高田ふーみんが東大15点差で落ちたのは惜しくないと言ってた低学歴さんたち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2021/02/10(水) 23:09:42.80ID:SapjlBKA

0092名無しなのに合格2021/02/12(金) 12:57:14.48ID:BFkOmtlJ
>>91
前提が何もないから答えられないってことだぞ馬鹿なのかな?
質問しただけで馬鹿がバレて残念

0093名無しなのに合格2021/02/12(金) 12:57:42.47ID:BFkOmtlJ
>>91
>>73の限定的な状況だと統計もクソもないやろ

0094名無しなのに合格2021/02/12(金) 12:59:00.65ID:BFkOmtlJ
こんな不備のある質問、算数習いたての小学生でもしないやろね


東大15点差落ちとギリギリ合格者の学力差の有無を統計学的に正しく分析できるの?できないの?

0095名無しなのに合格2021/02/12(金) 13:00:21.91ID:BFkOmtlJ
まさか操作的定義によって概念的定義が誤差なく測定できるとでも勘違いしてるのかな?

体力テストで体力や身体能力が正確に測定出来るとか盲信してるタイプ?

0096名無しなのに合格2021/02/12(金) 13:00:31.03ID:vUBtQWM5
>>92
前提何もないよな?だから統計で語れるわけないのにお前が統計統計うるさいんよ笑
お前も前提を何も提示できてないのに感覚でワイワイ語っとるやろ?
それでワイワイ楽しめばええんやないの?それが不満ならお前が前提決めてデータ出して示すんやで
ワイワイ楽しんでるとこに統計統計騒いできたらそれはコミュ障や

0097名無しなのに合格2021/02/12(金) 13:01:09.31ID:vUBtQWM5
>>95
つまり、お前でも差があるともないとも示せないってことやな?
じゃああとは雑談スレやろ?

0098名無しなのに合格2021/02/12(金) 13:01:21.18ID:BFkOmtlJ
>>96
もう喚いてもお前の負けだって

0099名無しなのに合格2021/02/12(金) 13:01:55.69ID:BFkOmtlJ
>>97
なんの反論にもなってない
学力なんて一体どうやって測定するのか
ホントに知的障害者だなお前は

0100名無しなのに合格2021/02/12(金) 13:02:24.95ID:BFkOmtlJ
>>97
これ図星やったんやろ?


95 名無しなのに合格 2021/02/12(金) 13:00:21.91 ID:BFkOmtlJ
まさか操作的定義によって概念的定義が誤差なく測定できるとでも勘違いしてるのかな?

体力テストで体力や身体能力が正確に測定出来るとか盲信してるタイプ?

0101名無しなのに合格2021/02/12(金) 13:02:45.80ID:BFkOmtlJ
イタタタタな勘違い野郎くんだってこった

0102名無しなのに合格2021/02/12(金) 13:04:12.41ID:BFkOmtlJ
算数で躓いてる馬鹿がよくこんな頓珍漢な論理を語れたね
頭が極端に弱い人はこれで騙されたりするのかな?


http://hissi.org/read.php/jsaloon/20210129/ZGk3Y0JaQWg.html

0103名無しなのに合格2021/02/12(金) 13:37:00.07ID:kX8nmizz
最高にうまくいって15点差なのか、全くダメだったから15点差なのか他人はわからん
だから結果的に1点差でも合否に差が出たなら大差とするしかない
3ランクくらい実力が下でもマグレで合格点取れることは実際にあるからな
そういうの全部込みで入試であり学歴なんだろ

0104名無しなのに合格2021/02/12(金) 17:03:40.17ID:vDn2oQvS
このスレ下痢カスがこびりついてるのか

0105名無しなのに合格2021/02/12(金) 18:06:11.29ID:uKDaKagj
>>78

東大合格者 3000人

ギリ落ち 1000人(15点差以内もう一回やったら受かるかもレベル)


それだけ実力が拮抗してる人同士の戦いってことで違和感なんて何も感じないが。

0106名無しなのに合格2021/02/12(金) 20:21:47.89ID:KLzIA6Ec
しゅうさん6点差だったみたいだな

0107名無しなのに合格2021/02/12(金) 20:28:53.52ID:Av0fZng6
>>104
よお知的障害者
はよ発狂しろよ

0108名無しなのに合格2021/02/12(金) 20:34:17.89ID:4iJqITH9
高田は二次力ないね
やる気なしのしゅうさんに負けたらあかんやろ

0109名無しなのに合格2021/02/12(金) 22:00:48.15ID:vDn2oQvS
下痢カスがイライラで草なんだ

0110名無しなのに合格2021/02/12(金) 22:05:33.43ID:sNGWIBzp
BFkOmtlJ(25/25)

ああ、こいつが下痢カスって呼ばれてる奴か。なんか発狂してんな

0111名無しなのに合格2021/02/12(金) 23:09:00.55ID:vaeNrd4F
>>109
自演バレしてから大人しくなってて草

0112名無しなのに合格2021/02/13(土) 00:26:10.30ID:crpim380
>>1
高田夏から受験するって決めたのか
その上本業とワカッテtv続けながらあの点取れたのは塾講師で京大生とはいっても凄いな

0113名無しなのに合格2021/02/13(土) 00:26:49.99ID:/8yfcGT7
最難関:国家公務員総合職試験合格数
日本のトップ10大学

   2020年     2019年      2018年
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045


2020年(令和2年)司法試験 法科大学院別 最終合格率 ※募集停止の法科大学院は除外

*1 予備試験
*3 一橋大学 70.6%
*4 東京大学 59.4%
*5 京都大学 57.8%
*6 東北大学 53.1%
*8 慶應義塾 49.8%
*9 神戸大学 49.2%
10 九州大学 46.7%
11 名古屋大 40.4%
12 大阪大学 37.8%
13 早稲田大 36.1%
14 創価大学 34.0%
15 中央大学 29.4% <<<
17 筑波大学 26.8%
18 岡山大学 26.7%
20 同志社大 23.7%

0114名無しなのに合格2021/02/13(土) 19:01:16.48ID:mW3Fo1pY
>>112
だから、本業が受験勉強になるだろ

0115名無しなのに合格2021/02/15(月) 07:34:39.28ID:fkxZno0y
経済学部なのに文科3類受けてる時点で論外

人より長く受験に携わってるんだからハンディあげる位じゃないとダメなのに

0116名無しなのに合格2021/02/15(月) 22:29:40.04ID:o2TvpAML
あげ

0117名無しなのに合格2021/02/15(月) 22:29:50.52ID:o2TvpAML
高田ふーみん惜しくないとか言ってた奴www
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1613392770/

0118名無しなのに合格2021/02/15(月) 23:02:10.80ID:YjrCIsB3

0119名無しなのに合格2021/02/15(月) 23:02:40.14ID:YjrCIsB3
>>115
悔しいね京大落ちて

0120名無しなのに合格2021/02/16(火) 12:05:37.95ID:f3W4TjV8

0121名無しなのに合格2021/02/16(火) 20:23:42.98ID:bh+5kWO9
>>118
うあーて感じ
なんで惜しいと認められないんだろ
心の病気やね

0122名無しなのに合格2021/02/16(火) 21:10:00.77ID:AXVTPT/s
>>121
惜しいと思う気持ちはわかるで
でもメディーアカデミーとやらも「合格者でも下位3割は不合格者と変わらん」という過激な論調やん?
このくらいの不合格者はそこら辺にゴロゴロしとるんよね

ゴロゴロしてるとはいえ、惜しいと思う気持ちはわかるで
でもワイは「あと15点でようやく折り返し地点」やと思っとるし、
メディーアカデミーとやらはさらに過激な意見やからね
そういう見方もあると思ってくれたらええで 別に惜しいと思うのを否定するもんではないんよ

0123名無しなのに合格2021/02/16(火) 21:12:05.00ID:QIydvB9n
>>122
病気な人、病気ながら長文お疲れ様です

0124名無しなのに合格2021/02/16(火) 22:31:28.13ID:AXVTPT/s
>>123
同じネタで4つもスレ立ててるやつもおるんやからどいつもこいつも目糞鼻糞だよ笑
正直、このネタってそんなに擦るようなもんでもないと思うんやけど>>1はなんかこだわっとるんかな
確かに恥ずかしくてみっともない思いをさせてしまったかもしれんけど

0125名無しなのに合格2021/02/17(水) 05:01:37.76ID:6K5Tidhv
東大を10回受けて10回受かる人はほとんどいないわけ
5回以上合格できる人でも
落ちたときの点数はおそらく10点下回ってるはず

0126名無しなのに合格2021/02/17(水) 08:10:10.09ID:MJnc416M
同じようなスレ多すぎるわ。信者キモっ

0127名無しなのに合格2021/02/17(水) 08:33:02.70ID:8Z0VCWi9
>>125
何を根拠に言ってるの?ガイジ?

0128名無しなのに合格2021/02/17(水) 18:56:33.25ID:Xm3KGCb0
どすこーい どすこいっ

0129名無しなのに合格2021/02/17(水) 19:43:23.94ID:51Cp+bOY
東大C判定の得点標準偏差を調べればよい

0130名無しなのに合格2021/02/17(水) 23:23:36.94ID:e98SY0Js
>>129
模試の標準偏差と本番のそれが一致するとは限らないだろ

0131名無しなのに合格2021/02/18(木) 15:46:24.02ID:+DX5B4rt
>>1
これ中の人離散か怪しスパム垢やないかいw
>>125
ワイは理二10回受けても10回受かってたと思うけど

0132名無しなのに合格2021/02/18(木) 15:49:09.46ID:+DX5B4rt
東大不合格なら葉書に階級書いてあるやろ
B以下なら問答無用で「惜しくない」確定

0133名無しなのに合格2021/02/18(木) 15:56:27.49ID:+DX5B4rt
>>24
こいつらは馬鹿の嫉妬以外の何物でもないw

0134名無しなのに合格2021/02/18(木) 16:25:25.60ID:1b7v5ERH
東大に受かって、東大も中退する。
これで高田伝説は完成する

まだ20代なんだから高田ストーリーの先は長い

0135名無しなのに合格2021/02/18(木) 16:27:26.06ID:1b7v5ERH
東大卒業してもいいけど、そしたら学歴いじりがやりにくくなる

0136名無しなのに合格2021/02/18(木) 18:46:05.93ID:LOoGQqd4
>>130
とうぜん本番のだよ
C判定だと本番で少なくとも+ー20点ばらつくんじゃね?
440点満点で+ー5%
なのでー15点は惜しい

0137名無しなのに合格2021/02/18(木) 19:42:53.53ID:xKrK+ava
>>136
都合よく15点上にブレてくれる確率がどれくらいあると思うか?という話やね
好意的に3割で上ブレ、3割で下ブレ、4割で同程度と設定しても合格率3割=D判定やろ?これ惜しいのか?
2割ならE判定やし、そもそも「上ブレしてやっとあと15点」かもしれんよ

0138名無しなのに合格2021/02/18(木) 22:42:08.25ID:qXXhnF2v
ふーみん、模試でもB判定かC判定だろ

0139名無しなのに合格2021/02/18(木) 22:45:17.16ID:IXIKWDQu
>>137
上ブレ、下ブレなんて別けてる時点で確率論の素養ないんだよガイジ
出直して来い

0140名無しなのに合格2021/02/18(木) 23:43:34.36ID:mtZ318Vj
15点差は惜しくない
大差

0141名無しなのに合格2021/02/19(金) 01:09:03.81ID:wEGKTaqM

0142名無しなのに合格2021/02/19(金) 13:45:22.48ID:NtwVLdKH
まだやってんだ。信者キモすぎワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています