X



上智大学ってなにげにヤバくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 21:59:42.44ID:vuiF6Ueu
中央法が都心回帰
カト薦で定員埋め
理科大経営の躍進
マーチに比べて華がない
早慶には永遠に敵わない

ジリ貧の上智がこの先生きのこるには
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 22:29:18.40ID:HQkHzVH6
中央法が都心回帰→法曹はそもそも中央法に敵わない
カト薦で定員埋め→聖書があれば乗り越えられる
理科大経営の躍進 →これは流石に上智経済に来るだろ
マーチに比べて華がない→天下の四谷よ!隣は迎賓館、ニューオータニ、赤坂も近いので華ありまくり
早慶には永遠に敵わない→それはそう

上智は安泰やな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 22:42:46.79ID:USqiKRnV
マンさん御用達大学だから問題無し
男は早慶MCH行くべき
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 22:42:54.03ID:p5LZofI8
上智大学 入試別学生構成
情報源:
2019年度上智学院事業報告書
https://www.sophia-sc.jp/info/gakuin.html

2020年4月 1年次入学生
〈全9学部合計、2,733名〉
・【一般入試(学科別)、合格率22.3%】:1,001名(36.6%)
・【一般入試(TEAP)、合格率19.4%】: 242名(8.9%)
―――上智大学(2020年4月入学)一般入学率45.5%―――
・【推薦入試(公募制)、合格率45.6%】: 485名(17.7%)
・【推薦入試(指定校)、合格率100.0%】: 408名(14.9%)
・【カトリック高校特別、合格率58.3%】:275名(10.1%)
・【海外就学経験者入試、合格率31.7%】:133名(4.9%)
・【外国人入試、合格率9.3%】:60名(2.2%)
・【教育提携校特別推薦(上智福岡、静岡サレジオ)、合格率100.0%】:50名(1.8%)
・【国際教養学部春1期入試、合格率44.3%】:31名(1.1%)
・【国際教養学部春2期入試、合格率29.2%】:16名(0.6%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率80.7%】:15名(0.5%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率61.3%】:12名(0.4%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:5名(0.2%)
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 22:48:44.55ID:p5LZofI8
カトリック高校特別入学試験を受験できる者は、
全国にある109のカトリック高校に在籍している上智大学を第一志望とする生徒で、
これらの学校の中にはラ・サールや洛星、栄光学園、聖光学院などの超進学校も少なからず含まれているものの、
現実は上智大学を第一志望とする生徒はこういった進学校の中にはほとんど存在せず、
女子校(雙葉や浦和明の星など)、あるいは偏差値としては中堅以下の高校からの出願がメインという現状はある。

出願するにあたっては、一定水準以上の成績評定を獲得している必要があるが、
カトリックの有名進学校においてその基準を満たせる場合は、そもそも難関国立大あるいは早慶を一般受験で狙えるという事情がある
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 23:00:55.43ID:p5LZofI8
現状は不明だが、
上智学院の経営層や教師陣(イエズス会の神父)には、
上智大学卒業後にイエズス会士となったカトリックの進学男子校出身が少なからず存在し、
少なくとも昭和時代はカトリック男子校進学はそこそこ多かったものと思われる。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 23:43:34.53ID:2Pb3oyQY
英語とアーメンで生きていくしかないやろ
日本社会に人材を輩出する気がないんだから当然の末路
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 00:01:40.90ID:boKvsnKd
理科大経営なんか気にしてないだろうな。上智経済は数学必須だし経営も3分の2は数学必須。一般率も上智の中で一番高い60%。男子も多いし就職もいい。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 00:45:37.40ID:dkzVhisH
理科大経営は4割くらい指定校推薦、一般入学率は54%

上智経済は1割程度が指定校推薦、一般入学率は60%
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 00:48:56.49ID:AU87nDM6
早慶上理の経済経営系の学部 一般入学率は

上智>慶應≒理科大>早稲田
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 07:05:35.52ID:kh6xSm21
まあ私文で早慶いけなくても上智ならok
これがメ〜ジになるとバカなら満足するがほとんどが仕方なく入ってるからコンプ持ちひどくなるとここにいる明ガイ治になって格上大学を 四六時中攻撃するようになる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 08:52:54.42ID:6LCvCKmV
明治より格上って私立でいえば早慶とあと他にはどこですか
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 09:40:44.42ID:jZ8wDtAQ
カト推は言うてまだまともな方だぞ
やばいのは教育提携校と指定校ね
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 09:49:32.37ID:BzEt2W8L
×マーチに比べて華がない
◯マーチは附属高校がそこそこ強い
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 09:55:29.21ID:ozWFDcXy
https://www.sophia.ac.jp/jpn/aboutsophia/sophia_spirit/itd24t0000000d7f-att/itd24t0000007mf6.pdf

> 上智大学は現在、女子学生に人気が高く、
女子学生の比率は学部で56%(2014 年 5 月 1 日現在)と男子学生数を上回り、四谷キャンパスは華やかな雰囲気が漂っている。
......
しかし、100年の歴史を振り返ると、創設当初から44年間は男子校で、四谷キャンパスには黒い詰襟の男子たちが闊歩していたのである。

> 戦後、日本の多くの大学が共学に移行する中、上智大学は、防衛大学校を除く主要大学 の中で最後まで残された男子校であった。
他方、世界のカトリック大学に目を向けると、 男女別の大学が主流で、本学の経営母体であるイエズス会(男子修道会)が運営する大学も男子校であった。
20 世紀前半、カトリック指導者の間では社会における男女の役割には違いがあるので将来の役割にふさわしい教育をすべきだという考えが支配的で、大学の運営母体となっていた修道会も男女別の組織であった。


> そのような中、内外の事情の変化とともに共学の必要性が認められ、1956 年 12 月の理事会で、翌年 4月から女子学生を専門課程(3-4 年次)に入学させることを決定した。
このことは、学生新聞「上智大学新聞」(1956 年 12 月 1 日付)の 1 面に
「女子入学を認む―本学の教育に革命」という見出しで記事が掲載された。
上智大学が女子学生の入学を認めることは、
本学のみならずカトリック系高等教育機関にとっても革命的なことであった。
(他方、1949 年に開設された国際部には女子が入学していた。)

> 1957 年 4 月、白百合女子短期大学を修了した 4 人の女子学生が本学に編入学すると、
上智大学新聞(1957 年 5 月 15 日付)では、「女子学生がみた上智」と題して、3 人の女子学生の座談会を掲載。
女子学生たちは「他家にお客にきた感じ」、「上智の学生は紳士だって伺っていたんですが、ほんとうでした。とっても静かで上品です(笑)」と語り、
教員については、「とてもいいにくそうな態度をなさるため、かえって、教室の空気が不自然になります。いままで通り、女の子を意識しないで講義なさった方が自然でいいのじゃないかし ら」と述べていた。1958 年からは 1 年次の入学を認めた。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 11:21:55.24ID:O7ACsPWV
どんどん増える上智の指定校推薦入学

2010 187
2011 187
2012 192
2013 196
2014 219
2015 283
2016 297
2017 336
2018 349
2019 404
2020 408
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 11:30:41.17ID:s+4iSRxU
もうやめようにもやめらんないってことですかね
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 11:33:25.76ID:IHf2nHRO
>>25
2010:187/2,198(8.5 %)
2011:187/2,495(7.5 %)
2012:192/2,741(7.0 %)
2013:196/2,863(6.8 %)
2014:219/2,734(8.0 %)
2015:283/2,779(10.2 %)
――定員厳格化――
2016:297/2,766(10.7 %)
2017:336/2,751(12.2 %)
2018:349/2,727(12.8 %)
2019:404/2,699(15.0 %)
2020:408/2,686(15.2 %)
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 11:40:13.72ID:IHf2nHRO
指定校などの推薦入学の増加自体は、定員厳格化以降の私立大全体のトレンドではある

2020.12.13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd37ef4819e3d66d1fcdd86ae9854c5949cd9cb

> 例年以上に緊張感が高まっている大学入学試験ですが、近年は私立大学の定員厳格化もあり、一般入試(本年度から一般選抜に改称)が難化。受験生の「安全志向」が加速し、上位校や人気大学の志願者は軒並み減少しています。

 代わりに人気を集めているのが、小論文や面接によって学生の合否を決めるAO(アドミッションズ・オフィス)入試と、推薦入試(本年度よりそれぞれ総合型選抜、学校推薦型選抜に改称)です。

> 文部科学省が毎年発表している「国公私立大学・短期大学入学者選抜実施状況の概要」によると、2014年度入学者試験の私立大学入学者のうち、AO入試による入学者は10.3%(4万8129人)、推薦入試による入学者は39.7%(18万6329人)でした。

しかし2019年度入学者試験になると、AO入試による入学者は11.6%(5万6184人)、推薦入試による入学者は42.6%(20万6672人)と割合が高まりました。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 11:42:45.26ID:czo8nrKf
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 15:08:56.86ID:DwRyPUQv
終わってる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 15:14:46.17ID:keQ9WBUg
マーチ付属でそこそこなのは立教くらいであとはカス
早慶付属とは雲泥の差がある
メジャーリーグと少年野球くらいの差がある
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 15:46:29.69ID:moEZKi8b
東京理科大学 指定校推薦の割合

https://www.tus.ac.jp/documents/

※ 理学部第二部を除く2020年4月入学のデータ

853/3,261(26.2 %)
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 15:50:01.92ID:moEZKi8b
上智大学 指定校推薦の割合

https://www.sophia-sc.jp/info/gakuin.html

※ 国際教養学部春入学者分を含んだ、2020年4月の数値

推薦入試(指定校制)に加え、教育提携校推薦と海外指定校を含む

463/2,733(16.9 %)
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 15:53:06.58ID:jRF+LyKR
>>19
そのバカに蹴り殺されるお前のとこは何だ?
基地外か?知障か?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 21:26:04.01ID:d9L3U843
(偏差値)   上智>明治
(一般率)   明治>上智
(推薦レベル) 明治>上智
(公務員就職) 明治>上智
(一般就職)  上智>明治
(資格試験)  明治>上智
(研究)    明治>上智
(専門大学院) 明治>上智

(政界)    明治>上智
(官僚)    明治>上智
(財界)    明治>上智
(法曹)    明治>上智
(会計)    明治>上智
(国際)    上智>明治
(地方)    明治>上智
(報道)    上智>明治
(文壇)    明治>上智

(専門学校令) 明治>上智
(大学令)   明治>上智




(結論)



早稲田慶應明治は伝統ある進学校からの推薦か、全国トップレベルの附属


上智は偏差値40の馬鹿高校とカトリック校から、英検2級w(ニッコマレベル)で入学
上智は推薦で60パーを占める特殊な学校


http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 21:34:32.60ID:TdIskesL
>>40

明治スレに
おまえら上智が粘着してきてて
よく言えるな
キチガイ上智
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 21:34:59.12ID:WKKr1Kbs
高レベル()な明治大への内部進学者

明治大学の系列校(「付属校推薦」入試の出身校)

駿台 高校偏差値表
http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2017/10/2017_hensachi_ichiranhyo.pdf

明治大学付属明治(偏差値:みん高73、駿台58)
https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/4709/
明治大進学者数:228 名(卒業生の9割程度)
https://www.meiji.ac.jp/ko_chu/feature/course.html

明治大学付属中野(偏差値:みん高70、駿台50)定員
https://www.minkou.jp/hischool/school/review/4707/
明治大内部推薦者数:328 名(卒業生の8割程度)
https://www.meinaka.jp/career/index_1.html


明治大学付属中野八王子(偏差値:みん高69、駿台48)
https://www.minkou.jp/hischool/school/4708/
明治大内部推薦者数:281 名(卒業生の9割程度)
https://www.mnh.ed.jp/carrier/results-3/



中学受験偏差値(四谷大塚)
https://www.yotsuyaotsuka.com/sp/njc/deviation_top.php

明治大学付属明治【60〜63】
明治大学付属中野【55〜57】
明治大学付属中野八王子【52〜56】
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 21:42:33.66ID:0XTnS6vT
推薦率が最悪の上智 一般入試で行く価値はあるか?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1483681535/
上智大学 2016年 推薦入学者率 47.9% ● 推薦率が最悪の上智 ● 
推薦 1360人 一般 1253人 TEAP 224人

         推薦率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
明治大学 15.8%  7,814  5,809  -31   682   328   764   200
慶應義塾 18.9%  6,602  3,874  362   598   119  1,475   174 
東京理科 19.6%  4,080  3,282  ---   566   103   ---   129
立命館大 20.2%  7,562  4,837  231   689   --0  1,196   609 
早稲田大 22.1%  9,476  5,904  224  1,388   ---  1,472   488 
立教大学 22.6%  4,504  2,875  ---   704   ---   608   317 
法政大学 23.2%  6,444  4,117  --0   951   182   830   364
青山学院 24.3%  4,366  2,957  ---   787   -96   346   180 
同志社大 26.0%  6,347  3,621  -29  1,315   103  1,070   209
中央大学 29.0%  6,081  3,503  ---  1,269   -70   833   406
学習院大 29.2%  2,020  1,231  ---   466   -73   198   -52 
関西大学 32.8%  6,921  4,024  107  1,909   -58   621   202 
関西学院 37.7%  5,631  2,762  191  1,488   --6   742   442
上智大学 42.6%  2,846  1,632  ---   283   461   ---   470 ● 推薦率が最悪の上智 ● 

F   上智福岡(56)           
F   新島学園 (同志社)(48)        
F   ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)     
F   ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)  
F   ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44) 

上智が推薦枠を30人分与えている静岡のカトリック高校は上智と提携しても受験生が集まらず再募集w
http://www.ssalesio.ac.jp/high/news/%e9%ab%98%e6%a0%a1%e5%86%8d%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
上智は底辺カトリック高校から大量に推薦を入れて偏差値操作しているが、一般募集は定員割れの状態。
http://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/2015catho/2016catho
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 21:47:11.32ID:NpyvDC9Y
やばくねぇだろ!!!
良い加減にしろよ!
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 21:53:57.25ID:Lh6a2gJw
上智大学 入試別学生構成
情報源:
2019年度上智学院事業報告書
https://www.sophia-sc.jp/info/gakuin.html


2020年4月 1年次入学生
〈国際教養学部を含む全学部合計、2,733 名〉
・【一般入試(学科別・TEAP合計)、合格率20.9 %】:1,243名(45.5 %)
―――上智大学(2020)一般入学率45.5%―――
・【推薦入試(公募制)、合格率45.6%】: 485名(17.7%)
・【推薦入試(指定校)、合格率100.0%】: 408名(14.9%)
・【カトリック高校特別、合格率58.3%】:275名(10.1%)
・【海外就学経験者入試、合格率31.7%】:133名(4.9%)
・【外国人入試、合格率9.3%】:60名(2.2%)
・【教育提携校特別推薦(上智福岡&静岡サレジオ)合格率100.0%】:50名(1.8%)
・【国際教養学部春1期入試、合格率44.3%】:31名(1.1%)
・【国際教養学部春2期入試、合格率29.2%】:16名(0.6%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率80.7%】:15名(0.5%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率61.3%】:12名(0.4%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:5名(0.2%)

※ 不合格者0人の試験種経由者:463/2,733(16.9 %)

――――――

明治大学
https://www.meiji.ac.jp/koho/about/hyouka/self/2018/6t5h7p000033qwgz-att/data2018.pdf

2019年度入学生
〈全学部合計、7,449 名〉

・【一般(センター利用、個別、全学部統一試験合計)合格率19.7 %】:5,216 名(70.0 %)
―――明治大学(2019年)一般入学率70.0 %―――
・【付属校推薦入試、合格率100.0%】:835 名(11.2 %)
・【指定校推薦入試、合格率100.0%】:748名(10.0 %)
・【スポーツ特別入試、合格率100.0%】:238 名(3.2 %)
・【その他各学部特別入試(公募、AO、自己推薦、社会人、帰国生入試など。)合格率不詳】:412 名(5.5 %)

※ 不合格者0人の試験種経由者:1,821/7,449(24.4 %)
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 21:55:07.50ID:oTqcFTtY
推薦率が最悪の上智 一般入試で行く価値はあるか?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1483681535/
上智大学 2016年 推薦入学者率 47.9% ● 推薦率が最悪の上智 ● 
推薦 1360人 一般 1253人 TEAP 224人

         推薦率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
明治大学 15.8%  7,814  5,809  -31   682   328   764   200
慶應義塾 18.9%  6,602  3,874  362   598   119  1,475   174 
東京理科 19.6%  4,080  3,282  ---   566   103   ---   129
立命館大 20.2%  7,562  4,837  231   689   --0  1,196   609 
早稲田大 22.1%  9,476  5,904  224  1,388   ---  1,472   488 
立教大学 22.6%  4,504  2,875  ---   704   ---   608   317 
法政大学 23.2%  6,444  4,117  --0   951   182   830   364
青山学院 24.3%  4,366  2,957  ---   787   -96   346   180 
同志社大 26.0%  6,347  3,621  -29  1,315   103  1,070   209
中央大学 29.0%  6,081  3,503  ---  1,269   -70   833   406
学習院大 29.2%  2,020  1,231  ---   466   -73   198   -52 
関西大学 32.8%  6,921  4,024  107  1,909   -58   621   202 
関西学院 37.7%  5,631  2,762  191  1,488   --6   742   442
上智大学 42.6%  2,846  1,632  ---   283   461   ---   470 ● 推薦率が最悪の上智 ● 

F   上智福岡(56)           
F   新島学園 (同志社)(48)        
F   ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)     
F   ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)  
F   ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44) 

上智が推薦枠を30人分与えている静岡のカトリック高校は上智と提携しても受験生が集まらず再募集w
http://www.ssalesio.ac.jp/high/news/%e9%ab%98%e6%a0%a1%e5%86%8d%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
上智は底辺カトリック高校から大量に推薦を入れて偏差値操作しているが、一般募集は定員割れの状態。
http://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/2015catho/2016catho
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 15:39:40.62ID:kQ2FG+yM
今年から、文部科学省は入試の種類を
「総合型選抜」、「学校推薦型選抜」、「一般選抜」の3種類に区分

学校推薦型選抜の募集人員は、学部等募集単位ごとの入学定員の5割を超えない範囲で定める。とされた
総合型選抜の募集人員については規定されていない

上智大学は、2021年度入学試験より「カトリック高等学校対象特別入学試験」について「総合型選抜」のカテゴリーに入れるため高等学校ごとの募集枠の設定を止めて、募集要項をウェブ上に公表した。
さらに推薦状も学校長からでなくてもかまわず、親族以外の第三者の「人物紹介状」のみでかまわないことになった

上智大学カトリック高等学校対象特別入学試験の説明
https://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/cath.html

カトリック高等学校対象特別入学試験の入試要項
https://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/itd24t0000004v6u-att/2021catholic_application_proc0709-1.pdf

上記入試要項の対象高校コード表(P16 )をご覧になればわかるが、カトリック入試の対象高校に教育提携校である「上智福岡高校」と「静岡サレジオ高校」は含まれていない
(イエズス会高校の栄光学園、六甲学院、広島学院はカトリック入試対象校)

今年から上智のカトリック入試は「海外就学経験者(帰国生)入学試験」、「国際バカロレア(IB)入学試験」、「外国人入学試験」と同様に「総合型選抜」のカテゴリーに入り、推薦入試の定員5割規定から外れることになった。

公募推薦を法政大学などは「総合型選抜」のカテゴリーに入れているが、上智大学は今のところ、入試要項で「学校推薦型選抜として、高等学校長の推薦に基づき、・・・・」としているので学校推薦型選抜のカテゴリーになっている。

法政大学の入試要項
http://exam.52school.com/guide/hosei-tokubetsu/guidebook/

上智大学の公募推薦入試要項
https://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/koubo.html

上智大学の総合人間科学部や理工学部は従来、カトリック入試入学者が少ないので入学形態別の入学者比率の変動は少ないかもしれないが、カトリック入試入学者の多かった総合グローバル学部や法学部は、定員5割規定
から外れた関係で、指定校推薦や公募制推薦の入学者数の増加もあり得る。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 16:53:11.64ID:SLGAFIsi
カトリック推薦ってせいぜい1割とかやないの?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 17:01:27.09ID:56Mwmx3F
推薦率にこだわるなら最新のデータをまとめて出したら?
この程度は素人でも拾えるだろ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 17:28:21.34ID:7k/hxwRg
https://www.sophia-sc.jp/info/pdf/2019annual_report.pdf

2020年4月入学 「カトリック高校特別入試」経由の学生割合

1、総合人間科学部:52/307(16.9 %)
2、法学部:47/333(14.1 %)
3、総合グローバル学部:26/221(11.8 %)
4、文学部:51/515(9.9 %)
5、外国語学部:50/506(9.9 %)
6、経済学部:28/337(8.3 %)
7、国際教養学部:6/98(6.1 %)
8、神学部:2/42(4.8 %)
9、理工学部:13/374(3.5 %)

全体:275/2,733(10.1 %)
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 17:30:12.65ID:7k/hxwRg
上智大学 入試別学生構成
情報源:
2019年度上智学院事業報告書
https://www.sophia-sc.jp/info/gakuin.html


2020年4月 1年次入学生
〈国際教養学部を含む全学部合計、2,733 名〉
・【一般入試(学科別・TEAP合計)、合格率20.9 %】:1,243名(45.5 %)
―――上智大学(2020)一般入学率45.5%―――
・【推薦入試(公募制)、合格率45.6%】: 485名(17.7%)
・【推薦入試(指定校)、合格率100.0%】: 408名(14.9%)
・【カトリック高校特別、合格率58.3%】:275名(10.1%)
・【海外就学経験者入試、合格率31.7%】:133名(4.9%)
・【外国人入試、合格率9.3%】:60名(2.2%)
・【教育提携校特別推薦(上智福岡&静岡サレジオ)合格率100.0%】:50名(1.8%)
・【国際教養学部春1期入試、合格率44.3%】:31名(1.1%)
・【国際教養学部春2期入試、合格率29.2%】:16名(0.6%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率80.7%】:15名(0.5%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率61.3%】:12名(0.4%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:5名(0.2%)

※ 不合格者0人の試験種経由者:463/2,733(16.9 %)
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 20:16:35.38ID:mn4Wj7EM
663名無しなのに合格2021/02/25(木) 00:05:40.77ID:9hFu5OsW
俺は徹底的に明ガイ治叩くからな



上智の工作員やばすぎる
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/02(火) 22:56:09.05ID:QPQdtGr4
学生証
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/04(木) 11:50:06.34ID:AbSw1MHG
メ〜ジよりあきらかに上智が格上なんだからメ〜ジが煽ってきてもノーだメ〜ジだろ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/05(金) 18:13:11.37ID:ekqSwD1x
推薦が7割だっけ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/05(金) 18:19:39.81ID:vO4WgOJj
>>58
>>53
メクラかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況