X



東京工業大学出身の73歳だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 01:03:23.11ID:SgkoEGjz
人生なんてあっという間だよ
5〜10年後には俺も氏んでるだろうし
このスレを見た奴は今を精一杯生きて親がボケてしまう前にちゃんと親孝行しとけよ

自堕落な生活をしてるお前も一度しかない人生なんだから親の脛をいつまでもかじってないで働け
世間はお前が思ってるほど怖くない

一生懸命やれば無理な事なんて何一つ無い
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 00:17:32.60ID:J5FGpOPL
>>107
最近、九大が非常に入りやすくなっていることをご存じですか?
例えば情報工学系だと河合塾で京大が67.5、一方九大が55.0。
2.5刻みで1ランクとすると、5ランク九大が入りやすくなっています。
昔は、もっと九大工学部の格は高かったと思うんですがどうでしょうか?
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 00:18:02.82ID:PAA3TLgu
>>104
厚生年金月額32万
妻は71歳で元高校養護教諭
ちなみに一人息子は国立医学科卒で開業医やっとる
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 00:20:35.17ID:PAA3TLgu
>>108
九大が最近落ちぶれてるのは知ってる
昔の旧帝の序列は東大、京大、九大、阪大だったからね
今じゃ北大と最下位争いしてて筑波にも負けとるがな
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 00:23:25.74ID:wN0a4cx3
>>37
大変失礼ですが、当時は大成建設のような大企業に東工大とはいえ中退で普通に入社できたのどしょうか?
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 00:24:29.34ID:UfZWuJZQ
東工大は男ばかりですが、当時は皆さん彼女はどうやって作ってましたか?
0113名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 00:30:54.85ID:PAA3TLgu
>>111
当時病気で中退せざるを得なかったんよ
面接で聞かれたとき普通に理解を得てくれたぞ
>>112
理科大・電通大・農工大の女と付き合ってる奴がいたな 
彼女作るより大学に入る方が簡単よ
ただ、ろくでもない大学にいくよりよっぽどモテると思うよ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 00:36:18.12ID:J5FGpOPL
>>110
九大が阪大よりも格上だった、ってのは驚きです。
「鉄は国家なり」で八幡製鉄に多くの優秀な人材を供給していたんでしょうかね?www
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 00:39:33.40ID:PAA3TLgu
>>114
時代によって阪大より神戸のほうが難易度が高く、阪大は名大よりずいぶん低い
難易度でもあった。また6番目設立の阪大、7番目設立名大時代と比べれば先発の東北、北大、
九大の難易度のほうが高かった。東大は別として時代によって難易度は入れ替わってます
八幡製鉄所云々は関係ないです
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 00:45:15.49ID:J5FGpOPL
>>115
参考になります。ありがとうございます!!!
>>1さんは東大や東工大のように募集を学科別にしないほうがいいと思いますか?
僕の場合、やりたいことが決まっている(物理工学科)なので学科別募集のほうが
いいですが・・・
0117名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 00:50:46.10ID:PAA3TLgu
>>116
かつては東大と北大だけだったよ 東工大は最近から
まあ学力は置いといて、1年生の段階で進路決まっていなくてじっくり
考えたい人は学科別募集じゃない東大か北大に行くべきだと思う
自分もやりたいことが決まってなかったから東大理一
行きたかったけど無理だから仕方なく東工の建築にしただけ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 00:51:55.44ID:mj2ZbMAm
東京教育大って難関でしたか?
今で言うと一橋東工大と同レベルだと聞いたことあるんですが
0119名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 00:56:19.27ID:PAA3TLgu
>>118
どこ情報?当時の筑波は北大より下だったよ
今は躍進したけどね。早慶も同じ。
一般率絞りまくったから地底くらいじゃ合格者がでなくなった。
レベルが下がったのは
横国、お茶、津田塾あたり。
この辺は俺の時代には阪大くらいの実力があった
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 01:05:36.03ID:wN0a4cx3
>>113
ご病気を克服されての入社、素晴らしいです。
今より当時の方が、企業側も懐が深そうです。
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 01:11:58.77ID:WmS64IgR
漠然とした質問ですみませんが今の日本をどう思います?
これから先希望はありますでしょうか?
0122名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 01:36:05.14ID:PAA3TLgu
>>121
この国はあらゆる部分で中国や韓国に抜かれて
個人の能力ベースでは日本はもはや世界の中位くらいだろう。
英語出来ない、うわさ話や芸能ネタは大好き…そんな人ばっかりになり、
自分の周囲5メートルの小さな幸せばかり追いかけてる国である。
経済成長より格差是正、自由より平等、義務より権利を求めるようになったら
お終い。でもみんな国民が望んできたこと。とは言いつつ、現実の世界で
果たして日本よりいい国はあるんだろうか?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 01:37:59.90ID:KHRCYJmI
二浪してまで行きたい大学に行く意味はあると思いますか?
0124名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 01:42:59.06ID:WmS64IgR
>>122
最後の一行にちょっと救いを感じます
かろうじて保たれている今の「いい国」を維持発展できるよう
自分ができることしていきたいです
0125名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 02:00:37.81ID:PAA3TLgu
>>123
自分の人生設計は自分で決める。
何浪するか、どこの大学に行くか決めるのも全て自分次第。
俺が言えるのは此だけ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 02:00:37.88ID:PAA3TLgu
>>123
自分の人生設計は自分で決める。
何浪するか、どこの大学に行くか決めるのも全て自分次第。
俺が言えるのは此だけ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 02:02:33.53ID:PAA3TLgu
ミスってしまった 二回押しちゃったわい(笑)
0128名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 02:02:57.62ID:+nAOLMTo
自宅は戸建て?分譲マンション?
0129名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 02:05:33.52ID:PAA3TLgu
>>128
戸建て
0131名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 03:30:48.24ID:+nAOLMTo
大学の昔の同級生から同窓会の案内なんか来る?
0132名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 03:56:19.06ID:klF6rokA
他のスレと違い深みがありますね
僕が貴方の年齢になった時、貴方のようなコメントができるように精進します
このスレ、ずっと続けば良いのにな
0133名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 03:58:47.54ID:H71Vyazz
>>122
>経済成長より格差是正、自由より平等、義務より権利を求めるようになったら
>お終い。

俺も東工大だが、まったく賛成しかねるし、論理性欠如に出身校を疑う。
格差是正、平等、権利を優先させながら日本よりはるかに高成長している国々がある。
俺たちにとって日本ほど楽な国はないが、人類誰にとってもいい国であるはずがない。
0134名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 04:26:06.23ID:RuH27mYj
>>格差是正、平等、権利を優先させながら日本よりはるかに高成長している国々

どこ?
0135名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 07:05:46.73ID:cKDbT/9y
>>122
おっしゃることよく分かります。
昔と今で何が違うと思いますか?

貧しさを抜けたいと言う、
ハングリー精神がなくなったからですかね?

それとも、昔は日本が得意とする工業分野と
世界の需要がたまたま一致していただけ?
0136名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 07:57:58.64ID:AQk3S/rg
高度成長期って多くの会社員はリアルに戦争行ってたた人でリアルに人殺してた人も多い
死に損なったという思いで経済戦争でアメリカを見返してやると思っていた
いつ死んでもいいくらいの気持ちで働きライバルを死なせても仕方ないくらいのスタンスだった
日本企業は日本軍の組織の影響受けていた

いまさらこれを真似られるか?
0137名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 09:14:02.58ID:UfZWuJZQ
同級生は何割くらいお亡くなりになってる感じですか?
0138名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 09:31:30.88ID:XGrBYkSh
>東京工業大学出身の73歳だけど質問ある?

菅直人さんは東工大出身で74歳。
父親が東工大卒なので、東工大にしたみたいだ。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 10:48:25.73ID:ZXRqUL2I
下世話な話ですが、チ○ポ舐めてもらったことありますか?あるなら相手は誰ですか?
0140名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 14:48:42.80ID:ed0Zp5Ih
何歳で入学したんですか?18歳?
0141名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 16:19:05.19ID:cKDbT/9y
東工大は今、
東京一工という国立最難関大の一つとして
扱われていますが、

今と昔で東工大の社会的立ち位置に
変化があると思いますか?
0142名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 16:57:45.09ID:+ymnfBvG
>>1
貴方みたいな立派な方があと5〜10年で氏んで、受サロ民のようなクズ(私含む)が生き永らえる…こんな世の中間違っていると思いませんか?
私は腹立たしいです。
0143名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 19:50:14.52ID:9WPsJ1FK
質問
何で、今、名乗り出たんですか?
47歳の一橋卒の人も真似してスレを立ち上げたけど
0144名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 10:18:43.73ID:9SPBwMVB
名スレの予感
0145名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 20:04:11.54ID:esP14wmk
受サロにジジイ湧いてて草
0146名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 20:20:33.23ID:HSmlRHdZ
5chなんて高齢者多いんだから珍しくないだろ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 22:25:30.73ID:UJyQiQ1c
ぶっちゃけ貯金いくらある?
0148名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 22:50:29.26ID:OwFRqvSQ
>>133
どこ?
因みにイギリスフランスドイツカナダフィンランドノルウェースウェーデンとかはGDP停滞してるよ
先進国でGDPが伸びてるのはアメリカと韓国くらいしか知らないな
0149名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 11:04:28.16ID:Kvhy4WkP
70代まで出てきたか
やっぱり東工大ってネットの世界が好きなんだな
0150名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 14:51:07.84ID:6lDdenA8
進駐軍にガム貰った経験とかある?
0152名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 20:17:29.13ID:B3G5wuGr
ところで>>1は?
0153名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 21:06:15.10ID:0a1dKKtW
現在東工大の滑り止め扱いの東京理科、芝浦工業大はどう思う?あとこの2校はイッチの時代はどうだった?
0154名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 12:45:26.53ID:ttGbTzjg
>>1
立て逃げかよっ
0155名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 00:01:36.10ID:0ydMKLuA
以上ネタスレでした
0156名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 21:28:39.87ID:0FL22aVt
age
0157名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/02(火) 13:35:21.15ID:QPQdtGr4
オンライン授業で4年間まったく大学に通わずに卒業
0158安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/02(火) 21:35:04.37ID:UPgHnS7r
>>1
何か資格はお持ちですか?
ちなみに俺は基本情報技術者(FE)と普通自動車運転免許くらいですね

※基本情報技術者試験は昔の第二種情報処理技術者試験です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況