高田ふーみんが東大15点差で落ちたのは惜しくないと言ってた低学歴さんたち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 23:14:24.23ID:e5smLVhW
結局落ちてんだから0点と変わんないよな。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 23:18:32.99ID:nORJ7JjQ
低学歴だんまりで草

早稲田があ!とか叫んでた奴いなかったっけ?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 23:57:04.81ID:n2DVQIt1
理三だから言ってることが正しいと思ってるなら井の中の蛙もいいところ
自分がたまたま受かったレベルという自覚がありつつ謙虚アピールしてるだけ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 00:06:03.40ID:EyTdG77O
>>6
意味不明だよガイジ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 00:06:34.22ID:EyTdG77O
叩いてる奴って大学入試エアプやろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 00:20:46.20ID:WqjmccM6
勉強してなくてセンター825点もとれるわけないだろ
勉強してあの結果なんだよなあ
予備校講師として仕事でも受験研究や勉強をしてたわけだし、おそらく一浪組よりトータルの勉強時間は多いでしょう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 00:23:05.69ID:WqjmccM6
どの科目も東大レベルに届いてないんだよなあ
何の科目教えてたのか知らんけど
逆に専門の科目くらいは東大レベルでないと恥ずかしくないか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 01:08:31.30ID:GlkAsHDN
>>9
誰か翻訳してくれ
こいつ馬鹿なのかな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 01:10:12.31ID:JSbLjURk
>>9
どうした?高田にイジられて動画で大恥かいたか?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 01:21:17.53ID:PwLkN7kE
15点くらい上下するやろ
何が出題されるかで
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 01:22:02.47ID:PwLkN7kE
>>10
お前の考察も東大レベルに届いてない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 01:29:41.08ID:aZ0/AtRm
>>2
結局こんなレスしてるなら中卒と変わらないよな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 01:34:29.43ID:ssedMLDM
違いは運だというなら「10回受けたら何回受かると思うか?」という具体的な数字で考えたらいいんじゃない?
「15点なんか10回受けたら2〜3回はひっくり返るんだから惜しいよ」
「15点なんか10回受けたら2〜3回はひっくり返るけどそれって合格率2〜3割のD・E判定だから惜しくないよ」
ってことかもしれんよね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 01:40:59.19ID:ssedMLDM
あとは模試の結果から「マグレでかなり上ブレしたけどそれでもまだ15点足りない」のかもしれないよね
巷の不合格体験記も「上ブレしたっぽいけどまだ15点足りない」くらいのはありがちなのでなおさらね
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 01:43:56.99ID:fhYeVLsf
まーたこいつ釣れてるよw
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 01:44:22.03ID:fhYeVLsf
>>17
多分お前を煽るために立てられたスレッドだぞw
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 01:47:54.43ID:ssedMLDM
まぁ、「受験で数点差なんてのは差がない」ってのも全然ありうる考え方だから全然いいと思う
「東大数点差落ちの早慶と東大ギリギリ合格に差はない」
「早慶数点差落ちの明治と早慶ギリギリ合格に差はない」
「地底数点差落ちの駅弁と地底ギリギリ合格に差はない」
「早慶数点差落ちの地底と地底数点差落ち早慶に差はない」
とかになってこの板としてはかなり異端だし、優しすぎる考え方な気はするけどね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 01:48:48.34ID:ssedMLDM
>>19
そんなん見てわかるわ笑
「誤読してるよ」を聞きに来とるんや笑
まぁ今日はもう遅いから明日かな?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 01:48:53.66ID:fhYeVLsf
>>20
やっぱバカだわこいつw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 01:49:20.88ID:fhYeVLsf
>>21
ああ、気付いてんだ優秀だね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 01:57:48.20ID:9pIyPjbK
東大模試でA判定しかとってない鈴木光でさえ受サロではこの扱い

211 名無しなのに合格 2021/01/27(水) 09:41:45.55 ID:FYTyg+Fg
鈴木光 夏秋の東大模試4つ全てで成績優秀者掲載、余裕のA判定なのに推薦だからとか言われて気の毒だなあ

http://iup.2ch-library.com/i/i021151666615874611266.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021151677615874711267.jpg

駿台
8月東大実戦     247点(70位) 偏差値68.2 (文一 A判定61.1〜、B判定57.2〜)
11月東大実戦    238点(66位) 偏差値67.2 (文一 A判定60.4〜、B判定56.4〜)

河合
8月東大オープン  244点(80位) 偏差値67.8 (文一 A判定62.7〜 B判定59.4〜)
11月東大オープン 264点(79位) 偏差値66.7 (文一 A判定60.1〜 B判定57.0〜)

223 名無しなのに合格 2021/01/28(木) 14:24:36.60 ID:sUaHYuZ3
模試はなんの保証にもならん
本番に弱いなら落ちるっての
証明は一般前期合格のみで可能
実際この人は合格率の高い司法試験に落ちただろ

227 名無しなのに合格 2021/01/28(木) 16:36:51.53 ID:3A9p98bE
>>223
確かにな
模試は所詮模試。もっと言えば予備試験受かっても肝心の司法試験落ちたんだから言い訳できない
予備試験は司法試験ではない

256 名無しなのに合格 2021/01/30(土) 09:17:06.81 ID:Gr2T1G/u
>>223が腑に落ちるわ
ペーパーテストの本番が苦手なタイプかもね
模試であれだけ成績いいのに推薦入試で入るのもなんでかなと思ってたけど

266 名無しなのに合格 2021/02/02(火) 00:10:17.57 ID:1WcH4Uz9
>>265
過程よりも結果
結果が出ない過程は黒歴史

295 名無しなのに合格 2021/02/06(土) 07:32:35.09 ID:B196Vrjx
推薦入試じゃこれが限界

313 名無しなのに合格 2021/02/06(土) 19:13:34.93 ID:p0bqeJZL
推薦はやっぱり劣るな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 02:08:59.84ID:SASmQkla
>>24
統計や確率論を知らない馬鹿が喚いてるだけやろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 02:09:23.15ID:SASmQkla
ID:ssedMLDMも勿論
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 04:15:51.18ID:X+tQENUS
ちなみに東大王伊沢は自動車免許の学科落ちてるよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 05:05:41.37ID:a1j/g8Vr
>>27
ベテランちも
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 06:26:10.22ID:whotVN7i
どっちでもいいけど、落ちた奴に興味ないわ
負けは負け
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 11:52:18.75ID:AIg6kZJk
>>29
低学歴呼ばわりでブチギレ草
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 12:01:55.97ID:xqfBR5hN
>>29
最も価値ないのは負け組のお前やぞ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 12:05:22.86ID:KDiQdRsf
惜しいとか、惜しくないとか、明確な基準がないレッテルで騒げる奴って、根拠を添えて具体的な否定の仕方ができない頭なんだろうなwww

低学歴や負け組ってワードも一緒だけどなwww
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 12:08:52.87ID:xqfBR5hN
騒げるってのも明確な基準がないよなwww
数字を添えて具体的な否定の仕方が出来ない頭なんだろうなwww
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 13:04:28.26ID:VvqdvETX
>>21
ランダム性を理解してない知的障害者また暴れてるやん
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 14:43:24.87ID:Sz0gOkNP
高田信者の下痢カスくんまだこんな事してるんだ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 14:57:57.51ID:kPL5ImqE
>>35
>>4のヤツ知的障害者じゃね?
お前はどう思う?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 15:01:25.18ID:kPL5ImqE
>>35
>>37はどう思う?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 15:08:58.47ID:5fH3gZGO
下痢カス呼ばわりイライラで草なんだwww
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 15:16:38.76ID:kPL5ImqE
もっとうまく自演しろよwwww
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 15:16:59.10ID:kPL5ImqE
自演指摘効きすぎて草
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 15:18:43.36ID:kPL5ImqE
またIDが4つまで増えるのかな?w
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 15:20:42.88ID:Sz0gOkNP
下痢カスくんがブリブリなんか言ってる笑
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 15:21:14.63ID:kPL5ImqE
馬鹿すぎるww
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 15:21:25.12ID:kPL5ImqE
>>43
そこはID変えないとwww
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 15:22:09.96ID:kPL5ImqE
>>43
はやくID増やさないと自演疑惑が逆に強まるぞw
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 15:25:37.78ID:s6Otnp9q
15点は惜しい、もう一回やったら合格者入れ替わるレベル。

だから浪人すべき。

東大5点差で落ちて早慶行ったら入学した時点で、150点差落ちに価値が下がる
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 15:30:35.02ID:/5F9/FWU
東大の関係者でも無い人が、東大生なり東大入試についてあれこれ言ってるのが一番良く分からないわ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 15:59:59.31ID:VbaY7f64
>>48
落ちた君も語る資格ないのでは
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 17:25:16.14ID:/5F9/FWU
そりゃあもうウッキウキよ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 20:18:09.84ID:JVdSAY55
>>52
>>1の放漫な人って君やん
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 20:25:29.83ID:jIyFz3AK
まあでもセンターの点数は嘘で東大入試も大惨敗と予想されてた割には健闘してたのは事実
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 20:27:29.96ID:w+KXohx/
文系と理系では事情が異なる部分もあるだろうけど、理系しか参考になりそうな
不合格者データ見つからなかったかったから理系で見てみると


東大理二(定員532名) 合格最低点 313点

299点(−14点) ランクA・・・不合格者の中で  1位〜250位
295点(−18点) ランクB・・・不合格者の中で251位〜500位


−14点だと250位以内だけど、−18点だと251位以下になってしまうってことは

−15点以内で落ちた人理二だけで200人以上はいるよね。

15点が問題次第でひっくり返る点数だとしたら、同じ受験生で違う問題で試験やったら
合格者550人のうち200人以上が入れ替わってしまう可能性がある。

なかなか恐ろしい。

理二で200人なら定員が倍の理一ならその倍の400人はいるだろう。

理一にいたっては理二なら受かってた点数の受験生も少なくないだろう。

文理あわせたら1000人くらい15点差以内落ちいるんじゃないか?

でもって15点以内で落ちた人が全員浪人するかっていうとそんなことはないだろうから
早慶に進学してる人もそれなりにいるだろう。

15点は惜しいってことにしてしまうと、そういう奴がけっこう進学してるであろう早慶には
けっこうできる奴混じってない?
ってことになってしまうから受サロ的には都合が悪い。

ここは15点差なんて惜しくないということにしておく方がよいと思うのだがどうだろうか?

15点差が惜しいってことにすると早慶が調子に乗りそうだからね

ソースはTwitterで得点開示載せた人の画像
https://pbs.twimg.com/media/ES0gjBfUwAE2CV4?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ES59Ck7U4AI5GQ7?format=jpg

理一3点差落ち(理二の最低点は4点超え)の彼↓は慶應理工に進学したようだ
https://twitter.com/ogihara_ko/status/1237982735760674818?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 20:34:21.39ID:cK6A2toP
>>55
18点差で251位以降ってことは少なくとも250人は18点差以内で落ちてるのか。
すげーシビアな世界だな。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 21:12:51.57ID:uhJWh5W/
>そういう奴がけっこう進学してるであろう早慶には
けっこうできる奴混じってない?

混じってないよ
惜しかった奴は浪人する
理1の場合数十点差落ちでも数点差落ちでも早慶理工には受かっている
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 21:16:32.78ID:ssedMLDM
>>57
「そういうやつ」のうち半分くらいはすでに一浪してるから早慶行くしかないんよね
7割現役としても数百人は早慶行き
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 21:19:59.71ID:uhJWh5W/
東大僅差落ちじゃないと早慶理工受からないと思ってない?
東大理系と大差ある東工大でも半々ぐらいで受かってる程度だから
理110点差以内落ちは早慶理工の上澄みも上澄みみたいなレベルな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 21:51:10.05ID:ssedMLDM
>>59
15点差くらいで落ちたやつらは4〜500人もおるんやろ?
そのうち3割が一浪としたら200人弱は早慶行くやん 二浪選ぶのなんてごくわずかやからね
で、現役の中にも早慶行くやつはそこそこおるわけやん 計300〜400人くらいかね
さらに京大僅差落ちもおるわけやしね
「だから東大も早慶も大した差はないし、早慶と明治も、地底と早慶も差はない」みたいな説は成立せんでもないが、この板では異端やね
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 21:54:00.62ID:GlkAsHDN
>>60
まーた統計音痴の馬鹿が馬鹿な持論述べて自爆してるよ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 21:56:04.51ID:GlkAsHDN
>>16
確率論を知らない知的障害者
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 22:00:37.14ID:ssedMLDM
>>61
あ、これはワイの説やないで
文理足したら400人くらいの「東大同等」がおるのが早慶ってことやね
「京大同等」も足したら相当数になるわな
「だから早慶すごい」とするのもええと思うが、同様の理屈が明治と早慶にも成り立つわけやからな
「早慶すごいし明治もやるやん みんなすごいやん」くらいの優しい世界観ならええんやけどね
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 22:01:09.85ID:ssedMLDM
>>62
おっ!もしかしてワイ誤読か?誤読しとるんか?笑
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 22:02:46.49ID:GlkAsHDN
>>64
どっちかっつーと知的障害者やろ
算数音痴とも言えるな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 22:03:10.27ID:GlkAsHDN
>>63
意味わかんねえよ知的障害者
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 22:42:33.70ID:zVNewLQB
地底風情が東大入試の厳しさなんかわかるわけない
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 11:30:37.53ID:5mC1adMl
>>48
自分が東大でありながら
他人を非東大と決めつける
こんだけ低レベルな東大生もいるんだな

そういうのは低学歴のコンプ持ちがやることかと思ってたわ

スレを見ている自分自身が東大生であるのなら
他にも東大生がいておかしくないというのが
統計論的帰結のはずだが
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 11:59:44.75ID:BFkOmtlJ
>>67
自演するのビビってるの草
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:00:46.33ID:BFkOmtlJ
>>69
文系だから仕方ないよ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:01:01.71ID:BFkOmtlJ
>>68
こりゃ低学歴丸出しなレス
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:14:16.93ID:vUBtQWM5
結局、「東大15点差落ち」と「東大ギリギリ合格」の学力は統計学的に差があるのか?ないのか?どっちなの?
統計に詳しいやつがいるのにここに言及がないからアカンのやろ
データやら標本やら分布やらよくわからんけど、統計に詳しいなら根拠を提示しつつ結論を教えてほしいんやけどね
それも出来ないのに統計のウンチク語ってたってしゃーないやん
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:31:00.61ID:BFkOmtlJ
>>73
統計無関係だし、質問に不備があるね
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:31:27.31ID:BFkOmtlJ
>>73
こんな統計音痴がレスしてると思うと笑えてきちゃうね
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:33:16.39ID:BFkOmtlJ
>>73
0746 名無しなのに合格 2021/02/12 12:18:34
>>743
得点分布見てると地底や横国じゃ厳しいと思うよ
マジレスしてもアホらしいけど笑
結果出ればすぐボロが出るんだからそれまで待ちなよ
ID:vUBtQWM5
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:33:56.09ID:BFkOmtlJ
データ標本分布わからないとか言ってこのレスかよ
笑っちゃうね
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:37:45.92ID:MIW7Y0sK
>>73
15点差落ちは理二だけで200人以上。
全科類なら1000人はいるだろう。
3000人受かる試験でギリ落ちが1000人いるて言われても違和感
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:38:24.61ID:BFkOmtlJ
>>78
人数に着目しても無意味だろ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:38:46.26ID:BFkOmtlJ
ランダム性に着目しないと
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:44:53.52ID:BFkOmtlJ
惜しくないと言ってる人たちは毎回一切の上下なく同じ点数取るのか?
満点取るより困難だとおもうけど
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:45:12.62ID:vUBtQWM5
>>74
そうよな、この話題に統計なんて無関係だよなぁ
なのに統計のウンチク語ってくるコミュ障がおって不思議でならんのよ
単なる世間話なのに「は?統計的に間違ってるよ」って言われても困るんよ
そんなに統計の話がしたいなら全然ええんやけど、いざそこに踏み込むとダンマリ決め込むんよ笑 何やねん笑

東大15点差落ちとギリギリ合格者の学力差の有無を統計学的に正しく分析できるの?できないの?
できるなら詳しく教えてほしいし、できないなら統計のウンチク振り回すのアホらしいやん
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:47:58.27ID:vUBtQWM5
>>82
そりゃバラつくから、10回受けて2〜3回は15点上ブレして受かるかもしれんよね
運がよければ十分起こることや
でもそれって合格率2割3割ってことやろ?D・E判定やん ヘボいやん
不合格体験記読んでもそんなレベルはザラにおるし目新しくもないしなぁ

ということやろ 感覚の違いやで
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:48:28.73ID:BFkOmtlJ
>>83
質問文に不備があるから答えらないね
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:48:44.28ID:BFkOmtlJ
>>84
確率論初心者で自滅してるね
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:49:15.35ID:BFkOmtlJ
>>84
確率に感覚を持ち込んでるから俺にいつも負ける訳よ
宅浪焼酎年と同じやね
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:49:47.85ID:BFkOmtlJ
>>83
この話題に統計無関係とか知的障害者か?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:51:39.33ID:BFkOmtlJ
>>84
こいつ判定の意味も分かってないのか
すげーな
ニッコマレベルの知能だと確率も統計も未知すぎて宗教みたいに感じるんだろう
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:53:42.54ID:BFkOmtlJ
算数で躓いてる知的障害者なのに俺に議論を挑んだ度胸は評価してあげよう
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:55:54.32ID:vUBtQWM5
>>85
素人質問を噛み砕いて不備の指摘しながら説明することもできないってことな?
まぁ少しかじったくらいだとそんなもんやろね あまり期待してもしゃーないわな

>>88
お前が>>74で無関係だと言ったんやろ笑
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:57:14.48ID:BFkOmtlJ
>>91
前提が何もないから答えられないってことだぞ馬鹿なのかな?
質問しただけで馬鹿がバレて残念
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:57:42.47ID:BFkOmtlJ
>>91
>>73の限定的な状況だと統計もクソもないやろ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 12:59:00.65ID:BFkOmtlJ
こんな不備のある質問、算数習いたての小学生でもしないやろね


東大15点差落ちとギリギリ合格者の学力差の有無を統計学的に正しく分析できるの?できないの?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 13:00:21.91ID:BFkOmtlJ
まさか操作的定義によって概念的定義が誤差なく測定できるとでも勘違いしてるのかな?

体力テストで体力や身体能力が正確に測定出来るとか盲信してるタイプ?
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 13:00:31.03ID:vUBtQWM5
>>92
前提何もないよな?だから統計で語れるわけないのにお前が統計統計うるさいんよ笑
お前も前提を何も提示できてないのに感覚でワイワイ語っとるやろ?
それでワイワイ楽しめばええんやないの?それが不満ならお前が前提決めてデータ出して示すんやで
ワイワイ楽しんでるとこに統計統計騒いできたらそれはコミュ障や
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 13:01:09.31ID:vUBtQWM5
>>95
つまり、お前でも差があるともないとも示せないってことやな?
じゃああとは雑談スレやろ?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 13:01:21.18ID:BFkOmtlJ
>>96
もう喚いてもお前の負けだって
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 13:01:55.69ID:BFkOmtlJ
>>97
なんの反論にもなってない
学力なんて一体どうやって測定するのか
ホントに知的障害者だなお前は
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 13:02:24.95ID:BFkOmtlJ
>>97
これ図星やったんやろ?


95 名無しなのに合格 2021/02/12(金) 13:00:21.91 ID:BFkOmtlJ
まさか操作的定義によって概念的定義が誤差なく測定できるとでも勘違いしてるのかな?

体力テストで体力や身体能力が正確に測定出来るとか盲信してるタイプ?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 13:02:45.80ID:BFkOmtlJ
イタタタタな勘違い野郎くんだってこった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況