X



【悲報】国公立大学と勝負になるワタクは上智理科大以上だった…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 19:24:11.29ID:158lx42O
MARCH以下は煽り抜きで琉球大未満wwwww
超絶軽量入試&大量無試験とか擁護しようがないぞマヌケwwwww


大学の真の実力 情報公開BOOK 2021年度用(旺文社) より

2020年度入学者の一般入試比率(センター利用入試も含む)

34.6% 関西学院大学
45.4% 上智大学
49.9% 関西大学
50.5% 同志社大学
51.9% 中央大学
53.9% 慶應義塾大学
56.5% 早稲田大学
56.7% 法政大学
59.3% 青山学院大学
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 19:25:46.64ID:kArORpgz
早慶もゴミ

●慶應義塾大学 総合政策学部 総合政策学科 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20206/ex_309/
合計 420点 / 550点 3科目得点率 76% ←底辺公立レベル
国語 160 / 200点 外国語(英語) 160 / 200点
外国語(英語リスニング) 40 / 50点 社会(日本史B) 60 / 100点

●早稲田大学 商学部 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20302/ex_602/
合計 398点 / 550点 3科目得点率 72% ←底辺公立レベル
国語 80 / 200点 外国語(英語) 176 / 200点
外国語(英語リスニング) 44 / 50点 社会(日本史B) 98 / 100点

●明治大学 政治経済学部 経済学科 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20293/ex_310/
合計 368点 / 550点 3科目得点率 67% ←底辺公立レベル
国語 98 / 200点 外国語(英語) 135 / 200点
外国語(英語リスニング) 45 / 50点 社会(日本史B) 90 / 100点

●明治大学 経営学部 会計学科 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20293/ex_117/
合計 370点 / 550点 3科目得点率 67% ←底辺公立レベル
国語 110 / 200点 外国語(英語) 140 / 200点
外国語(英語リスニング) 35 / 50点 社会(日本史B) 85 / 100点

●中央大学 商学部 商業・貿易学科 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20241/ex_371/
合計 380点 / 550点 3科目得点率 69% ←底辺公立レベル
国語 130 / 200点 外国語(英語) 130 / 200点
外国語(英語リスニング) 30 / 50点 社会(日本史B) 90 / 100点
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 19:26:12.29ID:Etd51UTu
早慶付属は偏差値もずば抜けて高いからいいとして同志社とか関大の付属っはねえ…
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 19:39:38.74ID:qxrVDKif
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 20:42:43.68ID:xW7CY0q2
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 20:51:42.41ID:nW0XwjqB
普通に生きてたらMARCHとか行くバカにはそうそうならんだろ
本来パリピJKうぇーいが行くところ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 21:28:29.26ID:9ytLW6Zi
>>7
速報にない? それがどうしたの
馬鹿なの、死ぬの

意味不明ですよ、大丈夫?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 22:53:13.87ID:5AtoKXHp
(東西国公私立 確定序列)

        東京
        京都 
        一工
1. 慶應義塾 68.1 大阪
2. 早稲田大 67.8 神戸 横国 筑波 東外
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 大阪府立 大阪市立 千葉 広島
4. 明治大学 62.0 東京都立 京都府立 名古屋市立 岡山
5. 東京理科 61.8 東京農工 電気通信 京都工芸繊維 金沢
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8 埼玉
7. 立教大学 61.6 静岡
8. 同志社大 60.6 滋賀
9. 中央大学 60.2 横浜市立
10.法政大学 60.1 信州
11.学習院大 59.7 新潟
ーーーーーー
12.立命館大 58.6 兵庫県立 茨城 群馬
13.関西学院 58.1 和歌山  成蹊
14.関西大学 57.8 明治学院 成城 
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 01:55:33.15ID:iMEvEanz
>>9
イライラw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 09:56:48.91ID:vYmVNioE
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 12:45:36.40ID:9+EQWG28
>>10
あなたのランキングは第三者評価でない為
零点であり却下します

暇ジーの暇つぶしランキングは止めて下さい
と言っても止めないだろうけど

子や孫に嫌われますよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 15:02:40.40ID:sJ6awacA
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 16:33:31.93ID:VarGRnWV
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 17:39:05.26ID:0jTgIjMf
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 17:42:36.22ID:jCtQ7ksE
神戸大合格者の私大併願成功率 河合塾限定 2019年

慶應 合格率 25%
早大 合格率 29%
上智 合格率 42%
明治 合格率 57%
理科 合格率 58%
立教 合格率 64%
同大 合格率 72%
青学 合格率 72%
中央 合格率 83%
立命 合格率 88%
関学 合格率 90%
関大 合格率 91%
甲南 合格率 91%
法政 合格率 100%
南山 合格率 100%
龍谷 合格率 100%
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 19:55:04.41ID:JtAgUpkT

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 20:10:29.72ID:XVifAtEN
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 21:44:54.42ID:qb3L1vKb
ペタクイライラw
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 21:51:22.93ID:vqPr72UF
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 23:14:05.23ID:er0sdyJl
ワタクイライラwww
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/01(月) 13:28:24.62ID:i5Qlx3bz
ワタクは死ねよ
存在するだけで不快だわ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/01(月) 15:49:45.82ID:2OkNNKVX
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/01(月) 15:54:33.25ID:Lxy8xO5D
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/01(月) 18:51:19.82ID:OxUpVnO3
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/01(月) 19:31:11.92ID:hedpapDZ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/01(月) 22:50:59.67ID:s+9AqtDr
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/04(木) 23:13:12.67ID:X4eL1jLE
一般
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/05(金) 13:30:55.84ID:3JTOEe7f
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況