X



共テ(センター)過去問と二次試験の過去問解くのはどっちが先?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/02(水) 23:25:10.37ID:dDezrvow
どっち?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/02(水) 23:33:29.64ID:sC7CwoZs
>>1
二次比率が半分以上のところ(旧帝一工横神筑あたり)
なら二次試験中心で勉強すすめて良いと思うけどね。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/02(水) 23:39:28.29ID:cldyn5ja
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 06:54:59.49ID:RiLadzjR
まあ共通テストが先だろ
こっち失敗したら志望変更しなきゃならんから
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 07:25:10.89ID:JRqJg/Nd
2次の得点能力が共テの得点能力を包含してると言えるレベルか、2次と共テの配点比率がどうなっているかといった個別具体的な事情を総合考慮して決すべきである。
なお一般的には、難関であればあるほど2次ができれば共テもできるし、合否結果に与える2次の影響は重大なものになるといえる。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 07:52:17.27ID:IKUZgL5P
センターは易しいので高2夏~秋からのんびり手を付けたい 二次は数3や記述社会の履修を待つ必要があるのでどうしても遅くなる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 07:59:13.88ID:Z8INGfBJ
共通の英語と国語は慣れで点数上がるから早めに取り組んだ方が良いと思う
物理と化学は二次、数学はハイスコアとか短期攻略みたいなセンターの問題寄せ集め系のやつやるのをオススメする
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 08:54:42.79ID:eN0/M81+
>>4
これ
比重の話だけど11, 12月は二次に使わない科目のセンター対策を主軸にやってた
それまでは記述論述中心だけど、過去問は第1志望のを2年分やって傾向や苦手なところを把握する程度
国公立はセンター(共テ)の結果見てからの出願だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況