X



マーチ法落ちたのに慶應法受かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 10:02:36.82ID:CAEhDonP
受験ってマジ水ものだな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 15:27:57.99ID:ZqNbw6YR
各大学のボーダーラインの前後はかなりの幅でダブっているからこんな現象は当たり前のこと。
統計学を勉強した奴なら分かること。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 17:23:41.30ID:S0itMRyg
i.imgur.com/hsSzx43.jpg
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 17:33:58.31ID:Ia9okyEg
遠藤周作日大落ち慶応文学部合格
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 17:35:29.05ID:4VwovdN7
Youtubeによくコメント書いてる奴で大東文化落ち慶應がいるよ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 17:47:17.50ID:xv6kLYT1
おめでとう
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 17:56:10.71ID:9djd+0IF
全然違う例だがFランなんて名前書けば受かると思って
ガチで名前以外白紙で出した人が落ちたと言ってた
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 19:05:24.22ID:DrL5XUB/
明治法の国語はMARCH内では恐らく1番難い(癖強め)のに対して英語は簡単だから、番狂わせが起こり易いと言われてるが...
それにしても慶應法は英語ガチで小論対策せんと受からんからな
見事な合格だと思う おめ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 19:23:07.93ID:uTptixwD
>>1  
コロナで経済的な事情でも大学行ける。感染の心配もなし

※ 出願期限3月10日まで

地方在住の高校生も田舎で生活しながら慶大卒業できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住

※ 2021年はコロナの為、授業は全てオンライン予定
※ 地方在住生は大チャンス。コロナの為、対面授業なし)
(詳しくは2021年度入学案内書参照 22頁11行〜)

慶大通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が急増中
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html

・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
卒業率等の公式サイトのデータ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
(遮二無二勉強すれば4年で卒業できる)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

通信卒業して東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
お問い合わせ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/

※コロナの為に、2021年度スクーリング授業は全てオンライン
※地方在住者は従来の在学生よりも有利に単位取得へ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 19:47:23.72ID:aDHAlpY/
ええなぁ
こちとら一橋早慶全落ち中央法確定で泣いてる
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 19:52:40.25ID:9jSW67zQ
>>78
早慶早慶言われるが、中央法なら早稲田法とたいして変わらん

四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度

       人数  占有率  
東京大学 126  36.4%
慶應義塾  74  21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大  36  10.4%
京都大学  34   9.8%
中央大学  27   7.8%
一橋大学  15   4.3%  
--------------------------ここまでで9割
大阪大学  12   
東北大学   4   
名古屋大   2   
九州大学   2   
立教大学   2
同志社大   2
立命館大   2
北海道大   1
神戸大学   1
岡山大学   1
青山学院   1
上智大学   1
専修大学   1
海外の大学  1
専門学校   1
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 20:07:23.24ID:lC4GOFEP
>>14
まあ確かに俺がイッチなら明治落ちたなんか墓場まで持ってくわ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 21:07:55.87ID:476g0pKQ
大丈夫。Twitterで法政法政治60.0落ち
早稲田法67.5がいたから。
本人としては嬉しいけど、ショックみたい。
法政落ちたこと今後一生隠すだろうね。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 21:12:03.48ID:1nj3MgRe
大学ランクなんて勝手に予備校が作ったもので毎回問題が違う以上運や体調で上下するのは当たり前
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 21:13:56.81ID:s/CrrUZa
マーチ落ちSFCはかなりいたのに法学部もかよ経済商も似たようなもんなんだろうか
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 21:46:45.78ID:R353y5Pg
このスレみんな出鱈目だと分かっていてレスする面白さ。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 21:48:42.16ID:kK/ipqvN
>>85
これデタラメと思うならお前ヤバいぞ
バカほど早慶を神格化する
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 21:51:33.46ID:x5t4xPS8
法科大学院

      69期  70期  71期  72期  73期  合計
慶應   11    11    8     9    12   51
京大   10     5    6    10    12   43
中央    7     9    6     5     3   30
東大    2     4    8     8     5   27
一橋    7     5    2     7     6   27
早稲田   3     3    5     1     4   16
阪大    1     2    5     4     1   13
神戸    2     3    3     2     3   13
北大    6     4    0     1     0   11
明治    2     3    2     0     2    9
名大    1     0    2     2     2    7
首都    0     1    0     1     3    5
東北    2     1    0     0     1    4
立命    2     0    0     0     1    3
愛知    1     2    0     0     0    3
日大    1     1    1     0     0    3
関西    1     0    1     0     0    2
関学    1     0    1     0     0    2
千葉    2     0    0     0     0    2
上智    0     1    1     0     0    2

1名 九大 横国 熊本 新潟 岡山 信州 広島 
    立教 同志社 学習院 南山 福岡 法政 創価
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 22:00:17.86ID:gQNYrItb
>>79
国総で比べると早稲田法>中央法=慶應法になるね
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 22:02:17.84ID:HTTMw1r8
>>72
慶應文とかSFCはそういう話が多い あと商学部も
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 22:04:23.77ID:KQ4eZ/R5
みんな慶應が大好き!

基地外早稲田工作員に負けないぞ!

慶應法学部は私大最強

司法試験 官僚採用 民間就職すべて最強

司法試験 史上最年少合格者は
慶應義塾大学法学部2年19歳男子

司法試験 予備試験の合格者数でも
1位の東大法学部に次ぐのは
2位の慶應法学部

「全盲の僕が弁護士になった理由」
映画化にもされた感動と話題の著者
全盲の弁護士 大胡田誠さんも
筑波大学付属盲学校高等部から
慶應法学部 慶應法科大学院

45年連続 公認会計士試験 日本一
去年の慶應の合格者数 183名の内
法学部だけで43名(法律12名 政治34名)は
東大40名一橋34名と比べても
素晴らしい実績の慶應法学部

最高裁 人事局長も
将来の検事総長となる法務省刑事局長も
防衛省 事務次官も
慶應法学部

上場企業の社長数や役員数でも
トップ慶應経済に次ぐのは
東大法学部と共に
慶應法学部

直木賞作家で半沢直樹シリーズの著者
池井戸潤さんも
慶應の法学部と文学部の卒業生

慶應義塾大学経済学部
慶應義塾大学法学部
は私大文系最強のツートップ

慶應義塾大学医学部
慶應義塾大学理工学部
を加えると
私大最強の四天王
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 22:05:00.80ID:HTTMw1r8
逆に東大とか早稲田じゃあまりそういう話は聞かない
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 22:06:04.13ID:HTTMw1r8
>>91
おまえちょっと怖いぞ カウンセリングとか受けた方がいい
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 22:09:19.55ID:db+xCNNs
私文あるあるね
中央経済オチの早稲田政経とか
その日の出来不出来もあるし得手不得手の問題に左右される場合もある。早慶マーチ群は紙一重だよ。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 22:11:32.23ID:jaMzMjLv
そこが実質一発勝負の国公立との違いやね
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 22:14:57.49ID:DsZ/Aog6
早慶教信者の狂信ぶりももう限界の時期なんだろうな 何事も永遠はない
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 22:18:21.42ID:db+xCNNs
>>96
それは否定できない。悲喜交々。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 22:23:22.59ID:jaMzMjLv
明治文系全学部と早稲田文系全学部受験したツレいるけど合格したのスポ科だけで所沢通ってる。オンラインだから所沢も馬場も何も変わらないと強気だったよ(笑)
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 22:23:27.37ID:cmvubWeE
20年位前だと中央法落ち慶応法合格なんて普通だったけどな
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 22:34:17.75ID:2CKyXNlx
どっちがほんとの実力なのかね
0102名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 23:03:46.67ID:UtBHuvpj
慶応文落ち慶応法合格とかざらにあるから特に珍しくもない
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 03:14:51.17ID:2HYsQbcO
慶應は英語の配点高いし国語がなくて小論文だからね
こういうパターンよく聞く
大学がどういう学生を求めてるか、って事なんじゃないかなと思ってる
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 13:55:14.36ID:RvA5yEfx
知り合いはマーチ全滅、明学しか受からず
sfcにいった奴いる
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 14:12:22.11ID:eO/0PhAl
MARCH落ち慶應という文字列を前に慶應ageがイライラしてるの草
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 14:14:12.01ID:puT99Y6M
>>92
よくある話だよ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 14:38:38.26ID:2eqM+1t4
戦いは99勝しても最後に負けた者が敗者だ
最後に勝てば確かにマーチなんてどうでもいいなw
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 14:40:51.97ID:2eqM+1t4
つまりマーチ止まりの人は敗者なんだよ
そこは認めないと
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 14:43:33.31ID:+v/KGwxN
俺も理科大理と明治理工落ちたけど早稲田の教育数学受かったからそんなもんよ
受験はほんとに最後まで何が起こるかわからん
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 15:03:35.21ID:EzcnDHPl
東洋落ち法政合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 15:23:28.47ID:KmRHKxGE
英語得意、国語不得意のパターンなら
普通にいる
0113名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 15:25:26.36ID:KmRHKxGE
慶應法って
併願合否対決データだと
早稲田法や上智法とほぼ互角。
早稲田政経には完敗。

見かけ偏差値ほど難しくないんだよな
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 21:26:34.16ID:C/2qNzPm
>>113
MARCH落ちて慶應受かるってそんなに珍しくはないよな
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 21:50:04.03ID:ZEalzn9K
>>1

■慶應義塾大学法学部FIT入試(AO入試)合格者の例

・出身高校の偏差値45 評定平均値3.9 文化系の部活動で全国大会出場、英検2級

・出身高校の偏差値58 評定平均値4.2 陸上部で関東大会出場、英検準2級

・出身高校の偏差値56 評定平均値4.6 ダンス同好会、英検2級

(週刊東洋経済2019年5月11日号 P.52より)
 
■最難関・慶応法もAO可

>一般入試では私立文系最難関の慶応・法学部もAO入試「FIT入試」で狙うことができる。
>
>地域ブロックに分けて選考されるB方式は評定平均値4以上が出願条件だが、A方式は誰でも出願できる。
>
>文化、芸術、運動などの分野での活動記録を提出する必要があるが、偏差値50程度の高校出身で
>
>「部活動+英検2〜準2級」といった内容でも合格者が出ており、華々しい経歴を有している必要はない。

(週刊東洋経済2019年5月11日号 P.53より)
 
■2020年度 慶應義塾大学法学部入試形態別入学者数・割合
入学者  一般  内部  推薦AO 9月入学  一般率 内部率 推AO率 9月率
1258  430  435   383    10    34%  35%  30%   1%
 
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/01(月) 01:07:58.16ID:xP1b9VQJ
YAHOO知恵袋

★慶應教の高木は本当に人間なんですか?★
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10174982580?__ysp=55%2Bl5oG16KKLIOaFtuaHiSDpq5jmnKg%3D

2017/6/4 13:21:03
慶應教の高木は本当に人間なんですか?

彼はもう9年間もここで慶應上げをしています
まともな人間なら、発狂して病院送りになってもおかしくないはずですよね
彼はAIではないんですか?

閲覧数:240 回答数:6
ベストアンサーに選ばれた回答                     2017/6/7 16:43:19

彼がタカギの名で知恵袋に登場した時からずっと見ていますが、彼は本当に慶應出身者ですよ
但し、大学受験はしていません
内部進学者です
アスペルガーというのも本当です(過去に自分で何回も自閉症だと明言しています、精神科通院
はそのためです、大きな病院には、アスペルガーの人のためのデイケアをしている所があるの
で、そこに通っているのかもしれません、10年近く見ていますが、アスペルガーの言動として
矛盾する点はありません、慶應卒の学歴がありながら就職できないのも、そのためでしょう)
タカギの時代に、精神科でアスペルガーという診断を受けているようです
幼少時に診断され療育を受けていれば、コミュニケーション能力も改善されたはずですが、彼が
診断を受けたのは大人になってからです
そのため、コミュニケーション能力は著しく低いまま成長していません
過去には「日本社会は慶應が支配しているのであり、慶應以外の人間は黙って慶應の下僕として
かしずいていればよいのだ」という投稿を連投し、慶應出身以外の人に「低学歴嫉妬連合」と罵
声を浴びせていました
彼の文章能力が低いこと等から、彼を中卒やFラン卒と推測する方も多いようですが、学歴に対
して彼の文章能力が低いのは、彼の障害が関係しているからです(アスペルガーの人は能力の凸
凹が大きく、彼のような文章を書く人もいます)
彼の最大の目的は、「東大と慶應は同格」という彼の主張を認めさせることによって、無職の自
分もそれだけの価値がある人間だと思いたいということにあるので、慶應卒という事が周知され
るようになってきた最近は、「自分は一橋卒、同志社卒、中卒」と様々に言を翻し、自分の為に
母校慶應大学の評価が下がらないように工作しているわけですね
0117名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/02(火) 01:41:47.37ID:rqY0ZLq4
YAHOO知恵袋

★慶應教の高木は本当に人間なんですか?★
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10174982580?__ysp=55%2Bl5oG16KKLIOaFtuaHiSDpq5jmnKg%3D

2017/6/4 13:21:03
慶應教の高木は本当に人間なんですか?

彼はもう9年間もここで慶應上げをしています
まともな人間なら、発狂して病院送りになってもおかしくないはずですよね
彼はAIではないんですか?

閲覧数:240 回答数:6
ベストアンサーに選ばれた回答                     2017/6/7 16:43:19

彼がタカギの名で知恵袋に登場した時からずっと見ていますが、彼は本当に慶應出身者ですよ
但し、大学受験はしていません
内部進学者です
アスペルガーというのも本当です(過去に自分で何回も自閉症だと明言しています、精神科通院
はそのためです、大きな病院には、アスペルガーの人のためのデイケアをしている所があるの
で、そこに通っているのかもしれません、10年近く見ていますが、アスペルガーの言動として
矛盾する点はありません、慶應卒の学歴がありながら就職できないのも、そのためでしょう)
タカギの時代に、精神科でアスペルガーという診断を受けているようです
幼少時に診断され療育を受けていれば、コミュニケーション能力も改善されたはずですが、彼が
診断を受けたのは大人になってからです
そのため、コミュニケーション能力は著しく低いまま成長していません
過去には「日本社会は慶應が支配しているのであり、慶應以外の人間は黙って慶應の下僕として
かしずいていればよいのだ」という投稿を連投し、慶應出身以外の人に「低学歴嫉妬連合」と罵
声を浴びせていました
彼の文章能力が低いこと等から、彼を中卒やFラン卒と推測する方も多いようですが、学歴に対
して彼の文章能力が低いのは、彼の障害が関係しているからです(アスペルガーの人は能力の凸
凹が大きく、彼のような文章を書く人もいます)
彼の最大の目的は、「東大と慶應は同格」という彼の主張を認めさせることによって、無職の自
分もそれだけの価値がある人間だと思いたいということにあるので、慶應卒という事が周知され
るようになってきた最近は、「自分は一橋卒、同志社卒、中卒」と様々に言を翻し、自分の為に
母校慶應大学の評価が下がらないように工作しているわけですね
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/02(火) 19:39:24.53ID:Kabobz39
YAHOO知恵袋

★慶應教の高木は本当に人間なんですか?★
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10174982580?__ysp=55%2Bl5oG16KKLIOaFtuaHiSDpq5jmnKg%3D

2017/6/4 13:21:03
慶應教の高木は本当に人間なんですか?

彼はもう9年間もここで慶應上げをしています
まともな人間なら、発狂して病院送りになってもおかしくないはずですよね
彼はAIではないんですか?

閲覧数:240 回答数:6
ベストアンサーに選ばれた回答                     2017/6/7 16:43:19

彼がタカギの名で知恵袋に登場した時からずっと見ていますが、彼は本当に慶應出身者ですよ
但し、大学受験はしていません
内部進学者です
アスペルガーというのも本当です(過去に自分で何回も自閉症だと明言しています、精神科通院
はそのためです、大きな病院には、アスペルガーの人のためのデイケアをしている所があるの
で、そこに通っているのかもしれません、10年近く見ていますが、アスペルガーの言動として
矛盾する点はありません、慶應卒の学歴がありながら就職できないのも、そのためでしょう)
タカギの時代に、精神科でアスペルガーという診断を受けているようです
幼少時に診断され療育を受けていれば、コミュニケーション能力も改善されたはずですが、彼が
診断を受けたのは大人になってからです
そのため、コミュニケーション能力は著しく低いまま成長していません
過去には「日本社会は慶應が支配しているのであり、慶應以外の人間は黙って慶應の下僕として
かしずいていればよいのだ」という投稿を連投し、慶應出身以外の人に「低学歴嫉妬連合」と罵
声を浴びせていました
彼の文章能力が低いこと等から、彼を中卒やFラン卒と推測する方も多いようですが、学歴に対
して彼の文章能力が低いのは、彼の障害が関係しているからです(アスペルガーの人は能力の凸
凹が大きく、彼のような文章を書く人もいます)
彼の最大の目的は、「東大と慶應は同格」という彼の主張を認めさせることによって、無職の自
分もそれだけの価値がある人間だと思いたいということにあるので、慶應卒という事が周知され
るようになってきた最近は、「自分は一橋卒、同志社卒、中卒」と様々に言を翻し、自分の為に
母校慶應大学の評価が下がらないように工作しているわけですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況