X



千葉大って正直躍進したよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/04(木) 23:13:07.16ID:rrgXrIor
10年前とかからは考えられないわ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 08:31:15.88ID:jAwlPDqI
ここでまとめて結論を言えば

ひょっとして国からザコシの烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意


■埼玉は基本、おヴァカが多いからリスクがある
0176名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 08:46:11.94ID:OM86bTAg
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0177名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 11:08:53.53ID:bGu12qmR
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0178名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 14:39:17.99ID:IO38jyT7
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0179名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 16:09:27.27ID:jAwlPDqI
ここでまとめて結論を言えば

ひょっとして国からザコシの烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意


■埼玉は基本、おヴァカが多いからリスクがある
0180名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 17:53:37.71ID:LxQcawrQ
Googleマップで広島大学の場所を調べたけど、
最寄り駅まで直線距離で4キロあってワロタ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 18:11:32.45ID:QzZYLAOX
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0182名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 18:34:20.44ID:Xw6pz6ZT

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0183名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 19:00:22.39ID:LxQcawrQ
Googleマップで岡山大学の場所を調べたけど、
近くに加計学園があってワロタ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 19:15:12.78ID:LxQcawrQ
Googleマップで金沢大学の場所を調べたけど、
最寄り駅まで直線距離で6キロあってワロタ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 19:20:10.80ID:Jv5+Xefn
最難関:国家公務員総合職試験合格数
日本のトップ10大学

   2020年     2019年      2018年
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045


2020年(令和2年)司法試験 法科大学院別 最終合格率 ※募集停止の法科大学院は除外

*1 予備試験
*3 一橋大学 70.6%
*4 東京大学 59.4%
*5 京都大学 57.8%
*6 東北大学 53.1%
*8 慶應義塾 49.8%
*9 神戸大学 49.2%
10 九州大学 46.7%
11 名古屋大 40.4%
12 大阪大学 37.8%
13 早稲田大 36.1%
14 創価大学 34.0%
15 中央大学 29.4% <<<
17 筑波大学 26.8%
18 岡山大学 26.7%
20 同志社大 23.7%
0186名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 19:45:41.77ID:LxQcawrQ
逆に広島金沢に志願者が集まることに驚いてしまう
0187名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 21:20:04.90ID:igiSpUc1
千葉大が広島大学に勝ってる部分は皆無だぞ

千葉大は新潟大・長崎大・鹿児島大と同じ格
あまり調子乗らんように

志願者数とか近畿大とか明治大が喜ぶ指標
恥ずかしくないか?
0188名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 21:23:47.52ID:2wLlB2Bo
>>186
ザコク行きたい奴の気持ちがわかんないな
0189名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 21:27:23.76ID:1GtLUn1T
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0190名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 21:30:09.07ID:PAQrJoxz
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東  偏差値70
3位 県立船橋    偏差値70  


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟 vs 金沢  (日本海側)

             広島 vs 岡山  (瀬戸内海側)
0191名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 21:35:29.71ID:jAwlPDqI
ここまでの書き込みで大多数は、

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■埼玉は基本、おヴァカが多いからリスクがある
0192名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 21:45:55.49ID:5n9ZtRM0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0193名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 22:19:40.81ID:O+D/znfl
コピペ墓場化が加速してやがる
0194名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 06:00:22.92ID:6Q6cDzXS
最近連投してる
>>179
日大卒のニート
0195名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 06:28:55.50ID:i8II+Gj1
2021年度 国公立志願者数【前期】
1東京大学 9020(募集人数2960)
2京都大学 7045(募集人数2638)
3大阪大学 6991(募集人数2878)
4千葉大学 6153(募集人数1736)
5神戸大学 6081(募集人数1926)
0196名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 07:30:17.75ID:6+gqdQY1
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0197名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 08:54:47.25ID:7da36s+Q
ここまでを総括すると、

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■埼玉は基本、おヴァカが多いからリスクがある


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい
0198名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 09:17:14.01ID:Eyg7wHl2
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0199名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 10:27:19.59ID:c0mhFlCZ
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0200名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 11:38:29.90ID:lxaiF2tA
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0201名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 11:45:57.91ID:tFxwYK3E
>>175,179,191,>>197

>埼玉は基本、おヴァカが多い、

ので早稲アンチが多い
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
0202名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 11:55:43.35ID:c0mhFlCZ
 
 第二政治経済学部+第二法学部+第二商学部   =現 社会科学部


        第二文学部            =現 文化構想学部
0203名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 12:01:50.70ID:c0mhFlCZ
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部            =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0204名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 14:32:45.05ID:SLN7aRnq

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0205名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 16:36:27.07ID:ckFkBAmp
ここまでを総括すると、

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■埼玉は基本、おヴァカが多いからリスクがある


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい
0206名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 17:57:36.64ID:oTVHL0jq
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0207名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 18:08:00.97ID:Ycydy86U
文系
東大>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治 このくらい
0208名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 20:49:15.06ID:VkJxKyn6
受験料収入が減ったワタクの授業料値上げラッシュが
千葉大の躍進を後押しする
0209名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 20:56:06.77ID:VkJxKyn6
東京圏以外の人口減少が
千葉大の躍進を後押しする
0210名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 21:35:15.79ID:ckFkBAmp
結局は、こういう事かと、

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■埼玉は基本、おヴァカが多いからリスクがある


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい
0211名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 22:21:23.79ID:YyD+IGPw
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0212名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 23:40:50.64ID:A3EWW7iU
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0213名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/14(日) 00:19:59.19ID:1fB6qWBs
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東  偏差値70
3位 県立船橋    偏差値70  


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟 vs 金沢  (日本海側)

             広島 vs 岡山  (瀬戸内海側)
0214名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/14(日) 00:35:12.19ID:lVC5eR4h
2021年度 国公立志願者数【前期】
1東京大学 9020 一般率96%
2京都大学 7045 一般率93%
3大阪大学 6991 一般率91%
4千葉大学 6153 一般率91%
5神戸大学 6081 一般率91%
0215名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/14(日) 07:20:38.22ID:Tx1kl3zP
結局は、こういう事かと、

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■埼玉は基本、おヴァカが多いからリスクがある


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい
0216名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/14(日) 19:04:20.94ID:fY9zdYS3
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0217名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/14(日) 20:13:56.57ID:I42RJAlz
渋幕から通いやすい千葉医
0218名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/14(日) 20:15:28.06ID:CHIn47+W
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0219名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/14(日) 20:41:42.22ID:I42RJAlz
東京に比べればコロナは少ない
0220名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/14(日) 20:59:03.94ID:I42RJAlz
神奈川より多くなっちゃった
0221名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/14(日) 21:48:08.34ID:HTui5Yuv
国内大学&研究機関のガチの研究力ランキング

日本の研究機関トップ20 2020

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1535 1.7%
2 京都大学 978 1.5%
3 理化学研究所 694 2.5%
4 大阪大学 590 1.2%
5 東北大学 531 1.1%
6 名古屋大学 479 1.3%
7 九州大学 379 1.0%
8 物質・材料研究機構 378 2.5%
9 東京工業大学 353  1.3%
10 筑波大学 312 1.3%
11 北海道大学 304 0.9%
12 産業技術総合研究所 279 1.1%
13 岡山大学 256 1.6%
14 神戸大学 244 1.4%
15 国立がんセンター 238 3.1%
16 慶應義塾大学 217 1.1%
17 早稲田大学 213 1.6%
17 広島大学 213 1.1%
19 自然科学研究機構 190 1.5%
20 高エネルギー加速器研究機構 183 2.8%
https://clarivate.com/?elqTrackId=7c1a5bc823c5484e8ddfb00c208fae9d&;elqaid=3004&elqat=2
0222名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/14(日) 21:53:08.14ID:yjGA5k+E
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0223名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/14(日) 21:59:53.64ID:o8vpG6ru

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0224名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/15(月) 12:36:39.72ID:/uDd8XdA
このコピペキティガイ
どごの大学出てるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況