X



マーチング筆頭 日本大学入学(^▽^)/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チャーミング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
垢版 |
2021/03/06(土) 07:14:50.50ID:3xjlYJ8G
日本大学は正式にマーチングの一員として
認可されました。

煩わしかった東洋大学さんは
トー駒の括りになりました。


21世紀、
ジュサロに平和が戻って来るかもです(^▽^)/
0493ポンクラの吹き溜まり東洋大学w
垢版 |
2021/05/31(月) 20:05:52.19ID:4rh4Udum
ニート率は29lで日本一!
年収は亜細亜大学以下でお笑い!

国会議員数0
司法試験合格者数はおひとり。
国家公務員上級職の合格はゼロ。

3万人もいて社会に全く貢献しない
ポンクラの吹き溜まりの東洋大学w

文句だけは一人前のチンカスが職を求めて飯田橋のハローワークに殺到し、
市役所の窓口では生活保護を東洋大学出身者が
蜷局を巻いて求めています。
0495名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 20:44:36.52ID:aP6zImqZ
日大工作員愛のエメラルド爺はキチガイ無職お馬鹿チンコカス野郎ですwww
0496名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 21:29:13.90ID:vq3yO58W
>>494
ポン大卒の無職愛のエメラルドオヤジが足を引っ張ってるんじゃないか。
頭が弱すぎてアルバイトも受からないみたいだし。
しかし理工医療系の定員多いのに駒澤に負けてるのはやばいなw
0497名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 07:55:09.02ID:RZJ5XuR+
國學院と武蔵と東洋と東経はシークレットブーツを履いてるだけで本当の身長じゃねえし

日大は今はやや低めだけど20年前までは法政に並んでいたので上の層が厚い
東洋は20年前は大東亜に近いので上の層が薄い
0498名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 08:25:34.12ID:tbAbn1Jt
>>497
偏差値不明の後期入試やりまくり、一般率40%で全国からアホの附属指定校をかき集めている低レベルポン大がなんだってw
しかも一般は東洋専修に受からんアホばかりw勘違いブスもいいところだなw
有名企業就職率が一桁なのを見るとゴミカスが多いんだろう。
ポン大は今も昔も東京の大学全部滑ったやつが行くところ
0499ポンクラの吹き溜まり東洋大学w
垢版 |
2021/06/01(火) 08:26:43.90ID:RZJ5XuR+
國學院と武蔵と東洋と東経はシークレットブーツを履いてるだけで本当の身長じゃねえし

日大は今はやや低めだけど20年前までは法政に並んでいたので上の層が厚い
東洋は20年前は大東亜に近いので上の層が薄い
0500名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 12:16:24.45ID:tbAbn1Jt
>>499
無職の愛エメオヤジきっしょいな。
ポン大出るから無職なんだろ。

ポン大は今も昔もバカ扱い。
一般率40%で全国からFランの馬鹿を集めているしなw

武田塾の公式ブログだけど完全にニッコマポン大を馬鹿扱いしているw
https://www.takeda.tv/column/post-136672/

ポンキンカンはマンモス校3つの総称
当時、日本大学、近畿大学、関西大学の3大学は日本の中でもトップクラスの規模を持つマンモス校として有名でした。
しかしその反面、入学するのに苦労するようなレベルの大学かと言えばそうでもないというのが現実でした。
この様な、「規模こそ非常に大きいマンモス校ではあるがちょっと頑張れば誰でも入れる」大学をまとめて「ポンキンカン」と呼んでいたのです。
「ポンキンカン」という言葉自体ちょっと馬鹿にしたような響きがあるように感じられ、実際当時は簡単に入学できてしまうこれらの大学を揶揄するように使われていたそうです。
「簡単に入れるマンモス校」を総称した呼び名でした
0501名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 14:21:11.08ID:VkZkiKwi
キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪

ヘイ!

キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪
0502名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/02(水) 00:22:14.23ID:wZlNrQqA
>>500
印象操作のための一部抜粋はよくない
妬まれてそう呼ばれただけ

↓そう呼ばれる時期もあったけどそうではなくて実は昔も今もすごいから志望校としてオススメしてる しかも今は個性的で超有名  でかいだけじゃない
----
また、そもそも1970年代は今と違い大学に進学する人自体が限られていたため受験全体のレベルは高かったようです。

そのため昔は「ポンキンカン」と呼ばれ簡単に入れることを馬鹿にされていましたが決して偏差値が低いと言う訳ではなく、今ではGMARCHに次ぐ中堅私立大学として知られるようになりました。

現在では日本大学も近畿大学も関西大学も説明がいらないくらい有名な大学になっています。
どれもマンモス校という特徴はそのままに個性ある人気大学になっていますので、志望校としてもおすすめです。
----
0503名門日本大学に合格しました(^▽^)/
垢版 |
2021/06/02(水) 06:43:16.49ID:9a8pHEc6
2021年入試 高校別日大合格者ランキング

 高等学校名  志願者数  合格者数
東洋大学京北   99名  36名
東洋大学牛久  115名  35名
0504日本大学合格者トップは桐蔭学園
垢版 |
2021/06/02(水) 07:12:57.85ID:9a8pHEc6
2021年入試 高校別日大合格者ランキング ベスト3

   高等学校名   志願者数  合格者数
1位  桐蔭学園   954人  265人
2位  幕張総合   551人  206人
3位  江戸川学園取手401人  170人

※今年の日大合格者第一位は昨年の屈辱から
 見事に一位を奪還した桐蔭学園さんです。おめでとう(^▽^)/。
 桐蔭中教も加えると志願者は1000人越え、合格者は300人を超えます。

 (桐蔭中教は志願者110人、日大合格者53人)
0505名門日本大学に合格 おめでとう(^▽^)/
垢版 |
2021/06/02(水) 13:36:02.01ID:9a8pHEc6
2021年入試 高校別日大合格者ランキング  愛エメ

 高等学校名  志願者数  合格者数

フェリス女学院 57名   28名 (^▽^)/
御茶ノ水女子大 28名   14名 (^▽^)/
早稲田高等学校 42名   14名 (^▽^)/
早稲田佐賀高校 44人   14名 (^▽^)/
国際基督教大学 31名   13名 (^▽^)/
青山学院高等部 48名   18名 (^▽^)/
明治大学付中野 46名   12名 (^▽^)/
中央大学附横浜 25名   12名 (^▽^)/
学習院大高等科 61名   17名 (^▽^)/ 
学習院女子高等 26名   10名 (^▽^)/
成蹊高等学校 116名   31名 (^▽^)/
成城学園高校  39名   10名 (^▽^)/
明治学院高校  80名   26名 (^▽^)/
國學院久我山 259名  115名 (^▽^)/
東洋大学京北  99名   36名 (^▽^)/
駒澤大学付属  50名   19名 (^▽^)/
専修大学松戸 244名  115名 (^▽^)/
0506名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/02(水) 19:02:08.45ID:hpReTy37
今日もポン大卒の無職愛のエメラルドオヤジが妄想のマーチングを叫ぶ。
0507名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/02(水) 19:04:16.02ID:9a8pHEc6
「社長の出身大学」ランキングNo.1が決定! 2位の「慶應義塾大学」を抑えた1位は?【2020年調査】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7ada1eac207271f47e12270f7e360f174be8eb8

●第1位:日本大学
 そして第1位は「日本大学」でした。 2020年時点での同大学出身の社長は、第2位の慶應義塾大学の
倍近い2万231人。全国トップクラスの学生数を誇るマンモス大学で、2000年時点の調査でも第1位に
輝くなど、これまで多くの社長を輩出してきました。

 部門別に見ると、上場企業の社長数では第5位。企業の年商規模別のランキングでは、10億円未満、
10億〜50億円未満で第1位にランクイン。業歴のランキングでは、創業10年未満、10〜30年未満などの
4部門で第1位となりました。社長の年代別ランキングでは、40代から80代以上までの5世代で
第1位にランクインしています。

●上場企業ランキングでは、東大や京大が上位にランクイン
 上場企業の社長に限定した場合、第1位は慶應義塾大学の272人、次いで早稲田大学の182人、
そのあと東京大学(169人)、京都大学(86人)、日本大学(77人)と続きます。
TOP10には関東の上位校が多くランクインし、また上位30校のうち11校を国立大学が占める結果となりました。
0508名門日本大学に合格 おめでとう(^▽^)/
垢版 |
2021/06/03(木) 09:56:16.57ID:2dicZBqC
驚き桃の木山椒の木

2,021年日大入試 高校別合格ランキングで驚きの(・・?事実。

ベスト10に東京都の高校が一つも入っていません。
入っているのは千葉県の高校が6校。埼玉県が2校、神奈川県と
茨城県の高校が各一校で巣。
ベスト20位までに枠を広げると初めて13位に
東京都の伝統校、日大の兄弟校私立城北高校が
入ってきます。

ベスト30位までにさらに枠を広げると、22位に都立城東高校、
25位に日大の兄弟校國學院久我山、30位に國學院が入ってきます。

千葉県の高校は圧倒的で10位までに6校、20位までに12校、
30位までに15校が名前を連ねます。
0509名門日本大学に合格 おめでとう(^▽^)/
垢版 |
2021/06/03(木) 09:57:48.71ID:2dicZBqC
千葉県には日大の学部が4つあるのかな。

ややムズイ理工学部、やや入りやすい生産工学部、
国家試験に強い薬学部、松戸歯学部があり
千葉県民には日大はなじみの多い県です。

でもなぁ東京都も日大になじみのある街だと思うけどなぁ。
御茶ノ水水道橋市ヶ谷は日大の拠点だし、板橋の日大医学部、
桜上水の文理学部等も東京都民に親しまれていると思うけどなぁ

ヤッパ人口の多い、東京の高校生にアタックしなければ志願者
一位の座を奪還するのはムズイと思うぞ。  愛のエメラルド総長談話

2,021年日大入試 高校別合格ランキング  千葉県の巻

2位幕張総合206人 5位船橋東157人 6位八千代松陰154人 7位木更津148人
8位長生144人 9位佐倉142人 12位津田沼132人 14位柏130人 16位柏南127人
17位市立千葉127人 17位千葉西127人 19位八千代125人 24位鎌ヶ谷117人
25位専修大学松戸115人 28位千葉東111人
0510名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 20:02:23.74ID:W81xEpIr
今日も無職の日大工作員愛のエメラルド爺大暴れ
W合格明治法政中央青学立教東洋駒沢専修芝浦成蹊成城明学國學院千葉工業東京電機国公立に蹴られまくりバカにされまくりの日大www
0511名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 01:51:25.14ID:wuTKcycF
令和2年度マーチングの司法試験合格者数

中央大学    85人
明治大学    30人
日本大学    21人
法政大学     8人
学習院大学    5人
立教大学      5人
青山学院大学   4人

※立教と青山学院の法科大学院は既に廃止
0512都心に4年間学べる理系の学部が欲しい。
垢版 |
2021/06/04(金) 07:52:16.37ID:Ir+jirSo
千葉県にあって東京都にないもの。
それは日本大学の場合、理系の学部です。
文理学部の理系は桜上水で学べますがそれ以外は
千葉県と、福島県にまたがります。

交通の便のいい御茶ノ水駅にほど近い理工学部は2年時から、
建築学科など複数の学科が学べますが、1年次は
千葉まで行かなきゃぁならん。
東京の高校生や神奈川県の高校生の気持ちを汲み取れば
4年間、東京都で学べる理系の学部や学科もあってもいいのでは
という事です。 愛のエメラルド総長
0513日大ブランドの確立
垢版 |
2021/06/04(金) 08:14:50.34ID:Ir+jirSo
イメージ戦略も大切です。

日本大学も新築校舎が続々と
誕生しています。
ただ他大学の新築ラッシュには
乗り遅れた感がありました。

日大に大切なのは実績です。
日本大学には多くの先輩方が創り出した日大ブランドがあります。
東京都の高校生に振り向いて貰うには
中身がすっからかんで実績が皆無の大学と
日大の違いを選別化する必要があります。

多くの先輩が築き上げた日大ブランドの
アピールが必要です。
国家試験に強い日大の復活が必要です。
0514台風の目 日大ロースクール
垢版 |
2021/06/04(金) 08:35:29.89ID:Ir+jirSo
日本大学ロースクール(法科大学院)の人気を回復させるには
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1222090900/l50

□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□
司法試験の最終合格者数において,本学大学院法務研究科が,
全72校中13位(私大では6位),合格率は過去最高となりました。

https://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/7885/
0516日本大学は努力が基本の大学です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:39:23.10ID:Ir+jirSo
みんな勘違いしていますけど
大学はスタート地点なんだな。
大学は入った時点で白紙からのスタートになります。

大学は環境を与える場なんだな。日大が高校教員採用者数と
中学校採用教員数が一位を独占したのは
日大が入学してきた卵を孵化させることが出来る
学校環境だからです。

これから先、日本大学が国家試験難関試験で上位に
躍り出てくる可能性が非常に高いです。

入ってきた時点では普通の学力でも
卒業時には出来る学生に開花させる
教育環境が整っています。
日大でがんばれば、高校教員にもなれます。
日本大学でがんばろう!  愛のエメラルド総長談話
0517日本大学は努力が基本の大学です
垢版 |
2021/06/05(土) 07:54:00.45ID:uYiBT35p
日大出身の経済・学術団体の会長

原中勝征 - 日本医師会会長
藏内勇夫 - 日本獣医師会会長
斎藤公男 - 日本建築学会会長
内山斉  - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
片山容一 - 日本脳神経外科学会会長
渡辺義雄 - 日本大学名誉教授、日本写真芸術学会会長
酒井健夫 - 日本大学第12代総長、日本産業動物獣医学会会長
川崎勇  - 日本歯科医師会会長
大久保満男- 日本歯科医師会会長
古谷史旺 ー日本弁理士会会長
大野実  ー全国社会保険労務士会連合会会長
原嶋和利 ー全日本不動産協会理事長

東大健康総合科学科と日大医はどちらが上か?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596686100/
NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/
宇宙エレベーター 10兆円で可能 日本大学理工学部が挑む [434094531]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516500423/
0518日本大学は努力が基本の大学です
垢版 |
2021/06/05(土) 09:09:27.58ID:uYiBT35p
俳優(主演男優賞・女優賞、助演男優賞・女優賞など)

1位 早稲田大 136人
2位 明治大学  86人
3位 日本大学  72人 ◎
4位 青山学院  49人
5位 中央大学  48人
6位 成城大学  36人
7位 多摩美術  32人
8位 亜細亜大  30人
9位 慶應義塾  25人
10位 東京大学  23人
11位 学習院女子 20人
12位 東洋大学  19人
13位 成蹊大学  15人
14位 関西学院、拓殖大学、東北学院、法政大学各14人
18位 専修大学、明治学院各13人
20位 京都芸術、玉川大学各11人
22位 淑徳大学、東京女子各10人
24位 徳島大学、女子美術、獨協大学各9人
27位 東京芸術、大阪芸術、武蔵野美術各8人
0519名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 19:52:08.15ID:uYiBT35p
学生へ「ワクチン接種」 医学部・病院のある大学から……近畿大、「対面」授業に切り替え方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3c7c81f522d72a4624878da168374b8748c34ab

21日から一部の大学でワクチン接種が始まります。

文部科学省によると、21日から大阪大学、近畿大学、広島大学では学生への接種が行われる予定です。
これらの大学に共通するのが、医学部や病院があるという点です。

近畿大学の場合、ワクチンの打ち手として医学部の教職員や、大学病院の医師・看護師らを予定しています。
接種の対象となるのは学生や教職員ら約2万8000人で、1日あたり最大で3000人の接種を計画しています。

学生らへの接種を終えた後は、今はオンラインで行っている授業を
すべて対面に戻すことを目指しています。

※ワクチン注射を担保に
 対面授業再開の
 動きとなりそうです。
0520まあ日本大学で十分でしょうね
垢版 |
2021/06/05(土) 19:57:11.27ID:uYiBT35p
mar***** | 3日前
本当に急ぐ必要性あるのでしょうか。
海外の副反応とか調べてみて欲しい

ニュースとかでやらないけど、イギリスの保健省は発表してるよ
そのイギリスのデータがこれです。

今 ワクチン接種後 被害数見たら

        副反応 (死者)
アストラゼネカ 678083 (808)
ファイザー   175673 (382)
モデルナ     5567 (4)

モデルナは最近始まったばかりで数が少ないです。
副反応で重症になる人も多く死ななくても脳出血など多いです。
この数字をどうとるか?考え方で変わるでしょう。ただ接種後の
10年間のデータもない
ワクチンです。イギリスの人口は日本の半分で現在の
摂取率は50%強。あくまでも参考です。決めるのは自分です。
よく考えよう〜命は大事だよ!
0521名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 20:08:19.69ID:7li48uWj
>>520
ポン大卒無職の愛のエメラルドオヤジは頭弱いから頭にワクチン打ってもらったほうがいいな。
0522名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/08(火) 21:53:38.88ID:W1CNUFPH
徳島大学 = ノーベル賞
0523名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/08(火) 21:54:42.50ID:/V8RK+BF
国士舘に捕まったポン大w
大日本帝国の盟主が危ういw

【悲報 ポン大さんガチFランに蹴られまくるw】
ポン大と大東亜帝国Fランの壁が無くなってるな。

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/?name=%E6%97%A5%E6%9C%AC&;;;department_name=

日本大文理0% 文教大教育100%
日本大商学部80% 国士舘経営20%
日本大生産工0% 千葉工業大100%
日本大生産工25% 東海大工75%
日本大歯0% 大阪歯科大100%
日本大松戸歯66% 明海大歯33%
日本大松戸歯50% 北海道医療大歯50%
日本大薬50% 武蔵野大薬50%
日本大薬50% 帝京大薬50%
日本大生物資源0% 東京農大生命科学100%
日本大スポーツ50% 神奈川大人間科学50%
0524名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/08(火) 22:09:45.28ID:41xlAywA


コンプレックス丸出し東洋大学wwwwww

日大は智慧遅れトーコマ東洋大学なんか相手にしてません・

ニート率は29lで年収は亜細亜大学以下の大学なんて
相手にしませんです。
東洋大学法科大学院もとっくに潰れましたよね。
50人の漕ぎ手は転覆して行方不明ですwwwww
0525日大もワクチン接種開始 学生8万人対象
垢版 |
2021/06/08(火) 23:00:17.92ID:41xlAywA
日大もワクチン接種開始 学生8万人対象
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cbcc4483a55b25204d66f1f9a56581123888865

日本大学は8日、学生約8万人と教職員らを対象とした新型コロナウイルスの
ワクチン接種を21日以降に開始すると発表した。

 接種は付属病院の医師や看護師らが担う。会場は未定。

 これまでに広島大や慶応大などが、学内向けの接種開始を表明している。

 tet***** | 2時間前
強制でない事を祈る…。
0527まぁ日本大学なら十分でしょう
垢版 |
2021/06/09(水) 12:42:52.76ID:Z06JP+fn
マーチングトップは ブランド日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623026406/

高校生に人気の大学、第4位の日大。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1620100642/

女性に大変親切な日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1620100078/

超名門 日大理工学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599090553/

四冠達成(⌒∇⌒) 日本最大の教育機関ブランド日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1619998658/

地方公務員採用者数日本一(⌒∇⌒)

高校教員採用者数日本一(⌒∇⌒)

中学教員採用者数日本一(⌒∇⌒)

一級建築士合格者日本一(⌒∇⌒)
0528名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/11(金) 09:44:01.94ID:MTinysuM
長野オリンピックの開幕時にインフルエンザの患者数が
13万人と書いてましたが、実は開幕直前の2月第1週は
もっとひどいことになっていて、1週間だけで49万6600人の患者が
出ていたのです!!

https://www.gosen-dojo.com/wp-content/uploads/6.10-3-382x640.jpg 日本経済新聞1998年2月14日付

この時点で、子供16人の死亡が確認されていたのです!

それでもオリンピックを中止しろ
なんて言った人は、一人もいませんでした!

それなのに、これに比べれば流行っているとも言えないコロナで、
子供がひとりも死んでないコロナで、なぜオリンピックを中止しろ
なんて言ってるおかしな人がこんなに出て来るのでしょうか?

【新コロ】ファイザーやモデルナ製メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン、
若い男性の心筋炎が予想外に多発★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623368978/
0530まぁ日本大学なら十分でしょう(^▽^)/
垢版 |
2021/06/13(日) 09:26:50.48ID:+xLOjb5k
2,021年 「現役」日大進学者数  神奈川県の巻

1位 桐蔭学園  62名  全国一位
2位 市ヶ尾高  17名
3位 桜丘高校  16名
4位 桐光学園  15名
5位 希望ヶ丘  13名
6位 山手学院  12名
6位 神奈川総合 12名
6位 関東学院  12名
9位 金沢、鎌倉、横須賀、茅ヶ崎北陵、横浜平沼 各11名
14位 新城、大和 各10名
16位 厚木高校 9名
17位 鎌倉学園、海老名 各8名
0531名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/14(月) 09:01:32.74ID:LYZ+ALIt
令和2年度の事業報告書に載ってたけど、経済2号館の隣地を購入したんだね

それは朗報だな、あの区画全部を買い取って
もう一本高層建てましょう、理工に負けるな(笑

法学部新3号館は詳細は未だ不明だけど、経済学部との共同利用を目的とする施設にするらしい。
そして経済新2号館は法学部との教育、研究の交流場として活用する様だよ。
そしていずれも令和7年度を目処に運用開始が目標。
ちょいとまだ先の話だけど、これで更に法と経済の垣根を超えた交流が出来そうだね。

新図書館の時から一緒にやりゃ良かった
学部単体の自治なんて本当に要らない、

※早耳情報の仮日大掲示板さんに載っていました。法学部と経済学部さんが協力すれば
 確かに駿河台のタワースコラを上回るものが出来そうです。ワクワクしますね(^▽^)/
0532名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/14(月) 09:24:49.79ID:LYZ+ALIt
日大がマーチに追いつくにはどうすればいい?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1623203985/

0 : MARCHを超えるには少なくとも50年計画は最低必要。
1 : 日東駒専で平均偏差値が最下位なので、各学部学科の全体的な底上げ。
2 : 1をできたら成成明國武を文系面で追いつくようにする。
3 : 1と2をクリアして初めてMARCH

大東亜帝國もだが、獨協、神奈川、文教、玉川、産業能率、東京経済あたりも。
また、成成明國武やMARCHみたいにみんなに守られているわけではなく、
日大は受験業界マスコミ業界など敵が非常に多い。デカイからこそもあるけどれども。

一 : 学生達が、日大に関わるメリットが目に見えて分かりにくい。
二 : 広報が非常に弱い。東洋や近畿は広報の使い方ものし上がった要因。
三 : 一部の学部が優遇され、法学部、商学部と言った幹の文系学部を冷遇しすぎ。
四 : 強みもあるし、資金力もあるのに、広告とか意味のないところに使われている。
五 : 偏差値あげるなら募集数絞る。科目数も絞るとかより、入試問題の質を上げる。
六 : 体育会系と理系に力が寄りすぎている。四に重なるが広告より文系強化。
七 : 自主創造というが、言い変えれば「放任主義」。
八 : 附属生が固まってる問題。特に日大はこれがある。

※強みもあれば弱みもあります。
 まだ 学生さんがだぶついています(苦味)
 財務が確りしているだけに(注 理事長さんの手腕)
 スポーツ日大から
 国家試験に強い日大に
 変身できれば
 医学系も充実している総合大学なだけに
 高校生の再評価につながるかもです。 愛エメ
0533名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/14(月) 23:49:06.04ID:6KY23rjG
↑ 日大工作員愛のエメラルド爺はお馬鹿丸出しキチガイチンコカス無職ニート野郎ですwww
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくりの日大w
0534名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/15(火) 07:41:05.82ID:1zI8gNRw
【悲報 ポン大さんガチFランに蹴られまくるw】
ポン大と大東亜帝国Fランの壁が無くなってるな。

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/?name=%E6%97%A5%E6%9C%AC&;;;department_name=

日本大文理0% 文教大教育100%
日本大商学部80% 国士舘経営20%
日本大生産工0% 千葉工業大100%
日本大生産工25% 東海大工75%
日本大歯0% 大阪歯科大100%
日本大松戸歯66% 明海大歯33%
日本大松戸歯50% 北海道医療大歯50%
日本大薬50% 武蔵野大薬50%
日本大薬50% 帝京大薬50%
日本大生物資源0% 東京農大生命科学100%
日本大スポーツ50% 神奈川大人間科学50%
0535名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/15(火) 12:12:16.35ID:Np/wy4jU
日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国入りの日大
W合格東洋駒沢専修芝浦成蹊成城明学國學院千葉工業星薬科国公立に蹴られまくりバカにされまくりの日大w
図体だけのマンモスFラン大学 ポン大www
0536名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/16(水) 09:36:44.89ID:wrW1hSAo
【コロナ】若い世代ほどワクチン接種に「迷い」
 ある調査では約3割が「接種するか決めていない」 ★4 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623791751/

調査でも、65歳以上の80.6%が「ワクチンを接種するつもり」と答えたのに対し、
18〜29歳まででは38%にとどまりました。
0537名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/16(水) 09:45:39.90ID:yZcEUT0F
>>536
頭の弱いポン大卒無職のエメラルドおやじは頭にワクチン打ってもらえば。
0538お茶のカテキンは ワクチン注射より有効です。。
垢版 |
2021/06/17(木) 18:00:46.28ID:58zwNPky
“カテキン”で感染能力100分の1以下 京都医大発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/b615c767487a5763837a3fe3d00051a342efa7cf

強力な治療薬の開発につながるかもしれません。感染を防ぐ
「スーパー中和抗体」の作製に成功しました。

 富山大学理事・北島副学長:「現時点では最も理想的な
スーパー中和抗体がとれた。重症化を予防することができる
、非常に有効な抗体」

■“カテキン”でコロナ感染力低下

 一方、京都府立医科大学は、お茶に含まれるカテキン類が、従来型の
新型コロナウイルスの感染能力を
低下させることを確認したと発表しました。

 試験管に健康な人の唾液と新型コロナウイルスを入れたうえで、
お茶を加えたところ、10秒ほどで
感染能力が100分の1以下になったということです。

※最近、私は一日にお茶を5杯も6杯も飲むんだが、
 お茶のカテキンが効くのならワクチン注射は延期しようっと(⌒∇⌒)  愛エメ
0539名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/17(木) 18:24:03.77ID:gOo5SC2O
日大工作員愛のエメラルド爺が日大のことをポンクラ大学と言ってるwww
ポンクラ大学 ポン大 日大w
0540名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/18(金) 09:00:09.69ID:q6mSGYvQ
慶應義塾大学 映像を交えたワクチンの説明も 初日には2万人以上が予約
https://news.yahoo.co.jp/articles/207a5bcfc0677311da1575697cc3a1c792137d21


私の考えは年配の人はワクチン注射を打ってもいい。
若い人は安全が保障されるまでは保留という事です。
27歳以下の人はコロナで死んでいません。

慶応大学の皆さんには積極的に注射して戴いて、
実験台になってもらい、
若者は今回はパスという事です。

マーチング日大ファミリーはカテキン接種を積極的に行いたい!
お茶のがぶ飲みです(^▽^)/  愛エメ

“カテキン”で感染能力100分の1以下 京都医大発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/b615c767487a5763837a3fe3d00051a342efa7cf
0542名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/18(金) 10:05:06.98ID:q6mSGYvQ
学生・保護者の皆様へ 新型コロナウイルスワクチン職域接種の開始について
 日本大学は、新型コロナウイルスワクチン職域接種の開始に関する政府の方針を受け、
学生・教職員を対象とするワクチンの職域接種を令和3年6月21日から実施いたします。

 21日から実施するのは以下のとおりです。学生・教職員の接種日時・会場は大学が
指定させていただきます。詳細は、各学部ホームページ等でお知らせいたします。

1 お茶の水接種会場(理工学部駿河台キャンパス)
 @ 接種日  1回目:6月21日(月)〜7月2日(金) 土休日除く
        2回目:7月19日(月)〜8月3日(火)(予定) 土休日除く
 A 対象者数 約21,000人(1日あたり2,000人〜3,000人)

2 芸術学部接種会場(芸術学部江古田キャンパス)
 @ 接種日  1回目:6月21日(月)〜6月23日(水) 
        2回目:7月26日(月)〜7月27日(火)(予定)
 A 対象者数 約3,000人

3 その他の会場については、速やかな接種の実施に向けて現在準備中です。

 なお、接種は希望者に対し行うものであり、強制するものではありません。
 新型コロナウイルス感染が収束し、平穏な日常が1日でも早く戻りますことを祈念いたします。
         令和3年6月17日  日 本 大 学
0543名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/18(金) 10:46:08.07ID:om8IeSnr
日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国入りの日大
日大帝京国士舘ファミリーwww
0544名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/18(金) 14:38:28.60ID:HYFfyZ3a
>>543
指定校で法政大行くことになったんだけど、共通テストは受けて3科目52%だった。日大のボーダー50%ぐらいかと思ってたら70%超えててなんかまじで申し訳なくなってきた。日大って難関校なんやな。法政がさらに上とか信じられん
0545名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/19(土) 16:08:45.43ID:JRFvB0PS
日大はMARCHING
東洋は帝東駒専
0546名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/19(土) 16:41:49.45ID:1CmpNegR
いまだに東洋大学の入試を信じている人って頭悪いよね

駅伝と学食とビルキャンで宣伝して受験生を集める

前期の完全な上位大学にも落ちるほどの超細分化+募集人数と
一科目重視入試、最高得点科目重視入試、ベストツー入試で偏差値を爆上げさせる
(前期志願者数は上位他大学に比べると半数程度でかなり不自然)
(偏差値表に異様な数の入試方式が並んでいる時点でなにか変だとアホでなければ気が付く)

前期が難しすぎるので中期以降に、それまで敬遠していた
見かけの偏差値に騙される他大学落ちの情弱受験生が殺到
(あの東洋大学がこんなに募集している!お得だ!と思っているのかなw)

偏差値非公表の中後期で大半を入学させる
(おそらく過去数十年定位置だったニッコマ最下位の偏差値)
(入ってから自分と母校の本当のレベルを知りコンプ炸裂させて掲示板で発狂する学生も)
(ここで暴れている東洋関係者の頭が非常に悪いことをみんな知っているw)

志願者数でも超人気大学であると錯覚させる
(2月5日ごろの志願者数が東洋大学の本当の評価)
(今年は74000人 他大学も同じく実志願者数はもっと下)
(学内併願率の高い東洋大学はどのくらい?)

毎年これを続けているのが東洋大学
大学は中身や実績で選びましょう 駅伝や学食や見栄えの良い偏差値で選んではいけません
0547名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/19(土) 19:40:33.44ID:HjFAfyXp
【台湾に激震!】<アストラゼネカ製ワクチン>開始わずか4日間で.接種直後に36人死亡... 在台邦人は対日感情悪化を危惧... ★2 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624094343/

安倍晋三前首相の強い指導力で実現した台湾への英アストラゼネカ(AZ)製の
ワクチン寄贈が現地で反日暴動、
政変すら起きかねない危機を引き起こしている。

 15日から高齢者を中心にAZ製の接種が始まったが、18日までの4日間で優先接種を受けた高齢者42人が死亡。
このうち36人はAZ社製を接種した直後に死亡していたと台湾アップルデイリー電子版が報じたのだ。
6人は解剖の結果、AZ製との関係がなかったことが明らかになった。しかし残る36人は司法解剖の段階にあり、
因果関係はいまだに解明されていないが、15日から連日トップニュースで報じられ、AZ製への信頼性は
著しく低下している。

※ どこの会社のワクチンであれ人工物だからな。
 27歳以下の若者はだれ一人死んでいないし
 無理にワクチン注射は今は打たないほうがいいと思います。
 なーに 少し経てば健康にやさしいワクチンが開発されます。
 ^慌てる乞食は貰いが少ない^です(^▽^)/  愛エメ
0548名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/20(日) 08:01:07.67ID:SSEIF0n9
ワクチン接種直後196人死亡で考える「打つべき人」と「打たないほうがいい人」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cebdfaa2b2495b784d051a8b172810a366abe830?page=1

持病や薬の服用のほかに、上さんが注目するのは「ワクチンの量」だ。

「日本人は欧米人より体が小さいのに同じ量のワクチンを打ちます。
日本人女性の平均体重は45kgで、アメリカ人男性の平均体重90kgとは
2倍の差がありますが、接種するワクチンの量は同じです。
日本は欧米に比べて高齢者の死亡例が多い印象ですが、ひょっとすると
ワクチンの量が関係しているかもしれません。特に小柄な女性は
注意した方がいい」(上さん)

 亡くなった196人のうち103人が40才以上の女性で、同男性の約1.2倍だった。
死までにはいたらない副反応も女性に多い傾向がある。国内では5月2日までに
アレルギー反応を示すアナフィラキシーが起きた107人のうち、実に99人が女性だった。

※病気持ちの爺さん婆さんや、体格の小柄な女性は注射を
 止めた方がよさそうです。もともと体のでかい外国人相手に作られた
 ワクチンだし、日本人の身体に配慮したものではありません。

 まして27歳以下の若者は死んでいないしね。
 罪のない子供まで巻き込むのは止めてもらいたい。
 一言でいえばコロナウイルスは子供にやさしいインフルエンザです。 愛エメ
0549名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/20(日) 08:58:05.28ID:SSEIF0n9
今はワクチン注射の実施率で大騒ぎだけどな。
菅首相はワクチン注射はオリンピックを開催するための
必要条件とおもっているのかな。

でも前提が間違っていますよ。
ワクチン注射で後遺症が出ますよ。
大慌てで創られた人工物だし、
大型の外国人と小柄な日本人では体格も違うしな。
男と女でも体格が違う。

時を置かずして後遺症問題がワクチン注射実施率や
オリンピック開催どころではない人権問題として
挙がってきますよ。薬害です。

森永ヒ素事件、水俣病問題、B型肝炎、奇形児以上の
大問題として挙がる確率が高いです。
(アホウセイ)菅首相ワクチン注射薬害大量殺害事件の発生です。

ワクチン注射は毒薬の面もあるのに、注射すればすべてが解決と言う
菅首相の単純な考えが薬害を引き起こしています。
コロナに一番効く方法はパチンコ屋さんの様に換気を十分にすれば
おのずと解決するのにね。 愛のエメラルド総長
0550名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/20(日) 12:54:00.75ID:wvO7B5sh
>>549
ですね
国→万が一のときは補償します→注射直後や数日後に急変して死亡→因果関係が不明のため補償できませんの罠
0551名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/20(日) 18:00:55.96ID:rbX8jin3
日大はMARCHING
東洋は帝東駒専
0552名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/20(日) 18:13:14.55ID:o3gn9/VL
>>1
亜細亜大未満のポン大w
出身校別“稼げる大学” 卒業生の20%強が有名企業へ行く「お得な大学」は?

https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2021012900022_2
亜細亜大499
ポン大498w

偏差値操作ばかりしてるから見かけの偏差値よりも下
0553名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/20(日) 21:25:10.51ID:SSEIF0n9
キャンパスの日常を取り戻せ! 明日21日、慶大・日大「集団接種」は他大の青写真となるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd9ea24aacdd04f0ba253acc3b605839162c69e3

日本大学は接種を任意にし、理工学部の駿河台キャンパスを「お茶の水接種会場」、芸術学部の江古田キャンパス(練馬区旭丘)を
「芸術学部接種会場」とし、2会場を設置。今のところ2万4000人の接種を予定しています。今後、会場を増設する方向で動いており
、日本有数の学生数を誇る大学として注目を集めそうです。

 慶応義塾大学や日本大学の場合、付属病院の存在が大きいのはもちろんのこと、医学部や看護学部、看護専門学校、そして薬学部
といった医療系学部を持ち、多くの医療従事者を輩出しています。卒業生の力も借りつつ自前で人材確保できる体制が整っていることから
、文部科学省の条件を早期にクリアした形になりました。

 慶応義塾大学と日本大学の集団接種は他の大規模大学のひな型になると期待されます。節度ある行動を伴えば、対面授業やサークル活動も
全面的に再開へと前進するため、ワクチン接種が通常のキャンパスに戻る大きな切り札になっています。
0554名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 23:50:48.13ID:9I3M+F0c
衆院北海道2区 自民候補は高橋祐介氏に内定 吉川元農相辞職で空白
毎日新聞 2021/6/5 11:38

 自民党北海道2区支部は4日、次期衆院選候補となる道2区支部長の選考会議を札幌市で開き、
政治団体職員の高橋祐介氏(40)を内定した。在宅起訴された吉川貴盛元農相(自民を離党)の
議員辞職に伴う4月の道2区補選で自民は候補擁立を見送り、空白となっていた。高橋氏の支部長
内定で、道内の与党の衆院選候補予定者はすべて出そろった。【源馬のぞみ、土谷純一】
 高橋氏は同市出身。日大卒業後、衆院議員秘書などを経て現在は日本病院会政治連盟の委員長秘書
を務めている。高橋氏は会議後に記者会見し、「大きな重責を感じている。道民にしっかり役に立て
るよう精進していく」と述べた。同席した自民党道連の伊東良孝会長は高橋氏について「イメージの
刷新になる。期待に応える活動をしっかりやっていかなければならない」と語った。道連は近く高橋氏
の公認を党本部に申請する。
0555名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 09:00:01.87ID:G8+bvTzy
【この動画であなたを合格へ導きます2022年大学入試日程から選ぶ狙い目大学日東駒専文系編】マスクドブラザーズ
https://www.youtube.com/watch?v=IfNYKXWYnro

そこに愛はあるんか


アンタッチャブル東洋大学

マスクド先生でさえ今の東洋大学には
あまり触れたくはないらしいw

アンタッチャブル東洋大学
0556名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 14:51:24.68ID:rvdcODPS
日大はMARCHING
東洋は帝東駒専
0557日大が17年秋以来の東都1部””復帰”” 東洋大、立正大に連勝
垢版 |
2021/06/22(火) 19:27:40.50ID:G8+bvTzy
【大学野球】日大が17年秋以来の東都1部復帰 立正大を下し、三つどもえの入れ替え戦で連勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/86d20b9dbf9f2fdd435db75f7420bd153165c735


◆東都大学野球春季1、2部入れ替え戦▽日大3―2立正大=延長13回=(22日・神宮)

 2部1位の日大が1部7位の立正大に逆転勝ち。前日(21日)の東洋大(1部6位)戦に続く2試合連続の逆転勝ちで三つどもえ戦を制し、
17年秋以来7季ぶりとなる1部復帰を決めた。2―2の延長13回1死三塁で、7番・林拓馬左翼手(2年=大垣日大)の遊ゴロの間に
三走が生還し、決勝点を挙げた。

 日大は2回、先発した3年生右腕・杉本幸基(大垣日大)が立正大の7番・比留間海斗左翼手(4年=日大三)に2ランを被弾。
2点を追う展開になったが、4回に林の左犠飛で1点をかえすと、8回には2死二塁から代打・若宮颯内野手(4年=星稜)が前進守備の
右翼手の頭上を越える適時三塁打を放ち、試合を振り出しに戻した。

 投げては、6回途中から登板した2番手左腕・市川睦(4年=二松学舎大付)が12回途中まで無失点の好救援。最後は今秋ドラフト候補の
152キロ右腕・赤星優志(4年=日大鶴ケ丘)が締めた。

 今季の1部リーグは、昨秋のリーグ戦で2部優勝の青学大がコロナ禍の特例措置で入れ替え戦を行わずに自動昇格したため、史上初めて7校で開催。
入れ替え戦も史上初めて1部6位・東洋大、同7位・立正大、2部優勝・日大による1試合総当たりのリーグ戦で行われていた。 報知新聞社

● チンカス東洋が二部に転落しました。
  これで秋は我が日大はマーチング仲間の青山学院、中央大学と戦えます。
   大変に目出度い(^▽^)/
0558名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 19:36:26.29ID:jsFxvHlr
>>555
やっぱり大東亜帝国に蹴られまくってるからポン大はニッコマの穴場なんだなw

ポン大と大東亜帝国Fランの壁が無くなってるな。

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/?name=%E6%97%A5%E6%9C%AC&;department_name=

日本大文理0% 文教大教育100%
日本大商学部80% 国士舘経営20%
日本大生産工0% 千葉工業大100%
日本大生産工25% 東海大工75%
日本大歯0% 大阪歯科大100%
日本大松戸歯66% 明海大歯33%
日本大松戸歯50% 北海道医療大歯50%
日本大薬50% 武蔵野大薬50%
日本大薬50% 帝京大薬50%
日本大生物資源0% 東京農大生命科学100%
日本大スポーツ50% 神奈川大人間科学50%
0559日大が東都野球1部”””復帰””” 東洋大、立正大に連勝
垢版 |
2021/06/22(火) 19:38:29.36ID:G8+bvTzy
嬉しいです(^▽^)/


これで兄弟校の國學院、我がマーチング仲間の青山学院、中央大学とも戦えます。
年収が東洋大学より上の亜細亜大学とも戦えます。
0560ワクチンを日本人の身体に見合った量にしてほしい
垢版 |
2021/06/23(水) 09:16:26.92ID:iwZEiC0p
ワクチン「接種後196人死亡」のなぜ?「ゼロリスクではないが、“紛れ込み”も多い」と専門家〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/b03e7bf568977a494515fbb4197031efe264324b?page=1

現在、日本で接種されている米ファイザー製のワクチンは、30μg(マイクログラム)を
3週間隔で2回接種する。
予防効果が95%と高いことがわかっている半面、
副反応が強く出る傾向が指摘されている。特に、2回目の接種後が顕著だ。

 厚労省は先行接種した医療従事者約2万人を対象に、接種後の健康調査を実施。
6月9日に発表した中間報告によれば、
2回目接種の翌日に37.5度以上の発熱があった人は35%を超え、全身倦怠感を
訴えた人は70%近くに上った。インフルエンザワクチンの場合は発熱、頭痛、
倦怠感などの副反応が起きるのは5〜10%程度とされているから、コロナワクチンの
炎症作用の強さは明らかだ。

「日本は、欧米と比較して副反応が起きる頻度が高い。考えられる原因の一つは、
日本人にはワクチンの投与量が多いこと。日本の成人の平均体重は男性約70キロ、
女性は約50キロ。米国人は男性約90キロ、女性約70キロですから、コロナワクチン
に限っては、体格差を検証する必要があるのではないか」(上医師)

※ ワクチン注射はもう少し待った方がいいみたいですね。
命は一つしかないもんね。

少なくともワクチンの量を日本人の身体に見合った量にしてほしいですね。
日本人仕立てにしてほしい。
身体のでかい外国人とちっこい日本人のワクチンの量が
同じなんてなぁ。

日本人の身体に見合った量にしてほしい。
日本女性の身体に見合った量にしてほしいです。

命は一つしかないんだからここは慎重になるべきです。 愛エメ
0561名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 09:53:04.59ID:iwZEiC0p
【ワクチン接種】SNSを主な情報源とする学生の間で拒否反応が目立つ「ネットやツイッターに打つと死ぬなど怖いうわさがたくさんある」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624404665/

仙台市内で若者に話を聞くと「動画投稿サイトで『外国産のワクチンは危ない』と聞いた」(大学3年の21歳男性)、
「ネットやツイッターに『打つと死ぬ』など怖いうわさがたくさんある」(専門学校生の18歳女性)など、
接種への期待より不安の声が多い。
0562名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 12:41:17.62ID:I37VkzhA
>>1
愛のエメラルドおやじみたいにポン大入ると年収が亜細亜未満どころか無職にw

あと年収はポン大も亜細亜大に負けてんじゃん。卒業生に愛のエメラルドおやじみたいな無職が多いからな。

週刊朝日大学年収ランキング
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2021012900022_2

駒澤大500
亜細亜499
ポン大498w

さあ、ソースを突きつけられたポン大卒無職愛のエメラルドおやじはどう反論するかなw
また言い返す脳ミソがないから話そらしてコピペ爆撃かなw
0564名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 12:55:19.85ID:iwZEiC0p
卒業生年収ランキング

東大729 一橋700 慶應632 早稲田572 
中央531 明治524 立教504 
―――――――――500万の壁――――――――――
法政482 東海大学479 日本大学469
獨協大学458 駒澤大学456 専修大学452 神奈川451
―――――――――450万の壁――――――――――――
近畿大学446 國學院大445 日本文理大437 拓殖大435
順天堂435 城西大学435 明星大学435 亜細亜大433
ttp://sougouranking.net/ranking/annual_income_univ/

―――――――――430万の壁――――――――――――
●東洋大425●  大学と就職ー平均年収より

※亜細亜大学より年収は低く
 ニート率は29lでハローワーク通いと言うのが
 東洋大学卒業生の実態です。
0565名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 12:55:53.27ID:iwZEiC0p
主要大学ニート発生率 (卒業生のうち、就職も進学もしない割合) 読売新聞2009/7/8-9

29% ●★東洋大★● ぶっちぎり優勝 3人に1人が無職 ニートの名門
ーーーーーーーーーーーーーーー 3%の壁
26% 亜細亜大
25% 駒沢大  
23% 専修大
22% 国際基督教大 創価大
21% 明治学院大 東海大
19% 関西大
18% 立教大
ーーーーーーーーーーーー トップ10の壁
16% 日本大
15% 東京外大 早稲田大 成城大
14% 一橋大 筑波大 成蹊大
13% 北海道大 明治大 法政大 近畿大
12% 上智大 武蔵大
11% 青山学院大
10% 京都大 國學院 学習院大 同志社大 立命館大
0567名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 12:56:34.03ID:iwZEiC0p
日本大学と東洋大学を同じ中堅大学と思っている
受験生もいると思いますがまるで違いまっせ!

日本大学の先輩方は日本中の隅々までいて活躍しています。
企業訪問の日大生には企業で活躍する先輩方は眩しいでしょう。

東洋大学の就職は悲惨です。特に男子と理工系の学生に希望がありません。
まるっきりしゃぁないなです。

 (32年前)、当時の東洋に現役で入学してくる学生はわずか2割。
 8割は浪人を経験していた。入学直後の学生にアンケートすると
 8割に「敗者意識」があった。


32年前の浪人生なら現在は50歳と少しか。敗者意識を持った
元東洋大生が中堅企業でも幹部になるのはチョット難しそう。
その点でいえば日本大学はいいです。元気のいい元日大生が
日本各地で大活躍中です(⌒∇⌒)
日大0Bの活躍はすさまじく市長数、驚きの56名(東洋は僅か3名)。
 日本大学進学を進めるゆえんです。
0568日大が17年秋以来の東都1部”復帰”
垢版 |
2021/06/23(水) 13:10:48.94ID:iwZEiC0p
日大一部昇格!NPBに所属する8人の現役選手は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d086d0c787340c6ef2df0e00d1772a7595917fc9

6月22日、立正大に勝利し、4年ぶり一部昇格を果たした日本大。
今年は赤星 優志(日大鶴ヶ丘出身)、峯村 貴希(木更津総合出身)が
ドラフト候補として注目されている。改めて現役のプレーヤーを紹介したい。

投手  弓削 隼人(オリックス)佐野日大出身
投手  森脇 亮介(埼玉西武)塔南出身
投手  吉田一将(オリックス)青森山田出身
投手  戸根 千明(巨人)石見智翠館出身
投手  十亀剣(埼玉西武)愛工大名電出身
内野手 京田 陽太(中日)青森山田出身
外野手 長野久義(広島東洋)筑陽学園出身
外野手 山崎晃太朗(東京ヤクルト)青森山田出身

 計8名がプレーしている。多くの選手がこれまで一軍で高い実績を残しており、今シーズンに限っては十亀剣、山崎晃太朗の活躍が著しい。

 十亀は中継ぎとして、22試合で防御率2.14、6ホールドと埼玉西武に欠かせない投手として君臨している。山崎は61試合に出場。
打率.244ながら、走塁、守備において現在の東京ヤクルトに欠かせない存在だ。
 
 巻き返しを期待したいのが京田。現在、ファーム調整中だが、この場にいる選手ではない。4年続けて規定打席に到達した
遊撃手として貢献度の高い選手。是非復活を遂げたい。
 後輩たちに負けじと先輩たちの活躍を期待したい。
0569名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 22:00:40.62ID:iwZEiC0p
モデルナ接種後で初、高齢男性が死亡…ファイザー製は累計355人に(新たに159人が接種後に死亡) [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624451030/

厚生労働省は23日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンの接種後に、高齢男性1人が死亡したと公表した。
モデルナ製接種後の死亡事例の公表は初めて。米ファイザー製でも、新たに20〜100歳代の男女159人が接種後に死亡したと報告された。

 この日開かれた専門家の検討会で、18日までに報告があった新たな死亡事例が公表された。モデルナ製では、94歳の男性が接種翌日に
くも膜下出血で死亡。接種との因果関係は「評価中」とした。ファイザー製については、接種後の死亡事例は累計355人となった。
そのうち78人は接種との因果関係は「評価中」、その他は「評価できない」か「認められない」とした。

※ もう500人前後は死んでいますね。あと数日たつと
 菅首相は殺人鬼と罵られるかもしれません?
 体格のいい外国人向けに製造されたワクチンの量を日本人の身体に見合った量にしてほしいというより
 減らさないとオリンピックワクチン注射殺人事件になっちゃいます。
 前ばかり見て突っ走るからアホウセイは駄目なんです。
   急がば回れ! 愛エメ
0570名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 22:23:18.98ID:iwZEiC0p
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20210623-OYT1T50207/
侍ジャパン内定の広島・鈴木誠、登録抹消…ワクチン接種で副反応

プロ野球・広島は23日、鈴木誠を「感染拡大防止特例2021」に
基づいて出場選手登録を抹消し、大盛を代替指名選手として登録した。
佐々岡監督によると、鈴木誠は21日に新型コロナウイルスのワクチン
を接種。副反応とみられる症状があったといい、22日のヤクルト戦を
欠場した。森下にも症状が見られ、22日は自宅で静養したという。
23日はともに試合前練習に参加した。鈴木誠と森下は東京五輪の
日本代表「侍ジャパン」のメンバーに内定している。
0571名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 22:31:11.87ID:oYwlOF8A
>>1
ポン大はアホでも受かるよw

共通テスト5割浪人YouTuberのMやま「大学合否結果」
https://youtu.be/Co_BpfEE4Vk
日東駒専の「専」の字を間違えるw
こんな小学生レベルでもポン大に受かりますw
0572名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 08:21:21.07ID:vCnSlOLm
神奈川県民 ご愛顧の日本大学2021

日本大学理工学部
令和3年度 出身校別合格者数 神奈川県の巻
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/examination/pdf/16.pdf?202105

1位 桐蔭学園 45人
2位 山手学院 22人
3位 市立金沢 20人
4位 平塚江南 19人
5位 大和高校 18人
5位 鎌倉学園 18人
5位 桐蔭中教 18人
8位 市立桜丘 17人
9位横浜サイエンス15人
9位 逗子開成 15人
11位 市ヶ尾高 14人
11位 小田原高 14人
11位神奈川大付属14人
14位 追浜高校 12人
15位 希望ヶ丘、柏陽、新城、鎌倉、厚木、平塚学園各11人
21位 横浜平沼、川和、桐光学園、公文国際学園高等部各10人 
0573名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 08:03:31.84ID:c5uTGtwd
慶應ワクチン接種開始、早稲田は毎週無料PCR検査……新型コロナワクチン「大学拠点接種」各大学の状況は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fef34b1486c4194849ce41e243676a34a550af4d

***** | 5時間前
日大理工の駿河台キャンパスでのワクチン接種は先生の案内、
看護師のサポートが完璧でスピード感がすごかったですね。
アンケートや実施日時の連絡も早かった印象です。

ID非公開 | 6時間前
日大は色々あったけど、コロナの奨学金といいやることはやる。
0574名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:31:44.29ID:X8uNqPwr
【悲報 ポン大さんガチFランに蹴られまくるw】
ポン大と大東亜帝国Fランの壁が無くなってるな。

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/?name=%E6%97%A5%E6%9C%AC&;;;department_name=

日本大文理0% 文教大教育100%
日本大商学部80% 国士舘経営20%
日本大生産工0% 千葉工業大100%
日本大生産工25% 東海大工75%
日本大歯0% 大阪歯科大100%
日本大松戸歯66% 明海大歯33%
日本大松戸歯50% 北海道医療大歯50%
日本大薬50% 武蔵野大薬50%
日本大薬50% 帝京大薬50%
日本大生物資源0% 東京農大生命科学100%
日本大スポーツ50% 神奈川大人間科学50%
0575名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 00:29:47.31ID:Skc3IzrE
>>562
>>1
卒業生年収ランキング

東大729 一橋700 慶應632 早稲田572 
中央531 明治524 立教504 
―――――――――500万の壁――――――――――
法政482 東海大学479 日本大学469
獨協大学458 駒澤大学456 専修大学452 神奈川451
―――――――――450万の壁――――――――――――
近畿大学446 國學院大445 日本文理大437 拓殖大435
順天堂435 城西大学435 明星大学435 〇亜細亜大433〇
ttp://sougouranking.net/ranking/annual_income_univ/

―――――――――430万の壁――――――――――――
●東洋大425万●  大学と就職ー平均年収より

ぶっちぎり最下位のトーコマ東洋大学w
0576名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 07:29:11.22ID:pEVW3anv
>>575
おーい、ポン大卒無職の愛のエメラルドおやじ
年収はポン大も亜細亜大に負けてんじゃん。卒業生に愛のエメラルドおやじみたいな無職が多いからな。

週刊朝日大学年収ランキング
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2021012900022_2

駒澤大500
亜細亜499
ポン大498w
0577名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 19:54:02.68ID:StsoWplT
2021年(令和3年)最新番付
東  方  番 付  西  方
早稲田大  横 綱  慶應義塾
上智大学  大 関  東京理科
明治大学  関 脇  青山学院
同志社大  小 結  中央大学

立教大学  前頭筆  法政大学
関西学院  前頭2  学習院大
関西大学  前頭3  成蹊大学
立命館大  前頭4  明治学院
日本大学  前頭5  津田塾大
芝浦工業  前頭6  成城大学
國學院大  前頭7  東京女子
南山大学  前頭8  日本女子
東京農大  前頭9  武蔵大学
東京都市  前頭10 甲南大学
近畿大学  前頭11 龍谷大学
駒澤大学  前頭11 西南大学
専修大学  前頭12 東洋大学
京都産業  前頭13 神奈川大
東海大学  前頭14 東京経済
東京電気  前頭15 大阪工業
0578名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 09:16:34.62ID:Hyny5trN
国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないから安心しろ。
東京で就職するならMARCHの方が動きやすいのは確かだが。

それと国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べられない。
0579名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 09:16:46.92ID:Hyny5trN
国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないから安心しろ。
東京で就職するならMARCHの方が動きやすいのは確かだが。

それと国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べられない。
0580名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 23:15:01.38ID:rYsVA0IY
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆244
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1623225793/l50


散々馬鹿にした相手に並ばれ、蹴られるって、どんな気持ち?
東洋法  50-50 日大法
東洋経営 40-60 日大商
東洋社会 50-50 日大文理
東洋理工 31-69 日大理工

散々馬鹿にした相手に並ばれ、蹴られるって、どんな気持ち?
東洋法  50-50 専修法学
東洋総情 50-50 専修ネット
東洋情報 33-67 専修ネット
0582名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/02(金) 10:25:44.49ID:+ogmuZ2t
圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部、工学部のがんばりですかね。

  令和2年度 日大 地方公務員就職先

千葉県庁   就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所  就職者23名 女子内数11名 
横浜市役所  就職者23名 女子内数14名
川崎市役所  就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁  就職者19名 女子内数 6名
東京都庁   就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所  就職者16名 女子内数 5名
0583名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/03(土) 18:32:34.70ID:aKdQfOXx
日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/

【ニチロー圧勝】日本大学法科大学院【march駆除】 [無断転載禁止]©5ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1456272058/

【筑波?成蹊?日大?】社会人が通うロースクール [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1444471220/

日本のトップブランド 日本大学ロースクール [無断転載禁止]©5ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1496322563/l50

※ 日本大学と東洋大学の差は努力の差でしょう。
  日本大学法科大学院がようやく実ってきました。
  今年も20人前後の合格者を出せそうです。

  東洋大学の法科大学院は早々と転覆。諦めが速すぎます。
  専修大学と駒澤大学は歯を食いしばってがんばっています。愛エメ
0584名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/03(土) 18:39:17.79ID:mcr2GWSn
【悲報ポン大さんガチFランにw】
ポン大やばすぎwボーダーフリー化してるじゃんw
下のリストだけでも大概だがリスト外には倍率1.1倍がぞろぞろw
2021年度入試結果

https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20210524100055.pdf

芸術学部
美術学科彫刻コースA方式1期 倍率1.0
音楽学科作曲コースA方式1期 倍率1.0
音楽学科ピアノコースA方式1期 倍率1.0
映画学会撮影コースA方式2期 倍率1.0
美術学科彫刻コースA方式2期 倍率1.0
美術学科絵画コースA方式2期 倍率1.0
美術学科打管コースA方式2期 倍率0w
演劇学科舞踊学科コースA方式2期 倍率1.0
理工学部
土木学科C方式2期 倍率1.0
物質応用化学学科C方式2期 倍率1.0
数学科C方式2期 倍率1.0
海洋建築工学科CA方式2期 倍率1.0
電気工学科CA方式2期 倍率1.0
電子工学科CA方式2期 倍率1.0
生産工学部
土木学科CA方式2期 倍率1.0
マネジメント工学科CA方式2期 倍率1.0
生物資源学部
森林資源化学学科A方式2期 倍率1.0
生命環境工学科A方式2期 倍率1.0
0585名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/04(日) 08:44:22.96ID:cwF/5jxj
日本大学はいい方向に向き始めているね。

新任された加藤直人学長さんは
国家公務員総合職3倍増を打ち出しているし
文理学部学部長さんは(高校、中学)教員採用試験で
日本大学はもっと合格者を増やせると
お話されています。
日本大学の生きる道は国家難関試験でいい成績を
収めることです。

ここ数年、人気だった東洋大学が人気に陰りが出てきました。
早々と法科大学院を諦めた大学だからね。
日大は東洋に向いていた高校生を根こそぎ
奪ってしまいたいね。
日大はスポーツも大切だが国家難関試験はもっと大切です。
少子化が進んでいるし油断は禁物です。

これからは「試験に強い日大」をアピールしたい。
試験に強い日大なら民間企業にも大いに
アピールできます。  愛のエメラルド総長
0586名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/04(日) 19:04:48.66ID:cwF/5jxj
「あ、生きててよかった」涙のバースデー日本新!池江璃花子にサプライズ
https://news.yahoo.co.jp/articles/957510772e2cf4fe3cb6c61d8c867c79e587f83c

連日の日本新を出したプールサイド。池江にサプライズが待っていた。電光掲示板に
「ハッピーバースデー」の文字が大写しになった。温かい拍手が降り注ぐ。池江は
指先をそろえた手で、口元を押さえた。そして両手を広げて、3人の仲間に駆け寄る。
もらい泣きする大本を見て、また涙。「日本一か世界一かわかりませんが、本当に幸せなスイマーだと
心から思いました。まさかあんなふうに皆に祝ってもらえるとは思って
なかった。涙もろいので…」。

朝決勝の五輪を想定した午前10時44分のレース。「千尋さん(五十嵐)が
好タイムで泳いでくれる」。引き継ぎで24秒71と3日から0秒11、アンカー
大本も24秒55で同じく0秒15とタイムを上げて1分39秒67。池江は
「自分のタイムも上がって2回連続の日本新。ものすごくうれしかった」。
20歳最後の日と、21歳最初の日に日本新を出した。

何度も聞いても切なくなる。東京五輪のヒロイン候補が19年2月に白血病を公表。
そこから3度目の誕生日になった。19年7月4日は「入院中でちょうど誕生日の日に
体調が悪くなって。すごくつらい誕生日でもあった」。20年7月4日は退院して
復帰レースに向けて練習中。「20歳は(日大の)チームメートにお祝いしてもらった」。
そしてこの日は東京五輪代表として涙の日本新。「代表メンバーがいる中で、
またこうしてプールで、誕生日を祝ってもらえる。すごく幸せだな」としみじみ。
「毎回違った雰囲気で誕生日を迎える。よくがんばってきたなと思う。あ、生きててよかったと素直に思います」。

21歳の抱負について「負けるのは今年まで、と決めてます。22歳で誰にも負けない選手になれるように。
21歳でいろんな経験をして来年、これからの水泳人生につなげたい」。誕生日に弾みをつけて次はいよいよ東京五輪だ。日刊スポーツ【益田一弘】
0587名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/06(火) 20:41:49.94ID:RQgKgTRD
2,020年中学教員採用者数

1位 日本大学 150人 ◎高校と合わせダブルで日本一達成(⌒∇⌒)
2位 文教大学 145人
3位 北海道教育139人
4位 愛知教育 120人
5位 大阪教育 100人
6位 日本体育  81人
7位 東海大学  78人
8位 信州大学  74人
9位 福岡教育  72人
10位 広島大学  70人
11位 秀明大学  66人
12位 東京学芸  63人
13位 新潟大学  62人
14位 埼玉大学  60人
14位 宮城教育  60人
16位 千葉大学  59人

◎マーチング仲間は150名合格の日大を筆頭に
 明治さんは15名、法政さんは18名、青学さんは11名、
 中央さんは17名、立教は16名、学習院18名。
0588名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/06(火) 21:53:47.95ID:RQgKgTRD
日大文系や僻地駅弁文系でも公務員上級とガクチカで一発逆転できる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619733675/

2,020年高校教員採用者数
1位 日本大学 103名 ◎日本一の座を見事奪還(⌒∇⌒)
2位 大阪教育 100名
3位 早稲田大  99名
4位 近畿大学  91名
5位 広島大学  87名
6位 日本体育  72名
7位 東海大学  67名
8位 筑波大学  63名
9位 愛知教育  50名
9位 大阪体育  50名
9位 関西大学  50名
12位 東京学芸  49名
13位 岡山大学  48名
13位 國學院大  48名
15位 埼玉大学  45名 
15位 東京理科  45名

◎マーチング仲間は103名合格の日大を筆頭に
 明治さんは40名、法政さんは34名、青学さんは26名、
 中央さんは24名、立教は21名、学習院7名。
0589名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/07(水) 09:53:16.91ID:Hfwv+HKP
東大早慶で「金融離れ」「コンサル急上昇」 27大学別就職者数「増えた&減った」企業〈AERA〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/68423c09b0edd3199f0601448d367d013ceb1b68

「今」を見つめるだけで精一杯のこの時代に、学生たちは将来を見据えて就活に励んでいる。だが、
わずか10年で市場は大きく変わった。AERA 2021年7月12日号は、学生の志望業界や企業のターゲット大学を調査。
2011年から20年の10年間における就活戦線の変遷を追った。

■幅広い「立地」も強み
 日本一の学生数の多さを誇る日本大も、10年間で伸びている大学の一つだ。400社への伸び率は1.57倍。
企業別にみると、建設や鉄道業界で存在感を放っていることがわかる。
日大の特徴といえば、16学部ほぼすべてのキャンパスの立地が異なること。キャリア支援をできる場所が限られれば学生たちの
不便につながるため、日大では学部ごとに専属のキャリア支援スタッフがついている。同大就職課課長の野口眞一さんは、
その強みをこう見ている。

「立地や学問領域がいろいろあるのは日大の強みで、全学部を一堂に会して模擬面接を一緒にしたりもします。学部の垣根を越えて違う
価値観に触れることで、学生たちの人間の幅が広がるチャンスにもなります」

 なかには思うように選考が進まず、キャンパスに足が向かない就活生もいる。そんな学生には、他の学生の出入りがない本部学舎で面談することもある。
マンモス校でありながら、他人の目を気にすることなく相談ができる環境。こうしたきめ細かな指導に加え、校友会のネットワークも日大の強みだ。

■「日大卒ってすごいな」
 日大では、年に1度、東京国際フォーラム(東京都千代田区)に16学部の学生たちを集めた就活支援行事を実施。卒業生も駆けつけ、学生たちを激励する。
野口さんは言う。
「ぜひとも後輩を採用したいと、企業人事の方や400社で働く多くの卒業生も後輩のために協力してくださっています。先輩たちが就職先で頑張って、
『日大卒すごいな』『彼らに任せておけば大丈夫』と思ってもらえていることが、今の学生の就職にもつながっていると考えています」
(編集部・福井しほ)※AERA 2021年7月12日号より抜粋
0590名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/07(水) 18:12:34.20ID:Hfwv+HKP
【資料3-2】各法科大学院の平成29年度〜令和3年度入学者選抜実施状況等
https://www.mext.go.jp/content/20210629-mxt_senmon02-000016368_23.pdf

日大 受験者数143人 合格者55人 入学者37人 競争率2,60
法政 受験者数113人 合格者56人 入学者29人 競争率2,02
明治 受験者数230人 合格者114人 入学者42人 競争率2,02
中央 受験者数817人 合格者388人 入学者99人 競争率2,11


※日本大学は社会人が多い。ことしは19人入学。しかも法学部以外も多い。
 競争率も高い。レベルは相当高い。
0591名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/08(木) 06:07:51.89ID:cnx9aavn
ファイザー接種後に死亡、「因果関係を否定できない」初報告…厚労省検討会   読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/10dc73de375f240a447cc114d4ceead2b0e85e86

厚生労働省の専門家検討会が7日開かれ、新型コロナウイルスの米ファイザー製ワクチン接種後に死亡した
80歳の女性に起きた血小板減少症について、「接種との因果関係を否定できない」と報告された。
同社製の接種後の死亡は、2日までに554人確認されているが、因果関係が否定できないとの報告は初めて。

 厚労省によると、女性は5月20日に接種を受けた後、血小板減少症などを発症し、同27日に死亡した。
関節リウマチなどの持病があった。報告では、血小板減少症について「持病やその治療薬が影響した可能性もあるが、
ワクチンが誘因になった可能性も否定できない」とした。

 米モデルナ製の接種後の死亡事例の報告は1人増えて計2人となった。接種との因果関係は、1人が「評価できない」で
、もう1人は「評価中」とした。

     ◇

 厚生労働省は7日、ファイザー製とモデルナ製の新型コロナワクチンの添付文書が改訂され、接種後の心筋炎や心膜炎に
関する注意喚起が追記されたと明らかにした。胸の痛み、動悸(どうき)などの症状が出た場合、速やかに医師の診察を
受けるよう呼びかけている。心筋炎などを巡っては、極めてまれに報告されているとして、米疾病対策センター(CDC)も6月に注意喚起していた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況