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系) 国立落ちの巣窟?

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5   看護??  歯?? )
2. わせ大学 64.8(基礎理工65.0 創造理工64.0 先進理工65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8  看護?? )
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理科学60.0)

5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5) ⇔関西のTOP!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、南山、キリスト教系高校多数)
0591日本の医療に貢献 日本大学
垢版 |
2021/09/17(金) 12:44:31.76ID:s6bw4uyD
日大医学部は戦前からある名門医学部。
5つ子が誕生したことで小児科は特に有名。
五つ子の馬場、B型肝炎の志方、心臓の瀬在。ターミナルケアの岡。
日大は臨床手術に優れ心臓外科のバイバス手術は天下一品と
称賛されています。結核にも強い。救命救急医療では
亡くなった患者さんが夕方にはビンビンして退院するという
伝説があります。

天皇陛下の手術で有名な天野さんや「お役所の掟」を
執筆した宮本さん、前日本医師会会長さんの原中勝征もここの出身。
美貌の君島十和子さんを妻に持つ君島明さんや歌手の森進一さんの弟さんがここで
学んだことでも有名。ケーシー高峰は日大医学部中退後日大芸術学部に進学。

愛エメ・イチ押しの日本のトップブランド 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631398810/
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/
0592名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/17(金) 16:24:58.60ID:mx9eCnAl
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0593名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/17(金) 19:25:05.69ID:AqxkCAy6
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0594名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/17(金) 20:28:56.91ID:ph7tUxbg
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0595名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/17(金) 21:08:34.24ID:0EUlSurM
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0597名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/18(土) 03:41:33.49ID:1r7+C3T8
ポン大工作員が必死です
みんなでポン大日大アンポン大を
馬鹿にしてやろう
0598名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/18(土) 12:33:17.47ID:S0n7dEhC
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0599名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/18(土) 14:00:45.29ID:LnLVww1o
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0600名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/18(土) 16:38:52.96ID:SoBUAemW
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0601名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/18(土) 16:58:26.24ID:YsatMlOX
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0602名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/18(土) 18:24:29.42ID:nIKAwZvS
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
0603名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/18(土) 22:21:32.80ID:WkwCtSKs
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0604宇宙のトップブランド 日本大学 
垢版 |
2021/09/18(土) 22:34:23.84ID:0kWCyqDl
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

東京のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536970325/

宇宙のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/

都心回帰に成功 【水の覇者日大】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540593126/

日大の都心学部。人気上昇中!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1508375960/

熱いぞ!日本大学有名人
https://www.youtube.com/watch?v=zE0NBalsJOA

宇宙のトップブランド 日本大学 Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1533640109/
0608名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/19(日) 03:59:02.45ID:pPTy3zRM
東大文系 ht tps://www.youtube.com/watch?v=uQ1ETMPxaws
0610名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/19(日) 10:05:11.49ID:9CVMkhgT
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0611名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/19(日) 11:12:45.89ID:osKELC3J
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0612名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/19(日) 11:38:33.00ID:77ZFwWe6
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0613莫迦につける薬無し 東洋大学www
垢版 |
2021/09/19(日) 11:59:16.42ID:drLAeHDM
赤ん坊に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631358372/

幼稚園児に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623928108/

小学生に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623813980/

中卒に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623745206/

高卒に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623847809/

爺(ジジ)婆(ババ)に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623913787/

実績皆無の東洋の分際で犯罪的な日大叩きして
いま日大からボコられているのが東洋でしょ

東洋大学に行くとこういう馬鹿が出来上がるんだねw

東洋は学生の頭の悪さが滲み出ている

まともな教育受けれなければ卑屈にもなるし頭も悪くなるわな
東洋選ぶ時点で地頭悪いのに馬鹿に拍車がかかっている
馬鹿に付ける薬無しw
0614名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/19(日) 12:02:30.56ID:kH77F5/x
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0615名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/19(日) 15:16:32.42ID:VZyjsW5L
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0616名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/19(日) 18:20:46.70ID:NkO1z6H9
世界の東工大
0617名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 08:56:24.75ID:HOF5JcCt
ワクチン大学拠点接種 会場拡大して実施 日大

6月21日から始まった日本大学の新型コロナウイルスのワクチン大学拠点接種は、お茶の水、芸術学部の2会場が
9月1日までに終了した。両会場で2回の接種を終えた学生・教職員は約2万1千人となっている。

すでに申請していた他の拠点接種会場(三軒茶屋キャンパス会場、生物資源科学部会場、千葉会場
<松戸歯学部>会場、国際関係学部会場、文理学部会場、工学部会場)も実施の日程が固まり、
本学の学生・教職員への接種がいよいよ拡大される。

【三軒茶屋キャンパス2回目、9月21日】
【生物資源科学部会場2回目、9月29、30日】
【千葉松戸歯学部会場2回目9月30日、10月1日】
【国際関係学部会場2回目10月13日】
【文理学部会場2回目10月7、8日
【工学部会場2回目10月15日】

☆医学部のある大学は強いな。対面授業が始まりそうです。
0618名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 12:40:30.73ID:jAApRObi
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0620マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
垢版 |
2021/09/20(月) 16:59:21.68ID:HOF5JcCt
【急募】日大経済行くか東洋経済いくか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585221439/l50

東洋卒だが、木嶋佳苗が東洋を名乗るのが恥ずかしくてフェリスを詐称していたことに妙に納得している。
在学中に一度、好奇心で合コンに参加したが「東洋です」と言った途端に女子一同から「は?」って顔されたのは一生忘れまい。
その場限りなんだから慶應でも早稲田でも詐称すりゃよかったよ。そういう機転が利かねーから東洋なんだな、俺は。
もちろん収穫なし。あれ以来、合コンには行っていない。
0621名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:49:21.20ID:bcdCdIPM
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0622名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 20:49:21.63ID:j9asjnJo
ポンのガイジって、余程の東洋コンプ?
病気?
誰がみても東洋大の勝ち。
0625名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 01:59:07.81ID:MqrzwVHa
こんな阿呆なスレを立ち上げて自演書き
している奴って日本中で日本大学の
ガイジだけ。
だからポン大は偏差値45と馬鹿にされる
0626名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 11:36:07.38ID:ezDHNhyJ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0627名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:23.04ID:kSXdZOS6
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0629名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 16:07:15.21ID:APFkmhCT
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0630名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 16:39:27.10ID:/F6zv/ZO
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0632名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 01:51:36.52ID:hzy692is
ついに脳みそ腐ったか?
日大クソガイジ
寝言はおしまいだ
0633名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 12:56:03.44ID:F3lDmyk6
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0634名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 15:21:06.14ID:lX3b8Zqe
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0638名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 20:23:55.26ID:9yPC2bRQ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0639名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 22:55:07.62ID:FWZBRhOu
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0640名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 23:31:25.65ID:hwE2ZQS6
日本大学はMARCHに加わっても何の違和感もありません。
伝統もあり人材も豊富です。
日大と智慧遅れ東洋大学は別の括りの方が
実態に合っています。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/
0641名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 23:45:20.95ID:t7QfXfOB
>>1
大学行くなら、せめて↓には行こう。

【我が国の主要64大学】
●東京、●京都、●一橋、●東京工業、●大阪、●東北、●名古屋、●九州、●北海道、●神戸、
●筑波、●横浜国立、●東京外国語、●お茶の水女子、●千葉、●広島、●岡山、●金沢、●熊本、
●東京農工、●電気通信、●名古屋工業、●京都工芸繊維、●九州工業、●東京海洋、●奈良女子、
●三重、●岐阜、●静岡、●滋賀、●信州、●埼玉、●新潟、●東京学芸、●大阪教育、●京都教育、
●小樽商科、▲国際教養、▲東京都立、▲横浜市立、▲名古屋市立、▲京都府立、▲大阪市立、
▲大阪府立、▲神戸市外国語、▲兵庫県立、
○早稲田、○慶應義塾、○国際基督教、○上智、○東京理科、○明治、○青山学院、○立教、○中央、
○法政、○学習院、○同志社、○立命館、○関西、○関西学院、○芝浦工業、○豊田工業、○津田塾

※凡例)●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
※医・歯・薬・獣医・看護・保健・体育・芸術・宗教の専門単科大学またはそれらに類する大学と省庁大学校を除く。
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/JPNtop64Univ.png
0642名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 06:20:37.30ID:sX6+LH6Y
>>640
東洋大を挑発しているポンって
哀れだな

東洋大学に惨敗した
卑劣な日本大学を国民は嘲笑う
0643名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 08:25:16.92ID:o08iI5y3
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
0644名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 08:25:58.74ID:6upC98Fa
日大理工 応用情報工A、57.5
法政理工 応用情報A方式、55.0

逆転しちゃったよ
0645名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 08:53:15.67ID:o08iI5y3
埼玉大学および埼玉県民の受験資料集
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc

2020年 埼玉大 高校別合格数(1,740人) 4人以上 高校発表(※は週刊朝日2020.6.12,大学通信) 11月まで判明分
33人 川越・県立(埼玉)
29人 蕨(埼玉)
26人 ○大宮開成(埼玉)
25人 川越女子,○栄東(埼玉)
22人 越谷北(埼玉)
21人 春日部,所沢北(埼玉)
20人 不動岡(埼玉)
19人 浦和第一女子,浦和西(埼玉)
16人 浦和・市立(埼玉)
15人 仙台第三(宮城)、川口北(埼玉)
14人 浦和・県立(埼玉)
13人 竹早(東京)
12人 緑岡(茨城)、石橋(栃木)、大宮,熊谷女子(埼玉)
11人 安積黎明(福島)、熊谷,○開智,○川越東,○昌平(埼玉)、武蔵野北(東京)
9人 ※青森(青森)、横手(秋田)、福島・県立(福島)、下館第一(茨城)、太田・県立(群馬)
8人 仙台第一(宮城)、安積(福島)、古河中等,水戸第一(茨城)、宇都宮,宇都宮女子,大田原(栃木)、前橋・県立(群馬)、
  越ヶ谷,松山,○本庄東(埼玉)、小松川(東京)、上田(長野)
7人 八戸(青森)、山形南(山形)、下妻第一(茨城)、栃木,○作新学院(栃木)、熊谷西,○星野(埼玉)、北園(東京)、長野吉田,野沢北(長野)
6人 三本木(青森)、盛岡第三(岩手)、橘(福島)、足利,宇都宮北(栃木)、高崎,前橋女子(群馬)、伊奈学園総合,○春日部共栄(埼玉)、
  ○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,○城北,○東京成徳大(東京)、長岡(新潟)
5人 仙台南(宮城)、湯沢(秋田)、会津,磐城(福島)、竹園,○水城(茨城)、宇都宮東,大田原女子(栃木)、○武南(埼玉)、東葛飾(千葉)、
  ◇東京学芸大附,国分寺,小山台,白鴎(東京)、※三条(新潟)、※高岡(富山)、長野・県立,松本県ヶ丘,松本深志(長野)
4人 札幌月寒(北海道)、※八戸北(青森)、盛岡第一(岩手)、仙台青陵中等,仙台第二(宮城)、秋田(秋田)、白河(福島)、
  古河第三,竜ヶ崎第一,○清真学園(茨城)、※鹿沼(栃木)、前橋南(群馬)、浦和南,大宮北,○淑徳与野(埼玉)、船橋東,○昭和学院秀英(千葉)、
  上野,九段中等,○吉祥女子,○錦城,○東洋(東京)、砺波(富山)、甲陵(山梨)、伊那北,※○佐久長聖(長野)、藤枝東(静岡)、広島(広島)

番外;灘高(兵庫)から1名合格


2019年以前および埼大資料集
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc

埼玉県民、と入試の実態を知りたい人必読。本スレは以下4本の内容が前提となる。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1517058479//?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544173476/45-n/?v=pc
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544426877/718-926n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
0646名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 10:19:22.08ID:QcG7lswa
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0647名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 10:39:57.62ID:LPaqsWDB
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0648名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 13:34:21.63ID:WnjHxJKb
東京一工  旧帝TOKCY  慶早SMART
0649名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 14:46:06.57ID:VjOkXhuK
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0650名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 22:27:35.78ID:H4NX9a7M
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0651名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 01:03:01.38ID:5ZhwQjLZ
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0652名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 10:06:38.01ID:XkT2Ke//
姑息なポン大ガイジ野郎
警察が動きだすと
活動を止めて逃げまくる
0653名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 13:00:47.89ID:Eju6I95i
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0654名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 13:04:18.85ID:NdlQb+i5
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0655名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 22:00:10.09ID:DjkuuFoo
東大高校別合格者数 2001&#12316;2020年の累計
3000 ○開成(東京)3454
2000
1500 ◇筑波大附駒場(東京)1954、○灘(兵庫)1899、○麻布(東京)1727
1400
1300 ○桜蔭(東京)1382
1200 ◇東京学芸大附(東京)1275
1100 ○聖光学院(神奈川)1158、○駒場東邦(東京)1156、○栄光学園(神奈川)1155
1000<年平均50人以上>
900 ○海城(東京)948、○ラ・サール(鹿児島)902
800 ○渋谷教育学園幕張(千葉)874
700
600 ◇筑波大附(東京)693、○久留米大附設(福岡)656、○東大寺学園(奈良)638、岡崎(愛知)612、○浅野(神奈川)607
550 浦和・県立(埼玉)595、○東海(愛知)578、○巣鴨(東京)576、○武蔵(東京)562、○女子学院(東京)558
500 日比谷(東京)530、○洛南(京都)526、○西大和学園(奈良)521、旭丘(愛知)511
450 ○桐朋(東京)490、○甲陽学院(兵庫)488、土浦第一(茨城)485、○広島学院(広島)457、○愛光(愛媛)456、千葉・県立(千葉)453
400 西(東京)439、○白陵(兵庫)411
350 ○豊島岡女子学園(東京)396、○早稲田(東京)370、○桐蔭学園(神奈川)359、宇都宮(栃木)356
300 富山中部(富山)345、熊本(熊本)342、○城北(東京)329、○青雲(長崎)328、鶴丸(鹿児島)327、一宮(愛知)321、○大阪星光学院(大阪)317、岡山朝日(岡山)316
290 ○渋谷教育学園渋谷(東京)297、修猷館(福岡)294、岐阜(岐阜)292※2001年不明
280 国立(東京)286
270 ○智弁学園和歌山(和歌山)278、湘南(神奈川),○岡山白陵(岡山)275
250 横浜翠嵐(神奈川)259、高岡(富山)258、○攻玉社(東京)252
240 ◇広島大附福山(広島)246、◇金沢大附(石川),高松(香川)244、札幌南(北海道)241
230 水戸第一(茨城)239、仙台第二(宮城)236、大分上野丘(大分)233
220 金沢泉丘(石川),○高田(三重)225、○雙葉(東京)224、○暁星(東京),新潟(新潟),浜松北(静岡)223、時習館(愛知)222
210 ○江戸川学園取手(茨城)217、○芝(東京)213、高崎(群馬)210
200 前橋・県立(群馬)208、藤島(福井)206、盛岡第一(岩手),山形東(山形)205、長野・県立(長野)204
<年平均10人以上>
190 ○洛星(京都)199、刈谷(愛知)198、○フェリス女学院(神奈川)196、○栄東(埼玉)195
180 ○北嶺(北海道)189
170 大宮(埼玉),○修道(広島)177、秋田(秋田),○開智(埼玉)174、○市川(千葉),○滝(愛知)172
160 静岡(静岡),四日市(三重)165
150 ○白百合学園(東京)159、○弘学館(佐賀)158、八王子東(東京),宮崎西(宮崎)154、筑紫丘(福岡)152
140 戸山(東京)149、○サレジオ学院(神奈川)141、松本深志(長野)140
130 船橋・県立(千葉)134、札幌北(北海道)133、姫路西(兵庫)132
120 ○世田谷学園(東京),◇広島大附(広島)129、小石川/中等(東京)128、◇お茶の水女子大附(東京)127、○六甲学院(兵庫)125、○桐蔭学園中等(神奈川)124、○南山(愛知)123
110 ○土佐(高知)119、○公文国際学園(神奈川),長崎西(長崎)118、○本郷(東京)115、甲府南(山梨)114、○東邦大付東邦(千葉)113、小倉(福岡)111
100 川越・県立(埼玉)109、東葛飾(千葉)107、明和(愛知)106、○清風南海(大阪)104、富山(富山)103、沼津東(静岡)100
<年平均5人以上> ※○神戸女学院(兵庫);毎年非公表100人以上は確実
※参考;青森県;八戸99、福島県;安積98、滋賀県;膳所70、鳥取県;鳥取西62、島根県;松江北92、山口県;山口71※2001年不明、徳島県;○徳島文理86、沖縄県;○昭和薬科大附81
0656名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 01:07:29.13ID:Z5jV8pKE
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医学部医学科) 
S- 東京医科歯科大学 医学部医学科


             京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学  大阪大学 九州大学

A-  新潟帝国大学医学  金沢大学医学
 
B+  筑波大学医学  横浜 市立大学医学    

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
    東工大(日本のMIT)

B-          ▼私立 慶応大学 医学部

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学                   
C  弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学           名古屋市立大学    大阪市立大学  府立医科大学  
C- 札幌医科大学 旭川医科大学  岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
    一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立 東京慈恵会医科大学  私立日本医科大学  私立日本大学医学部

---------------私立 早慶明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学      私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科薬科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学   私立 久留米大学
0657名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 07:16:11.75ID:K5qzWQOH
幼稚園児に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623928108/

主要大学ニート発生率 (卒業生のうち、就職も進学もしない割合) 読売新聞2009/7/8-9

29% ●★東洋大★● ぶっちぎり優勝 3人に1人が無職 ニートの名門
ーーーーーーーーーーーーーーー 3%の壁
26% 亜細亜大
25% 駒沢大  
23% 専修大
22% 国際基督教大 創価大
21% 明治学院大 東海大
19% 関西大
18% 立教大
ーーーーーーーーーーーー トップ10の壁
16% 日本大
15% 東京外大 早稲田大 成城大
14% 一橋大 筑波大 成蹊大
13% 北海道大 明治大 法政大 近畿大
12% 上智大 武蔵大
11% 青山学院大
10% 京都大 國學院 学習院大 同志社大 立命館大
0658名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 07:24:43.95ID:K5qzWQOH
日本大学と東洋大学を同じ中堅大学と思っている
受験生もいると思いますがまるで違いまっせ!

日本大学の先輩方は日本中の隅々までいて活躍しています。
企業訪問の日大生には企業で活躍する先輩方は眩しいでしょう。

東洋大学の就職は悲惨です。特に男子と理工系の学生に希望がありません。
まるっきりしゃぁないなです。

 (32年前)、当時の東洋に現役で入学してくる学生はわずか2割。
 8割は浪人を経験していた。入学直後の学生にアンケートすると
 8割に「敗者意識」があった。


32年前の浪人生なら現在は50歳と少しか。敗者意識を持った
元東洋大生が中堅企業でも幹部になるのはチョット難しそう。
その点でいえば日本大学はいいです。元気のいい元日大生が
日本各地で大活躍中です(⌒∇⌒)
日大0Bの活躍はすさまじく市長数、驚きの56名(東洋は僅か3名)。
 日本大学進学を進めるゆえんです。
0659名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 07:52:37.31ID:X0339D8F
最低でも早慶
0660名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 10:26:18.08ID:sgueduga
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0661名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 11:46:34.86ID:bKdUm/xx
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0663名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 17:39:17.46ID:Prie3ZUz
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0664名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 18:33:02.25ID:C8eEnG1C
 私立 おおさか工業 うざい
0665名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 18:40:13.29ID:CGFWYr5Y
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0666名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 22:04:38.01ID:t58eYY2B
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0667名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 22:19:49.74ID:C8eEnG1C
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0668名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 22:48:00.19ID:xG5yVm6u
出てくるなポン大推しのガイジ

逮捕されるぞ
0670名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/26(日) 14:05:49.67ID:phXB75MC
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0671名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/26(日) 14:17:02.93ID:HXod64XN
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0672名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/26(日) 18:09:57.79ID:v10GuQD9
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0674名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/26(日) 20:22:43.74ID:cXWjBurQ
警察に目をつけられてる
日大ガイジってこいつか。
0675名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/26(日) 23:05:19.31ID:v10GuQD9
私文の早慶を舐めるな すくなくとも2科目はやったんだからな
0676名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/26(日) 23:44:12.94ID:fJcaWQwA
この番組で登場する東北文化学園大学事件の概要

悪い意味においては、日本一の学校法人であろう。1990年代の後半にかけて、仙台市立大学構想があり、学校法人東北文化学園大学には多額の税金が導入された。けれども理事長が暴走し、日本の大学史上に残る一大疑獄事件となった。



学校法人東北文化学化大学は1999年に開学した。その際に多額の負債を隠し、当時の文科省に大学設置を申請した。さらに、仙台市から の助成金8億8000万円を不正に受給した。しかし、2004年に二重帳簿が発覚し当時の理事長が逮捕され後に有罪が確定した。さらに郡山市への薬学部設立と久慈市への福祉系学部新設や公立黒川病院の買収計画も頓挫しさらには郡山市にも損害を与えた。2004年には、298億円の負債を抱え日本の大学及び学校法人として初めての民事再生法を適用した。この際に、仙台市や郡山市に対して賠償はほとんどなく後に遺恨を残した。理事長への国会での聴取も検討された。学校法人の認可取り消しの可能もあり、前向きに検討された。また開学してからの私学助成金を史上初かつ唯一、全額の5億5000万円を返還させられた。日本の大学及び、学校法人不祥事で、史上最悪の悪質なケースであった。この結果 、仙台市の私立大学への補助制度が廃止され、多くの私立大学が迷惑した。さらに仙台市の副市長と郡山市の副市長が辞職した。民事再生後も二代目の理事長が大阪地検に逮捕されるなど2013年までの間長らく混乱が続いた。

大学法人の認可取り消しが検討され、決定寸前になるほどで、悪質タックル事件の不祥事はおろか、医学部不正入試事件よりも個人的に悪質であった。学校法人を認可して開学するまでに行われた日本の大学及び、学校法人不祥事で、最悪の悪質なケースであった。文科省、宮城県、仙台市、郡山市の信用すら損ねた重大事件であった。皮肉にも河北新報社の写真特集、宮城の平成30年史の平成16年にも選ばれた。
0677名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/26(日) 23:49:51.21ID:aA5KXMgf
日大は、理系で資格職ならそこそこ世間に
通用するが、それ以外だと絶望的。

不勉強だった過去の自分を悔やみながら、
猛烈に勉強して公務員になるしかないな。
0678名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/27(月) 00:20:04.04ID:yXO9Ah2k
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0680名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/27(月) 13:17:00.78ID:5pixtZNW
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0682名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/27(月) 14:53:04.15ID:OmrDCU1C
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0683名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/27(月) 15:28:56.12ID:DABP0zDc
>>677
学部別社長数日本1位の日本大学
つまり日本の経済は日大生が創っているといっても過言ではない
日本の経済を下支えしているのは日大生
その名のとおり日本を代表する大学【日本】大学JAPAN

↓ここで面白いエピソードをふたつ
タックル事件後に日大、学生に「大学のイメージ下げる行動は慎んで」と通達 現役学生は「イメージ下げているのは大学。むしろ学生に謝罪して」と憤慨
https://news.careerconnection.jp/?p=54430

あの誰もが知っているエイベックスや洋服の青山も日大生が創ったんですよー
安室奈美恵さんや就活生から社会人もお世話になった人も多いはず
起業したいから日大に来たって人もいるくらいなんですよ!
起業するなら日本大学JAPAN
0684名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/27(月) 17:22:37.63ID:W89V3rVy
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0685名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/27(月) 21:39:22.87ID:dFLkpbaZ
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0686名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/27(月) 23:28:10.87ID:Ge1je+35
 
  国立    東大東工一橋(如水会、蔵前会)


  公立
       都立   
      県立   秋田県立国際教養大学
      府立  
      市立  
             


 
  私立    そーけー明治上智
0688名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 09:15:14.08ID:tT1e8Fq9
□就職者数3万人越えは早慶、明治、同志社、東大、日大の6校のみ

人気240社 過去29年累積就職者数

1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573
4位 同志社大  34,214
5位  東京大学  33,545 〇日大の一つ上
6位  日本大学  31,003 〇中大の一つ上 〇地方公務員は全国トップ(^▽^)/
0689名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 09:55:43.16ID:6uaBOvjJ
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0691名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 13:28:43.65ID:++tEqUoX
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0692名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 18:03:45.67ID:9ohBvYEp
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0693名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 20:44:07.70ID:45YjS+ww
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0694名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 23:11:38.07ID:CZl/WO9J
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)          岡山 vs 広島
0695名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 14:08:05.12ID:e5yBZXfq
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0696名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 14:18:59.71ID:TRC/uZa5
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0697名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 14:20:40.15ID:OCfNhcl1
 
  私立文系                     

 WKワセケーSMART 上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系) 国立落ちの巣窟?

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5   看護??  歯?? )
2. わせ大学 64.8(基礎理工65.0 創造理工64.0 先進理工65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8  看護?? )
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理科学60.0)

5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5) ⇔関西のTOP!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)

 立教大学
 国際キリスト教大学 基督




神道の学校(国学院)

仏教の学校(東大寺学園高校?)

キリスト教の学校(上智、立教、南山、キリスト教系の高校多数)
0701名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 10:38:20.02ID:n7JTzS0B
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0702名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 13:21:27.05ID:2N3xIoeN
4理工■電機大・芝浦工業大・都市大(旧武蔵工業)・工学院大・理科大

(1)電機大・・北千住キャンパス
(2)都市大(旧武蔵工業)・・世田谷キャンパス
(3)芝浦工業大・・豊洲キャンパス
(4)工学院大・・新宿キャンパス
(5) 理科大・・葛飾キャンパス
0703名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 13:49:05.28ID:2N3xIoeN
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


 
 
 
 

私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部夜   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0704名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 15:30:16.21ID:ic8p/uR1
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0706名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 19:41:26.65ID:c3wXlSzd
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
0707名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 21:08:12.53ID:2TlhHY0p
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0708名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 21:14:42.15ID:j3JV6c0E
ポンコツ日本大学が大暴れ
ポンコツ大学廃校決定
0709名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 12:09:35.86ID:UzklnZ0z
 
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0710名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 16:12:49.19ID:5LANtA2n
□就職者数3万人越えは早慶、明治、同志社、東大、日大の6校のみ


人気240社 過去29年累積就職者数

1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573
4位 同志社大  34,214
5位東京大学  33,545 〇日大の一つ上
6位日本大学  31,003 〇中大の一つ上 〇地方公務員は全国トップ(^▽^)/
0711名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 19:43:14.49ID:89hLeI+K
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0712名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 20:07:11.05ID:0ziYTlG7
ポンコツ日本大学が大暴れ
所詮は日本一の嫌われ大学
大日本東亜帝国のポン大さん
0718誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
垢版 |
2021/10/02(土) 07:43:24.06ID:k/Nq/vP2
【日大・赤星優志】“ミスターコントロール” ドラフト指名へ猛アピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/01e1de6d1dfec0cdab294bacdcaebceaa4625fad

<2021.9.21 東都大学野球 秋季1部リーグ 1回戦 日本大 1−0 中央大 @神宮球場>

日本大学は今秋に2部から1部へ昇格。その立役者となったエースの赤星優志(日大鶴ヶ丘→日大)。
2種類のツーシームとカットボールを武器に打たせて取る投球が持ち味。
ストライク先行とコーナーをつく丁寧な投球で2試合連続完封。

“ミスターコントロール”の実力を見せ、今秋のドラフト指名へ猛アピールを見せた。 テレビ東京スポーツ

※ 嬉しいですねぇ(^▽^)/ 高校以来の赤星選手の活躍もさることながら
  経済学部の新入生かなぁ応援がかなり入っていました。
  対面授業はこれからでも日本大学の応援は出来るもんなぁ
  いい投球の時は拍手も出ていたし、応援は何物にも勝ります(^▽^)/

  テレビ東京さん放映ありがとう。感謝します(^▽^)/ 愛エメ
0719名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 09:33:11.23ID:I08Xilv0
大日本東亜帝国の日本大学ポン
(偏差値45集団)

大東文化 ポン 東海 亜細亜 帝京 国士舘
のお荷物ポン
0720名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 17:14:08.44ID:LExg/WDx
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0721名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 20:39:40.78ID:0BzvNIDl
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0722名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 23:25:37.37ID:KHkcjK6P
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0724名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/03(日) 01:39:32.71ID:M9Tye4Sq
河合塾の偏差値は、概ね 進研と駿台の中間

法律学科で比較

左から 進研 →河合→  駿台
日大   65  57.5〜52.5  49〜48  マーチング
駒澤   64  57.5〜52.5  47〜46  トーコマ
東洋   62  57.5〜52.5  44〜43  トーコマ
獨協   61  52.5〜47.5  46〜45  
東海   56  52.5〜50.0  43〜42  大東亜帝国

東洋の河合だけ数値が盛られていることがわかります
おまけに偏差値の出る前期入試を滅茶苦茶な細分化して、
しかも 後期で追加合格をジャンジャン出してるわけでしょ

東洋大学は実質 ★河合塾偏差値50★ を切ってるのは間違いないとみています
0727名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/03(日) 10:16:20.40ID:ZmCTHFjk
>>724
偏差値を工作している大本命は
阿呆の代名詞【ポン日本大学】

全国26付属校から定員の約8割をバカで
補充し、残りの約2割だけ一般入試で
補充し見かけ偏差値の底上げする
セコイ手段。それでも文系平均偏差値50
という現実。
阿呆日本大学が日東駒専とは笑わせる。
0728誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
垢版 |
2021/10/03(日) 10:44:07.63ID:uBROrV3+
人気フワフワ上昇中の
日大明治青学には共通点があってね
それは威張らないことです。
優しい(^▽^)/親切(^▽^)/友達(^▽^)/

上智法政東洋は何故か威張っています。
空威張り〜ィw
受験生が逃げていくわけです 愛エメ
0729名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/03(日) 11:01:55.94ID:Jvwm3mb1
>>728
序列をつくりたい人たちと日本大学のブランドに学生を奪われてる大学の板挟み
でもそれだけ嫉妬されて恐れられている大学は日本大学ぐらいでは?
0731名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/03(日) 16:44:03.67ID:mMGBS+ky
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0733名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/03(日) 23:43:56.94ID:G7faOQP8
>>729
                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れたポン大の方が    \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
0734名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/03(日) 23:55:47.42ID:uBROrV3+
人気フワフワ上昇中の
日大明治青学には共通点があってね
それは威張らないことです。
優しい(^▽^)/親切(^▽^)/友達(^▽^)/

上智法政東洋は何故か威張っています。
空威張り〜ィw
受験生が逃げていくわけです 愛エメ
0735名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 00:03:04.89ID:UUWzCAsY
>>734
                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れたポン大の方が    \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
0736名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 00:08:25.18ID:Vx1S78Nc
>>735
パクらないでね
0737名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 00:12:14.03ID:UUWzCAsY
                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れたポン大の方が    \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
0738名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 11:41:16.35ID:M+mvj46z
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0739名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 14:04:36.84ID:HPi8FRid
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0740名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 15:41:45.30ID:srmEP8kE
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0741名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 15:49:31.81ID:SahWP+vi
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0742名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 21:22:39.29ID:k+1GaADg
>>737
パクらないでね
0743名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 21:39:37.80ID:QwB1plnL
最低でも早慶
0744名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 00:28:45.90ID:hJMzTXdS
大日本東亜帝国の日本大学ガイジ
只今参上

上智大、東洋大 を相手に勝てるか。


大日本東亜帝国の日本大学 自慢の自演劇場も
ウケず惨敗 です。
0745名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 02:09:14.10ID:GL3L62Hd
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0746名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 04:37:13.10ID:hJMzTXdS
ポンコツ大学 日本大学 さようなら

大日本東亜帝国のポン大ガイジが発狂中
ポン大の自慢と茶番に365日

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れたポン大の方が    \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
0747名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 10:47:20.48ID:y1W4d2ax
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0748名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 11:14:26.82ID:n2APdf5l
>>746
精神病患者さん、パクらないでね
0749名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 11:31:31.57ID:FfmHtMu9
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0750名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 16:41:48.17ID:HVELG84S
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0751誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
垢版 |
2021/10/05(火) 16:45:43.27ID:1lRh2p5L
日本大学医学部関連スレッドでは
これが一番面白いかな(⌒∇⌒)

赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500547076/l50

東大健康総合科学科と日大医はどちらが上か?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596686100/

腐っても東大か旧制医学部の伝統の日大医学部か?

草野球にうつつの早稲田MARCH 対 医歯薬獣医看護充実の日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1521890154/

なんだ! 早稲田か?

いくら立派な事を言ったって
医学部がないとなぁ(笑)
0753名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 22:05:21.00ID:hJMzTXdS
日大のバカ登場
日大ポンのバカっぷりは病気レベル
もはや廃校しか道はない

大日本東亜帝国の日本大学が
マーチに憧れたけど
虚しく散った
偏差値45 日ポンコツ大学
0755名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 23:25:14.85ID:GaUkSTE2
バカ必見
数だけは多いがどれも不良品教師

ポン日本大学の自演がマンネリ化
0756名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 23:28:02.20ID:1lRh2p5L
嫉妬に狂う東洋大学工作員
0757名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 23:40:40.31ID:hte5WVlH
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0758名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 06:12:06.96ID:0yzmiUvi
上智 明治 東洋 に
嫉妬が止まらない日本大学ポンOBの
爺ガイジ
日本大学ポン爺の迷惑行為は
止まらず周囲の大学は、日本大学の廃校を要請


日本大学ポン爺は大学側に許可
も取らず勝手に鼓笛隊を結成し、
どさくさに紛れてマーチ集団に
紛れ込もうと企てるも大失敗
所詮ポンはポンの結末に自滅

旧日東駒専から凋落して行き場を失った
日本大学ポン
次なるは大東亜帝国に紛れ、
大日本東亜帝国なる大集団の一員に
加わるも周囲の大学からは歓迎されず
孤立状態が続く日本大学ポン
0759名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 08:50:22.52ID:oSSKB8KH
>>758
出口が社長の日本大学
偏差値なんて関係ねえ!偏差値なんて関係ねえ!

内山斉(文学部) * 読売新聞グループ本社元社長現顧問、日本新聞協会会長
松浦勝人(経済学部)- エイベックス・グループ・ホールディングス社長
真鍋邦夫(経済学部)- 佐川急便元社長
青山理(商学部) * 青山商事(洋服の青山やTHE SUIT COMPANY)社長
國津則彦(経済学部) * 東武百貨店CEO兼社長、元東武ビルマネジメント社長
小松雅美(文理学部) * セブン&アイ・フードシステムズ代表取締役社長
根岸孝成(法学部) * ヤクルト本社社長、ヤクルト球団オーナー
衣笠剛(経済学部)- ヤクルト球団代表取締役社長兼オーナー代行
堀澄也(法学部) * ヤクルト本社元社長、ヤクルト球団元オーナー
瓦葺一利(商学部) * 松屋フーズ社長
和田一夫(経済学部)- ヤオハン創業者
重田康光(経済学部中退) * 光通信会長
上月拓也(文理学部) * コナミホールディングス代表取締役
後藤聖治(商学部) * セントラルスポーツ社長
島田義彦(芸術学部) * 東武百貨店社長
月崎義幸(理工学研究科) * ジャパンディスプレイ社長
西田憲正(商学部)- 東横イン創業者
松本南海雄(理工学部薬学科) * 薬剤師、マツモトキヨシホールディングス会長
三澤千代治(理工学部) * ミサワホーム創業者
福嶋康博(理工学部) * スクウェア・エニックス名誉会長、エニックス創業者
田中良和(法学部) * グリー社長
角田雄二(理工学部) * スターバックス コーヒー ジャパン創業者・初代CEO
川上浩(理工学部) * ヤマハ第7代社長。ソリッドアコースティックス取締役会長。
吉野博行(商学部)- Yamaha Motor Australia Pty Limited社長、ヤマハ発動機販売株式会社代表取締役社長、ヤマハフットボールクラブ代表取締役社長
櫻田慧(経済学部) * モスフードサービス創業者・初代代表取締役社長
佐藤直樹 (日活)(文理学部) * 日活株式会社社長 映画プロデューサー
辻邦彦(理工学部) * サンリオ元代表取締役副社長
樫尾和雄(高等師範部) * カシオ計算機創業メンバー
樫尾幸雄(専門部機械科) * カシオ計算機創業メンバー
藤田一暁(旧工学部) * フジタ社長・会長
野坂英吾(文理学部) * トレジャー・ファクトリー創業者・代表取締役社長
萩本友男(芸術学部) * ソニー生命保険代表取締役社長
赤坂茂好 (経済学部) * プリンスホテル代表取締役社長。西武ホールディングス取締役
安部修仁(経済学部中退)- 吉野家ホールディングス社長

その他多数省略、敬称略
2020年5月9日現在
0760名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 11:36:01.63ID:dOu+JTYJ
無能な社長ばかり輩出して
数の自慢をしているポン

でした。
0761名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 11:46:39.92ID:tJ5kYyGa
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0762名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 14:11:55.05ID:OeYW3fDi
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0763名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 15:21:06.18ID:GHHfWu18
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0764名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 15:30:02.47ID:3VOl1lRw
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0765名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 17:25:03.81ID:1M/UvHgO
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0766名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 21:27:00.04ID:Zd2xDeWE
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0767名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/07(木) 01:18:11.28ID:rLXuBccq
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0768名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/07(木) 03:58:53.12ID:vk864L9s
関西人はポンコツ日本大学が大嫌い
0770名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/07(木) 10:27:07.39ID:H7oZWr7f
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0771好学歴 日本大学
垢版 |
2021/10/07(木) 12:55:50.74ID:E6vEKFYv
【独自】岸田首相の師がクギ「いつまでも言い分聞いたら本末転倒」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c2f53879503e8ca23745c98a182c69b18f5377f

岸田総理が率いる自民党の派閥「宏池会」の前のオーナーだった古賀元自民党幹事長がJNNのインタビューに応じました。
岸田氏の総理就任を喜ぶ一方で、安倍元総理・麻生副総裁を念頭に、「いつまでも言い分を聞いていかなきゃいけないなら
、本末転倒」などとクギを刺しました。

 古賀氏【日大商学部卒業】は30年ぶりに宏池会から総理大臣が誕生したことを受け、「本当にホッとしている」と歓迎する一方、
総裁選勝利のため、岸田氏が力を借りた安倍氏や麻生氏らの名前を挙げて、次のように語りました。

古賀誠 元自民党幹事長
 「いつまでもその果実をね、その人たちの言い分を聞いていかなきゃいけないっていうんであれば、僕は本末転倒だと思いますけど」

 古賀氏は、岸田氏が総裁選中に敵基地攻撃能力の保有や任期中の憲法改正に言及したことについて、「正直『おっ』と驚いた」とも語っていて、
本来主張していた政策から外れないようにクギを刺した格好です。TBS系(JNN)
0772名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/07(木) 14:32:29.65ID:H6zVbHuh
4理工■電機大・芝浦工業大・都市大(旧武蔵工業)・工学院大・理科大

(1)電機大・・北千住キャンパス
(2)都市大(旧武蔵工業)・・世田谷キャンパス
(3)芝浦工業大・・豊洲キャンパス
(4)工学院大・・新宿キャンパス
(5) 理科大・・葛飾キャンパス
0773名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/07(木) 16:45:32.94ID:M99Apgw3
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0774名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/07(木) 20:00:15.07ID:kpFZu9bl
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0775名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/08(金) 01:07:26.76ID:FzmSOPfW
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0777名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/09(土) 09:34:43.97ID:misugLh3
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0779名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/12(火) 00:20:59.26ID:epyB7Anx
 
  東工
  一橋
  東大
 
 
  研究第一主義 東北帝国大学 
0780名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/12(火) 14:08:31.40ID:81xlQ7X1
2021年度の国家公務員総合職

1. 東大256
2. 京都115
3. 北海 80
5. ワセダ 77 4年生学生数9000人中
6. 慶大 68 4年生学生数5000人中
7. 東工大67
8. 東北大65
9. 千葉大57
10. 中央大56 4年生学生数4000人中

11. 九州56
12. 広島大54
13. 立命大45
14. りか大38 4年生学生数4000人中
15. ▼阪大(さかダイ)37
16. 名古屋大36
17. 神戸大35(兵庫県)
18. 一橋大32
19. 農工大28
20. 筑波大26
21. 明治大 25
22. 横国大21
23. 新潟大19
23. 同志社19   じょーち?
0781名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/12(火) 14:23:01.22ID:8Grlu1KB
私の見解は田中氏はやや善人。内田氏とコーチは善人。

ただ井ノ口弟の私の見方は違うな。

井ノ口は天性の人たらしで頭の回転もいい。仕事も抜群に出来る。
でも上からの睨みが無くなるとにょきにょきと本来持っている
性根の悪さが出てくるんだなぁ
井ノ口弟は顔と性根の悪さが一致するんだなぁ。

田中氏は大学に女子相撲を取り入れたり、オリンピックに相撲競技の採用に尽くすなど
いいところも多い。お相撲さんを見てみろやい!遠藤を先頭に
面白い日大出身のお相撲さんが多数(⌒∇⌒)大相撲を盛り上げています。
翔猿も体重200`のお相撲さんも活躍しています。
田中理事長は無口のコメディアン上島竜兵です。


日大出身現役力士
https://www.bing.com/search?q=%E6%97%A5%E5%A4%A7%E5%87%BA%E8%BA%AB%E7%8F%BE%E5%BD%B9%E5%8A%9B%E5%A3%AB&;form=ANNTH1&refig=0924cb433cb54f559ad939cf67e891b1
0782名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/12(火) 15:18:09.32ID:DGKtc6Ce
日大ってヤバイ奴らばかりだ
ヤバイ組織のヤバイ荒らし
0784名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/12(火) 16:32:19.08ID:8Grlu1KB
日本大学ッテ面白いよね。


莫迦と神輿は軽い方がいいって

総理大臣の椅子を蹴っ飛ばした

小沢一郎氏がいます(^▽^)/
0786名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/12(火) 19:26:08.89ID:ZYUn+Irw
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0788名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 00:40:46.31ID:yKPhBUBj
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 
0789名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 01:33:27.27ID:yKPhBUBj
私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0790名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 08:08:40.07ID:UO5AWOVf
最近は国家試験にも成果が出て来ましたよ。

高校教員採用者数日本一(⌒∇⌒)、
中学教員採用者数日本一(⌒∇⌒)
地方公務員採用者数日本一です。

ロースクールの成果も出て来ました。。
昨年は21人今年は17人の合格者を出しています。
国家公務員上級職も数は少ない者の昨年今年と各15人の合格者を出しました。
加藤直人日大学長さんは上級職合格者を3倍にすると気合が入っています。
紅野文理学部学部長は教員試験の合格者をもっと出せると話されています。

これからはスポーツの日大ではなくて国家試験に強い日本大学に
変身する可能性が高いと思います。
元々の日大の売りは国家試験に強い大学です。( `・∀・´)ノヨロシク  愛のエメラルド総長
0791名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 08:51:15.42ID:UO5AWOVf
井ノ口姉弟は大したもんだよ。
天性の人たらしなんだろうね。持ち前の行動力と滅私奉公ぶりで
田中夫妻を取り込んだ。どころか洗脳しちゃったからね。

小うるさい田中理事長のお眼鏡に叶うぐらいだから雑巾がけ位はヘッチャラ、
相手のかゆいところに手が届くぐらいのことは出来る姉弟ですよ。

マンションを買ってまで理事長宅に接近し、相手に取り込もうとする姿勢はビジネスマンの鏡です。

でもね この姉弟にも欠点があってね。それはお金に汚いことです。
骨の髄までしゃぶっちやうんだね。

田中理事長は日大命だけど井ノ口弟はお金命だからね。
日本大学がどうなってもいい。

田中夫婦の欠点は手綱を緩め過ぎたことだわな。睨みを利かさないと
なんをするのか分からないのが大阪のあきんどだからな。
田中夫婦、ものの見事に飼い犬にかまれちゃった さぁどうしたもんかな。 愛のエメラルド総長

田中理事長
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631325814/l50
0792名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 10:35:37.66ID:MGhRqXek
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0793名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 11:08:04.92ID:WWeEZcfk
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0794名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 14:06:25.38ID:+jZbvVsn
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0795名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 14:10:38.43ID:yr+nuVct
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0796名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 15:30:53.36ID:UO5AWOVf
理系難関国家資格取得人数

日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245  一建239 ◎東京大学に圧倒的大差
慶応 医師90  歯科0  獣医0  薬剤159  一建16
早稲 医師0  歯科0  獣医0   薬剤0  一建77
東大 医師88  歯科0  獣医24  薬剤10  一建39 ●日本大学の物量には対抗できません
東理 医師0  歯科0  獣医0   薬剤100  一建139
中大 医師0  歯科0  獣医0   薬剤0  一建-

日大958人 おりこうさん大学
東理239人
慶應265人
東大161人 ●日大に歯が立たず完敗w 物量の日大
早大77人
中大上智 −(不明)
0797名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 17:03:12.29ID:IIVl5lEv
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0798冗談では済まないおぎやはぎ小木の発言!
垢版 |
2021/10/13(水) 17:11:50.09ID:UO5AWOVf
おぎやはぎ小木、親が日大板橋病院で手術 費用手渡しで「急に不安」もスタジオ失笑
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcbfaa7ec59f1d17f9ac16ff1a82bc3af6742474

お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が13日、フジテレビ系「バイキングMORE」に出演。日大板橋病院を巡る背任事件について
コメントを求められ、親が同病院で手術を受けたことを明かし、費用が逮捕された理事に「いってんじゃないか、急に不安になってきた」
と言い出し、スタジオを苦笑させた。

 番組では日大医学部付属板橋病院の立て替え工事を巡る背任事件について特集した。番組内では新情報として、理事の井ノ口忠男容疑者へ
少なくとも2500万円が2回に分けて、振り込みではなく手渡しで渡されたとも伝えた。

 これに小木は「どんどん不審に思えてきて…」と険しい表情。そして「実は、うちの親が去年、日大板橋病院で、そこで手術をしたんです」
と打ち明けた。

 小木はさらに「手術費、入院費、手渡しで渡したんですけど…」と言い出すと、次の言葉を予感した矢作兼は笑いをこらえながら
「やめろ〜」と口を挟んだ。

 小木はお構いなしで「それ、井ノ口さんにいってないか。手渡しだからいってんじゃねえかって、急に不安になってきた」と言い出し、
坂上忍ら出演者は笑いを必死に堪えていた。デイリースポーツ
0799名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 19:30:35.83ID:mZao+4cs
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0800名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 22:59:58.54ID:W6Qv1Y6P
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0802名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/14(木) 23:31:56.66ID:/fK1QG6E
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0803名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/15(金) 00:37:17.49ID:UesMqFf2
◆偏差値工作をしている超ブラック大学


【日本大学】偏差値を工作している大本命は
阿呆の代名詞 ポン日本大学


全国26付属校から定員の約8割をバカで
補充し、残りの約2割だけ一般入試で
補うことで見かけ偏差値の底上げする
セコイ手段。それでも文系平均偏差値45
という現実。
阿呆日本大学が大日本東亜帝国とは笑わせる。
0804名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/15(金) 14:37:04.90ID:hE2lsCBD
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0805名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/15(金) 14:49:47.90ID:lmiOXX2S
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0806名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/15(金) 20:18:05.09ID:VdftnzDz
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0807名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/16(土) 10:09:22.27ID:b4QTVPEl
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0808名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/16(土) 13:41:09.47ID:zAOF+9Ba
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0810名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/16(土) 22:23:24.24ID:UoWND3fd
.

















◆偏差値工作をしている主なブラック大学《地方版》


【東北学院】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【茨城キリスト教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.9%、−5ポイント
【中京】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【愛知学院】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【中部】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【関西学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率36.6%、−5ポイント
【京都産業】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【近畿】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【龍谷】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【佛教】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大阪経済】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【摂南】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率34.8%、−10ポイント
【神戸学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率36.7%、−10ポイント
【追手門学院】一般減らしと英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率27.3%、−12.5ポイント
【桃山学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.3%、−10ポイント
【京都外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率24.2%、−7.5ポイント
【関西外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.9%、−7.5ポイント
【武庫川女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【神戸女子】一般減らしと最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率34.3%、−10ポイント
【広島修道】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【立命館アジア】一般減らしでの偏差値偽装、一般率19.2%、−10ポイント
















.
0811名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 03:39:23.55ID:Tzdwe9jC
 
  東工
  一橋
  東大
 
 
  研究第一主義 東北帝国大学 
0812名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 04:04:59.94ID:ThZx5ebz
>>810
◆偏差値工作をしている主なブラック大学

【日本大学】偏差値を工作している大本命は
阿呆の代名詞 ポン日本大学

全国26付属校から定員の約8割をバカで
補充し、残りの約2割だけ一般入試で
補うことで見かけ偏差値の底上げする
セコイ手段。それでも文系平均偏差値45
という現実。
阿呆日本大学が大日本東亜帝国とは笑わせる。
0813名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 04:54:32.00ID:g+0ZqJRw
公立高校の日本大学現役進学者高校偏差値平均は61.7
http://nitto.brandrank.jp/?p=754

日本大学がマーチングの現実
上からも下からも挟まれるおいしい日本大学は妬みのまとになりやすい
だからこそいいサービスや物作りが生まれやすい
お肉の存在だからあのモスバーガーの創業者も日大卒
0814名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 07:02:16.36ID:ThZx5ebz
>>813

悪質タックル以降の日大

18年5月日大アメフト部悪質タックル
18年8月日大チア部パワハラ事件
18年10月日大水泳部いじめ事件
18年11月日大サークル強盗事件
19年1月日大サークル恐喝事件
19年5月プロレスサークル虐めで全身不随
20年1月ラグビー部員が大麻所持で逮捕
20年6月静岡県沼津市女子大学生路上殺人事件
20年8月日大ラグビー部コーチ爪楊枝暴行事件
20年9月ラグビー部員が大麻所持でまたまた逮捕
20年11月逃げ惑う女子大生を追いかけ包丁殺害
21年10月 男子高校生にわいせつ行為日大
21年10月 日本大学出身ニートがマーチング偽装10年の自作自演により受験生を騙す。

☆犯罪組織 日本大学の犯罪☆
児童ポルノで小学校講師逮捕 わいせつ写真撮らせた疑い
10/23(金)
帰宅中の女性に抱きつく、中学校の新任教師逮捕
10/22(木)
女子高生にタックルしわいせつ行為 日本大学4年生の男を逮捕
男子高校生にわいせつ行為 33歳男逮捕
10/21(水)
サッカー教えるバイト帰りに…女性にわいせつ行為か
10/21(水)
「同僚が小6女子をヒザの上に」“わいせつ教員”過去最多に…現役教員らの本音
10/19(月)
路上で登下校中の小学生の女の子あわせて4人に下半身を露出したなどとして、26歳の男が逮捕されました。
日大“クラスター”3つの運動部で66人に
新型コロナウイルスのクラスターが発生しているとみられる日本大学の運動部で、15日、新たに空手部の部員4人が感染していることが明らかになりました。
「ぼこられるか、金出すか」トイレで暴行 大学生カップルら逮捕 東京・世田谷
わいせつ、盗撮、酒気帯び運転…千葉県教育委員会が男性教員5人を懲戒免職
10/14(水)
女子大生殺人事件 首に2カ所、腹部に10カ所の刺し傷 2人は同じ大学の顔見知りか 静岡・沼津市
0815名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 07:57:39.13ID:BlkBiAuy
東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
東洋大助手★大麻密輸 ★
東洋大男子学生 一般人を殴り急性硬膜下血腫
東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
東洋大ボクシング部 ★覚醒剤【☆1キロ☆Σ(・ω・ノ)ノ!】を密輸 ★
東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
ゼミ合宿 セクハラ騒動
東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと★命令、溺死 隠蔽図るが発覚 ★
東洋大男子学生 ネット上で小学生女児を殺害予告し、それを自作自演で擁護して逮捕
東洋大男子学生 校舎のガラスを故意に壊してTwitterでダブルピース 器物損壊
東洋大男子学生 駅のホームから元交際相手を転落させ逮捕 殺人未遂
東洋大アイスホッケー部員 居酒屋と街路で居合わせた客に執拗な暴行で逮捕、1年間の対外試合禁止
東洋大元学生 ★結婚詐欺女(死刑囚)★東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 婚活大量殺人事件で逮捕
東洋大 ★テレビ出演ミスターコン準グランプリ学生★ SNSで知り合った女子高生に自宅アパートでわいせつな行為
0816名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 10:14:20.75ID:ThZx5ebz
>>815

&#65279;
悪質タックル以降の日大

18年5月日大アメフト部悪質タックル
18年8月日大チア部パワハラ事件
18年10月日大水泳部いじめ事件
18年11月日大サークル強盗事件
19年1月日大サークル恐喝事件
19年5月プロレスサークル虐めで全身不随
20年1月ラグビー部員が大麻所持で逮捕
20年6月静岡県沼津市女子大学生路上殺人事件
20年8月日大ラグビー部コーチ爪楊枝暴行事件
20年9月ラグビー部員が大麻所持でまたまた逮捕
20年11月逃げ惑う女子大生を追いかけ包丁殺害
21年10月 男子高校生にわいせつ行為日大
21年10月 日本大学出身ニートがマーチング偽装10年の自作自演により受験生を騙す。

☆犯罪組織 日本大学の犯罪☆
児童ポルノで小学校講師逮捕 わいせつ写真撮らせた疑い
10/23(金)
帰宅中の女性に抱きつく、中学校の新任教師逮捕
10/22(木)
女子高生にタックルしわいせつ行為 日本大学4年生の男を逮捕
男子高校生にわいせつ行為 33歳男逮捕
10/21(水)
サッカー教えるバイト帰りに…女性にわいせつ行為か
10/21(水)
「同僚が小6女子をヒザの上に」“わいせつ教員”過去最多に…現役教員らの本音
10/19(月)
路上で登下校中の小学生の女の子あわせて4人に下半身を露出したなどとして、26歳の男が逮捕されました。
日大“クラスター”3つの運動部で66人に
新型コロナウイルスのクラスターが発生しているとみられる日本大学の運動部で、15日、新たに空手部の部員4人が感染していることが明らかになりました。
「ぼこられるか、金出すか」トイレで暴行 大学生カップルら逮捕 東京・世田谷
わいせつ、盗撮、酒気帯び運転…千葉県教育委員会が男性教員5人を懲戒免職
10/14(水)
女子大生殺人事件 首に2カ所、腹部に10カ所の刺し傷 2人は同じ大学の顔見知りか 静岡・沼津市
0817名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 12:27:53.63ID:ClIty5SJ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0818名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 12:34:45.11ID:ThZx5ebz
バカ集団日本大学
日本大学ポン爺は大学側に許可
も取らず勝手に鼓笛隊を結成し、
どさくさに紛れてマーチ集団に
紛れ込もうと企てるも大失敗
所詮ポンはポンの結末に自滅

旧日東駒専から凋落して行き場を失った
日本大学ポン
次なるは大東亜帝国に紛れ、
大日本東亜帝国なる大集団の一員に
加わるも周囲の大学からは歓迎されず
孤立状態が続くテロ集団日本大学ポン
0819名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 13:00:38.99ID:BlkBiAuy
東洋が叫ぶ「白山の哲学」は捏造
教育者のすることではありません

・「白山」の由来は白山神社である(白山神社は日本各地に存在する)
・戦前の白山は花街(風俗街)として有名で、品のいい土地ではなかった
・戦前の東洋大学の住所表記は「東京市小石川区原町17番地」である
・東洋大学白山キャンパスは「原町校舎」と呼ばれていた
・原町が現在の白山3〜5丁目になったのは昭和42年である
・戦前の東洋大学の最寄り停留場は白山上ではなく曙町だった
・哲学館(東洋大学の前身)は哲学の速成教育の学校であり、決してエリート養成校ではない
・東洋大学の学歴のみで教授になった人はほとんどいない
・井上円了は哲学館の校外移転を目指していた(移転予定地は公園になった)
・大正末〜昭和初頭の受験案内本だと早慶は大学、東洋は専門学校として扱われている
・笠智衆によれば大正末期の東洋大学は無試験全入だったそうだ
・東洋大学の昇格が遅れたのは資金不足と学校騒動(境野事件)のせいである
・戦前の東洋大学には専用グラウンドがなかったので、スポーツでも存在感がなかった
・東洋大学が六大学野球に誘われたというのも嘘
・東洋大学校歌「亜細亜の魂」の歌詞に「白山」は見られない
・大学昇格後は学生数激減→授業料収入激減で大ピンチ
・昭和12年に学外から財界人(大倉邦彦)を学長に迎えて経営再建
・戦後の学校再建の際に大日本獅子吼会から資金援助を受ける(のちに金銭トラブル発生)
・東洋大学が受験案内本で「白山」をアピールするようになったのは昭和30年代から
0820名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 13:37:25.69ID:TanBhkIi
>>819
ポンコツ日本大学ガイジが発狂中
マーチコンプのポンコツ大ガイジ

教えてやる
貴様は大日本東亜帝国のポンコツ日大ガイジ
0821名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 15:26:42.77ID:T1qQCIL+
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0822名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 15:47:02.87ID:wubRFsb2
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0823名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 19:16:10.64ID:iyfGH3k6
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0825名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 22:22:36.28ID:ThZx5ebz
◆偏差値工作をしている主なブラック大学

【日本大学】偏差値を工作している大本命は
阿呆の代名詞 ポン日本大学

全国26付属校から定員の約8割をバカで
補充し、残りの約2割だけ一般入試で
補うことで見かけ偏差値の底上げする
セコイ手段。それでも文系平均偏差値45
という現実。
阿呆日本大学が大日本東亜帝国とは笑わせる。
0826名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 22:25:16.71ID:VrwcE67a
>>1
昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0827名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 22:26:17.06ID:ThZx5ebz
>>826
◆偏差値工作をしている主なブラック大学

【日本大学】偏差値を工作している大本命は
阿呆の代名詞 ポン日本大学

全国26付属校から定員の約8割をバカで
補充し、残りの約2割だけ一般入試で
補うことで見かけ偏差値の底上げする
セコイ手段。それでも文系平均偏差値45
という現実。
阿呆日本大学が大日本東亜帝国とは笑わせる。
0828名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 23:49:55.30ID:gPCjWyR9
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0829名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/18(月) 01:53:32.04ID:rAJZF3gm
大企業創りたいなら日大に行け!
大学は入ってからが大事
実績で選ぶなら日本大学

内山斉(文学部) * 読売新聞グループ本社元社長現顧問、日本新聞協会会長
松浦勝人(経済学部)- エイベックス・グループ・ホールディングス社長
真鍋邦夫(経済学部)- 佐川急便元社長
青山理(商学部) * 青山商事(洋服の青山やTHE SUIT COMPANY)社長
國津則彦(経済学部) * 東武百貨店CEO兼社長、元東武ビルマネジメント社長
小松雅美(文理学部) * セブン&アイ・フードシステムズ代表取締役社長
根岸孝成(法学部) * ヤクルト本社社長、ヤクルト球団オーナー
衣笠剛(経済学部)- ヤクルト球団代表取締役社長兼オーナー代行
堀澄也(法学部) * ヤクルト本社元社長、ヤクルト球団元オーナー
瓦葺一利(商学部) * 松屋フーズ社長
和田一夫(経済学部)- ヤオハン創業者
重田康光(経済学部中退) * 光通信会長
上月拓也(文理学部) * コナミホールディングス代表取締役
後藤聖治(商学部) * セントラルスポーツ社長
島田義彦(芸術学部) * 東武百貨店社長
月崎義幸(理工学研究科) * ジャパンディスプレイ社長
西田憲正(商学部)- 東横イン創業者
松本南海雄(理工学部薬学科) * 薬剤師、マツモトキヨシホールディングス会長
三澤千代治(理工学部) * ミサワホーム創業者
福嶋康博(理工学部) * スクウェア・エニックス名誉会長、エニックス創業者
田中良和(法学部) * グリー社長
角田雄二(理工学部) * スターバックス コーヒー ジャパン創業者・初代CEO
川上浩(理工学部) * ヤマハ第7代社長。ソリッドアコースティックス取締役会長。
吉野博行(商学部)- Yamaha Motor Australia Pty Limited社長、ヤマハ発動機販売株式会社代表取締役社長、ヤマハフットボールクラブ代表取締役社長
櫻田慧(経済学部) * モスフードサービス創業者・初代代表取締役社長
佐藤直樹 (日活)(文理学部) * 日活株式会社社長 映画プロデューサー
辻邦彦(理工学部) * サンリオ元代表取締役副社長
樫尾和雄(高等師範部) * カシオ計算機創業メンバー
樫尾幸雄(専門部機械科) * カシオ計算機創業メンバー
藤田一暁(旧工学部) * フジタ社長・会長
野坂英吾(文理学部) * トレジャー・ファクトリー創業者・代表取締役社長
萩本友男(芸術学部) * ソニー生命保険代表取締役社長
赤坂茂好 (経済学部) * プリンスホテル代表取締役社長。西武ホールディングス取締役
安部修仁(経済学部中退)- 吉野家ホールディングス社長

他多数の上場企業省略、敬称略
2020年5月9日現在
0830名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/18(月) 03:58:39.98ID:oQHbf8T3
クソな日大へなんか
行くわけないだろ
脳みそ腐った奴が行く墓場だ
0832明治天皇に愛された 日本大学
垢版 |
2021/10/18(月) 09:53:23.32ID:sma0ol1a
日本のトップブランド 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

明治天皇陛下の臨幸 音羽の山田顯義伯爵別邸

日本法律学校(日大)が認可されたのは大日本帝国憲法の発布された明治22年の10月4日。
開校式は翌年の明治23年の9月21日です。
東京都麹町区飯田町五丁目の皇典講究所内に
総理大臣山県有朋、司法大臣山田顯義、帝大総長加藤弘之、
政府顧問ボアソナードその他、
内外の貴賓百数十名の列席を得て盛大に行われています。

開校の約3カ月前にはすでに講義は行われていて、6月26日、
明治天皇が小石川音羽の山田邸に行幸されたさい、

「其の御道筋は宮城通用門を出て右に竹橋を渡り、右に雉子橋を出て、
飯田町通り日本法律学校の前を御通行ありしとき、
同校生徒五六十名は門前に整列して拝礼をなし」たという
東京日日新聞の記事があります。

明治天皇は音羽の山田別邸に向かう前に山田顯義司法大臣の開校した
日本法律学校の前をわざわざ遠回りして通っています。日大の新入生に
大歓迎されたと思います。

山田顯義は國學院大學と日大の創立で知られ
伊藤博文、西郷隆盛と共に
明治天皇に大変愛された将軍です。 愛エメ
0834名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/18(月) 10:36:36.40ID:8B1vjMmj
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0835名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/18(月) 13:44:18.45ID:RXbgrq36
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0836名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/18(月) 13:45:49.03ID:omwcEa5m
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0837名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/18(月) 14:22:36.70ID:nijB9rC0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0839名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/18(月) 20:19:46.73ID:RXbgrq36
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0840名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/18(月) 20:28:56.63ID:oQHbf8T3
ポンコツ日本大学ガイジが発狂中
マーチコンプのポンコツ大ガイジ
大学と言う名を借りた訳のわからん
組織の理事が学生から集めた金を
遣って豪遊しているとこへなんか
誰が行くか。
社長数?笑わせるな
確かに無能な社長を最も多く
排出しているのがポン日大だと
認めてやろう。
0841名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/18(月) 21:44:13.08ID:tmSlVNV4
>>1

        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0842名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/18(月) 23:15:18.15ID:jp/BWwOG
>>840
日本大学って組織は受験生の墓場

決して近づくな
0843名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/18(月) 23:17:35.29ID:yhwDusrQ
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

パナソニック  29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 154  マーチング
明治大学 482  マーチング
法政大学 144  マーチング
中央大学 257  マーチング
青山学院 128  マーチング
立教大学  41  マーチング

専修大学   1   トーコマ
駒沢大学   2   トーコマ
東洋大学   0   トーコマw


↓ とあるネットユーザーの意見

「東洋の志願者速報を始めて見たけど、
とんでもない数の募集区分で草
三科目均等とか最高点重視とか分けすぎw」
0845名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/19(火) 06:32:31.08ID:CQOCgS/e
>>843

東洋大からパナソニックへ大量に
就職していることが判明!
日本大学のガイジは嘘の改竄データを使い
就職自慢をしている
これは犯罪
パナソニックの人事部へ通報完了
東洋大学就職課へ通報完了
0847名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/19(火) 09:24:34.64ID:Doxk8K56
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0848名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/19(火) 11:12:17.75ID:5wOjWRTh
>>844
きもちエエ〜
0849名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/19(火) 11:26:44.72ID:wPaSPXxp
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0850名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/19(火) 11:47:27.74ID:WIJa6okr
>>845
日大が廃校だそうですねw

日大に連絡しましょうか?w
0852名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/19(火) 15:14:44.67ID:0Fus3oWJ
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0853名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/19(火) 16:08:19.77ID:BBnZRdOd
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0854名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/19(火) 21:08:13.29ID:xS+srOn6
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0855名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/19(火) 21:22:59.78ID:Q6QDr9Oi
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0857名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 02:03:21.91ID:Q7ZdH2XF
最低でもMARCHってのは分かるけど、日大はそれよりもっとランク下じゃん
不祥事ばっかりだし
0858名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 11:25:03.67ID:u+ZKImdN
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0859名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 18:18:56.51ID:LdwITNMo
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0860名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 01:16:21.82ID:ofg2fw+n
ほとんどの私立医 MARC理工以下じゃん・・・

1989年河合塾 偏差値

<医> (1)は理科1科目

70.0 慶応医
67.5
65.0 自治医
62.5                       【慶早(理工)】
60.0 産業医 慈恵医 日本医科             
57.5 順天医 東京医科 大阪医科 関西医科    【MARC(理工)】
55.0 日大医 近畿医
52.5 岩手医科 昭和医 女子医 東邦医 久留米医 兵庫医科(1) 帝京医(※)※帝京医は英数国物化生→3科目選択
50.0 福岡医 東海医(1)
-----------------------------------------------------------
47.5 北里医 川崎医科 獨協医科(1)
45.0 埼玉医科 杏林医 聖マリ医 金沢医科(1)
42.5 藤田保健医 愛知医科(1)


<理工(機械系) (2)は理科2科目>

62.5 早稲田理工(2) 慶応理工(2)
60.0 上智理工(2) 
57.5 青学理工 明治理工 中央理工 理科大理工
55.0 
52.5 武蔵工業 芝浦工業 日大理工 法政工 成蹊工 
50.0 工学院工  
--------------------------------------------------------------
47.5 東京電機工 関東学院工 
45.0 拓殖工 玉川工 神奈川工科
42.5 足利工業 明星理工
0861名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 19:03:34.73ID:D2GnIoP3
 
  国公立 高 校(5教科)→ 国公立 大 学(5教科8科目)


 
  
  私立 高 校(3科目) → 私立 大 学(2科目)
 
 
 

 
0862名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 16:47:53.66ID:myhT0lpx
主要大学ニート発生率 (卒業生のうち、就職も進学もしない割合) 読売新聞2009/7/8-9

29% ☆東洋大☆ ぶっちぎり優勝 3人に1人が無職 ニートの名門
ーーーーーーーーーーーーーーー 3%の壁
26% 亜細亜大
25% 駒沢大  
23% 専修大
22% 国際基督教大 創価大
21% 明治学院大 東海大
19% 関西大
18% 立教大
ーーーーーーーーーーーー トップ10の壁
16% 日本大
15% 東京外大 早稲田大 成城大
14% 一橋大 筑波大 成蹊大
13% 北海道大 明治大 法政大 近畿大
12% 上智大 武蔵大
11% 青山学院大
10% 京都大 國學院 学習院大 同志社大 立命館大
09% 東京理科大 津田塾大 関西学院大
08% 大阪大 九州大 07% 東北大
05% 神戸大 電通大 04% 中央大
03% 名古屋大  02% 東京工業大 00% 豊田工業大

◆週刊現代デジタル 2017年2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0864名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 21:23:50.24ID:Eklrq7D0
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0865名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 21:52:08.81ID:pfIrqd/r
>>862
◆偏差値工作をしている主なブラック大学

【日本大学】偏差値を工作している大本命は
阿呆の代名詞 ポン日本大学

全国26付属校から定員の約8割をバカで
補充し、残りの約2割だけ一般入試で
補うことで見かけ偏差値の底上げする
セコイ手段。それでも文系平均偏差値45
という現実。
阿呆日本大学が大日本東亜帝国とは笑わせる。
0866名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 12:19:51.25ID:cNkxkvSt
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0867名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 12:29:53.20ID:dHkhrwBw
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 日大.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(東洋)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

国会議員        日大26名◎  >> 東洋大学1名●
市長さん         日大56名◎  >> 東洋大学3名●
司法試験        日大21名◎  >> 東洋大学1名●
国家公務員総合職.  日大15名◎  >> 東洋大学0名●
お医者さん.       日大4万名◎ >> 東洋大学0名●

こういうのを普通は月と鼈と言います(^▽^)/
0868名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 12:31:01.77ID:r4feqGOb
>>1

        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0869名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 13:43:42.98ID:omeQbA2N
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0870名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 14:16:11.38ID:yMwI8uTg
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0871名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 14:25:25.22ID:dHkhrwBw
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

講談社 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学  25  マーチング
明治大学  15  マーチング
法政大学  11  マーチング
中央大学  16  マーチング
青山学院  10  マーチング
立教大学  21  マーチング

専修大学   1   トーコマ
駒沢大学   0   トーコマ
東洋大学   0   トーコマw
0872名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 16:57:26.88ID:p1vJMTNC
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0873名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 02:41:34.15ID:fdqM99Qz
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0874名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 07:25:42.37ID:Pm4CmToF
>>871
またこいつかよ
    しつこいんだよ
      日大OBの犯罪者
0877名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 11:51:17.49ID:sCRrV7Nx
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 日大.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(東洋)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

国会議員        日大26名◎  >> 東洋大学1名●
市長さん         日大56名◎  >> 東洋大学3名●
司法試験        日大21名◎  >> 東洋大学1名●
国家公務員総合職.  日大15名◎  >> 東洋大学0名●
お医者さん.       日大4万名◎ >> 東洋大学0名●

こういうのを普通は月と鼈と言います(^▽^)/
0878名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 16:02:16.82ID:NMzkWNbd
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0879名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 16:33:09.90ID:DYWe0elv
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0880名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 18:31:23.53ID:LT3iZi6f
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0881名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/27(水) 13:35:29.61ID:Smnskj8i
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0882名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/27(水) 15:55:52.16ID:qwmO/2gk
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0883名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/27(水) 17:30:33.46ID:MDhrbDgZ
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0884名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/27(水) 21:50:37.60ID:v/C+pQ2Z
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0886名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 08:01:14.76ID:yZrQQM7h
田中理事長
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631325814/l50

我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/

愛エメ・イチ押しの日本のトップブランド 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631398810/

jun***** | 6時間前
井ノ口の姉も日大関係の仕事をしていて
子供も日大職員にしている
この人もしかしたら日大を家族で
乗っ取ろうとしていた??
逮捕されてよかったね 本当に
※本当に良かったです。
 理事長夫妻、井ノ口一家に洗脳させたとしか思えん。

 籔本と井ノ口、日大の金庫をスッカラカンにする気、
 満々だったのと違うん

 早く捕まってよかった(⌒∇⌒) お金は
 籔さんと井ノさん、全学日大に返してね。^お願い 愛エメからのお願いでした。
0887名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 15:51:39.80ID:113li+XD
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0888名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 15:58:24.11ID:1kRYBujB
日東駒専
箱根駅伝
東洋 駒沢 専修 出場
ポン予選落ちw
0889名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 15:58:32.19ID:1kRYBujB
日東駒専
箱根駅伝
東洋 駒沢 専修 出場
ポン予選落ちw
0890名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 15:58:53.95ID:1kRYBujB
日東駒専
箱根駅伝
東洋 駒沢 専修 出場
ポン予選落ちw
0891名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 16:06:39.23ID:1kRYBujB
日東駒専
箱根駅伝
東洋 駒沢 専修 出場
ポン予選落ちw
0892名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 16:06:42.85ID:1kRYBujB
日東駒専
箱根駅伝
東洋 駒沢 専修 出場
ポン予選落ちw
0893名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 16:06:43.07ID:1kRYBujB
日東駒専
箱根駅伝
東洋 駒沢 専修 出場
ポン予選落ちw
0894名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 16:10:51.83ID:3hvGlj6W
>>1
このスレ、本当ですか? 高3ですが現在、四工大でどこを受けるか検討中なんです・・

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図っているみたい)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

> 素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0896名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 19:42:46.22ID:G9dPLdxl
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0897名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 20:17:13.78ID:yZrQQM7h
上智や法政そして東洋大はどこか

意地汚いんだよなぁ

実力もないのに大きく見せようとする

風船魂と言うか膨らまし子魂と

言ったものを感じます。 要するにウザイ

自分たちを説明するなwww
0898名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 02:49:39.54ID:VeXEhtoW
>>1

        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0899名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 13:10:12.45ID:mBB35JdZ
>>1
このスレ、本当ですか? 高3ですが現在、四工大でどこを受けるか検討中なんです・・

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
>S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
>A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
>センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)
>
>■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?
>
> ■■この偏差値操作の論理と同じ。■■
>極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
> それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
>■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0900名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 15:44:53.88ID:scE2ktrZ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0901名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 19:39:59.06ID:17Y9vkHM
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0902名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 20:06:15.18ID:Pv24aG8V
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0903名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 22:01:22.99ID:eNeOovJh
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0904名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 22:02:29.08ID:L6aj7XiL
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0905名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/31(日) 12:16:19.45ID:LV5DyZh+
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0906名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/31(日) 17:58:19.53ID:VCycgIPP
 
   国立      旧東京教育大付属駒場、  東京学芸大付属

 
   公立
      都立名門  日比谷、西、東、国立、両国、小松川、小石川、上野

 

 

 
 
 
------------------------------------もともと私立は滑り止めだった
 
      私立   陸の成城、海城、 渋幕、渋渋、麻布学園、開成学園、双葉、桜蔭、女子学院、男子学院
0907名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/04(木) 17:33:52.55ID:LY5mVj2q
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

パナソニック  29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 154  マーチング
明治大学 482  マーチング
法政大学 144  マーチング
中央大学 257  マーチング
青山学院 128  マーチング
立教大学  41  マーチング

専修大学   1   トーコマ
駒沢大学   2   トーコマ
東洋大学   0   トーコマw


↓ とあるネットユーザーの意見

「東洋の志願者速報を始めて見たけど、
とんでもない数の募集区分で草
三科目均等とか最高点重視とか分けすぎw」
0908名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/05(金) 05:20:35.49ID:qbTGQFTP

東洋大からパナソニックへ大量就職してるんだけど。
日本大学のゴキブリOBってバカ?
0910名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/05(金) 21:39:13.98ID:MQL0PeQO
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0911名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 00:09:28.07ID:sF0Nafjp
東洋が叫ぶ「白山の哲学」は捏造
教育者のすることではありません

・「白山」の由来は白山神社である(白山神社は日本各地に存在する)
・戦前の白山は花街(風俗街)として有名で、品のいい土地ではなかった
・戦前の東洋大学の住所表記は「東京市小石川区原町17番地」である
・東洋大学白山キャンパスは「原町校舎」と呼ばれていた
・原町が現在の白山3〜5丁目になったのは昭和42年である
・戦前の東洋大学の最寄り停留場は白山上ではなく曙町だった
・哲学館(東洋大学の前身)は哲学の速成教育の学校であり、決してエリート養成校ではない
・東洋大学の学歴のみで教授になった人はほとんどいない
・井上円了は哲学館の校外移転を目指していた(移転予定地は公園になった)
・大正末〜昭和初頭の受験案内本だと早慶は大学、東洋は専門学校として扱われている
・笠智衆によれば大正末期の東洋大学は無試験全入だったそうだ
・東洋大学の昇格が遅れたのは資金不足と学校騒動(境野事件)のせいである
・戦前の東洋大学には専用グラウンドがなかったので、スポーツでも存在感がなかった
・東洋大学が六大学野球に誘われたというのも嘘
・東洋大学校歌「亜細亜の魂」の歌詞に「白山」は見られない
・大学昇格後は学生数激減→授業料収入激減で大ピンチ
・昭和12年に学外から財界人(大倉邦彦)を学長に迎えて経営再建
・戦後の学校再建の際に大日本獅子吼会から資金援助を受ける(のちに金銭トラブル発生)
・東洋大学が受験案内本で「白山」をアピールするようになったのは昭和30年代から
0912名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 12:38:24.38ID:Kv2caPGM
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0913名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 13:18:09.12ID:v8gIlIjm
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMAR
0914名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 15:41:48.72ID:NCsV1eZd
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0915名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 17:01:50.08ID:Qtw6a6M7
      筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0916名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 17:17:02.86ID:cN4rx0Xf
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0917名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 21:23:57.36ID:Z8Rz7Hhk
>>911
↑ ↑ ↑
【ポン大のゴキブリOBによる東洋大への無差別総攻撃】
0918名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 22:18:52.39ID:PBpOH6Uj
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0919名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/07(日) 10:05:09.12ID:fB9gjR9j
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0920名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/07(日) 13:01:58.24ID:eUSVhWrh
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0922名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/08(月) 13:01:09.45ID:xionMCyL
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0923名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/08(月) 18:43:09.85ID:ZuS3eYqS
 
   国立      旧東京教育大付属駒場、  東京学芸大付属

 
   公立
      都立名門  日比谷、西、東、国立、両国、小松川、小石川、上野

 

 

 
 
 
------------------------------------もともと私立は滑り止めだった
 
      私立   陸の成城、海城、 渋幕、渋渋、麻布学園、開成学園、双葉、桜蔭、女子学院、男子学院
0924名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 19:11:39.15ID:eZo5Wftb
2021年度の国家公務員総合職

1. 東大256
2. 京都115
3. 北海 80
5. ワセダ 77 4年生学生数9000人中
6. 慶大 68 4年生学生数5000人中
7. 東工大67
8. 東北大65
9. ■千葉大■57
10. 中央大56 4年生学生数4000人中

11. 九州56
12. 広島大54
13. 立命大45
14. りか大38 4年生学生数4000人中
15. ▼阪大(さかダイ)37
16. 名古屋大36
17. 神戸大35(兵庫県)
18. 一橋大32
19. 農工大28
20. ■筑波大■26
21. 明治大 25
22. ■横国大■21
23. 新潟大19
23. 同志社19   じょーち?
0925名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 19:14:05.19ID:eZo5Wftb
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0926名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 21:55:13.10ID:V/0h6Ol1
大手予備校東進をして紹介に値するとされた大学が↓。大学行くなら、ここまでには入ろう。

【東進が「過去問データベース」または「大学案内」または「大学紹介動画」に取り上げている大学】(2021年11月10日現在、198大学)
〔国立大学〕
旭川医科、小樽商科、帯広畜産、北海道、北海道教育、弘前、岩手、東北、秋田、山形、福島、茨城、筑波、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、
お茶の水女子、電気通信、東京、東京医科歯科、東京外国語、東京海洋、東京学芸、東京藝術、東京工業、東京農工、一橋、横浜国立、
長岡技術科学、新潟、富山、金沢、福井、山梨、信州、岐阜、静岡、浜松医科、愛知教育、名古屋、名古屋工業、三重、滋賀、滋賀医科、
京都、京都工芸繊維、大阪、大阪教育、神戸、奈良教育、奈良女子、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、
九州、九州工業、福岡教育、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、琉球
〔公立大学〕
札幌医科、岩手県立、宮城、国際教養、会津、福島県立医科、高崎経済、埼玉県立、東京都立、横浜市立、福井県立、都留文科、静岡県立、
愛知県立、名古屋市立、滋賀県立、京都府立、京都府立医科、大阪公立、神戸市外国語、兵庫県立、奈良県立医科、和歌山県立医科、
岡山県立、県立広島、広島市立、下関市立、北九州市立、福岡女子、長崎県立、熊本県立
〔私立大学〕
北海学園、酪農学園、東北医科薬科、東北学院、自治医科、城西、獨協、文教、千葉工業、青山学院、亜細亜、大妻女子、学習院、杏林、
慶應義塾、工学院、國學院、国際基督教、駒澤、芝浦工業、順天堂、上智、昭和、昭和女子、成蹊、成城、専修、創価、大東文化、玉川、
多摩美術、中央、津田塾、帝京、東海、東京経済、東京工科、東京慈恵会医科、東京女子、東京造形、東京電機、東京都市、東京農業、
東京薬科、東京理科、東邦、東洋、日本、日本医科、日本獣医生命科学、日本女子、法政、星薬科、武蔵、武蔵野、武蔵野美術、明治、
明治学院、明治薬科、立教、立正、早稲田、麻布、神奈川、北里、金沢工業、愛知、愛知学院、愛知淑徳、中京、南山、藤田医科、名城、
京都外国語、京都産業、京都女子、同志社、同志社女子、佛教、立命館、龍谷、関西、関西外国語、近畿、関西学院、甲南、神戸学院、
武庫川女子、広島修道、九州産業、西南学院、福岡、立命館アジア太平洋
〔省庁大学校〕
防衛医科、防衛
0927名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/11(木) 09:27:36.70ID:pr9J6t4H
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0928名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/11(木) 11:35:12.57ID:7GY/cDC/
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0929名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/11(木) 13:02:23.78ID:gXXH73yt
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0930名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/11(木) 18:31:44.73ID:2ICu+auU
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0931名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/11(木) 19:18:07.15ID:krAVi6tR
 
  国公立 高 校(5教科)→ 国公立 大 学(5教科8科目)


 
  
  私立 高 校(3科目) → 私立 大 学(2科目)
 
 
 
0932名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/11(木) 23:57:03.47ID:jtSKtkvQ
◆偏差値工作をしている主なブラック大学

【日本大学】偏差値を工作している大本命は
阿呆の代名詞 ポン日本大学

全国26付属校から定員の約8割をバカで
補充し、残りの約2割だけ一般入試で
補うことで見かけ偏差値の底上げする
セコイ手段。それでも文系平均偏差値45
という現実。
0933名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/12(金) 14:00:01.75ID:alISrWc6
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0935名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/12(金) 22:37:25.50ID:Vdv5vjOB
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0936名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/12(金) 22:40:38.84ID:vBCjR5KI
>>1
イネ
田中ヤクザ大学
0937名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/12(金) 23:19:46.05ID:6qrXcOr6
後期の偏差値が公表されない事を悪用した「後期ブラックボックス前期偏差値偽装」な

立命館もそうらしいが

東洋は目に見える偏差値偽装から目に見えない偏差値偽装まで偏差値偽装のテキストだよ

偏差値偽装の伏魔殿、東洋



河合塾の偏差値は、概ね 進研と駿台の中間

法律学科で比較

左から 進研 →河合→  駿台
日大   65  57.5〜52.5  49〜48
駒澤   64  57.5〜52.5  47〜46
東洋   62  57.5〜52.5  44〜43
獨協   61  52.5〜47.5  46〜45
東海   56  52.5〜50.0  43〜42

東洋の河合だけ数値が盛られていることがわかります
おまけに偏差値の出る前期入試を滅茶苦茶な細分化して、
しかも 後期で追加合格をジャンジャン出してるわけでしょ

東洋大学は実質 ★河合塾偏差値50★ を切ってるのは間違いないとみています
0938名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/13(土) 01:40:54.07ID:AG9uz6Oz
  筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0939名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/13(土) 07:08:18.74ID:uhgShLum
>>937
日大ってアホみたく毎日朝から晩まで
東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋
ってうるさい奴だな。

それで結局東洋がどうした?
0940名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/13(土) 09:19:21.73ID:Bf5ofrjn
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0941名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/13(土) 13:30:19.29ID:uaIZ+Xdi
学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、地方には既に優秀層が足りていないことの証明となります。
さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。

今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の難関一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。

全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
北大と九大は、何と「指定国立大学」から外されてしまいました。
これは、国が現在の両大学を評価した上での措置です。衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の頑迷な高齢者のみです。

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がっています。
よく何かと早慶はマンモスとか言われますが、トータルとしては旧帝大のほうがはるかに大きい。
これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
0942名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/13(土) 13:34:01.21ID:lrtNnfFs
WKワセケーSMART 上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系) 国立落ちの巣窟?

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5   看護??  歯?? )
2. わせ大学 64.8(基礎理工65.0 創造理工64.0 先進理工65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8  看護?? )
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理科学60.0)

5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5) ⇔関西のTOP!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)

 立教大学
 国際キリスト教大学 基督




神道の学校(國學院大學)

仏教の学校(東大寺学園高校? 寺の高校多数)

キリスト教の学校(上智、立教、青山学院、キリスト教系の高校多数)
0943名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/13(土) 17:15:08.09ID:n6AyXtnN
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0944名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/13(土) 17:56:29.88ID:NHlIyPyD
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0945名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/13(土) 19:01:45.50ID:68LIJZby
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0946名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/14(日) 10:39:14.44ID:+iQTwLu3
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0948名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/14(日) 13:24:00.22ID:FygmI8Eo
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0950名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/14(日) 13:29:55.96ID:ts5WcxZr
>>1

        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0951名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/14(日) 15:59:35.66ID:uEk8HZbQ
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0952名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/14(日) 18:18:03.45ID:9dXsb68B
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0953名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/14(日) 18:58:25.51ID:ocNoUb0Z
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0954名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/14(日) 20:39:54.47ID:ltD5d0pS
日大
0955名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/15(月) 14:30:41.77ID:glmKXh0M
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0957名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/20(土) 01:34:10.36ID:iE5t0yzo
マーチング>東洋
0958名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/20(土) 21:32:29.54ID:waSBoIHY
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0960名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/21(日) 06:50:51.21ID:JBQb0ho5
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0961名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/21(日) 14:52:25.49ID:ILMSDePP
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
0962名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/21(日) 19:36:59.80ID:zEyV0DBd
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0964名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 14:06:54.07ID:03d8Lwgn
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0965名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 14:54:05.90ID:b/rEnLU5
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0966名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 23:50:42.15ID:5YNEOD/z
日大卒だが、日大ガイジが日大卒を名乗るのが恥ずかしくて東洋大学を不合格になったことを
逆恨みして暴れていることに納得している。
在学中に一度、好奇心で合コンに参加したが「日大です」と言った途端に女子一同から「は?」って顔されたのは一生忘れまい。
その場限りなんだから慶應でも早稲田でも詐称すりゃよかったよ。そういう機転が利かねーから日大なんだな、俺は。
もちろん収穫なし。あれ以来、合コンには行っていない。
0967名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/23(火) 10:25:46.81ID:PsEShGvw
私は東洋大学経済学部の学生です。

よく周りから「東洋大学なの?バカだね?」とか言われます。
東洋大学をバカだと思ってる人ははたして東洋大学の偏差値とか知ってて言ってるのでしょうか?
確かに理系の東洋はバカですが経済学部は大学偏差値で50くらいあります。大学偏差値でですよ?
高校偏差値50の高校が「普通」って思われてるのに高校偏差値よりも質の高い大学偏差値50あるのにバカなんでしょうか?
それに東洋大学はどうゆう高校から多いとか知ってるんでしょうか?
偏差値35の県で1番低いような高校から行けるような大学だと思われてそうです?
東洋大学経済学部を「バカ」だと思ってる人この質問に答えて下さい。
てか私のこの質問の意味ちゃんとわかってますかね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147945651
0968名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/23(火) 11:26:10.43ID:LPYUNW/2
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0969名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/23(火) 17:40:38.88ID:81J+wojY
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0970名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/23(火) 20:02:59.81ID:ET32zSdz
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0971名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/23(火) 21:48:33.90ID:Bzdp+bSb
>>967
私は日本大学経済学部の学生です。

よく周りから「日本大学なの?バカだね?」とか言われます。
日本大学をバカだと思ってる人ははたして日本大学の偏差値とか知ってて言ってるのでしょうか?
確かに理系の日大はバカですが経済学部は大学偏差値で45くらいあります。大学偏差値でですよ?
高校偏差値50の高校が「普通」って思われてるのに高校偏差値よりも質の高い大学偏差値45あるのにバカなんでしょうか?
それに日本大学はどうゆう高校から多いとか知ってるんでしょうか?
偏差値35の県で1番低いような高校から行けるような大学だと思われてそうです?
日本大学経済学部を「バカ」だと思ってる人この質問に答えて下さい。
てか私のこの質問の意味ちゃんとわかってますかね?
0972名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/24(水) 12:46:44.25ID:P6Jk8fhS
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0973名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/25(木) 10:06:12.20ID:cX97mGq8
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0974名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/25(木) 18:50:06.77ID:QDRjenxd
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0975名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/26(金) 08:19:31.01ID:WhIDbXDm
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0976名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/26(金) 13:26:56.75ID:qRelSD4t
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0977名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 21:58:51.53ID:NuHmq2cl
後期の偏差値が公表されない事を悪用した「後期ブラックボックス前期偏差値偽装」な
立命館もそうらしいが
東洋は目に見える偏差値偽装から目に見えない偏差値偽装まで偏差値偽装のテキストだよ
偏差値偽装の伏魔殿、東洋

東洋は入試のパターンや回数を増やすことで入試1回あたりの合格者数を過少にして、
合格ライン偏差値をあげさせておいて、他方でごっそり重複合格を含めた辞退者数を計上する
偏差値があてにならないような細工をしてくる体質をどうみるか


河合塾の偏差値は、概ね 進研と駿台の中間

法律学科で比較

左から 進研 →河合→  駿台
日大   65  57.5〜52.5  49〜48
駒澤   64  57.5〜52.5  47〜46
東洋   62  57.5〜52.5  44〜43
獨協   61  52.5〜47.5  46〜45
東海   56  52.5〜50.0  43〜42

東洋の河合だけ数値が盛られていることがわかります
おまけに偏差値の出る前期入試を滅茶苦茶な細分化して、
しかも 後期で追加合格をジャンジャン出してるわけでしょ

東洋大学は実質 ★河合塾偏差値50★ を切ってるのは間違いないとみています
0978名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 22:37:08.89ID:WCxuBIM4
>>1
対民間セクターでの有力400社実就職率の階層分け。
これに公務員・教員・医療などの公的セクターを加えると、
地方国立の就職評価はさらに一段上がる。
https://i.imgur.com/9k0qO4C.jpeg
https://youtu.be/qV5g6e6YATo
0979名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 23:56:53.36ID:lJ/+pzp0
>>977
日大のバカがキチになって無差別に大嘘を
連発しているな。
どんなに大嘘をつき続けてもバレるのに
話しにならんバカ日本大学だ。
0980名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 00:13:56.44ID:x3TsF3o2
◆◆東洋大学を卒業してもお先真っ暗な現実を知ろう◆◆ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1498467432/

大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
11 早稲田大学  572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円

●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上
影も形もない 見当たりません

●東洋大学の年収は433万円以下です。大東亜帝国以下です。ランク外( ノД`)シクシク…
 おそらく高校を出てすぐに就職した人たちに
 年収では負けるのではないのかいwwwwwww

●ニートが3割もいては年収は400万円はおろか
 300万円そこそこの年収が当たり前かもな
 お布施佛教大学の東洋大学。
 将来は生活保護があるのだにゃぁ
0981名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 00:39:40.48ID:VinzpRwe
>>980
↑こいつが日大バカの象徴

今の東洋大学の年収は日大ポンよりも高額です。

日大のバカがキチになって無差別に大嘘を
連発しているな。
どんなに大嘘をつき続けてもバレるのに
話しにならんバカ日本大学だ。
0982名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 00:57:30.73ID:jm3L8rfb
トーコマとかロクなところに就職できませんw

マーチング以上の大学に行きなさい
0983名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 09:43:23.77ID:bUnIEsjo
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0984名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 13:37:20.19ID:FZsH+9oB
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0985名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 14:35:45.65ID:47C8vljP
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0986名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 16:17:29.60ID:WhqbzK+W
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0988名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 05:24:11.84ID:WlaHSvbr
また日本大学から逮捕者!
この団体はもはや教育機関ではなく犯罪集団
解体して廃校にするしかない。
この募金集団へ入学金と授業料を支払う価値
があるか?
現存学生は、東海、帝京、国士舘、
亜細亜、関東学院へ分散して引き取って
貰い解体だ。

【NHKニュース速報 13:01】
日本大学の田中英壽理事長を逮捕
所得税法違反の疑い 東京地検特捜部
日本大学卒業ガイジを逮捕
大嘘ついて他校を陥れた罪 東京地検特捜部
0989名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 11:23:24.96ID:yU3WyTPC
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0990名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 13:53:42.15ID:H5ySAMLl
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0991名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 16:17:20.58ID:hqxp9qcJ
日大理事が日大はバカだと認めているのに
日大ガイジは矛盾したことをする大バカ

検事さん、日大だと思ってバカにしていますよね。その通りバカです。
私はマワシで学士になりました。検事さんは真面目に勉強されて学士になったはずです。
でも、同じ学士です。大学で差別しないで下さい。マワシさえあればコメには困りませんし、コメは白いですよ。私はシロです」

https://news.yahoo.c...272e885be85d6?page=2
0992名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 18:22:57.91ID:CWHxPeMb
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0993名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/01(水) 00:11:28.83ID:dXtqGRJf
私立文系
 WKそーケーSMART 上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系) 国立落ちの巣窟?

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5   看護??  歯?? )
2. わせ大学 64.8(基礎理工65.0 創造理工64.0 先進理工65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8  看護?? )
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理科学60.0)

5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5) ⇔関西のTOP!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)

 立教大学
 国際キリスト教大学 基督




神道の学校(國學院大學)

仏教の学校(寺の高校多数)

キリスト教の学校(上智、立教、青山学院、キリスト教系の高校多数)
0994名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/01(水) 17:02:55.85ID:Lvl9TBKA
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0995名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/01(水) 20:33:06.16ID:6RKHtPhy
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0996名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/01(水) 23:34:38.57ID:Yhcg1l39
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0997名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/02(木) 13:49:15.21ID:h94WBPmV
  筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0998名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/02(木) 16:49:49.95ID:KotOuBwr
田中の次は、ネットで暴れてるコイツ
愛のエメラルドと名乗るアンポンタン
日大卒のゴキブリニートの逮捕だ

コイツが逮捕されれば5chは平和に
なる
0999名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/02(木) 22:02:42.73ID:G7iG5pRz
999
1000名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/02(木) 22:02:52.94ID:G7iG5pRz
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 6時間 30分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。