X



異常なMARCHブームはいつまで続くのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 09:48:20.80ID:ZpUhVCGy
受験生の各種アンケート結果を見てもMARCH人気は異常だと思う

MARCHブームは一過性のもの?それとも永続的?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 09:51:54.20ID:8VN/1y60
推薦率70%を超えたら
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 09:58:01.96ID:kYdyBnl6
早慶>上理>MA>同R>CHG>関関立>成成明学
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 10:30:52.69ID:Mt9ftWnM
【W合格】九州の国立大学と福岡大学(九州の日大と呼ばれる総合大学)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%

宮崎大学・琉球大学は法経済がないので除外
理系の結果はこちら
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

☆旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
☆九州には11の国立大学が存在するが、残りの3校は九州工業大学・福岡教育大学・鹿屋体育大学である
------------------------------------------ >>1-3
・国立大学とワ.タクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は無理な上に推薦率や学費も違う >>1000
・国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負となっている
・地方国立大学は地方では高学歴で就職しやすい 上京して就職も可能
・大学生の童貞は雑魚
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 10:53:34.41ID:Ip46qKmF
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 11:24:57.11ID:5VKBAsc3
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 11:43:01.43ID:Rd4rZhI7
まあ頑張れば何とかなりそうなゾーンだからな
ターゲットが広い
今も今後も一番人気なんじゃない?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 11:58:08.87ID:7EQ4g87G
早慶にも上位国立にも行けなかったザコの集まりがマーチ
ザコクと争ってるけどどっちもなんでジュサロいるのか分からないゴミ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:03:51.11ID:ORxBTb5U
完全に受験生のノルマと化してるからな 受験敗北者のセーフティーネット、分水嶺
70くらいの公立女子なら現役MARCHで普通に進学する時代
男も死んでも早慶!って根性持ちよりMARCHでいいやが流れ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:07:01.92ID:6voiRSZ3
なんだかんだで人気あるな
相変わらず就職で有利だから、マーチ人気は続くだろう。

早慶上智はジリジリと下がって
将来的にはマーチに並ばれる日が来そうだから、
マーチという選択は悪くない。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:07:16.25ID:y31ih0/F
>>9
70ってなに?進研模試の偏差値か?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:08:03.86ID:+10DOvSa
>>10
大学受験すら頑張れずに妥協する人がその後の人生良くなるとは思えない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:08:37.96ID:8/cYAgmm
あの「4年制高校」と言われた浦和高校までが現役マーチ進学者が増えている現実
ちょっと前ならほぼ全員浪人して早慶以上目指すのが当然だったのに
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:09:59.94ID:+10DOvSa
>>12
これは推薦で楽々受験を終える人にも当てはまる
国立へ行けよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:10:58.69ID:NXgI0zOo
異常も何も東京に人口集中してるから当たり前
医歯薬系とか余程やりたいことなければ子供を地方で一人暮らしさせるメリットはないだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:13:17.84ID:0kbP+vUL
できれば早稲田、それ以外は
男子の明治中央、女子の青学立教という感じになってきてる

関東の男子高校生が「志願したい大学」ランキング! 3位「中央大学」、2位「早稲田大学」、1位は2年連続で…?
https://news.yahoo.co.jp/articles/218fae5b412f8ff6ae78134e3bee4f5b5de076bf

関東の女子高校生が選ぶ「志願したい大学」ランキング! 3位「早稲田大学」を抑えた同率1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b67adcc0522f13aa3e4e750f9f72c2fdd767fa
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:13:30.90ID:kYdyBnl6
頑張ってなんとかなりそうと思っても
現実には偏差値66ー70高校でも上位3割に入ってないと行けない大学軍w
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:15:05.99ID:6voiRSZ3
>>12
ザコク行くよりは遥かに良いよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:17:26.83ID:S/lTbF+v
>>10
少子化で早慶とマーチは今以上に差が広がると思う
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:20:13.52ID:S/lTbF+v
>>18
地方ザコクより良いのは当然だけど、マーチより都内国公立+筑横の方が将来性ありそう
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:23:10.54ID:6voiRSZ3
>>20
少子化に苦しんでるのは早稲田や上智
明治と青学には、勢いがある

都内国公立はダメだね
一橋や外語大の未来は明るくない。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:36:50.14ID:+1hbEjRE
早稲田は引き続き難化するがマーチ上位は今が頭打ち
一橋、外語大がダメならマーチはゴミカスやん
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:45:09.49ID:cGOVINDt
明治なんてセンター3科目だけで9割取らなくても普通に入れる大学なのにそもそもが過大評価すぎた
センター4科目方式に至っては傾斜後の配点で8割前半でも余裕で受かる手軽さ
なんで横国と並べて捉える人がいるのか不思議すぎる
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:48:20.19ID:6voiRSZ3
>>22
一橋はもはやマーチレベルだろ
必死こいて一橋卒業しても、主な就職先は楽天だぞww
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:48:53.30ID:6Za+NloQ
>>22
早稲田実業(立川)は凋落していると思う。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:51:53.72ID:7aGP/EB7
上場企業全役員出身校別


早稲田大学 1710人


京都大学  839人

立教大学  218人

熊本大学  57人

静岡大学  52人
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:52:38.10ID:0J14jC2E
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 13:00:52.67ID:PHVOsk+Z
就職 公務員 資格 政治 芸能 文学 スポーツ全ての分野で必要十分で万能だからだろ

総理大臣もMARCHの時代だし
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 13:03:56.78ID:6Za+NloQ
>>28
wakatteの動画コメント欄でそんなこと言ったら笑われるぞ
視聴者が若年層ばかりだから
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 13:04:23.02ID:z6ajkqiR
世間と言う評価。
・マーチ→「すごいね」(本音:何だ,3教科しか勉強できないんだ,怠け者…)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,頭がポン大か…笑)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったな,人生終了か…)

大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべき。
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

日大に行くなら専門卒のほうがいい!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1211302814/l50
人事担当者の評価。
「日東駒専は悪いけど3流だよね」
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

飛脚レース(駅伝)で宣伝して,バカな受験生を全国から集金!
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 13:11:26.13ID:IC/dancY
>>28
早稲田がだらしなさ過ぎんだよ

2020年卒進路
早稲田法学部 
東大法科大学院 6
一橋大法科大学院 12

https://www.waseda.jp/folaw/law/applicants/career/

中央法
東大法科大学院 44
一橋大法科大学院 19
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 13:15:59.33ID:byJ3NAs7
MARCHなら都銀に総合職で入れるしな
千葉大では無理
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 13:18:21.17ID:kYdyBnl6
これなら田舎の旧帝より、東京のMARCHが良いやとなる

有名大企業就職率 全国TOP20
https://univ-online.com/article/career/14189/
(2020年卒,単科大除く)

01. 一橋大学 52.4
02. 東京理科 38.0
03. 早稲田大 34.7
04. 大阪大学 34.3
05. 名古屋大 32.8
06. 横浜国立 32.2
07. 神戸大学 31.9
08. 京都大学 31.0
09. 上智大学 31.0
10. 同志社大 30.7
11. 東北大学 30.4
12. 青山学院 29.1
13. 明治大学 28.4
14. 九州大学 28.1
15. 大阪府立 27.1
16. 津田塾大 25.8
17. 関西学院 25.6
18. 小樽商科 25.0
19. 国際基督 24.5
20. 北海道大 24.3
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 13:26:02.87ID:nNkLmsiH
千葉あたりですら就職資格ともにMARCHに勝てないからな
千葉より下の駅弁なら言わずもがな
入試で必死に7科目やってこれじゃあバカみたいだからな
そりゃMARCHが人気になるわ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 13:26:33.91ID:5VKBAsc3
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 13:28:49.88ID:6Za+NloQ
>>34
MARCHは数学障害者に大人気だと思う
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 13:32:32.83ID:RCHDYQlt
駅弁の心の拠り所が数学と科目数だけなのは情けないわwwwww
出口で勝てなきゃ数学や科目数なんて意味ないのにww
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 14:41:56.94ID:1M0hqoBP
明治なんてセンター3科目だけで9割取らなくても普通に入れる大学なのにそもそもが過大評価すぎた
センター4科目方式に至っては傾斜後の配点で8割前半でも余裕で受かる手軽さ
なんで横国と並べて捉える人がいるのか不思議すぎる
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 15:24:16.45ID:l/QRuKRR
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 15:30:54.18ID:3ncsHCWh
>>39
そりゃあんたは落ちたから、簡単だと言ってるの。
明治たたきは大半がこれ。
たたくための、でっち上げにすぎない。
相当なコンプの表れ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 15:37:36.18ID:BheP/RTM
首都圏でマーチの代わりになる国公立がまったくない
なのでマーチ人気というか、マーチの立場は不動だろう
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 15:38:02.10ID:S4GdDZvA
中央「ブームの恩恵を受けないうちにブーム終了なんて納得できない」
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 15:39:45.88ID:L0qqKNGl
>>42
数学健常者からは不人気
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 15:43:57.91ID:8/cYAgmm
マーチ文系の就職有利度は、千葉都立〜横市〜埼玉文系あたりのレンジになる
千葉都立横市埼玉は基本的には年1回受験のチャンスしかないし、多科目かつ数学有りだったりして、狙いやすいとは言い難い
それならマーチ文系の乱れ打ち受験の方が安全だろう、という判断にもなる
そもそも千葉都立横市埼玉の文系募集数が首都圏の大人口に比して少なすぎる
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 15:47:07.60ID:IC/dancY
>>43
ベスト5だろw

【関東】志願したい大学
1 早稲田大
2 明治大学
3 青山学院
4 立教大学
5 中央大学
6 日本大学
6 法政大学
8 慶應義塾
9 東洋大学
10千葉大学

【関東】志願したい大学 男子
1 明治大学
2 早稲田大
3 中央大学
4 日本大学
5 青山学院
6 法政大学
7 慶應義塾
8 立教大学
9 東洋大学
9 千葉大学

【関東】志願したい大学 女子
1 青山学院
1 立教大学
3 早稲田大
4 明治大学
5 法政大学
6 上智大学
7 中央大学
8 慶應義塾
8 東洋大学
10日本大学
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 15:48:08.96ID:BheP/RTM
>>45
その辺は都立以外はマーチの代替にはならないからな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 15:51:58.55ID:1+22iYXS
>>39
去年の横国入試は共通テストのみ
しかも理工は定員割れ→2次募集
5教科だが経済前期80%以下でも受かってる
理工前期は75%だったと言われている
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 15:52:54.57ID:17L6s9RG
長崎大学経済学部偏差値50.0
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 15:53:47.38ID:3ToQAVem
東京一極化に比例してマーチ人気は加速する
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 15:54:27.98ID:e1FDD4j5
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 15:56:47.39ID:3ToQAVem
理工系のワイ、国立文系が数学で私大文系にマウント取るの草
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 15:57:56.27ID:8/cYAgmm
首都圏の文系の人間だと、東大一橋無理め組の大半は早慶狙いになるし、最初から早慶文系狙いという層も厚い。
つまり、早慶文系ねらいという巨大需要が前提としてある。
早慶文系狙いとなると、抑えやら滑り止めやら練習台やらとして、マーチ文系も受験される。
最近は最初からマーチ狙いという、見る人が見れば覇気のない受験生も多い。
こういう 早慶(上智)→マーチ→成成国独日東駒専・・・ という巨大な流れがあるのが関東文系受験界の構造。
そういう巨大な流れからすると、筑波横国→千葉都立→横市埼玉文系・・・ という流れは、やはりマイナー路線になってしまう。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 15:59:02.03ID:XiA7gFZc
実際マーチで困ることないしな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 16:02:04.54ID:vq3iDZ14
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 16:03:12.20ID:/Q3wyca4
マーチだと恥ずかしいだろw
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 16:10:59.20ID:jraJWNRu
ほぼ全てのランキングでマーチを上回っているのは東大京大早慶の4大学だけ。一橋阪大辺りは国会議員数・上場企業社長数・首長数等の要の指標でマーチの後塵を拝しているのが現状。マーチに行きさえすればあとは本人次第で成り上がれるという空気感
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 16:33:21.67ID:S8zacfUX
MARCHブームって言っても現実は国公立早慶上理には100%蹴られてるだろ
単にバカに人気なだけ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 16:46:14.35ID:6voiRSZ3
>>58
埼玉大あたりだと、かなりマーチに蹴られる
埼玉より下の国公立なんてゴミもいいとこ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 17:03:16.66ID:QlFhLy2S
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 17:11:01.71ID:xlgHK7wo
>>58
理科大は工学部以外は明治理工に併願対決で負けてるんだよなあ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 17:49:30.16ID:fTDGEmFr
>>3
同意
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 18:02:35.86ID:5VKBAsc3
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 18:23:33.17ID:pO6i07Fg
マーチと言うても芸能スポーツ大学の明治みたいなのも入ってるやん
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 18:33:19.29ID:FItUrXq4
中学受験でもマーチ附属は大人気だからな
むしろ附属からマーチに入れたいという首都圏の親は多い

大学受験でもとりあえずマーチ目指すからな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 20:15:54.63ID:qsBIh+Tv
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 20:48:28.06ID:TQlRQrTM
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 22:39:11.55ID:Lwi5dsAR
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 06:39:54.71ID:kq1TTae4
明治なんてセンター3科目だけで9割取らなくても普通に入れる大学なのにそもそもが過大評価すぎた
センター4科目方式に至っては傾斜後の配点で8割前半でも余裕で受かる手軽さ
なんで横国と並べて捉える人がいるのか不思議すぎる
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 07:09:01.10ID:n/C0sgF4
>>65
その明治に蹴り殺されるお前のとこはなんだ?芸能スポーツ以下の専門学校か?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 07:32:10.59ID:oCdlBjyY
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%

宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外
【工学部】
宮崎大学100%-福岡大学0%
琉球大学100%-福岡大学0%

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している A国立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率や学費も違う B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大>>>福岡大学>その他私立大学>高卒
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 08:56:57.29ID:agaQfCJi
>>68
受験勉強に親が振り回されたくないという親の事情が大きい
中学受験され頑張ればあとは何もしなくていいわけだから楽
受験生が1人いると家族全員が振り回されるからな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 09:07:06.56ID:yA7b1Mii
>>1
研究論文は数ではなく質。世界レベルで内容が尖っているか(革新性)で評価される事(Citationスコア)が
高度な理系研究をしている大学
阪大(Citation )≧ 阪工大(Citation)>東京理科大(Citation)
■日本の理系私大のCitationスコアトップは阪工大

★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
★阪工大の“Citation”(■英語論文引用率:尖った研究しているかどうか)スコアは私立大では東京理科大より高スコアで、国立の阪大並み
★世界最高峰ハーバード大、マサチューセッツ工科大と共同研究できる阪工大研究室は理系私大で唯一( http://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

http://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、 大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、 横浜国立大学、 電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 09:14:33.51ID:fZqiitC3
上場企業全役員出身校別
早稲田大学 1710人
京都大学  839人

立教大学  218人

熊本大学  57人

静岡大学  52人
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 09:35:56.19ID:aLZfmcp/
>>1
慶応が没落して上級駆け込み寺になって、早稲田の一強が確立したからだろう
千葉とか浦和、湘南あたりから明治でいいやというのが増えて地力が上がってのか
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 09:53:38.45ID:+kTbG8E9
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 11:32:22.25ID:VpVx0YSN
少子化の影響で偏差値は落ちそうだけど
首都圏の高校生はたくさんいるから
人は集まるだろうね
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 13:23:13.96ID:E7MLotZ5
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 17:09:15.83ID:XpGFDtVh
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 17:24:52.25ID:Bbmwlvwn
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 17:49:04.36ID:5OwD46yD
アーチ(青学、立教、中央、法政)をずっと応援しています


by Meiji
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 18:47:24.79ID:gngsk5fo
早慶行ってもMARCH行っても超上位企業以外後は本人の努力次第だからじゃね
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 20:11:13.42ID:QBF6OQVe
真面目に勉強したけど成績伸びない層と頭いいのに勉強サボった層が受かる上限だからだろ
一般人にはイキれるし

就活始まると自分より上がゴロゴロ出てきてコンプ発症しそうだけど
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 20:15:47.60ID:ARJcZJCF
兄貴の同級生

1.中央(非法)から京大院
2.立教から五大商社
3.同志社からGoogle

こういう実例を身近に見ると、マーチでも相当可能性を感じる
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 21:19:17.99ID:QBF6OQVe
そういう上振れだけ見て判断するのいかがなものか

格上大学院編入はともかく商社とかGoogleとかかなりのバイタリティや積極性、コミュ力が必要なのに受サロ住民じゃまず無理だぞ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 22:03:08.40ID:+kTbG8E9
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 22:22:06.28ID:Na0ySpFW
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 22:29:02.82ID:uSfiqkI1
MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。

実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値と東大合格者数を確認してみてご覧ください。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。

・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合

東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 22:30:42.89ID:9xPlrymQ
千葉大はMARCHより明確に下だからな
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 22:32:50.84ID:uSfiqkI1
明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式

明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ

明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験となる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。

一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。

高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ

滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学

だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってないのだ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 22:39:24.05ID:uSfiqkI1
明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情

2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%

(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 22:43:05.30ID:xho+IJgQ
アーチ(青学、立教、中央、法政)をずっと応援しています


by Meiji
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 23:45:08.57ID:uA2BY8+i
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/31(土) 00:04:15.13ID:Eie87JPQ
大学がどこの高校が優秀か分かってるように企業はどの大学のどの学部が優秀かくらいわかってるから

法政多摩なんかおさるさんだってみんな分かってる
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/31(土) 00:17:48.85ID:mJllBhlz
>>31
なんでこんなに中央強いの?
法科大学院ってザルなん?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/31(土) 00:18:49.01ID:ww0mcdgc
>>1
★★ 関西私立理系の社会評価★★
大阪工大 >関関同立理系 が事実なのである

同志社理系卒でも、地元の京セラ社長が限界

立命館理系卒でも、地元のローム社長が限界

大阪工大卒では、世界のIBM日本法人社長

関学理系卒では理系企業のトップすらなれない

★東の東京理科大、西の大阪工大は理系社会の評価
理工系大学では大阪工大は、東京理科大に次いで社長数第2位
上場企業役員数では、私立理工系大学では、大阪工大は東京理科大、
芝浦工業大に次いで3位

大学名だけの知名度だけで、大学を選ぶ時代は終わった

★★通常、大学教授は格上大学卒が格下大学に採用される。

★大阪工大から関関同立理系+近畿大理工・建築の教授をすべて輩出している事実から、
★★大阪工大>関関同立理系+近畿大理工・建築は自明★★

つまり、関関同立理系+近畿大理工・建築の学生は大阪工大卒の教授から学んでいるわけです

関学大・立命大・近畿大の建築・土木系
関西大の化学系
同志社・近畿大理工の機械系
は大阪工大卒の教授が貢献しているわけです
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/31(土) 00:20:29.83ID:VFhqyxXc
人気あるのはスマートだろ!
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/31(土) 01:43:37.09ID:4FzqqQqw
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況