X



現役早大生だが就活は学歴あれば何とかなると思ったら大間違いだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 13:24:21.99ID:y+mAdVPL
MARCH以下は誇張抜きで低学歴だから就活本気にならなくていい
早慶は化け物みたいな経歴の奴と体育会、留学、陽キャ連中と枠を争う

陰キャは大人しく東京一工旧帝いけ
さもなくば大手はアキラメロン
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 18:29:43.99ID:QCMV022G
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進W合格進学先一覧】
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
(+α)
西南大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%
(+α)
西南大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%
(+α)
九工大(工)100%-福大(工)0%

※西南大は九州の60校程度ある私立大学の中でNo.1私立大学と言われている >>1-5
------------------------------------------

・国立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する

・旧帝国大学である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 19:06:10.27ID:01god6Yo
>>17
ということにしたいワタク
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 19:07:46.32ID:0lrOTvYN
>>35
指定校…
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 19:13:17.22ID:geV7fsvM
>>81
政経は指定校少ないし
早慶法商はその倍いる
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 19:51:25.62ID:aMHiWFVu
上場企業全役員出身校別


早稲田大学 1710人


京都大学  839人

福岡大学  91人

熊本大学  57人

静岡大学  52人
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 19:54:07.37ID:y+mAdVPL
>>81
むしろ浪人一般勢の方が入学後デビューしがち
指定校は根が真面目だし現役だからそこまで急変せん
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 20:48:27.96ID:bsEot2hT
弁理士試験
https://www.shikaku-square.com/media/benrishi/095-0064-patent-attorney-home-university-analysis/

平成29年+平成30年合算合格者数(合格率)

東大  70人(13.3%)
京大  45人(10.4%)
阪大  33人(9.9%)
慶応大 23人(9.7%)
北大  13人(8.6%)
東工大 24人(7.8%)
早稲田 20人(6.4%)
東理大 18人(5.7%)
東北大 17人(6.4%)
筑波大 12人(8.7%)
横国  8人(7.7%)
神戸大 10人(9.5%)
明治  8人(6.6%)
名工大 6人(6.9%)
名大  10人(6.3%)
農工大 7人(8.6%)
同志社 6人(4.5%)
中央大 10人(4.7%) 
広島大 10人(9.0%)
静岡大 7人(13%)
上智  4人(5.3%)
九大  6人(3.8%)
青学  4人(6.7%)
阪工大 4人(3.2%)
立命館 5人(5.1%)
金沢大 4人(8.2%)
その他 128人(3.8%)

全体の平均6.3〜6.5%を越えた大学
東大 京大 阪大 慶応大 北大 東工大 早稲田 東北大 筑波大 横国 神戸大 明治 名工大 名大 農工大 広島大 静岡大 青山学院大 金沢大

マーチ未満の私立はゼロ
旧帝 6/7  早慶 2/2 横筑神 3/3 金岡千広 2/4 農繊名電 2/4 マーチ 2/5 5S 1/5 ここまで
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 21:14:20.76ID:hOlHgCKH
>>1
学歴あればなんとかなると思ったら大間違い、
と言っておきながら、マーチ以下はダメとか東京一工旧帝行け、とか矛盾してない。

学歴あればなんとかなるわけではないと言ったくせに。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 21:17:45.23ID:hOlHgCKH
こういう論理的でない話すると面接で見抜かれるよ。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 21:27:59.89ID:yct/3RuQ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 21:29:20.34ID:dcF81Dmm
東北工やが東大院にロンダするわ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 22:14:42.50ID:nVtATiYR
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 23:28:55.03ID:FMySQCK1
俺慶應だが、正直就活で実感したけどマーチ以上なら全く学歴関係ない
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 23:29:22.15ID:FMySQCK1
もちろん総合商社とかデベはまた別だが
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 23:31:26.89ID:bsEot2hT
大学名による学歴フィルター
https://takumick.com/gakureki-borderline

旧帝大 早慶 上智ICU
上位国公立 GMARCH(SMART)
地方国立(駅弁)関関同立
■■■ボーダーライン■■■
地方公立(近年公立化された元私立)
日東駒専/産近甲龍

各大学ランクごとの学歴フィルターの通過状況

《旧帝大の定義》
旧帝大=東京大、京都大、北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大、東京工業大、神戸大
それに準ずる大学=東工大、一橋大、神戸大

《早慶上智の定義》
早稲田大、慶応義塾大、上智大

《難関国公立大学の定義》
千葉大学、筑波大学、横浜国立大学、東京外国語大学、首都大学東京、電気通信大学、横浜市立大学、お茶の水女子大学、大阪府立大学、大阪市立大学、金沢大学、広島大学、名古屋市立大学

《MARCH・関関同立の定義》
GMARCH:明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学
関関同立:関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学
※最近では「SMART」という大学群も…(上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、東京理科大学)

《地方国立大学の定義》
弘前大学、岩手大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、東京学芸大学、東京農工大学、東京藝術大学、東京海洋大学、新潟大学、信州大学、山梨大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、富山大学、福井大学、滋賀大学、京都工芸繊維大学、奈良女子大学、和歌山大学、岡山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、香川大学、徳島大学、愛媛大学、高知大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、熊本大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学
いわゆる「駅弁大学」が該当

《東駒専・産近甲龍の定義》
日東駒専:日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学
産近甲龍:京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学
南愛名中:南山大学、愛知大学、名城大学、中京大学

《大東亜帝国・摂神追桃の定義》
大東亜帝国:大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学、國學院大學
摂神追桃:摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学
名名中日:名古屋学院大学、名古屋学芸大学、中部大学、日本福祉大学
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 23:32:03.38ID:/2DQI8yk
早稲田大学の助教の男が教え子の女子大学生にわいせつな行為をしたうえに「暴力団を家によこす」などと脅していた疑いが強まり、警視庁が再逮捕しました。

 暴力行為等処罰法違反の疑いで再逮捕されたのは、早稲田大学社会科学総合学術院の助教・丸山隼人容疑者(39)です。丸山容疑者は今年5月、起業の相談をしていた教え子にわいせつな行為をしたとして逮捕されていますが、そのあと女子大学生と知人の男性に「俺の弟が暴力団とつるんでいる」「暴力団の者を家によこすぞ」などと言って脅した疑いがもたれています。

 取り調べに対し、丸山容疑者は黙秘しています。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 00:43:21.57ID:XK9jQVdL
>>88
1だが一般やで
別に論理的な思考が出来るかどうかと一般受験に受かる力ってそんなに関係ないから
ひたすら世界史と英単語つめまくって解けただけの話なので
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 00:47:22.57ID:XK9jQVdL
>>86
学歴が全く要らないとは一言もいってないよ
・学歴そのものもが就活で及ぼす影響は小さい
・就活が学歴以上にコミュ力、論理的思考、ガクチカ等の経験重視
・MARCH以下が難関大手に行くことはほぼ不可能

これを総合すると
・MARCH以下は就活をガチでやっても効果が薄い
・陰キャコミュ障は学歴があっても就活は弱い
→陰キャでも大手行きたければ東京一工旧帝は最低限

という話
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 00:50:56.66ID:GqrxFHo0
いまさらな受サロの法則

「○○だが」
「ちな○○」
はほんとうの○○ではなく○○のアンチ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 00:55:10.04ID:WdLENfRP
>>93
これが本当だろ 商社の一部と大手デベロッパ少し以外は早慶MARCHは学歴上は概ね並び 上の方に越したことはないくらい

それよりも個人の才覚の差の方がずっと利く だから早稲田でも連戦連敗もいれば明治でそこにさっくり決まるのも出てくる
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 00:58:23.86ID:XK9jQVdL
まあこれ平凡な陰キャ想定して書いたけど、強いガクチカ話せて自然な笑顔できる奴は学歴関係なく強い

で受サロではなぜかこの辺が大無視されて学歴で就職がどうこうみたいな話ばかりしてる
0102名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 00:59:12.49ID:HU2vl0do
【強いw】東大文学部からでもコンサル入りまくっててワロタw【ワタ文惨敗】

1名無しなのに合格2020/09/01(火) 20:13:48.33ID:qMr2FgpX
東大文学部 就職者235名→コンサル27名

17 名無しなのに合格 2020/09/01(火) 15:02:21.23 ID:PL7/wUD7
東大文学部の就職2020
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2244187.jpg

19 名無しなのに合格 [sage] 2020/09/01(火) 16:38:30.12 ID:qMr2FgpX
>17
文学部なのにコンサル多いな。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 01:00:09.86ID:wrSiAWDB
結論
上智理科大入って推薦のない体育会に入るのが一番
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 01:02:26.62ID:XK9jQVdL
>>103
千葉大で体育会の方が強そう
0105名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 01:06:07.03ID:9IFgVR/o
>>97
受験結果は?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 01:18:23.02ID:XK9jQVdL
>>105
教育と文構も受かった
本当は商狙ってたけど補欠落ちした
マーチはセン利で法政とれたからそんな受けなかった
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 01:22:45.80ID:bKvNzCmb
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 01:37:41.26ID:/JBinEK4
>>98
学歴の話にフォーカスしてるじゃん。

学歴でなんとかなるも思ったら大間違い
→学歴以外で就活で大事なものを中心に語る

だと思う。

1に相応しいスレタイは、
就活は学歴だけではないと言ってもやっぱり
学歴は大事、
とかそんな感じでないと、伝わるメッセージに
が矛盾する。
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 04:48:48.67ID:J7FXwpV3
>>17
ありえねえよバーカ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 09:53:44.81ID:ueyT1B8q
ザコクは日本のは奴隷だなww
<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数

===↓経済界の支配層===

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 慶應義塾大学 2,159 28,733 7.51%
3位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
4位 早稲田大学 1,873 39,382 4.76%
5位 京都大学 946 22,657 4.18%

===↓部長止まり===

6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%

===↓課長止まり===

11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
15位 同志社大 415 29,459 1.41%

===↓ソルジャー要員===

16位 上智大学 191 14,026 1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611 1.17%
20位 関西大学 332 30,347 1.09%

===↓奴隷(ランク圏外)===

  東京工業大 ← wwww

ソース
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H
0111安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/07/23(金) 10:35:23.96ID:rsRmmWT+
>>1
早稲田でも高卒や専門学校卒よりは遥かにマシ

早稲田は多少は勉強しなければ卒業できないし、卒業できれば学士の資格は手に入る

高校、専門学校は何もしなくても卒業できるが、せめて資格かスキルで武装しなければゴミ

まあ高卒や専門学校卒でも何かしらの才能または資格(看護師、自動車整備士、美容師、調理師、電気工事士、危険物取扱者、基本情報技術者、日商簿記2級など)を持っていれば、並みの大卒よりマシかもしれないが…
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 11:13:05.93ID:VJjnNTOO
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0113名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 14:24:54.90ID:/BAqFvcR
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 20:22:07.92ID:+L5WG/E0
商学部ってなぜか陽キャ多いと思われてるけど、実際そうでもないんだよな。
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/24(土) 07:23:15.51ID:cZs77+4O
【W合格】九州の国立大学と福岡大学(九州の日大と呼ばれる西日本屈指の総合大学)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%

宮崎大学・琉球大学は法経済がないので除外
理系の結果はこちら
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

☆旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している >>1000
------------------------------------------
・国立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は無理な上に学費も違う
・国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負となっている
・地方国立大学は地方では高学歴で就職しやすい 上京して就職も可能
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/24(土) 14:16:00.91ID:DobLIx2e
早稲文で就職語るのか……
上智経済とかのが就職良いんじゃね?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/24(土) 14:40:01.27ID:ihpBFK2Q
上智の人間に生まれてこの方出会ったことないから実態が分からない
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/24(土) 14:40:45.92ID:0OtsiLHn
>>116
それ言っちゃうと
で?出世はできるの?マンが出てくるよ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/24(土) 15:24:31.12ID:E+7rgYIF
119
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/24(土) 17:02:40.81ID:TXYyL4to
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/24(土) 23:03:27.89ID:s7G3uSsL
就活に学歴なんかさほど関係ないからな
0122名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/25(日) 00:32:49.61ID:KukmtgN8
三菱商事(日本1入社したい会社)的には、

◎一番最初に優先採用
東大法・経済と早稲田政経、京大法・経、一橋商のみ採用。

◯二番目に慶應法、早稲田国教、慶應経済を採用

△あとは、特に目立ったのを工学部や他採用
東大、京大、早稲田、慶應、大阪など。

こんな優先順位採用。

◎最優先
1位 東大法・経=14予想値【全体18】800名
2位 京大法・経=8予想値【全体11】700名
3位 早稲田政経=10(900名)
4位 一橋大商学=4(300名)

◯優先
5位 慶應義塾法=8(1200名)
6位 早稲田国教=3(650名)
7位 慶應義塾経=5(1200名)

△その他
0123名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/25(日) 02:25:14.33ID:6ZKrf0Dn
>>122
残念でした
上智経済 2/216
上智国教 1/120
0124名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/25(日) 02:36:56.35ID:H+v0Shq2
>>13
具体的に何が違うんだ?
0125名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/25(日) 02:38:08.40ID:H+v0Shq2
>>27
こんな粗い解像度だから就活でしくじるんだよ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/25(日) 08:30:05.17ID:wYlGehRM
>>1
なんで地底がそこに入るんだ?
地底は普通に早慶より就職悪い
0127名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/25(日) 08:34:58.28ID:zBzNMDyF
【早稲田文系学部】早稲田からの就職者5名以上の企業への就職率

政経  533/774 68.8%
法   355/618 57.4%
教育  328/710 46.1%
商   490/844 58.0%
社学  292/553 52.8%
人科  189/443 42.6%
スポ科 156/345 45.2%
国際  167/426 39.2%
文構  292/733 39.8%
文   170/501 33.9%

まぁ文学部ならそう思っても仕方が無い
0128名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/25(日) 09:35:32.47ID:mGACLNDW
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0129名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/25(日) 12:02:52.96ID:5k+sODIt
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況