X



現役で受験終わったけどぱっとしなかったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 23:26:18.50ID:ECniEO2I
茨城大学理学部 ○(自己採点 流石に受かったと思う)
早慶全落ち
理科大理工 ○
明治理工 ○
日大理工 ×

どこ行こうかね
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 23:28:45.54ID:1eoBhsQW
受かった中の一校も東京にキャンパスないのが逆にすごい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 23:32:04.31ID:pZhux549
え、浪人しないの?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 23:33:57.04ID:ECniEO2I
>>2
マジじゃんワロタ 実家茨城なんだわ
筑波はワイのおつむじゃ無理だと思った

>>3
コロナで実家が失業したので浪人NGって言われたわ しゃーない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 23:35:49.47ID:pZhux549
>>4
なら、茨城一択やん
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 23:41:33.35ID:ECniEO2I
>>5
まあそうだよな 学費も安いしなあ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 23:43:42.35ID:C5FXqP5c
>>4
おつかれ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 23:48:54.00ID:k3ZH2m3W
茨城から明治は通いにくそう
金あるなら一人暮らしできるだろうけど

理科大野田キャンだと実家から通えるのかな?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 23:50:35.71ID:K0gKPl2C
学費通学→茨城
就活良ただ大学生活勉強づけ&院進→理科大
無難→明治
論外→日大
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 23:51:23.95ID:ECniEO2I
>>8の言う通り 明治は現実的に通えない 茨城と理科大野田は通える
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 23:53:54.42ID:ECniEO2I
>>9でFAなんだろうなあ 茨城か理科大か

しかし日大落ちたの何なんだ マークミスかな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 23:59:39.49ID:k3ZH2m3W
茨城大から筑波の院とかでもいいんじゃない?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 00:02:47.04ID:w/AJLRgE
>>12
茨城県南だけど正直想像つかないわ 遊ぶとこなさそう
県南と違って東京にも出づらいだろうし

>>13
院で筑波か 考えとこうかな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 00:18:32.73ID:EOvptlz/
日大理工って難関なんだね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 00:20:21.70ID:cM5q+b+n
>>4
実家飲食?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 00:30:17.58ID:w/AJLRgE
スマホから ID変わったかもしれんが1です
日大理工難関説は草

>>16
せやで 中華食堂
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 00:32:42.51ID:Si0kp9fz
老舗だろうが有名店だろうが飲食店はガンガン潰れてるもんな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 00:35:15.61ID:p0+KEtrS
オイオイ特定警戒したほうがええで
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 00:36:06.89ID:qzJTVMkc
これで特定は無理やろ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 00:38:49.80ID:qzJTVMkc
この前の理三志望で三浪の人とかでないと特定は無理
あれは高校名書いてたぶん特定されてた
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 00:40:43.18ID:VqG0gboW
>>17
何で日大理工落ちたん?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 00:50:17.32ID:ocgXD7+p
大学面白いのは明治じゃねーかな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 00:52:57.09ID:EOvptlz/
生田にしたら一人暮らしの生活費かかるからどのみち無理じゃん
私なら理科大にする
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 00:59:38.40ID:w/AJLRgE
>>22
正直わからん たぶんマークミスやらかしたんだと思う
日大は大丈夫だと思って自己採点すらしてなかったから驚いた

>>23
明治が一番キャンパスライフやってる感あるけど、どうせコロナでキャンパス行けないしなあ

>>24
あそこわりと田舎だから家賃安めだと思うけど、まあ実家から通える理科大のほうが大学のレベルでも通学面でも良いわな

誰か茨城理と明治理工と理科大理工で序列付けてクレメンス…
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 01:08:16.05ID:Upn8zZVu
就職 理科>明治≧茨城
学費 茨城>理科>明治(一人暮らし)
通学 茨城>理科>明治
世間体 理科=明治>茨城
モテ度 明治>茨城=理科
学業の辛さ 理科>明治=茨城

総合
茨城に住んでるのをかみするとほんとどっこいやな
近くて学費安いのがいいなら茨城
ちゃんと勉強して院進なら理科大
就職やモテ度や学生生活全般充実なら明治
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 01:14:14.62ID:loHEW3O5
いうほど生田工業大学で華やかなキャンパスライフ送れるか?
野田と茨城よりいくらかマシなだけで大して変わらんだろ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 01:15:50.68ID:w/AJLRgE
>>26
このレスを信じるなら理科大が一番後悔しなさそうに見える
しかし茨城大学のコスパの良さも良い どうしよう
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 01:18:20.34ID:ocgXD7+p
学費で茨城だな
人生そんなもん
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 01:30:26.80ID:1YYkX7YX
>>4
理科大推そうと思ったがそんな事情があるなら茨城大しかないやん
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 10:11:26.25ID:w/AJLRgE
理科大の方が行きたいけど茨城大にするわ たいあり
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 10:16:31.50ID:c8RMVAIk
金ないなら早慶受かってても行けなかったじゃん
さらに明治理工とか意味わからん
流石に設定に無理があるのでは?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 10:20:38.78ID:UfPFk3AB
>>31
まだ院で筑波とか行く道もあるからな
次は大学入試じゃなく大学院入試で頑張れ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 10:22:09.29ID:UfPFk3AB
>>32
早慶なら奨学金借りてでも行くつもりだったんじゃない?
明治理工はよくわからん
キャンパスが東京にあると勘違いしたとかかね
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 10:28:10.82ID:zUfIRMrc
おうちに金あるんなら理科大だな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 10:30:13.65ID:SSx2W+84
奨学金借りてでも理科大にするわ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 10:30:51.41ID:c8RMVAIk
>>34
ポン大工作員やろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 10:53:22.19ID:P178Z5zm
理科大なんて私立の中でいいだけ
国立とは比較にならない
国立行って勉強頑張って東大院でも行け
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 11:01:22.22ID:sgX7eybs
>>38
東大院ロンダは馬鹿にされて一生コンプ持ちになるから茨城が良い
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 11:01:24.75ID:WmQs3ih5
>>38
国立私立と言ってもいろいろあるよね
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 12:15:53.45ID:vqPr72UF
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 12:35:08.84ID:w/AJLRgE
なんか金のことで心配されてるけど私大4年分の学費なら大丈夫って言われてる
だったら浪人して筑波とか千葉とか目指した方がええんかな どうなんやろ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 12:44:04.55ID:GSExoDQT
浪人の方が費用かからなくないか
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 12:46:30.92ID:P178Z5zm
浪人なんていいことない
だったら院行った方がいい
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 12:48:21.45ID:SCbj49bU
日大 河合塾 Kーネット
2021年度共通テストリサーチ 日本大学 ボーダーライン一覧

建築テC1期  83l

83lが真実なら
建築学科は
理科大や明治より
鼻水程度ながら
レベルが上なのかも

もしかすると日大理工学部建築学科って
エリートじゃん(^▽^)/
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 12:49:48.07ID:SCbj49bU
日大理工vs早慶理工
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599533553/

早稲田法だけど日大理工の就職実績が良すぎて発狂しています
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585109750/

千葉>>早稲田理工=日大理工
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597478714/

日大理工学部だが明治大農、北海道水産は見下している
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599060481/

北海道で雪だるまを作るより
東京日大で建築デッサンを学んだほうが
なんぼかいいと思う(^▽^)/
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 12:56:00.81ID:mDqLEGtQ
実家茨城なら茨城一択
国立行っとき、特に理系は学費が安い
ん?筑波もあるが茨城も国立だよな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 13:02:18.21ID:w/AJLRgE
理系だから大学院も視野にしてる(流石に国立院じゃないと学費やばそう)んだけど、尚更茨城かな
理科大の方が院進学実績強くて迷う 元取れるんかな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 16:48:06.09ID:kabYctr3
俺なら単科キャンパスはキツいな
いずれにしても悔いのない選択を!
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/01(月) 10:48:20.70ID:GfU4osRI
>>49
理科大の理工学部、微妙なん…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています