他のスレに 「凋落度」 という指標を使って各大学の盛衰を分析している資料がありました。

大凋落してしまった東大や京大の復活に向けてのヒントが見えてきそうです。

以下↓に示しておきます。−−−−−−−−−−−−

*************************************    

塾に通いつめて7科目も勉強したというのに......。


−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−

    ●●「凋落度ランキング」ワースト5●●
                     
         1位 東京大20.6%  ←←サスガ! 
   
   
      2位 京都大21.6%   ←←サスガ!


      3位 一橋大30.4%  ←←サスガ!

      4位 神戸大38.6%

      5位 大阪大50.4%                              ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)