X



今年もマーカントップは同志社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 00:27:16.67ID:UFUHNdSX
河合2021年5月13日 MARCH関関同立 ボーダー偏差値

【法・経済・経営(商)3学部平均】

61.7 同志社
61.6 立教
61.1 明治
60.6 青学
59.8 中央
59.4 学習院
57.9 法政
57.5 関大
57.3 立命
57.2 関学
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 12:14:54.27ID:S6QRC1H2
昨年まで河合のトップは明治、駿台のトップは同志社
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 12:21:43.21ID:CxIM5RyB
正式な偏差値の加重平均が出されて
明治を抜くの
ちゃんと確認しろな同志社ちゃん
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 12:25:19.31ID:S6QRC1H2
河合2021年5月13日 MARCH関関同立 ボーダー偏差値

【経営・商学部】
65.0 立教
62.5 同志社
62.1 明治
60.4 青山
59.4 中央
59.1 法政
58.8 関大 立命
57.0 関学

商学総合 共テ利用 81% -
商学総合 学部個別日程 - 62.5
商学総合 全学部日程文系 - 62.5
フレックス複合 学部個別日程 - 62.5
フレックス複合 全学部日程文系 - 62.5
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 13:37:09.23ID:bQEeVs2Y
同志社=法政とか言われてたのはなんだったのか
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 13:40:33.47ID:C0FfBuKG
マーカン=マーチング+関関同立

MARCHING 明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

関関同立 関西・関西学院・同志社・立命館
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 13:45:53.02ID:1+TaLLa3
経済商経営系は立教
法学部系は中央
総合部門で同志社

こんな感じかw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 15:04:49.20ID:CxIM5RyB
2020 河合塾偏差値  http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
慶應義塾 65.00 商65.0 (※文系は殆どが1〜2教科のため、商学部のみ掲載)
明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
東京理科 62.50 営62.5
立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (上位私大)早慶スマートの壁

同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
法政     59.83 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
学習院   59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (中位私大)同法中学の壁

成蹊     58.78 文56.3 法58.8 経60.0 営60.0
明治学院 58.67 文56.7 法56.6 経58.0 心60.0 国59.4 社60.0 心60.0
関西学院 58.49 文58.1 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福55.8
立命館   58.35 文57.1 法58.8 経57.5 営58.1 国61.3 社57.8 政58.8 心62.5 食57.5 映57.5 ス.55.0
関西     57.89 文58.1 法58.8 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政58.1 安57.5 健55.0 情56.3
成城     57.88 文56.5 法57.5 経57.5 社60.0
武蔵     56.97 文56.7 経56.7 社57.5

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (中下位私大)成成武関関立の壁

南山     56.59 文56.3 法55.0 経56.3 営56.3 国58.8 総57.5 外55.9
東洋     56.05 文57.2 法57.8 経56.3 営55.8 国57.1 社55.6 観58.8 情54.4 連56.3 LD51.2
駒澤     55.94 文55.8 法55.0 経55.4 営56.0 グ57.5
津田塾   55.83 学55.8
近畿     55.68 文54.0 法57.5 経55.8 営55.0 国55.5 社56.3

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く <文系>
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 15:05:27.13ID:CxIM5RyB
1年間で
31序列は変わらないだろ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 16:08:55.10ID:2WzQ0Kdq
センター利用も少なく推薦が大半の同志社が実績壊滅するのは自明の理
むりやり偏差値あげてるだけでしょバレバレなんだよね
受験生もバカじゃないから地頭良いやつはコスパ最悪の同志社を避ける
それでますます実績が悪くなる
入るのは偏差値しか見ない学歴バカだけ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 17:10:18.15ID:q7vkns+3
>>14
何をもって成立してないねん笑
関西の私立偏差値上位4大学やねんから、括りとしては十分成立してるやろ笑
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 17:15:23.09ID:vDaMfdz7
MARCHは仲良し

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 中央大⊃                     ⊂ 法政大⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 立教大⊃      ⊂ 明治大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (青学大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 17:19:51.90ID:S6QRC1H2
2021年5月13日河合ボーダー偏差値
マーカン文系2位、理系1位
理系と文系合わせるとトップだね

2021年河合塾入試結果偏差値 文系3教科型(英語外部方式3教科も含む)

       加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0  47.5
早稲田  67.1 7187 -681 4676 1830
慶應    65.0 1556 ---- ---- 1556
立教    61.2 -644 ---- ---- -114 --99 -406 --25
同志社  61.1 8383 ---- ---- -354 3098 4675 -256
明治    60.6.11012 ---- ---- --50 2263 8180 -549
東理科  60.2 -697 ---- ---- ---- --64 -633
青学    59.8 1376 ---- --84 -191 -301 -157 -455 ---- -188
中央    59.2 5270 ---- ---- -113 -826 2131 1751 -449
学習院  59.0 2805 ---- ---- ---- ---- 1655 1150
法政    58.4 7677 ---- ---- ---- -265 3083 3456 -873
関西    56.6 8488 ---- ---- ---- -200 ---- 5605 1895 -788
立命館  56.5.10448 ---- ---- ---- ---- -767 5428 3709 -544
関学    56.0 5943 ---- ---- ---- -114 --60 2607 2401 -745 --16

理系3教科型
       加重 合格  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
早稲田  62.5 -386 -386
同志社  59.0 4594 -222 2418 1770 -184
東理科  58.7 8182 1020 3326 2496 1340
明治    57.4 3614 --69 -537 2144 -864
中央    55.8 2426 ---- -297 -177 1952
学習院  55.1 -372 ---- ---- --22 -350
法政    55.0 2911 ---- -293 -312 1379 -927
青学    54.5 1633 ---- --20 -204 -816 -593
芝浦工  54.0 4932 ---- -170 -953 -739 2787 -283
関学    53.6 2366 ---- ---- -261 1020 -619 -466
関西    52.8 3061 ---- ---- -416 -545 1139 -961
立命館  51.7 6946 ---- ---- ---- -697 3204 3045
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 20:55:22.77ID:38GSx3vS
>>34
元々「関関同立」という言葉は50年程前に一段レベル落ちだった関大関係者と一部の予備校関係者が
作った造語でしかない。旧帝みたいな歴史的な意味は関関同立には皆無なんだよ。時代が代わり、
残念ながら地方が衰える現状では関西地方マーチレベルの大学を4つも維持できないんだよ。幸いなことに
京大・阪大・神大という国立は健闘している土地柄なのでその滑り止めに選ばれた同志社だけがレベルを
維持出来てるという事だろう。関関同立が永遠だなんていう幻想は早く捨てた方が良いぞ。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 20:58:16.73ID:x8Q5wsR5
同志社だけだわマジで
関関立はもうMARCHどころか成成明学レベル
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:07:00.93ID:9iYwkP9T
(私大序列)

早稲田慶應

上智東京理科

明治立教青学

同志社

中央法政

関学立命館関大
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:26:07.80ID:cJTUndNz
ここ50年間くらいずっとマーカントップは同志社

有名企業400社就職率でもトップ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:40:37.04ID:CSewkHaS
>>40

マー関トップは明治


今年抜けるかどうか?はまだ分からない
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:51:55.15ID:oHP4kqtL
もう抜かれてるよ

400社就職率は一番重要な外資系がなくて一番不要な実質一般職が入ってる
そういう職種を考慮した海外系QS卒業生雇用者評価、THE教育成果は
立命館が大幅リード、これは不思議でも何でもなくて
理系比率が立命24、同志社16
理系修士比率立命12、同志社8
の差
世界の常識ではエンジニアと一般事務員を同列には扱わない

理系への投資額が2倍以上違うから倍の規模の立命の偏差値は下がる
偏差値だけ見ていたら同志社がお山の大将続けられるが、
世界ではドンドン差がついている
15年前は同志社が世界でも勝っていたのだが今や逆に500番くらい
立命館が上位になっている

負け犬のたわごとと思えばそれでよし
同志社がこのままでいてくれた方が安心だから
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:52:10.37ID:zdQbNGhW
>>42

今も昔も

明治>同志社(明治専門学校)
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:54:53.94ID:Oy/lUHBC
■2020東進ダブル合格
 
法政スポ67-33同志社スポ
青学コミ50-50同志社政策

同志社は
マーチ下位学部が比較対象
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 13:23:55.83ID:YXOXm1E/
明治という名を使い始めたのは明治学院だろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 13:25:53.49ID:cGvPxn0x
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 13:49:11.53ID:nrLmIVaJ
話題のDHC会長も同志社OB

会長の主張
日本では東大・京大さえ出ればトコロテン式に官庁や大企業に自動的に就職できることから、一家総がかりでそこに向かいます。
ダメな場合は早稲田に行って新聞社やテレビ局を狙います。
結果的に今や日本の中枢はコリアン系で占められているのです。
頭の良し悪しの問題ではなく勉強の量が違うのです。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 14:06:09.54ID:cGvPxn0x
町田市議会議員 三遊亭らん丈
http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093

アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」

三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。

               _,,,ィ-‐‐--、_
              ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
           ,r'"              ゙ヾ、.
.          /                  .:.:.ヽ.
          /    _,,   、,,._       .:.:.:.:\
.         レ;;=≡''"'     "'ヾ;;、.、   ..:.:.:.ヾ;
          r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|
        ノ )゙‐''‐)‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|
        / (   ( .ノ ...:;;i `)⌒' )´`   .:.:.:.:.:.|  ←負け犬明治
       /  )   )(  ,、ヾ. (   (      :.:.:.:.!、
        | (   ( ,,ゞ'yr'ヾ!.,) )   )    .:./´⌒!、
       | )   ):;ッ‐=-=ー、;:;,.(   (     :;;'::、 .:)/
        ,イ(   (ゞ-ー一‐-ァ゙;:;, )   )   ..::;'ー'ヾ、i:|
.     (_| )  ´)ヾ-==一'  ゙';(   (     .:i;;;,´.i l |
        ヾ(:.;:.: (´ ⌒ ` ` 、 )   )    r'´ヾノ/´
       ヾ;::.;,. ),;;:,. .:;;:. .  `・(   (    ;イ´  ノ
        ヾ;:;:(::.:;:;::;;;::..:::;,..:  )   ) ..::ノ´`ト-'´
         ゙ト、);::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;(;..::,._(,.ッ'´ ::. |
           | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.  |
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 14:48:08.77ID:XblmX+K9
関西経済の没落とともに、関西地区大学の地方化。関関同立も地盤沈下。
若年受験層はますます関東エリアに集まるようになっている。
関西地方私大NO1を誇った同大も易化。いずれ東京六大学の下限層になる。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 15:46:18.24ID:iXxfSzJk
>>50
それ過去40年間ぐらいずっと言われてるね
なのに一向に同志社がトップである状況は変わらないというww
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 16:01:44.95ID:7emvmf+Z
だからトップではないんだよ
バイアスのかからない海外から見れば卒業生の質も教員の質も


https://www.timeshighereducation.com/rankings/japan-university/2021#!/page/0/length/25/sort_by/scores_outcomes/sort_order/asc/cols/scores


(メソドロジー)
Outcomes
This pillar looks at the overall academic reputation (8%) of the university in Japan, based on votes from Japanese scholars in THE’s annual Academic Reputation Survey of leading academics worldwide, which helps us to determine which institutions have the best reputation for excellence in teaching. We also consider the reputation of the university among employers (8%) to get a sense of whether the university produces graduates the market wants. This is based on a survey of human resources departments from 815 listed and non-listed companies. Each department was asked to identify the 10 best universities based on the strengths of their employees from those institutions. Each department then completed a survey for each of the 10 universities that it identified, rating the employees from these institutions in several areas.


●世界大学ランキング日本版2021 卒業生評判+学術的評判ランキング

RANKING SCORES
Rank Name Country/Region Outcomes
1 Kyoto University Kyoto 98.8京
2 Tohoku University Miyagi 98.4東北
3 Kyushu University Fukuoka 98.1九
4 Hokkaido University Hokkaido 97.8北
5 Nagoya University Aichi 97.6名
6 Osaka University Osaka 97.4阪
7 Tokyo Institute of Technology Tokyo 95.9東工
8 The University of Tokyo Tokyo 95.1東
9 University of Tsukuba Ibaraki 94.8筑
10 Waseda University Tokyo 94.0早
11 Keio University Tokyo 93.4慶
12 Hiroshima University Hiroshima 80.0広島
13 Kobe University Hyogo 78.7神戸
14 Hitotsubashi University Tokyo 76.4一橋
15 Tokyo University of Science Tokyo 65.2東京理科
16 Yokohama National University Kanagawa 61.9横国
17 Chiba University Chiba 59.8千葉
18 International Christian University Tokyo 56.6ICU
19 Ritsumeikan University Kyoto 56.1立命館
20 Osaka Prefecture University Osaka 55.1大阪府立
21 Sophia University Tokyo 53.8上智
22 Tokyo Metropolitan University Tokyo 53.5都立
23 Okayama University Okayama 51.8岡山
24 Meiji University Tokyo 51.3明治
25 Tokyo University of Agriculture and Technology Tokyo 51.2農工
1 to 25
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 16:06:47.04ID:7emvmf+Z
世界で最も閲覧数の多いQS社の大学ランキング

400社就職率とか一流大学はどこもHPに載せてない

一流大学が挙って掲載する世界のQS社の大学ランキング

その人材評価指標が妥当

http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021

外資系、コンサル等、グローバルに就職評価すると順当に東大が1位でアジアトップ
東大京大でワンツー、上位7大学は東京早工慶阪一と万人が納得の序列

【QS Asia University Rankings 2021 Employer Reputation】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、☆:主要64大学対象校
日本国内順位(アジア順位):大学名(獲得スコア値)
1位(1位):●東京大学(100.0)☆
2位(5位):●京都大学(99.8)☆
3位(8位):○早稲田大学(99.4)☆
4位(13位):●東京工業大学(98.8)☆
5位(16位):○慶應義塾大学(97.9)☆
6位(20位):●大阪大学(95.9)☆
7位(22位):●一橋大学(95.1)☆
8位(25位):●東北大学(92.9)☆
9位(28位):●九州大学(88.7)☆
10位(30位):●北海道大学(87.2)☆
11位(43位):●名古屋大学(81.8)☆
12位(49位):○立命館大学(76.1)☆
13位(65位):●神戸大学(65.9)☆
14位(87位):○東京理科大学(49.0)☆
15位(97位):○明治大学(45.8)☆
16位(100位):○上智大学(43.1)☆
17位(106位):●筑波大学(41.9)☆
18位(112位):○同志社大学(40.1)☆
19位(130位):●広島大学(33.3)☆
20位(132位):○青山学院大学(32.5)☆
21位(134位):●横浜国立大学(31.9)☆
22位(143位):○立命館アジア太平洋大学(29.3)
23位(147位):○国際基督教大学(28.4)☆
24位(153位):○関西大学(26.5)☆
25位(164位):○中央大学(24.6)☆
26位(166位):○立教大学(24.3)☆
27位(182位):▲大阪府立大学(21.3)☆
27位(182位):○東海大学(21.3)
29位(192位):○関西学院大学(19.3)☆
30位(194位):▲大阪市立大学(19.1)☆
31位(200位):○法政大学(18.3)☆
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 16:08:47.35ID:7emvmf+Z
理弱大学はオワコン

理系は世界最大級学術データベースWeb of Science から作成した
アメリカ発ランキング



USNEWS
Best Global Universities in Japan

1 University of Tokyo
2 Kyoto University
3 Osaka University
4 Tohoku University
5 Nagoya University
6 Tokyo Institute of Technology
7 Kyushu University
8 University of Tsukuba
9 Hokkaido University
10 Waseda University★早稲田
11 Kobe University
12 Keio University★慶應義塾
13 Tokyo Metropolitan University
14 Hiroshima University
14 Okayama University
16 Shinshu University
17 Tokyo Medical and Dental University
18 Chiba University
19 Graduate University for Advanced Studies
20 Tokyo University of Science★東京理科
21 Yokohama City University
22 Niigata University
23 University of Occupational & Environmental Health★産業医科
24 Kanazawa University
25 Kumamoto University
26 Ritsumeikan University★立命館
27 Nagasaki University
28 Teikyo University★帝京
29 Tokai University★東海
30 Tokyo University of Agriculture
(続)
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 16:09:26.92ID:7emvmf+Z
31 Osaka City University
32 Nara Institute of Science
33 Fujita Health University★藤田医科
34 Kinki University (Kindai University)★近畿
35 Kagoshima University
36 Tokyo Medical University★東京医科
37 Nihon University★日本
38 Juntendo University★順天堂
38 Tokushima University
40 Ehime University
41 Kyushu Institute of Technology
42 Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University
43 University of Toyama
44 Yamaguchi University
45 University of Electro-Communications
46 Gifu University
47 Yokohama National University
48 Shizuoka University
49 Toho University★東邦
50 Jikei University★東京慈恵医科
51 Gunma University
51 Tokyo Women's Medical University★東京女子医科
53 Kochi University
53 Yamagata University
55 Nagoya Institute of Technology★★★名工大★★★
56 University of Yamanashi
57 Japan Advanced Institute of Science & Technology (JAIST)
57 Mie University
59 Osaka Prefecture University
60 Saitama University
61 Kagawa University
62 University of Ryukyus
63 Kitasato University★北里
64 Jichi Medical University★自治医科
64 Kyoto Institute of Technology
以下順位なし
Fukuoka University★福岡
Hamamatsu University School of Medicine
Hiroshima Institute of Technology★広島工業
Hyogo College of Medicine★兵庫医科
Iwate University
Kanazawa Medical University★金沢医科
Kawasaki Medical School★川崎医科
Kurume University★久留米
Kyoto Prefectural University of Medicine
Kyoto University of Education
Nagasaki Institute of Applied Science★長崎総合科学
Nara Medical University
Nippon Medical School★日本医科
Ochanomizu University
Osaka Medical College★大阪医科薬科
以上
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 20:28:57.58ID:7emvmf+Z
世界の主要大学と比べると頑張れば通用する大学、どうにもならない大学
よくわかる

文科省系資料
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/041/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/11/15/1398190_007.pdf

2011−2015
機関名        Top1%論文割合       Top10%論文割合
Harvard University    4.82%         28.5%
Stanford University   5.55%         29.4%
Massachusetts Institute of Technology 5.92%  30.3%
University of Oxford   4.25%         26.9%
University of California at Los Angeles 3.89%  25.3%
University of Cambridge   3.93%        26.1%
University of California at Berkeley 5.36%    29.4%
University College London 3.50%         24.1%
Imperial College London 3.66%         24.8%
University of British Columbia 3.20%        22.1%
University of Chicago 4.39%            26.3%
University of Melbourne 2.79%           21.3%
University of Edinburgh 3.68%           24.1%
東京大学         1.79%          15.1%
Seoul National University 1.67%          14.0% ソウル国立大学
Tsinghua University    2.36%          16.0%   清華大学
Peking University     2.14%          16.8%   北京大学
京都大学          1.45%          14.1%
National Taiwan University 1.41%          14.3%  国立台湾大学
大阪大学          1.35%          13.0%
東北大学           1.63%         13.4%
名古屋大学          1.50%         13.6%
九州大学           1.41%          12.2%
筑波大学           1.54%          13.0%
東京工業大学        1.70%          13.8%
北海道大学          0.97%          11.1%
慶應義塾大学         1.12%          11.8%
早稲田大学         1.70%          13.2%
東京理科大学        1.19%         10.4%
立命館大学          1.59%           13.2%
同志社大学          0.51%           8.3%
明治大学           0.94%           9.5%
関西学院大学         0.22%           6.3%
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 19:37:11.13ID:1o5Q0dtU
同志社は永遠にマーカントップ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 19:40:02.56ID:MZOfdKv+
>>57
同やん終わってる

■各大学の就職支援プログラムや卒業生のエンプロイアビリティ(雇用されうる能力)を
  評価することを目指して策定されたランキング

この表を見ると、日本の大学の就職ランキングの順位はアジアランキングの順位と大幅に相違しており、
就職に焦点を当ている有望な学生に新たな視点を提供しています。」 

入口でどれだけの人材を採ったかは一般率が大幅に違い入試が大幅に違う現在では
国際標準によるのが妥当。

そもそも難関の海外企業や外資系はコッチを見てる。

http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021

外資系、コンサル等、グローバルに就職評価すると順当に東大が1位でアジアトップ
東大・京大でワンツー、上位7大学は東京・早・工・慶・阪・一と万人が納得の序列

【QS Asia University Rankings 2021 Employer Reputation】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、☆:主要64大学対象校

国内 アジア  大学名 獲得スコア値)
 1位(001位):●東京大 100.0☆
 2位(005位):●京都大 099.8☆
 3位(008位):○早稲田 099.4☆
 4位(013位):●東工大 098.8☆
 5位(016位):○慶應大 097.9☆
 6位(020位):●大阪大 095.9☆
 7位(022位):●一橋大 095.1☆
 8位(025位):●東北大 092.9☆
 9位(028位):●九州大 088.7☆
10位(030位):●北海道 087.2☆
11位(043位):●名古屋 081.8☆
12位(049位):○立命館 076.1☆
ーーーーーーーーーーーーーーーアジア50位ライン
13位(065位):●神戸大 065.9☆
14位(087位):○東理大 049.0☆
15位(097位):○明治大 045.8☆
16位(100位):○上智大 043.1☆
ーーーーーーーーーーーーーーーアジア100位ライン
17位(106位):●筑波大 041.9☆
18位(112位):○同志社 040.1☆
19位(130位):●広島大 033.3☆
20位(132位):○青学大 032.5☆
21位(134位):●横国大 031.9☆
22位(143位):○立命ア 029.3
23位(147位):○国基大 028.4☆
ーーーーーーーーーーーーーーーアジア150位ライン
24位(153位):○関西大 026.5☆
25位(164位):○中央大 024.6☆
26位(166位):○立教大 024.3☆
27位(182位):▲大府大 021.3☆
28位(182位):○東海大 021.3
29位(192位):○関学大 019.3☆
30位(194位):▲大市大 019.1☆
31位(200位):○法政大 018.3☆  
ーーーーーーーーーーーーーーーアジア200位ライン    
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 20:11:59.74ID:4qLArGYI
>>1

明治より下やん

明治>同志社

これは不変やろ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 20:13:39.58ID:VbZxL4bG
明治は早慶上明理の私立トップ5



アー関の序列は
勝手にやっててくれ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 20:17:29.81ID:qtvMYXSK
>>59
明治生怒りのレスww
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 20:35:15.14ID:zY3NTau2
東洋落ち法政合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/20(木) 22:39:34.86ID:CU1Gnyuf
同志社大学にたいする劣等感で自慰
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/20(木) 22:53:08.97ID:NXKxesLc
地球が滅べば学歴も何もない、人類目標SDGsに貢献する大学が偉い


Impact Rankings 2021

The Times Higher Education Impact Rankings are the only global performance tables that assess universities against the United Nations’ Sustainable Development Goals (SDGs). We use carefully calibrated indicators to provide comprehensive and balanced comparison across four broad areas: research, stewardship, outreach and teaching.


Rank Name Overall Score

101-200 Hiroshima University Japan 77.5-85.2広島大学

101-200 Hokkaido University Japan 77.5-85.2北海道大学

101-200 Kyoto University Japan 77.5-85.2京都大学

101-200 Okayama University Japan 77.5-85.2岡山大学

101-200 Tohoku University Japan 77.5-85.2東北大学

101-200 The University of Tokyo Japan 77.5-85.2東京大学

101-200 University of Tsukuba Japan 77.5-85.2筑波大学

201-300 Keio University Japan 71.0-77.4慶応義塾大学

201-300 Nagoya University Japan 71.0-77.4名古屋大学

201-300 Osaka University Japan 71.0-77.4大阪大学

201-300 Ritsumeikan University Japan 71.0-77.4立命館大学

301-400 Kobe University Japan 66.3-70.9神戸大学

301-400 Mie University Japan 66.3&#8211;70.9三重大学

301-400 Shinshu University Japan 66.3-70.9信州大学

301-400 Tokushima University Japan 66.3-70.9徳島大学

301-400 Tokyo University of Science Japan 66.3-70.9東京理科大学



・インパクトランキング不参加の残念な有名大学

 一工九 

 同志社 明治 青山学院 立教 法政
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 22:21:28.32ID:LwfOy2x5
埼玉県から横国を目指す奴はほぼ0天
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 22:50:52.43ID:7ukpTpjb
(確定版)

早稲田 
慶応義塾
上智
東京理科
明治
立教
青学
同志社
中央
法政  
学習院 
関学   
立命館
関西
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 22:51:23.80ID:7ukpTpjb
(確定版)

早稲田 
慶応義塾
上智
東京理科
明治
立教
青学
同志社 ←明治立教青学より下
中央
法政  
学習院 
関学   
立命館
関西
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 22:52:59.75ID:GvlUv3/p
>>1

去年まで明治やろ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 23:03:20.37ID:7YfMFTcM
早慶
上明理
アーカン
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 23:13:14.81ID:1qdhTBCI
https://rtrp.jp/articles/31160/

「世界大学学術ランキング」をご存知ですか?
意味はそのままで、世界の大学の学力の高さをランキングにしたものです。

(注)医学部含む

最新版
Academic Ranking of World Universities 2020

World Rank Institution*
26 University of Tokyo
34 Kyoto University
83 Nagoya University
101-150 Tokyo Institute of Technology
151-200 Hokkaido University
151-200 Osaka University
151-200 Tohoku University
201-300 University of Tsukuba
301-400 Keio University
301-400 Kyushu University
401-500 Chiba University
401-500 Kobe University
401-500 Okayama University
401-500 Tokyo University of Science
501-600 Hiroshima University
501-600 Kitasato University
501-600 The University of Tokushima
601-700 Tokyo Medical and Dental University
601-700 Waseda University
701-800 Juntendo University
701-800 Kanazawa University
701-800 Kindai University
701-800 Osaka City University
701-800 Shinshu University
801-900 Ehime University
801-900 Kumamoto University
801-900 Meijo University
801-900 Nagasaki University
801-900 Niigata University
801-900 Saitama University
801-900 The Graduate University for Advanced Studies
801-900 University of Toyama
801-900 Yokohama City University
901-1000 Gifu University
901-1000 Nara Institute of Science and Technology
901-1000 Nihon University
901-1000 Ritsumeikan University★立命館大学
901-1000 Shizuoka University
901-1000 Tokyo Metropolitan University
901-1000 University of Yamanashi
* Institutions within the same rank range are listed alphabetically.
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 23:25:03.20ID:rWVaOF3s
マーカントップは常に同志社

これは一般常識
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/23(日) 04:27:24.30ID:vXyP9zKl
>>52
そういうのマジで学生に関係ない
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/23(日) 05:43:22.20ID:rPcV86Pf
2021河合塾最新偏差値ランキング(2021年5月13日発表)
https://search.keinet.ne.jp/search/option/

千葉大文     〇59.4−57.5× 九州大文
千葉大国教   ○62.5−60.0× 九州大共創
千葉大法政経  △60.0−60.0△ 九州大法
千葉大法政経  △60.0−60.0△ 九州大経済
千葉大理     △58.0−58.0△ 九州大理
千葉大工     ○57.5−57.1× 九州大工
千葉大園芸   〇55.6−55.0× 九州大農
千葉大薬     ○62.5−61.3× 九州大薬
千葉大医     △67.5−67.5△ 九州大医


千葉大 5勝0敗4分 > 九州大 0勝5敗4分
二次偏差値は千葉大が地底を超えたなw
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/25(火) 14:25:09.22ID:zYTYbUdQ
明治に負けている部分などひとつもないマーカントップの同志社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況